刊行物の表紙へ123456|7|8910111213141516
会津落城中公新書
会津落城
初版発行 2003年12月20日
発行所 中央公論新社
定価 本体720円+税

慶応四年春、幕府軍は鳥羽伏見の戦いで敗れて瓦解した。江戸城無血開城を経て戦場は東北に移る。長岡での激戦、白河の攻防、日光口での戦い…。会津藩をはじめ奥羽越列藩同盟は各地で戦いつづけるが、薩長軍はついに国境を破り会津若松に突入、一ヶ月に及ぶろう城戦がはじまる。なぜこれほどまでに戦わねばならなかったのか。会津藩の危機管理、軍事、外交、人材育成を検証しつつ、戊辰戦争の悲劇を浮き彫りにする。

のんびり行く只見線の旅歴史春秋社
のんびり行く只見線の旅
初版発行 2004年1月26日
発行所 歴史春秋出版株式会社
イラスト 松本忠
定価 本体1,200円+税

車窓をなでゆく緑の風、桜舞い散る無人駅、豪雪の峠へと続くレール。四季折々の飾らぬ風情とゆったり流れる優しい時間がそこにあった…

新選組と会津藩平凡社新書
新選組と会津藩
初版発行 2004年2月19日
発行所 株式会社 平凡社
定価 本体720円+税

京都守護職・会津藩主松平容保配下の治安部隊として幕末動乱の京都を暴れ回った新選組。彼らは幕府に飼われた武装集団だったのか、それとも自らの剣の力を信じた左幕の志士だったのか。戊辰戦争を最後まで戦いながらも同じく敗者・賊軍となった会津藩との関りを軸にして、新選組の実態と悲劇の軌跡、そして、幕末・維新の人間像を描き出す。

会津藩VS長州藩  なぜ怨念≠ェ消えないのかベスト新書
会津藩VS長州藩  なぜ怨念≠ェ消えないのか
初版発行 2004年4月1日
発行所 KKベストセラーズ
定価 本体780円+税

明治維新の前夜、会津若松で激しい戦闘があった。薩摩、長州の両藩を主力の新政府軍と、会津藩を含む奥羽越列藩同盟軍が戦った戊辰戦争は、会津若松城下の戦いが最大の激戦となり、白虎隊ら多数の会津藩士が命を落とした。会津藩の死者は数千人ともいわれ、戦闘は残酷を極めた。その怨念は深く、百三十数年以上たった今日に至っても関係修復は図られていない。この本は、会津と長州の和解を念頭に、双方に横たわる根本問題を追い、今後の展望をシミュレートしたものである。

東郷平八郎伝 日本海海戦の勝者光人社NF文庫
東郷平八郎伝 日本海海戦の勝者
初版発行 2004年6月13日
発行所 (株)光人社
定価 本体876円+税

ロシア・バルチック艦隊に立ち向かった東郷平八郎ー薩英戦争以来、数多くの戦火をくぐった経験と、七年にわたった英国留学で身につけたシーマンシップに従って、つねに吹きさらしの露天艦橋に立ち続けた海の男ー近代日本黎明期の激動の時代に愚直なまでに真摯に生きたひとりの明治人の生涯を描いた感動作。

刊行物の表紙へ123456|7|8910111213141516
株式会社メディアハウス