下北から会津まで・・・星、東奔西走

大湊の線路
|

むつ大湊
|

斗南藩士上陸の地
|

むつでFMラジオに出演
|
7月15日 NHK文化センター 星亮一と行く歴史街道
“上杉景勝の会津転封”

会津若松市の愛宕神社
|

神社敷地内にある近藤勇の墓
|

神指城遠景
|

神指城址にある「高瀬の大木」
|

神指町にある中野竹子像
|

剣舞「白虎隊」
|

会津の老舗割烹料亭“萬花楼”の若女将と
|

鶴ヶ城
|

鶴ヶ城公園内の茶室麟閣
|
|
各地で本の販売

会津講演にて
|
|
7月19日〜20日 戊辰戦争研究会 新潟集会

新潟集会 集合写真
|
越後戊辰戦争を考えるため、7月下旬に新潟市と村上市で戊辰戦争研究会の
新潟集会を行ないました。
新潟での戦闘の模様について、新潟支部の方々から詳しい説明があり、また村上市では、
内藤公の墓地などを辿り、市内の歴史関係者と懇談会を開きました。
|

新潟の戦いについて説明をしてくれた、研究会の会員
|

新潟港の戦い
|

戊辰役殉難の碑
|

護国神社内にある薩摩藩の墓
|

同じく山口藩(長州藩)の墓
|

同じく新発田藩の墓
|

光徳寺にある内藤公の墓地
|

村上の光徳寺で戦没者の霊に阿弥陀心経を唱えました
|

藤基神社にある村上藩士殉難碑
|

村上城保存育英会の方々との懇談
|
|