COUNT:
星亮一事務所

2010/05/17 「ノモンハン事件の真実」PHP文庫より6月刊行!

星は、「山本五十六と山口多聞」など、戦記ものに関する数点の文庫をこれまで出しており、ノモンハン事件もその中の1つです。 ノモンハン事件は昭和14年(1939)、旧満州国北東とソ連の国境線沿いで行われた大戦争です。

日本兵が5万兵死んだと現地の人々は語っておりましたが、実際には1万数千の日本兵士の死傷者を出しました。 日本兵はサイダーびんにガソリンをつめたものが主力武器で、ソ連の戦車に肉弾攻撃をかけるという散々たる戦争でした。 その二年後に、日本兵は太平洋戦争に突入。壊滅的な敗戦を喫します。

資源のない日本が、世界の列強と戦うのは無謀なことでした。
それを止める人間はいなかったのか。
日本人とはなにか、どこに欠陥があったのか。

星は6年前にノモンハンに訪れ、それについて考え、まとめ、執筆したものが今回の作品です。

「ノモンハン事件の真実」は、PHP文庫から来月刊行の予定です。
どうぞお楽しみに。


2004年の取材旅行の写真です。


広大なこの草原が戦場の地だった。


草原には砲弾のモニュメント


星は日の丸を掲げ、虚しくこの地に散った兵士たちの霊を慰める。




こちらの関連書籍もどうぞ。
山本五十六と山口多聞
PHP文庫 781円(税別)

PHP文庫の“戦記フェア”に
『山本五十六と山口多聞』
入っています!
↓↓こちらの戦記物もよろしくお願いいたします↓↓
山口多聞

PHP文庫
724円(税別)

南雲忠一

PHP文庫
781円(税別)

偽りの日米開戦

だいわ文庫
705円(税別)

会津藩士の末裔 秋山隆さん「会津戦争の帰結」を出品。



すごい迫力、びっくりです!

青森上北部在住の画家、秋山隆さんからお手紙が届きました。
今月開かれる六本木の国立新美術展に出品されるそうです。 一年に何回か、青森に参りますので改めてお目にかかりたいと思います。



初夏の候、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

今回、私はこの五月に六本木の国立新美術館で行われる第一美術展に「会津戦争の帰結」という作品を出品します。

私としては初めてのF百号の歴史画で、会津戦争の薩長の残虐さと軍閥による日清日露戦争と日中戦争の暴走、そして広島の原爆で終焉を迎える経過を一つの画面に凝縮して表現しました。

ところで、私の先祖は会津の鶴ヶ城で爆薬を作って戦いましたが、敗北し、青森に流され大変苦労したことが、祖父の文章その他の本から知ることができます。

このこともあって、幕末から昭和までの歴史や衣装、建物、武具などについて少し勉強し、それを絵に表した訳です。

私は、若い世代に、きれいごとではなく意味のある真実なるものを伝えたい思いで描きました。

これも星様のご講演や著作のおかげだと強く思い心から感謝しますと共に、今後もご指導賜りますようよろしくお願い申し上げます。

美術展のチケットをお送りしますので是非ご覧下さい。

最後にご健康とご多幸をお祈りして、この辺で失礼いたします。

二〇一〇年五月十四日

秋山 隆

星 亮一様



戊辰戦争研究会
公式ウェブサイト制作中

現在、戊辰戦争研究会の公式ウェブサイトを制作しております。
近日公開を予定しておりますが、掲示板を設置いたしましたのでどうぞお楽しみ下さい。

なお、この掲示板は戊辰戦争研究会会員の情報交換の場を目的としているため、会員のみの利用となっております。

新入会員は随時募集しております。
希望なさる方は、email、氏名、住所、電話番号を添えて下記事務局にお申込下さい。

戊辰戦争研究会事務局長
高橋 みちこ



会津娘子隊の凛々しい姿。

白虎隊自刃の図。くしくも会津藩v.s.長州藩です。

「星亮一の旅」京都。



5月5日戊辰戦争研究会の京都集会で、京都のお寺を見て回りました。
私は丁度、徳川秀忠を書いていたので徳川家康がけしからんとなんくせをつけた、方広寺の鐘楼や二代将軍秀忠の妻、お江が建てた養源院などをみてきました。
会津藩が本陣を置いた金戒光明寺にも寄ってきましたが、大門が開かれていてので2階にのぼってなかをみてきました。見事な羅漢像があり驚きました。
夜は先斗町でみなさんと楽しいひと時を過ごしました。

そのときの写真です。










「星亮一の旅」八戸。

四月の上旬に八戸で講演しました。丁度かもめの名所、蕪島のお祭りの日で大変な人で賑わっていました。かもは数万羽はいるといわれ、その乱舞する姿は見事でした。 さらに種打ち海岸の観光コースを歩き、展望台から見渡す八戸は本当にきれいでした。 帰りに魚を買ってきました。ほやは特においしかったです。 あー、やっぱり自然はいいなあ。

< 国指定天然記念物 蕪島ウミネコ繁殖地 >


 ウミネコ繁殖地として全国的に知られている蕪島は、昭和十七年、十八年に旧日本海軍  により埋め立て工事が行われ、今は島が陸続きになっています。  面積約1.8ヘクタールあまりの島に、約4万羽のウミネコが営巣のため春早くから来るの  で、ウミネコは春の訪れを告げる鳥として親しまれており、  市の鳥にも指定されています。  ウミネコ繁殖地は全国に10ヵ所前後存在しますが、ほとんどが人を寄せつけない  断崖絶壁や離島であり、蕪島は間近で営巣の様子を観察できる国内唯一の場所です。
[引用] はちのへの観光 かぶしま








星の本棚

山野貞子著「運慶の謎」


鳥影社  1,500円

私の大先輩である山野貞子さんから、「運慶の謎」を頂きました。
2008年に出版されたものです。
あとがきに、こうありました。

『私は生まれていらいずっと戦時下でした。食べるものや着るものも乏しく、空からは米空軍の爆弾と焼夷弾が雨のように降ってきました。母や姉と逃げ惑いました。どこもかしこも焼け野原になり、逃げ遅れた人の多くは黒こげになったのです。そして敗戦。』
『「聖戦だ、平和のための戦争だ」という教育をうけました。それは、天皇を神と崇め、絶対服従の教養にもとづく侵略戦争の集団催眠にかかっていたとしか思えないのです。戦争は思い出すのもイヤで、戦争映画や残酷な暴力のテレビは見ません。』
(略)
『八百年も昔の運慶の時代もいまも、人間のすることはあまり違っていません。
戦争と宗教という、とてつもない巨大なテーマに、私の投じた一石のつもりです。』


2年前の作品ですが、新鮮で驚きながら読んでいます。
山野さんから頂いたお手紙と掲載記事(2008年6月22日朝日新聞)です。


 

船戸与一さんの大作です。

星の本が4冊引用されています。


読売新聞 2010年3月9日

お読み下さり、ありがとうございます!

奥羽越列藩同盟
中公新書 800円(税別)
『会津落城』
『会津落城』 720円(税別)
『幕末の会津藩』
『幕末の会津藩』 740円(税別)

「戊辰戦争を歩く」が新聞に掲載されました。


福島民報 2010年4月19日

河北新報 2010年4月19日
   

日々の出来事やニュースなどを星自身が綴った毎日更新コラムです。
過去の一覧はこちらからどうぞ
2014年11月7日(金) 歴史i 政治、社会
☆アマゾンベストセラー、幕末、 2014年11月7日
56.偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫)星 亮一
57.「朝敵」と呼ばれようとも―維新に抗した殉国の志士星 亮一
94.敗者の維新史 (青春文庫)星 亮一

☆アマゾンベストセラー、戦国、 2014年11月7日
131.伊達政宗 秀吉・家康が一番恐れた男 星 亮一
---------------------------------------------------------------------------
5 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 なぜ100年経っても、いや今だからこそ。戊辰戦争は清算されていない という・・・。,
投稿者 wittgen1 (兵庫県) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) (新書)

戊辰戦争をめぐる東西(会津・秋田などVS薩摩・長州)の対話をめざした最近の歴史シンポでの興味深い発言が、随所に記録・引用されています。各地の代表者たち(つまり かつての賊軍と官軍の末裔ということになります)が、ある人は100年の恩讐を越えようとし、ある人は今だからこそ同盟軍側(東北諸藩)の真意と正義を主張し薩長を激しく攻める。しかし、東北も一枚岩ではなく・・・。
それにしても維新の大功者とされる松蔭たちを生んだ萩には高速道路も大学もないが、完膚無きまでに滅ぼされた会津に現在では高速道路と大学があるそうです。それを会津に来て知った萩市長さんが「それなのになぜ萩が(会津から)標的にされねばならないのかと思う程でした」と慎重に発言しています。近代史はまだ切れば血が出るという話が随所で伺える好著です。
被害を受けた側は、決して忘れない ただ 言えなかっただけだ という歴史の鉄則を確認させるものでもあります。
---------------------------------------------------------------------------
使用済み核燃料の移送完了 残りは未使用の180体

 東京電力福島第1原発4号機の使用済み核燃料プールからの燃料取り出し作業で、東電は5日、プール内にあった1533体のうち、強い熱と放射線を出す使用済み燃料1331体全てを別棟の共用プールに移送したと発表した。プール内は、使用済み燃料と比べて放出する線量が極めて小さく危険性の低い未使用燃料180体を残すだけとなり、取り出し作業はヤマ場を越えた。
 共用プールへの4号機プール燃料の移送は、原発事故前から既に保管している燃料とともに冷却や監視を一元化する狙いがあり、東電は「一括管理により安全面で向上が図れる」としている。
 取り出し作業は昨年11月に始まった。東電は手順を確認するため、初めに未使用燃料202体のうち22体を移送。その後は使用済み燃料の移送を続け、5日午後0時50分ごろに完了した。
 未使用燃料180体の移送は年内に終える見通し。ただ、共用プールの容量が不足しているため、移送先は6号機プールとなる。
 使用済み燃料の中には、「く」の字に曲がった燃料1体と、過去に放射性物質の漏えいがあった燃料2体が含まれていた。困難な作業が見込まれていたが、収納スペースの広い専用容器を使って移送した。東電は「安全面で問題はなかった」としている。
(2014年11月6日 福島民友ニュース)
---------------------------------------------------------------------------
福島第1原発の廃炉作業で127件の労働関係違反

 東京電力福島第1原発の事故収束・廃炉作業で、福島労働局は今年4〜8月、現場の監督指導で127件の労働関係の違反を確認した。事故以降の累計は347件。線量計の着け忘れや全面マスクのフィルターが外れたまま作業させた事例などが報告されている。同局が5日、福島市で開いた福島地方労働審議会で示した。
 同局は月1回以上の立ち入り調査を行い、今年4〜8月は136事業者のうち、85事業者に違反があった。事故以降の違反の累計は234事業者。
 違反の具体例をみると、労働条件は、放射線業務の時間外労働が1日2時間を超えたケースや、時間外労働に支払う割増賃金の算定に危険手当を含めず本来の金額を下回ったケースがあった。安全衛生面では、クレーンなどの機械設備について定期点検を実施していなかったことを指摘した。
 委員の今泉裕連合福島会長は「廃炉作業がさらに困難になる中、県民にとって人材確保が最大の心配事。作業員の訓練や知識の習得を長期間継続する取り組みが重要だ」と指摘した。引地睦夫局長は「現場の安全が第一。しっかりと監督指導に取り組む」と述べた。
(2014年11月6日 福島民友ニュース)
---------------------------------------------------------------------------
密漁中国船か…小笠原周辺の領海に13隻停泊

 現場海域は台風20号の影響で波が高く、海保は人道上の観点から停泊を認めているが、島に近づかないよう巡視船で監視している。
 海保によると、同諸島の父島付近に1隻、母島付近に12隻おり、島に近づく様子はないという。現場海域では波のうねりが6メートル以上で立ち入り検査ができる状況にないため、巡視船で監視を続けるとともに、漁船側に停泊理由を申請するよう呼び掛けている。
 荒天や船の損傷といったやむを得ない場合を除き、外国船が領海内で停泊することは法令で認められていない。
 今月3日には、同諸島周辺から伊豆諸島南部にかけて中国漁船とみられる205隻が確認されたが、台風20号の接近に伴い、その多くが小笠原諸島の南東数十キロ以上沖の海域に移動した。

2014年11月06日 12時11分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
----------------------------------------------------------------------------

思うように
いかない時に

どう仕事をこなすか
これが大事です
(イチロー)

***************** ***
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
***************** ***
2014年11月3日(月) 歴史、政治、社会
☆アマゾンベストセラー、幕末、 2014年11月3日
21.敗者の維新史 (青春文庫)星 亮一
28.偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫)星 亮一
79.幕末史―激闘!薩摩・長州・会津星 亮一

☆アマゾンベストセラー、戦国、 2014年11月3日
201.伊達政宗 秀吉・家康が一番恐れた男 星 亮一

---------------------------------------------------------------------------
偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫)星 亮一
90 人中、74人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
『賊軍、敗者、見せしめ』にさせられた会津藩
投稿者 デジャヴ 投稿日 2012/3/28
形式: 文庫 Amazonで購入
日本近代史を考える際に戊辰戦争勃発が不思議でならなかった。何故このような内戦が起こったのか、避けては通れない道だったのか、明治維新とは何か、探求したくて本書を手に取った。
冒頭から少年の白虎隊のみならず、多くの会津藩の老若男女がいわれ無き賊軍・朝敵との汚名に立ち上がる様は実に勇猛果敢であり、京都守護職を任されるに相応しい当時雄藩と言われた会津を知ることができる。 そしてわかったことは、薩長によって巧みに挑発誘導され、新政府の存在意義のために 一方的に悪者に仕立て上げられた――ということだった。『勝てば官軍』の語源の通り 新政府が正義なのだ、楯突く者は許さない、との見せしめのために会津藩(東北)は戦わされ、そして敗者にさせられたわけだ。その証拠に、戦死者の埋葬を許さず ありとあらゆる差別をし、果ては一万数千人もの人々を下北半島に『島流し』させている。そこでの生活は言語に絶するものがあったとのことで、今現在に至っても禍根を残す要因になっている。 推論だが、やはり孝明天皇は薩長の陰謀によって消されたのだろう。毒殺としか思えない死に様が物語っている。また、新選組が捕らえた長州の狼藉者は 京都壊滅の暴挙を画策していた、、、天皇を担ぎ上げてまんまと自らに都合のいい政府を樹立しようとした薩長こそ、賊軍ではないだろうku梟:・/凾タ明治新政府など、こんなものだったようだ。その証拠に新政府樹立直後から権力闘争が始まり、その後立役者の西郷らと西南戦争に至るくらいなので、政府首脳がこの程度だからこそ、切りがない軍国主義に歯止めがかからずついには太平洋戦争によって我が国を破滅の危機に落とし入れる羽目になったのでは・・と考えさせられた一冊だった。
著者の見解は全編的に会津寄りというわけでもなく、冷静に客観視していることで説得力がある。
---------------------------------------------------------------------------
災害時の外国人客対応に遅れ 県、体制整備が急務

 2020(平成32)年の東京五輪に向け、県や県内市町村が事前合宿誘致を進める中、県内に訪れる外国人旅行者らに対する災害時の避難誘導など対策が遅れていることが1日、分かった。県は災害応急対策計画で外国人を要援護者に位置付けているが、旅行者向けの安否確認体制などは未整備だ。ただ県内の外国人旅行者は合宿誘致や、県内で進む研究拠点整備で今後増える見通しで、多言語による災害情報の提供体制など具体的対応をまとめた行動計画策定が急がれる。
 観光庁は10月下旬、災害時に自治体や観光施設が外国人旅行者の安全を守るための初動対応指針を公表。自治体に対して通訳ボランティアなどの人材情報の収集をはじめ体制整備を求めた。観光庁によると、現段階で地域防災計画などに外国人旅行者への対応を明記する自治体は少ない。
 県の災害応急対策計画でも、災害時の外国人対策として県と市町村、県国際交流協会が連携し、情報提供や相談窓口を設置することなどを盛り込んでいるが、県内在住者への対応が主体で、外国人旅行者の対応について特記していない。外国人旅行者の災害時対応について県は「関係課や機関、市町村と調整する」(観光交流課)という段階だ。
(2014年11月2日 福島民友ニュース)
----------------------------------------------------------------------------
イスラム国が300人超殺害 敵対部族をイラク中西部で

 イラク北部キルクーク郊外で、過激派「イスラム国」に対抗するクルド人部隊ら=10月30日(ゲッティ=共同)
 【カイロ共同】ロイター通信は1日、イスラム教スンニ派の過激派「イスラム国」がイラク中西部アンバル州で敵対する特定のスンニ派部族を標的に85人を殺害し、ここ数日の死者数が計300人を超えたと報じた。部族長らの話としている。
 イスラム国は今回、抵抗勢力の一掃に着手した可能性があり、シリア、ヨルダン、サウジアラビアと国境を接する広大なアンバル州全体が掌握される恐れも出てきた。
 この部族は、かつて国際テロ組織アルカイダ系勢力と対決するために設立されたスンニ派の治安組織「覚醒評議会」に加わり、米軍やイラク軍と共闘していたという。

2014/11/02 09:33 【共同通信】
----------------------------------------------------------------------------
中国の「4大漁場」で漁業資源が枯渇状態 「30年後も海の幸を食べたければ環境を守れ」と専門家=中国メディア

中国メディアの新華社は10月28日、南京市でこのほど行われた海洋生態に関する学術交流会において、「30年後も海の幸を食べたいのであれば、海の環境を守ることが喫緊の課題だ」と警鐘が鳴らされたと伝えた。(イメージ写真提供:123RF)c Searchina 提供 中国メディアの新華社は10月28日、南京市でこのほど行われた海洋生態に関する学術交流会において、「30年後も海の幸を食べたいのであれば、海の環境を守ることが喫緊の課題だ」と警鐘が鳴ら…
 中国メディアの新華社は10月28日、南京市でこのほど行われた海洋生態に関する学術交流会において、「30年後も海の幸を食べたいのであれば、海の環境を守ることが喫緊の課題だ」と警鐘が鳴らされたと伝えた。
 記事は、2011年に発表した中国海洋発展報告を引用し、中国の1万8000キロメートルにのぼる海岸線のうち、1万キロメートルがすでに何らかの形で自然の姿が失われており、埋め立てや干拓のほか、工業地帯化によって海洋環境に大きな負担をもたらしていると指摘した。
 さらに、中国では近年、海の富栄養化による赤潮やクラゲの大発生が問題となっていると紹介。「クラゲが大発生し、海の生態系が変わってしまうと元の環境を取り戻すことが極めて困難になる」と指摘し、手遅れになる前に適切な措置をとることが何よりも重要だと論じた。
 また記事は、米国の学術雑誌「サイエンス」が、「乱獲や汚染が海洋環境を破壊している」と指摘したうえで、「現在の速度で破壊が進めば2048年には食べられる魚がいなくなる可能性がある」と論じたことを紹介。さらに中国水産科学研究院の金顯仕所長の発言を引用し、「乱獲や埋め立て、汚染、気候変動などが中国の海洋生態にもたらす影響が甚大であることは間違いない」と指摘。
 さらに、中国の近海は汚染や環境破壊が深刻化しつつあり、すでに漁獲量に影響が出ていると指摘。さらにサンゴ礁やマングローブの森なども大半が失われているとしたほか、東シナ海に面する浙江省では3分の1の海域で底生生物が絶滅状態にあると伝えた。また、黄渤海漁場や舟山漁場など中国の「4大漁場」ではいずれも漁業資源が枯渇状態にあると指摘し、金顯仕所長の発言として、「中国にとって海洋環境の保護が喫緊の課題だ」と論じた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
-----------------------------------------------------------------------------

いかに必要で
あったとしても、

いかに正当な理由が
あったとしても、

戦争が犯罪だということを
忘れてはいけない。
(アーネスト・ヘミングウェイ  アメリカの小説家)

***************** ***
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
***************** ***
2014年11月1日(土) rekisi eiji ,shakai
☆アマゾンベストセラー、幕末、 2014年11月1日
55.偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫)星 亮一

☆アマゾンベストセラー、東北、 2014年11月1日
198.敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一

☆アマゾンベストセラー、戦国、 2014年11月1日
125.伊達政宗 秀吉・家康が一番恐れた男 星 亮一

---------------------------------------------------------------------------
17 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 戦争に本当の正義はない, 2009/11/15
投稿者 YUHKI
レビュー対象商品: 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) (新書)

勝てば官軍…というけれど…。私自身は以前から明治新政府は欺瞞政府だと思っている。京都守護職として一条帝の信頼が篤かった松平容保が何故賊軍なのか。禁裏に発砲して過去に京を追われた長州が、官軍を臆面もなく名乗るという皮肉さに非常に胡散臭いものを感じて仕方がない。私には関ヶ原以来幕府に恨みを頂き続けて来た長州が、単に帝を「玉」として倒幕に利用したとしか思えないのだが…。そして京の恨みで会津を仇とした所謂私怨が感じられて仕方ない。
最初容保はこの役目を再三辞退したと聞く。けれど幕府の強い要請により引き受けざるを得なかったとか。しかも途中一度役を罷免されている。しかし一条帝に請われて再度赴任しているのだ。かほどに帝の信頼を得る程の誠実振りだった容保は、結局長州に一番恨まれるという損な役を受け持つこととなった。だから私怨だという意見は多い。志士にも色んな志士がいるのだろうが、皆が皆本当の意味で天皇に誠忠の心を持っていたとは思えない節が多分にあることが官軍にも明治新政府にも胡散臭さを感じる所以なんだろうな…。
時代の流れを止めることは出来ないだろうが、慶喜の性格が多分ここまで幕末をもつれさせたという向きも多い。優柔不断だったという話もある。兵に戦いを命じて自らは逃げ出すようなトップの下では…幕府の命運も決まったというべきだろう。
関ヶ原以来幕末まで抱いて来た長州の幕府への恨み、戊辰戦争から現在に至る会津の薩長への恨み。年月がそれらの恨みを本当に超えることが可能になるのはいつのことなのだろうか。
---------------------------------------------------------------------------
1号機、燃料取り出しに遅れ=福島第1の廃炉作業―工程見直しの公算・政府、東電

 東京電力福島第1原発の廃炉作業で、東電は30日、1号機での使用済み燃料プールからの燃料取り出し開始時期を2年、溶け落ちた溶融燃料は5年、それぞれ遅らせる計画を明らかにした。プールからの取り出しに向けた1号機原子炉建屋を覆うカバーの解体が遅れている上、必要な設備の設置にも時間がかかる見通しとなったため。
 同日開かれた政府の「廃炉・汚染水対策チーム会合」の事務局会議で計画が示された。政府・東電は来年春までに廃炉工程表の見直しを行う方針で、工程の遅れが確定すれば初めてとなる。
 今回示された計画案では、1号機について、2017年度からとしていた燃料プールからの取り出しは19年度、早ければ20年度としていた溶融燃料は25年度にそれぞれずれ込むことになった。
 経済産業省資源エネルギー庁は「スケジュールとして決まったわけではない。できるだけ前倒しを検討する」と話すが、現場は放射線量が高く、作業も前例がないため、大幅な前倒しは難しい。 
時事通信 10月30日(木)18時12分配信
----------------------------------------------------------------------------
小さな船内に75人すし詰め、海自艦が難民救助

 転覆の危機もあった小型船の75人を救助した護衛艦「いなづま」の乗員が、9月に母港の広島・呉基地に帰還した後、救助の様子を語った。
 「小型船を1隻発見」。艦橋の見張り員は今年4月23日午前11時頃(現地時間)、約5000メートル先の波間に見え隠れする不審船を見つけた。アデン湾では、自動小銃やロケット砲を携帯した海賊が商船を襲撃する事件が起きている。船に海賊が潜んでいる可能性もあり、海自隊員は慎重に接近した。
 だが、見つけたのは、小さな船内ですし詰めになっている男女75人。中に乳児2人もいた。ソマリアから北へ約400キロ先のイエメンに向けて航海中、エンジンの故障で5日間漂流していたという。

2014年10月31日 15時10分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
----------------------------------------------------------------------------
サンゴ狙う中国船か、伊豆諸島周辺にも160隻

 東京・小笠原諸島の周辺海域で希少な「宝石サンゴ」を狙った中国漁船の違法操業が急増している問題で、第3管区海上保安本部の30日のパトロールで、同諸島より約500キロ北の伊豆諸島周辺でも、中国漁船とみられる160隻余りが確認された。
 違法操業の範囲が拡大している恐れがあり、同本部は取り締まりにあたる巡視船を増強した。
 同本部が30日に航空機で監視したところ、小笠原諸島周辺に48隻、同諸島より約400キロ北にある伊豆諸島・鳥島と500キロ北の須美寿すみす島の周辺海域で164隻の航行が確認された。
 小笠原諸島周辺では9隻が領海内、39隻が排他的経済水域(EEZ)内に、須美寿島や鳥島周辺では150隻が領海内、14隻がEEZ内にそれぞれ入っていた。

2014年10月31日 12時21分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
-----------------------------------------------------------------------------

たった一人の人間でも、
覚悟を決めれば
状況を変えることが出来る。
(アーマンド・ハマー  アメリカの実業家。アメリカとソ連の緊張が緩和した
影の立役者としても知られる。また、医師の免許を持つことから「ド
クター・ハマー」の愛称でも親しまれている)


***************** ***
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
***************** ***

皆様から頂いた声をご紹介しています。 本を読んでの感想や、このホームページについての感想、意見、その他質問など、どんなことでも結構です。投稿内容については可能な限り回答いたします。
過去の一覧はこちらからどうぞ

読者の声&メール通信 [すべて表示]

日本国際情報学会
初夏の候、学会員の皆さまにおかれましては、ますます
ご発展のこととお慶び申し上げます。

6月25日、当学会のホームページをリニューアルオープンいた
しました。是非、ご一読ください。
http://gssc.jp/siss/

他に学会行事としまして、7月3日(土)に地方研究発表会を
兵庫県西宮市、大手前大学で開催いたします。参加は当日
でも受付けますので、関西旅行を兼ねて、ご参加ください。
詳細はホームページをご覧ください。

近日中に本年度、学会誌の募集をいたします。受付はホーム
ページ上で行う予定です。皆様のご応募をお待ちしております。
(本年6月に学会誌規則を改定しております)

平成22年度4月に会費納入のご案内をさせていただきましたが、
まだ半数の方が未納です。当学会は皆様の会費で運営してお
ります。事務局より改めまして未納の方は速やかに納入をお願
い申し上げます。

今後とも、皆様のご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

================================
日本国際情報学会 事務局
siss-work@gssc.jp
==========================

星より
盛会をお祈りいたします。

「東京の副知事になってみたら
 副知事としての仕事ぶりを先ごろ「東京の副知事になってみたら」(小学館
101新書 http://www.amazon.co.jp/dp/4098250888 )とのタイトルで出版。
「自分の手法は議会から『イエローカードだ』と批判されることもある」とあ
つれきを認めつつ「私には自民も民主もない。都が権力闘争に引き込まれない
ようにしたい」と述べた。

――水道事業の“海外輸出”など、国がやらない施策を積極的に展開している。
 
 ぼくがやりたいのは東京の成長戦略。この週末、テレビを見ていたが面白く
ない。首相交代が年中行事のようになり「小沢さんをどう処遇するか」と目の
前の話ばかり。ますます戦略をきちんと立てないと、と思った。

――国は当てにならない。
 
 紀尾井町に参院宿舎建設計画が浮上した時、参院事務局は事前に都に伝えた
のとは違う内容を提示してきた。こちらが事前の内容を記したメモを示して抗
議すると「そんなメモは後からつくれますね」と平気で言う。ぼくは「捏造だ
と言うのかね。こういう傲慢な人間は許さない」と激怒した。

――国は地方自治体には上からものを言う。

 ぼくは全共闘世代だからこうやって計画を白紙に戻したが、規則や前例に従
って対処しているとのみ込まれてしまう。

――東京がちゃんとしないといけないと。
 
 東京は日本のGDPの2割を占める。国に頼らない戦略をきちんと立てない
とだめだ。その意味で水道は先端技術。東京水道は漏水率3%、料金徴収率99.9
パーセント。こんなシステムは世界にない。インフラで金が稼げる。

――公共事業を輸出する発想は今までなかった。
 
 都職員には、売り上げを増やそうという考え、何かを発信するプレゼンテー
ション能力、先を見通す予知能力は、なかなかない。

各位

初夏の候、学会員の皆さまにおかれましては、ますますご発展のこととお慶び
申し上げます。
日本国際情報学会 2010年度 地方研究発表会(兵庫県西宮市)が
いよいよ迫ってきました。関西の方々、関西以外の方々も関西旅行を兼ねて
是非、ご参加ください。
(既に参加申し込み頂きました皆様には、お礼申し上げます)

【大テーマ】地方研究大会ということで、地域情報発信に視点を当てた
     学術研究を行います。

【概要】地域情報を大テーマにした特別講演 、研究発表を行います。
【日程】平成22年7月3日(土) AM10:00-17:00
【場所】大手前大学 さくら夙川キャンパス 本館 教室A23
【参加費】資料印刷代、お茶/菓子代として300円 (非学会員600円)
    途中入退出可能。

【参加申込】講演・発表テーマにご関心がある方、国際情報学会に関心がある方なら、
     どなたでも参加できます。 (当日は途中、入退室自由です)
     下記のURLからご登録をお願いたします。
     http://gssc.jp/siss/gosira2010b.htm
------------------------------------------------------------
◎ 特別講演
10:00-11:00
『ローカルパーティ「大阪維新の会」と大阪都構想について』
大阪経済法科大学客員教授 松室 猛 氏

11:00-12:00
「元気な地域にはワケがある
−−長野県小布施町・ 愛媛県内子市五十崎町などの事例から」
財団法人関西情報・産業活性化センター 平塚 伸治 氏

13:00-14:00
「AGORAはひろば=ひと・もの・こころをつなぐ地域情報紙」
京阪ジャーナル社 月刊 AGORA 編集長: 安里 他恵子 氏

◎ 研究発表
14:00-14:40
近代日本文化史探訪 「神戸発、松方幸次郎の夢」
大手前アートセンター(大手前大学) 戸村 知子氏

14:40-15:20
「まんが王国とっとり」の潜在能力
鳥取県 中部総合事務所 福祉保健局 勢川 洋之 氏

15:30-16:10
中国遼東半島-子規の思いに馳せる
大阪電気通信大学高等学校 教論 木佐貫 洋 氏

16:10-16:50 ※(変更する場合があります)
地方議会の変化-見直しされる様々な制度について-
京都府議会議員 安田 守 氏

※ 発表者の都合で時間が変更する場合がございます。
------------------------------------------------------------

【交流会】  17:30〜19:30 (交流会のみの参加でも可能です)
    発表者&参加者による交流(懇親)会を予定しております。
    おひとり様4,000円(コース&飲み放題)
     「魚菜酒家 蘆月」 兵庫県芦屋市西山町11-17 シャンブル芦屋B1
    芦屋川駅から北へ65m
===============================================================

皆様のご参加をお待ち申し上げております!

【問合先】日本国際情報学会 2010年度関西地方研究発表会
    実行委員  坊農豊彦 kansai2010@gssc.jp

--------------------------------------------
日本国際情報学会 2010年度関西地方研究発表会
坊農 豊彦(Bono Toyohiko)
[Mail] 2003i27@gssc.nihon-u.ac.jp
---------------------------------------------

_______________________________________________

日大大学院総合社会情報研究科公開講座
日本大学大学院事務局事務課です。

6月11日付けにて研究科報ホームページに
大学院事務局事務課が掲載した標記の事項について,
改めてメールにて配信致します。
****************************************************************
. 標記のことについて,大学院総合社会情報研究科公開講座を,
下記のとおり開催いたしますのでお知らせいたします。
. 参加希望の方は,電子メールにて氏名と参加希望日を,大学院
事務局事務課(所沢)( jimu@gssc.nihon-u.ac.jp )あてお知らせください。
. また,第1回公開講座では,日本大学総合学術情報センターの
協力により,公開講座のインターネット生中継を予定しております
ので,併せてお知らせいたします。

.              記
1 第1回公開講座
(1)日 時  平成22年6月19日(土)
.       午後2時〜午後3時30分(予定)
(2)会 場  日本大学総合学術情報センター(大学院所沢校舎)
.       2階 研修室
(3)論 題  「大人の資産運用入門」
(4)講 師  階戸 照雄 教授
(5)定 員  120名
.  ※ 駐車場が少ないため,車での来場はご遠慮願います。
(6)インターネット生中継ホームページアドレス
.   http://nutv.nihon-u.ac.jp/cat10/index.html

2 第2回公開講座
(1)日 時  平成22年7月10日(土)
.       午後2時〜午後3時30分(予定)
(2)会 場  日本大学会館(東京・市ヶ谷)
.       7階 701会議室
(3)論 題  「今,世界文学とは?(仮)」
(4)講 師  松岡 直美 教授
(5)定 員  50名
.  ※ 駐車場がないため,車での来場はご遠慮願います。

※年間の実施予定について,以下のアドレスのホームページに
. 掲載しています。
.  http://atlantic2.gssc.nihon-u.ac.jp/ko_kaiko_za.htm

.                         以  上
***************************************************************************

以上,お知らせいたします。

********************************
日本大学 学務部大学院事務課
Tel : 04-2996-4160
Fax : 04-2996-4163
E-mail : jimu@gssc.nihon-u.ac.jp
住所 〒359−0003
埼玉県所沢市中富南4−25
********************************

森田喜芳
皆様大変ご無沙汰しております。

突然のご連絡ですが私、Nobu森田は6月21日をもって日本に帰国することに致しました。
小生は、2度にわたるアメリカ駐在で、オハイオ州コロンバス市およびミシガン州デトロイト市にて滞在期間が25年となりました。

小生の人生のうち、仕事で費やした時間の約半分をアメリカで仕事させていただきました
その間、オハイオ州、およびミシガン州で私の仕事人生のうちで最で充実した時期でした。

今後は日本に戻りまして、今までの延長の仕事を私のライフワークとしてさせていただくつもりです。

今後もおつきあいのほどよろしくお願いいたします。

星より
世界の自動車評論家、日大大学院の仲間です。おつかれさんでした。

乳井昭道
星先生、如何お過ごしですか?

仙台では東北電力が玉蟲展を開催してくださっています。
6月27日までです。

玉蟲公演に協賛出来なかったことのお返しと捉えてください。
掲題の本、山本さんにお借りして読みました。
昭和62年、私が福島で勤めていた時の発刊だったのですね。
大変な労作とお見受けしました。
先生は玉蟲を御書きになっていないと思っていましたが、
この著作では準主人公のように扱っていたのですね。
丁度NHKで政宗公をやっていた時期でしょうか。
拝読して、またまた玉蟲に傾注して行きそうです。
仙台学いち早く入手しました。
山本さんの現代語版「航米日録」月末に発刊です。

*********************************

星より
ありがとうございます。

永山弥一郎
戊辰戦争研究会の関連ブログからお入りください。


岐 阜
GWは中部地方を巡ってきました。
特に岐阜、富山を中心に遊びました。

横浜物語
横浜の寸景を拾ってみました

九州そして官兵衛
「鬼官兵衛」こと、佐川官兵衛を
訪ねて、南阿蘇村まで行ってきました
元々は会津藩家老でした。
西南の役では、南阿蘇の 二重峠付近で
薩軍の 敵弾に眉間を打ち抜かれ
戦死してしまいます。
私は、彼の大ファンです。

男鹿半島・青森ほか
今回は、秋田佐竹藩をスタートに
男鹿半島をめぐり、 青森の竜飛へ飛び、
五所川原、鶴田の 町々を南下し
鰺ヶ沢に寄り、北東北の日本海側を主に
巡ってきました
「旅は楽しい」を実感 。




美貴リポート,名護屋城
今回は時代はかわって

戦国時代といかせて頂きます。
『名護屋城』をご存知でしょうか。シャチホコ輝く『名古屋城』ではありません。
現 佐賀県唐津市にある『名護屋城』です。

今からおよそ400年前、
全国を統一した豊臣秀吉は、
さらに朝鮮半島を経て、
明国(今の中国)・天竺(インド)へ向けて
出兵(文禄・慶長の役)することを計画します。

その軍事的な拠点として築かれたのが、名護屋城です。
ここには、もとは松浦党波多三河守親家臣の名古屋越前守経述の居城(垣添城)が
置かれていたのですが、その当時の名護屋は
 「山多くしかも一方は沼地であらゆる人手を欠いた荒地であった
 (ロイス・フロイス『日本史』)  』
とあり、人が生活していくにはかなり厳しい自然環境で
あったことがうかがえます。
しかし、渡海するには
「地理的に朝鮮半島に近い点」
「入り江が深く、船が船舶できる地形である点」
などの好条件をそなえていたことから、
秀吉は全国の諸大名にこの名護屋にまったく新しく巨大な城を構築させます。
縄張り(設計)は黒田長政・加藤清正に命じ、
築城の工事は諸大名への「割普請」として、
わずか半年余りの短期間でまったく新しい
一大都市を造り上げたのでした。
 この城は、面積が17ヘクタール余りもあり、構えは本丸を中心に二ノ丸・三ノ丸・弾正丸・手門・北ノ門・山里門を配置し、厳重な防御としています。
 このように規模・豪華さについては大阪城に次ぐぐらいだといわれていますが、
城の実際の確かな記録はほとんど残されていません。
 ただ、参考となる屏風が近年発見されたことから
名護屋城には五層七重の天守閣や数多くの建物があり、また城下周辺には明国の講和使節団や海に浮かぶ安宅船などもみられ、一大軍事・商業都市であったことが分かります。

公開シンポジウム「創薬の促進
■-----------------------------------------------------------------
 公開シンポジウム「創薬の促進を目指したトランスレーショナルリサーチの
推進における医療系薬学研究者の役割」の開催(ご案内)
------------------------------------------------------------------■

 ◆日  時:平成22年6月11日(金) 9:45〜17:30
 ◆場  所:日本学術会議 講堂(東京都港区六本木7−22−34)
 ◆主  催:日本学術会議薬学委員会医療系薬学分科会
 ◆共  催:日本薬学会
 ◆後  援:日本医療薬学会、日本薬剤学会、日本薬物動態学会
 ◆次  第:
  9:45-10:00 開会あいさつ
     松木則夫(東京大学大学院薬学系研究科教授、日本薬学会会頭、日本学術会議連携会員)
    橋田 充(京都大学大学院薬学研究科教授、日本学術会議会員・同薬学委員会委員長) 
 10:00-10:30 我が国の「マイクロドーズ臨床試験実施のガイドライン」の特徴と将来への期待
 大野 泰雄(国立医薬品食品衛生研究所副所長)
  10:30-11:00  早期探索的臨床試験の現状と将来〜科学的立場からの検証と提案〜
山下伸二(摂南大学薬学部教授)
11:00-11:30  PETイメージングと創薬
谷内一彦 (東北大学医学系研究科教授) 
11:30-12:00 代謝酵素が関与する薬物間相互作用の予測法
鈴木洋史(東京大学医学部附属病院薬剤部教授、日本学術会議連携会員)
12:00-13:30 昼休憩
13:30-14:00 トランスポーターに関わるFDA白書;薬物間相互作用を中心に
杉山雄一(東京大学薬学系研究科教授、日本学術会議連携会員)
14:00-14:30  薬物動態関連遺伝子のファーマコジェノミクス
東 純一(兵庫医療大学薬学部教授)
14:30-15:00  薬効・毒性関連遺伝子のファーマコジェノミクス
村松正明(東京医科歯科大学難治疾患研究所教授)
15:00-15:15 休憩
15:15-15:45   代謝物に由来する副作用を少なくするために
笛木 修(医薬品医療機器総合機構主任専門員)
15:45-16:15 開発段階における製剤開発戦略、および剤形追加の戦略
伊吹リン太(アステラス製薬(株)執行役員)
16:15-16:45 臨床開発におけるバイオマーカーの利用
中村治雅(国立精神・神経センター病院神経内科)
16:45-17:15 創薬化学研究者と医療系薬学者の接点
長瀬 博(北里大学薬学部教授)
17:15-17:30 まとめ 
辻 彰(金沢大学名誉教授、日本学術会議連携会員・同薬学委員会医療系薬学分科会委員長)



 ※参加費無料


※お問合せ先:
  慶應義塾大学薬学部 望月眞弓
  電話/FAX 03-5400-2796  
Email: mochizuki-my@pha.keio.ac.jp

 
 詳細については、以下のURL(日本学術会議HP)を御覧ください。
 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/93-s-2-3.pdf

 
【問い合わせ先】  
  日本学術会議事務局第二部担当 青池
  Tel:03-3403-1091

********************************************************************
      学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
  http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/index.html
********************************************************************
==================================================================== 
 日本学術会議ニュースメールは転載は自由ですので、関係団体の学術
 誌等への転載や関係団体の構成員への転送等をしていただき、より多く
 の方にお読みいただけるようにお取り計らいください。
 また、日本学術会議協力学術研究団体の指定を受けておられる学協会
 におかれましては、メールアドレス、事務局及びその所在地、電話番号、
 ファクシミリ番号、ホームページURL等に変更がありましたら、事務局
 ip228@scj.go.jp)まで御一報いただければ幸いです。
====================================================================

国家安全保障戦略
ホワイトハウスは5月27日、オバマ政権発足以来初めてとなる国家安全
保障戦略を発表しました。核兵器などの大量破壊兵器の拡散を安全保障上
の最大の脅威と位置づけ、それを阻止するために国家間の連携を進めるこ
とを表明しています。また、日本や韓国との同盟はアジアの安全保障の基
盤であり、持続可能な形で米軍が駐留できるよう協議することが盛り込ま
れています。

国家安全保障戦略
National Security Strategy
The White house
May 2010
http://www.whitehouse.gov/sites/default/files/rss_viewer/national_security_strategy.pdf (PDF 1.83 MB, 52 p.)

国家安全保障戦略の概要
Advancing Our Interests: Actions in Support of the President's National Security Strategy
The White House
May 27, 2010
http://www.whitehouse.gov/the-press-office/advancing-our-interests-actions-support-presidents-national-security-strategy

ホワイトハウスの解説記事
A Blueprint for Pursuing the World that We Seek
The White House
May 27, 2010
http://www.whitehouse.gov/blog/2010/05/27/a-blueprint-pursuing-world-we-seek

クリントン国務長官の声明
Remarks On the Obama Administration's National Security Strategy
Hillary Rodham Clinton
Department of State
May 27, 2010
http://www.state.gov/secretary/rm/2010/05/142312.htm

ジョーンズ国家安全保障大統領補佐官のブリーフィング
The President's 2010 National Security Strategy
General James L. Jones, National Security Advisor
Department of State
May 27, 2010
http://fpc.state.gov/142282.htm

国務省国際情報プログラム局の解説記事
Obama Seeks Security Through Peace, Cooperation
Bureau of International Information Programs, Department of State
May 27, 2010
http://www.america.gov/st/peacesec-english/2010/May/20100527121611dmslahrellek0.6792414.html


『東日本縦断講演の旅』展開中!北海道〜東京、その他各地どこでも参ります!!
講演のお申し込みはこちらをクリック⇒ お申し込み
過去のスケジュールはこちらから

5/8(土)
福島県郡山市

NHKカルチャー(NHK文化センター 郡山教室)
星亮一の歴史講座
「二代将軍・秀忠の研究」
第ニ回 "妻・江は淀君の妹" 
午後1時〜午後2時30分

5/11(火)
福島県郡山市

郡山あさかの学園大学
「龍馬の流儀」
午後1時30分〜午後3時30分

5/12(水)
福島県会津若松市

会津大学
ベンチャー体験工房「会津IT日新館」

「会津藩と長州藩」

5/19(水)
福島県郡山市
MBA21 5月例会
「私の経営戦略」
講師:(株)幸楽苑 代表取締役社長 新井田傳氏
ビューホテルアネックス
午後6時〜
5/26(水)
東京・上野

NHKカルチャー バスツアー

星亮一と行く歴史街道
「彰義隊の壊滅と幕臣の葛藤」(東京・上野)
5/27(木)
福島県郡山市

郡山文化協会・定期総会

「龍馬の流儀」
ビューホテル
午後5時30分〜

 すごい龍馬ブームである。
 テレビの威力をまざまざと知るNHKの大河ドラマ「龍馬伝」である。
龍馬とはどういう人か。夢多き人だった。とらわれることのない自由人だった。
↓↓本文中には、多彩なイラストもあります↓↓


特別対談 “龍馬の時代がやってくる!” も収録


『会津維新銘々伝』(定価1,600円+税)
河出書房新社より3月発売予定!!

カバー&帯の見開き(画像クリックで拡大)

安達太良抄

仕事がたてこんでいるので、一時休載します。



会津と長州、幕末維新の光と闇
講談社 1,400円(税別)

東と西それぞれの出身の歴史家が画期的な対談!!

わかる幕末!会津と長州はなぜ仲が悪いのか
あれぼど天皇の信頼を得ていた藩(会津)がなぜ「賊軍」に?
御所に矢を射かけた藩(長州)がいつ「官軍」に?
会津と長州の足取りにそって ねじれた歴史の流れを整理。
未曾有の変革の真の姿がわかる!



だいわ文庫 4周年フェア 全国で開催中!

 

619円(税別) 当初から開国を推進していた幕府が、 なぜ尊王攘夷を唱えていた薩摩や長州に倒されたのか?
幕末史最大の転換点!



705円(税別)
日本史上稀に見る悲劇、会津戊辰戦争。明治維新の元勲たちは本当に英雄なのか?歴史の交差を紐解く!

【新装版】白虎隊と二本松少年隊 〜幕末維新を駆け抜けた若獅子たち〜
三修社より発売中!!
 


三修社 1,600円(税別)
【新装版】『白虎隊と二本松少年隊』
三修社より 発売中!!
忠烈無比、国家に殉ず

会津藩は負ける戦を強いられたわけで、
戦後の生活もおしなべて悲惨だった。
しかし、白虎隊の人々は会津藩の選択を悔やんだりせず、誇りを持って生き続けた。
会津藩の見事さはまさにその一点にあると思う。
飯盛山を訪ね、白虎隊の墓前に焼香するのも、
己を犠牲にした崇高な魂に感動を覚えるからである。

星の「坂本龍馬」本 第2弾!!


『龍馬が望まなかった戊辰戦争』
ベスト新書 743円(税別)
『龍馬が望まなかった戊辰戦争』
11月7日(土)発売!!
龍馬暗殺は会津藩悲劇の序章に過ぎなかった…

坂本龍馬が生きていたら、その後の日本はどうなっていただろうか。
歴史のif(もしも)でもよく問われる命題である。
土佐と会津をふくめた新生日本を模索し奔走する維新の革命児は、いつしか 武力討幕を目論む薩摩や長州の許されざる存在となった。
そして、各人各藩の思惑の中――。
龍馬は暗殺され、幕府と会津は朝敵とされた。

「坂本龍馬 その偽りと真実」発刊


『坂本龍馬 その偽りと真実』
静山社文庫 648円(税別)
10月6日、静山社文庫が創刊!!
星の『坂本龍馬 その偽りと真実』
文庫第一弾として発売されました!
坂本龍馬は土佐藩を脱藩して幕府の勝海舟のもとで航海術を習得し海援隊を組織、 卓越した発想と勇敢な行動力によって、「薩長同盟」や「大政奉還」など幕末維新での 奇跡を成し遂げたといわれるが、その思想の根底にあったのは、差別からの解放であった。
龍馬は何を考え、いかに行動し時代を動かそうとしたのか。そして、なぜ暗殺されなければならなかったのか?
龍馬の知られざる孤独と苦悶を追いながら、虚と実に迫る。

星のお気に入りの店


炭火串焼と会津蕎麦 春待堂

郡山市うすい通り 
ドトールコーヒー前の細道 陣屋立体パーキング近く
TEL 024-973-5350

星がよく昼食を食べに立ち寄る春待堂のみなさん。


酒肴工房「だいこんの花」

若女将の貴子さん
郡山駅前アーケード
TEL 024-932-0010

定年退職後に親子で開いたお店です。
新鮮な食材や旬の野菜で彩られた個性的な
料理が魅力で味も天下一品!!
ときどき出かけます。

若女将の貴子さんは多摩美大卒で、
現役の画家でもあります!
多才で素晴らしい!!


『週刊朝日』10月9日号(9月29日発売)

『週刊朝日』表紙

9月29日発売の『週刊朝日』に、星のインタビューが掲載されています。

特集 今こそ、幕末・維新に学べ! 目次
・西郷隆盛  麻生前首相になかった西郷隆盛の「正義」  鳩山邦夫
・坂本龍馬  八ツ場ダム問題は龍馬ならこう解決  黒鉄ヒロシ
・高杉晋作  寄り合い所帯の弱さ 民主党には耳が痛い  田中秀征
・土方歳三  副長官・副大臣は汚れ役に徹せよ  北原亞以子
・岩倉具視  対立を恐れぬ姿勢 小沢幹事長に通ず  山内昌之
・大久保利通  民主党の教訓となる国家目標ある政治家  桐野作人
・勝海舟  勝が見限った幕府は自民党の末路です  童門冬二
・吉田松陰  志や夢のない日本 今こそ松陰の教えを  ビビる大木
・三条実美  鳩山首相とダブる お飾りにぴったりの人  半藤一利
・福沢諭吉  選挙だけの政治家は教育で「公」を学べ  齋藤孝
・徳川慶喜  大きな挫折後も現実と向き合った  齊藤洋一
・松平容保  滅私奉公で国滅ぶ 独立的気概も必要  星亮一
・山田方谷  「増税なき財政再建」 民主党に共通点  加来耕三

記事2ページ目(クリックで拡大)

記事1ページ目(クリックで拡大)

『東北大学生新聞』に『謀略の幕末史』紹介が掲載



新聞記事
9月20日記事(クリックで拡大)

9月20日発行「東北大学生新聞」内の“東北大人の本”コーナーにて、『謀略の幕末史』が紹介されました!

『謀略の幕末史』
講談社+α新書 838円(税別)

『新装版 会津藩斗南へ』発売!!

新装版 会津藩斗南へ
三修社 1,600円(税別)
『会津藩斗南へ』が新装版となり、
8月末に全国一斉発売!!
『新装版 幕末史』
『新装版 幕末史』
1,600円(税別)
『新装版 仙台戊辰戦史』
『新装版 仙台戊辰戦史』
1,600円(税別)
↑↑三修社新装版の三部作もよろしくお願いいたします↑↑

読者の方からお手紙をいただきました。


           →(クリックで拡大)

       →(クリックで拡大)
           ありがとうございました。


南雲忠一       

PHP文庫
781円(税別)

『週刊 司馬遼太郎X』に星の記事が掲載

「週刊 司馬遼太郎X」表紙 『週刊 司馬遼太郎X』の中の
“徳川慶喜の孤独” 第7回「月になった男」に
星の記事が掲載されています。

星関連部分の記事(クリックで拡大)