<2008.2.25更新分>
東大 山川記念シンポジウムで講演

安田講堂

理学部の前にある山川の胸像

星はプロジェクターを使って講演

有馬朗人元東大総長・元文部大臣と記念撮影

東大構内にはクラシックな建物が多い



たくさんの受講者が会場を埋めた

山川の学位記には青森県士族となっていた
今月21日は東京大学で山川記念シンポジウムが
開催され、私は『会津藩と山川健次郎』という
タイトルで講演してきました。
理学部関係者や歴史愛好家が集まり、
200人もの人々が会場を埋め、
大変な盛会でした。

終わった後は、会場にいらした青春新書の
手島編集長らと上野の居酒屋で懇談しました。


<2008.2.12更新分>
戊辰戦争研究会 京都集会
〜黒谷の金戒光明寺と鳥羽伏見トレッキングの旅


金戒光明寺

会津藩はこの寺に本陣を置いた

虎の襖絵

寺の庭園で記念撮影

会津藩の記念碑

淀城

トレッキングでは会旗を目印に

幕府軍が放った砲弾

淀川沿いをみんなで歩いた

砲弾が突き抜けた柱
今月2日、3日は戊辰戦争研究会の京都集会で、
黒谷の金戒光明寺と鳥羽伏見トレッキングの旅に行ってきました。
いつみても奥ゆかしい伽藍の黒谷です。
虎の絵も迫力に富んで凄いですね。
トレッキングでは幕府軍が放った砲弾と、砲弾がつきぬけた柱がありました。
研究会の旗を目印に、淀川沿いを延々2キロほど歩きました。