星亮一 今日の一言

2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
2003年3月
2003年2月
2003年1月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年9月
2004年5月31日(月) 命がけの時代
サウジの篭城事件、
国際テロ組織のやり方もすさまじいが、
治安部隊も荒っぽいですね。
人質も含めて
皆殺しの感じです。

世界は殺伐とし、
人を殺すことなど平気の時代に突入しました。
新たな戦国時代です。

もはや
弱肉強食
無法ものの時代になってしまいました。
米国のイラク政策は
問題多多ありです。
紛争が長引いているのが
よくありません。

フランス、ドイツ、ロシア
これらの国も
世界の平和のために
力を貸すべきです。


ヘッドライン
<サウジ>襲撃事件で「日本人を殺害」アルカイダ幹部声明
 【カイロ小倉孝保】サウジアラビア東部アルホバルの外国人居住区襲撃殺害事件に絡み、国際テロ組織アルカイダ幹部のアブドルアジズ・ムクリン氏は30日、イスラム系インターネットサイトで、「首を切って殺害された中には、日本人も一人含まれる」との声明を出した。(毎日新聞)
△top
2004年5月30日(日) チベット旅行
8月20日からチベットに行くため準備中です。
チベット密教研究の第一人者の
奥山さんからサジェッションをいただくました。
水を十分に飲むこと。
チベット旅行の秘訣は
水だそうです。

いいことを聞いたと思っています。
最近
資料収集で出かけることも多く、
その際も
水が大事だそうです。
皆さん
外歩きの際は
まず水ですよ。
今日、新撰組関係で
外を歩いてきました。
ボトルを
買って
ごくごく
飲みながら歩きました。

そノンせいか
あまり疲れませんでした。
△top
2004年5月29日(土) 東郷平八郎伝
30日、毎日新聞の読書欄のところに
『東郷平八郎伝』(光人社)の広告が出ると
出版社から連絡がありました。
先日は朝日新聞の1面下に
広告が出ておりました。
出版社に意気込みが伝わってきます。

東郷平八郎という人は
公平で、自分をまったく飾らない人でした。
いまノモンハンを書いていますが、
昭和の軍人は
官僚臭が強く、
兵士を人間と思わない、思い上がりがありました。

東郷は兵士を人間として見ていました。
捕虜の扱いも人道的で
虐殺はありませんでした。

是非
読んでいただきたいと思います。




小川さん連れ去り射殺か 日本人フリー記者襲撃事件

 【バグダッド29日共同】イラクの日本人フリー記者襲撃事件で、外務省が小川功太郎さん(33)=山口県宇部市出身=の可能性があるとしている遺体は、発生現場のバグダッド南方マハムディヤから西に約10キロのユスフィヤで発見され、頭部に銃で撃たれたあとがあることが29日までに分かった。マハムディヤの警察関係者が明らかにした。
 小川さん、橋田信介さん(61)=同市出身=と一緒に襲われた運転手や、目撃者の証言によると、銃撃後、小川さんは車外に一度脱出、襲撃犯の車がUターンして戻ってきた直後に行方が分からなくなっており、犯行グループが小川さんを連れ去った後に射殺、遺体を遺棄した可能性が高い。
 警察関係者によると、ユスフィヤで見つかった遺体は、マハムディヤの病院に収容されている2遺体のような焼損はないという。この2遺体は橋田さんとイラク人通訳との見方が強まっている。
 一方、グループは去り際にイラク人運転手を「米国の手先」と呼び、殺害する機会がありながら逃走を許した。あるイラク人記者は「駐留米軍と連合国軍に反発する勢力の犯行だ。外国人に対しては容赦なく攻撃する一方、イラク人には警告でとどめている」と分析した。(共同通信)
[5月29日8時34分更新]

私も一人のジャーナリストとして
哀悼の意を表させていただきます。
△top
2004年5月28日(金) 足利学校
日本最古の大学といわれる足利学校
よかったですよ、
儒学の殿堂ですね。
学生数三千人というのはすごいですね。
ここは足利氏発祥の地で、足利氏宅跡といわれる
真言宗大本山「ばんな寺」がありました。

足利氏のルーツは八幡太郎義家、源頼朝の御家人として権勢を振るい
京都に上り、
足利幕府を開くわけです。
かの有名は足利尊氏は、足利家の六世、足利幕府は十五代続き、
京都に絢爛たる文化の
花を開かせたわけです。

そのルーツが足利だったのです。
天下を取ったという意味で、栃木県の足利市は
すごい歴史を持っていますね。

近日中に
写真をホームぺ-ジに掲載します。
△top
2004年5月27日(木) 出直すべきですね
拉致家族会の発言、
波紋を呼んでいます。
しかし
暴言に対する
謝罪はなく
開き直りの印象です。

成果はゼロ
とか
子供の使いじゃないんだ
とか
それでも総理か
とか
そういうことをおつしゃッた
方は役員を降りるべきでしょう。

選挙に出る方もお出でになるようですが、
逆風ですね。

さて
今日はノモンハンの原稿執筆です。
もう少しで完結です。
頑張りましょう。


出直しを考えてください。


ヘッドライン
<横田夫妻>世論との温度差に戸惑い「ひたすら訴えていく」
北朝鮮による拉致被害者家族会に「小泉純一郎首相に感謝しないのか」などと批判が相次ぐ中、横田めぐみさん(行方不明時13歳)の父で家族会代表の滋さん(71)、母早紀江さん(68)が26日、毎日新聞の取材に応じた。夫妻は「世論との温度差を感じる」と落胆しながら、「自分の家族が拉致されたら今回の訪朝をどう感じるか、想像してほしい」と訴えた。(毎日新聞
△top
2004年5月26日(水) 総理への暴言
拉致家族会に批判が高まっています。
あのテレビを見る限り、
当然でしょう。
日本人は
すべて自己本位
それが剥き出しすぎるのです。

反省を求めたいと思います。
その暴言の部分は謝罪すべきでしょう。
さて今日は
NHKの旅で
足利市の足利学校です。
結果はあとでご報告します。

拉致被害者>「救う会」に批判の声 会見での発言受け

 拉致被害者家族会の支援団体・救う会に対して、「5人の子供を連れて帰った首相への感謝がない」などと、批判のメールや電話が相次いでいる。事務所のない家族会への批判が救う会に集中した形で、事務局によると、24日までに数百本に上っているという。

 メールは、家族会が22日夜、小泉純一郎首相と面会した模様がテレビで放送されてから届き始めた。「5人が帰国したことへの祝福の発言がない」「自分のことしか考えていない」などの内容で、4分の3以上が家族会への批判だった。抗議の電話もひっきりなしにかかり、1日で100本を超えたという。

 家族会メンバーらは訪朝について「最悪の結果だ」「問題の先送りだ」などと、記者会見や首相との面会の際に訴えていた。救う会の平田隆太郎事務局長は「家族会は首相の努力には感謝しているし、子供が帰国できたことも祝福している。ただ、10人の安否未確認者について新しい情報を持ち帰れなかったことへの家族の気持ちも理解してほしい」と話している。(毎日新聞)

首相の努力には敬意」=家族への批判に反論−救う会

 小泉純一郎首相が日朝首脳会談から帰国し拉致被害者の家族らと面談した際、多くの家族が首相を批判したことに対し、拉致被害者の家族連絡会や支援団体の「救う会」に一般から多くの批判が電話などで寄せられている。家族連絡会と救う会は25日、批判に反論する見解をまとめた。
 見解は「私たちは、金正日(総書記)と直接会談しながら、首相が未帰還者の真相解明を強い姿勢で迫ることなく極めて不満足な結果しか出さなかったことに怒りを感じた。ご家族の帰国はうれしいことで、首相や関係者の努力には敬意を表する」などとしている。 (時事通信)
△top
2004年5月25日(火) テレビのニュースショーと一部政治家にうんざり
拉致家族の帰国にあたり、家族会が行方不明10人に進展がないと
小泉総理に食ってかかるシーンがありました。
これはいき過ぎだ
と私はいいました。
まず最初に五人の帰国をよろこび
そして曽我さんに気配りし
総理にはご苦労さんと申しあげるべきだといいました。

成果がなかったといったのは
NHKを除く民間テレビ局、自民党の平沼さん
民主党の岡田さん
でした、

しかし
国民の受け止め方は違っていました。

素直に五人の帰国を喜び
小泉総理の行動を評価しました。

何でも反対、
相手をこき下ろせば
それでよいと言う
平沼さんや岡田さんは
国民感情を見誤ったいえるでしょう。
この二人に総理総裁の芽はないですね。

民主党も岡田さんでは
参院選
勝てません。
じゃ野党の党首として
北朝鮮に行き
金正日と交渉する用意があるのか、
政治家としての具体的信念を述べていただかないと
かつての
社会党の土井さんと何もかわらないでしょう。

民主党の関係者には
そのこととを申しあげたいと思いいます。

また批判ばかりしている
テレビは
いずれ
国民からあきられると思います。



ヘッドライン
北京での曽我さん一家再会を支援へ…中国外務省
 【北京=竹腰雅彦】中国の沈国放・外務次官補は25日、北京で社民党訪中団(団長=又市征治幹事長)と会談し、拉致被害者の曽我ひとみさん一家の「北京での再会」について、「家族が望むなら、そうした場所の提供を喜んで準備したい」と語り、中国側として積極的に支援する考えを示した。(読売新聞)

△top
2004年5月24日(月) 戦う政宗
私のインターネット歴史小説
『戦う政宗』
を仙台の「本の森」社から出すことになりました。
仙台開府400年記念と銘打った企画でしたので、
地元から出せて喜んでおります。

本の森社は一関市に住む小池平和さんがつくられた出版社で、
私も高校が一関ということで、つながりがありました。

『戦う政宗』
は戦乱の世に生き抜いた
政宗の戦いを追った小説です。
初陣の場所が、奇しくも
私のルーツ
宮城県丸森町小斎でした。
さまざまな想いを込めて書いた小説です。

今日、NHK文化センタ-の仕事で仙台に行きますので、
編集長の大内さんや表紙を担当する
デザイナーの方と打ち合わせをします。

池さんが「拉致」伝える 子供たちは衝撃の表情


 家族との生活の様子を笑顔で話す蓮池薫さん=24日午後、新潟県の柏崎市役所
 
 拉致被害者の蓮池薫さん(46)が24日、新潟県柏崎市で記者会見し、自分たちが拉致されたことを2人の子供に説明したことを明らかにした。自宅で朝、長男克也さん(19)、長女重代さん(22)の順にそれぞれ話し、妻の祐木子さん(48)は同席しなかった。
 2人とも拉致されたことは「知っている」と答えたが、強制的に連れて行かれたと説明し「どう思う」と尋ねると無言だった。蓮池さんは「困惑した様子で、衝撃を受けた表情が読み取れた」と述べた。拉致の具体的な状況はまだ伝えていないという。
 蓮池さんは「子供たちは(親がいなかった)1年8カ月の気持ちも話してくれ、親の気持ちを理解してくれた。(子供たちが)ひどい反応は見せない自信はあった」と告白の経緯を説明。
 「親子のきずなを確認でき、少し安心した。これから出発する土台がある。うまくやればうまい方向に行く感触がある」と明るい表情を見せた。
 また「旅行する」と言い残して帰国したことについて、子供たちから「2週間たっても帰らずがっかりしたが、友達がいたので気苦労はなかった」と言われたことを明かし、苦笑いした。(共同通信)


-
トピックス
首相がジェンキンス氏に念書


曽我さん第三国で面会、長期滞在も…政府方針

 政府は23日、拉致被害者の曽我ひとみさんと、夫で元米兵のチャールズ・ジェンキンス氏ら家族の第三国での面会について、数か月単位の長期滞在もできるようにすることを検討する方針を固めた。

 曽我さん家族の第三国での面会は、22日の日朝首脳会談を受けて小泉首相がジェンキンス氏ら家族と来日問題を話し合った際に決まった。

 政府関係者によると、首相は北朝鮮から帰国した同日夜、曽我さんと面会し、「(第三国に家族4人で)何か月いても結構です」と伝えた。(読売新聞)
△top
2004年5月23日(日) 礼儀作法の欠如
五人の拉致家族の帰国、おめでとうございます。
五人の方々の今後は大変だと思いますが、
頑張ってほしいと思います。
人生、いつなんどき何が起こるか分からないという
ことを目の前で見せてくれました。
一体、自分はどうなったのだろう
と五人の方は頬をつねっているに違いありません。
しかしこの体験は
必ずプラスになり国際社会で
仕事をする人物になるだろうと
期待しています。


ところで
昨夜の家族会の集まり、
失望しました。
一国の総理に対して
あの暴言は
見苦しい限りです。

総理は総理として
頑張ってきたではありませんか。
あのヒステリックな発言は
不愉快でした。
テレビは切りました。

物事には礼儀があります。
全面的解決に向かって
国民とともに頑張らなければ
解決は無理でしょう。
あれでは
どうぞ自分たちで
おやりください
と思いたくなります。

少し冷静になってください。
まず五人の帰国を喜びましょう。

ベッド並べ一緒に寝た」 蓮池さん一家、曽我さんは新潟の自宅へ


 新潟県柏崎市の自宅へ向け、長男(左奥)らと一緒に都内のホテルを出発する蓮池さん一家=23日午後、東京都千代田区
 
 北朝鮮による拉致被害者の子ども5人の帰国から一夜明けた23日午前、拉致被害者の家族らが記者会見し「昨夜は2つベッドをつなげて、一家4人並んで寝た」などと話した。
 蓮池薫(はすいけ・かおる)さん(46)の兄透(とおる)さん(49)によると、蓮池さん夫妻は昨夜、1つの部屋で長女(22)、長男(19)と並んで眠った。子供たちは朝食として出された日本食は口に合わなかった様子で、長男はホテルの窓から外を見て「東京の街を歩いてみたい」と話した。
 地村保志(ちむら・やすし)さん(48)の父保(たもつ)さん(77)は共同通信の取材に、初めて対面した3人の孫について「血がつながっているので、懐いたしぐさをみせた。孫を順番に抱き締めた」と話した。
 夫ジェンキンスさん(64)や娘2人との再会を果たせなかった曽我(そが)ひとみさん(45)は23日午前、やや疲れた表情で都内のホテル前からバスに乗り、新潟県佐渡市の自宅に向け出発した。
 蓮池さん一家は23日午後、東京を出発し新潟県柏崎市へ。地村さん一家は24日、福井県小浜市に帰る予定。(共同通信)
[
△top
2004年5月22日(土) 総理訪朝
今日は1日、テレビに釘付けです。
歴史的な日です。
拉致問題に対する国民のいかりが、
ついに実を結んだのです。
私もこの問題には、重大な関心を寄せ、地村さん、
蓮池さん、曽我さんが拉致された現場を見てきました。
許せない、
絶対に許せない
そう思い続けてきました。

全面解決には遠いのかも知れませんが、
とにかく
今日の大前進は喜ぶべきことです。

八人の帰国が待たれます。


家族5人が今夜帰国 ジェンキンス氏は見送り

 【平壌22日共同】北朝鮮に残された拉致被害者家族5人の帰国が決まった。小泉純一郎首相が22日訪朝し、平壌で金正日総書記と会談し、確認した。5人は同日中に帰国、夜に1年7カ月ぶりに家族と再会する。曽我ひとみさん(45)の夫で元米兵のジェンキンスさん(64)と娘2人の来日は今回見送られ、北京など第三国で面会する方向で調整することになった。
 帰国するのは地村保志(48)、富貴恵さん(48)夫妻の1女2男と、蓮池薫(46)、祐木子(48)さん夫妻の1女1男。日本政府は首相が拉致被害者家族8人全員を連れて帰ることを最大の目的としていたが、実現しなかった。一方、金総書記は拉致被害者のうち、「死亡」などと伝えていた10人の安否不明者の再調査を約束した。
 5人の帰国について一定の前進との受け止め方もあるが、外交慣例上異例とされる首相の再訪朝の成果としては不十分との声も出てきそうだ。(共同通信)
[ 
△top
2004年5月21日(金) 操作ミス
今日は雨です。
しかも強い雨です。
一週間の早いこと
もう今日は金曜日なのです。
原稿を書いていると
いつも焦ります。

そのために
とんだミスも犯します。
パソコンはどうも不慣れで
原稿はワープロで書いています。
前にやったり
後ろに移動したり
自由に原稿を動かしているのですが
あれッ
ときずくと
原稿が消えているのです。
バックアップのフロッピーとの
操作ミスなのか
書いた原稿が忽然と消えてしますのです

そうすると
またやりいなおしです。
困ったものです。


手紙におわびがなかった
経産相が三菱自動車批判
 中川昭一経済産業相は21日の閣議後会見で、三菱自動車から会長交代を知らせる手紙が届いたことを明らかにした上で「文面には(被害者に対する)おわびや再建策に触れたくだりがなく通り一遍の事務的なものだった。私自身、感情的になるぐらいガバナンス(企業統治)が働いていない」と痛烈に批判した。(共同通信)


世の中
難しいですね
首相訪朝、米は重視せず=法外な支援なら問題−米専門家

 米シンクタンクなどで北朝鮮問題を分析し、現在経済産業研究所(東京都)で研究活動に従事しているロバート・ドゥジャリック氏は20日、都内で時事通信とのインタビューに応じた。同氏は「米国にとって小泉純一郎首相の訪朝は重要ではない」と語り、米国は22日の日朝首脳会談を戦略上の重大事とは受け止めていないとの見方を示した。
 ドゥジャリック氏はこの中で、「米国はイラクで戦争を行っており、それが最優先事項だ」と指摘。その上で首脳会談について、拉致被害者家族らの帰還に対する見返りとして「日本が北朝鮮に法外な資金を提供するなら問題だ」としたものの、そうでない場合は二国間の懸案解決の機会として静観すると述べた。 (時事通信)
△top
2004年5月20日(木) 日大大学院歴史研究会
私はインタ-ネットを使って学習する
日大大学院で、2年間勉強しました。
なんといってもいいのは
新しい人間関係の構築です、
学会やサークルがあって、わりあい頻繁に
顔を合わせ、討議できることでした。
このシステムに満足しています。

昨今は博士課程まであり、全国、いや海外からも学んでいます。
インターネットを使うので
どこにいても勉強できるわけです。
サイバーキャンパス
といっています。

修了しても数々の恩典があり、在校生と同じように
ゼミにも出席できます。
ここを母体に
日本国際情報学会も立ち上げ、
理事もつとめさせていただいております。

ときどき
東京にいけるのも利点です。
これからの新しい勉強の方法だと思います。
お推めの大学院です。

専攻は国際情報
人間科学
文化情報の三つです。
以下は、大学院の掲示板に乗った伝言メールです。

> 会員の星亮一さんが、NHK新撰組!に出演されている、という情報を
> 米沢にお住まいの会員の方からいただきました。
> ありがとうございます。
>
> 毎週出演されていらっしゃいますが残念ながら東北のみで、
> とのことです。
> しかし、会員の方々の中にはご覧になれる方も多くいらっしゃるかと思いますの
で、
> 是非2次元の星さんを覗いてみてください。
>
>
> *** ☆☆ *** ☆☆ ***
>
> 国際情報専攻 2期生
> (みずほ)          
>
という具合です。
いま大河ドラマ新選組の関係で
新選組と会津藩について、
NHKの東北で
PRコーナーのようなところに出演しています。
また福島県は
月一回、夕方のニュース番組に出ています。

ヘッドライン
<三菱ふそう>欠陥クラッチで02年に死亡事故 リコールへ
 「ハブ」の欠陥によるタイヤ脱落事故で前会長らが逮捕された三菱ふそうトラック・バス(昨年1月、三菱自動車から分社)製の大型トラックで02年10月、山口県内でクラッチ系統部品の不具合が原因で運転手が死亡する事故が起きていたことが分かった。同社は20日にも、同部品に欠陥があったとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出を発表する。リコールまで1年半以上放置されていたことになる。(毎日新聞

>
>警官隊が突入、組員と女性は拳銃自殺…立てこもり事件


出窓からせん光弾を投げ込み、畠山容疑者が立てこもったマンションの一室に突入する警察官(午前5時31分)
 
 宇都宮市一条のマンションで18日午前、捜索に入ろうとした神奈川県警の捜査員に指定暴力団住吉会系暴力団組員の畠山武人(たけと)容疑者(41)が拳銃を発砲し、立てこもった事件で、栃木、神奈川両県警は20日早朝、現場のマンション室内に強行突入した。

 直前に畠山容疑者と、一緒にいた女性(22)の2人は、ともに拳銃で頭を撃って自殺した。市中心部を恐怖に陥れ、住民らが避難する騒ぎとなった事件は、発生から約44時間ぶりに解決した。(読売新聞)
△top
2004年5月19日(水) うがった報道
昨今、うがった報道が目立ちます。
小泉総理の訪朝は
年金問題を隠蔽するものだという
見方もその一つです。
22日の訪朝は
北朝鮮からの要望といわれています。

何でも批判すれば
それでよしという姿勢は
マスコミの信頼を損ねるものです。

民主党の岡田さんも
その傾向ありですね。
もっと大きく構えてください。

日テレの問題はなんでしょうかね、
事態を見守りたいと思います。

家族、首相とともに帰す 北朝鮮が8人説得開始

 北朝鮮が、22日に再訪朝する小泉純一郎首相と一緒に拉致被害者5人の家族8人を日本に帰国させる意向を固め、家族の説得を始めたと日本側に伝えたことが19日、分かった。日本政府関係者が明らかにした。
 ただ、曽我ひとみさん(45)の夫で元米兵のジェンキンスさん(64)については、軍から脱走したとして米国が訴追する可能性があることから、北朝鮮は「日本の責任で米国と(恩赦や訴追免除などの)決着をつけてほしい」と求めているという。
 日本政府は、訴追を免除するなどの「特別の配慮」を米国に働き掛けており、川口順子外相は14日、ワシントンでパウエル米国務長官と会談した際、協力を要請した。
 政府関係者によると、北朝鮮が帰国させる意向を固めたのは地村保志さん(48)夫妻の子供3人と蓮池薫さん(46)夫妻の子供2人、曽我さんの子供2人とジェンキンスさんの計8人。
 体調を崩し入院中のジェンキンスさんは、日本に来た後に米国に訴追されることを懸念し、最近まで「日本には行きたくない」と周囲に漏らしていた。訴追問題の進展によっては、ジェンキンスさんの来日がずれ込むこともあるという。(共同通信)

首相官邸>小泉訪朝の同行記者団から日テレ排除

 小泉純一郎首相の22日の北朝鮮訪問にあたり、首相官邸が日本テレビを同行記者団から排除していることが18日、わかった。日本テレビ側は北朝鮮への人道支援の内容として「25万トンのコメ支援で最終調整」と16日に放送したことが直接の原因と主張している。大手メディアが報道内容を理由に首脳外交での同行取材を拒否されるのは異例だ。

 日本テレビが内閣記者会に行った説明によると、飯島勲首相秘書官から放送当日の16日、「訪朝を妨害するために報道したのか。取り消さなければ同行を認めない」と同社に電話で抗議があり、首相官邸からは外務省にも同社を排除するよう指示があったという。同社によると、飯島秘書官は「ニュースの情報源を明かせば同行を許可する」とニュースソースの開示を要求、さらに「(同社の)代わりに雑誌社を同行させる」と伝えたという。18日段階で同行記者団リストに同社は含まれておらず、同社は「(言論の自由にかかわる)報道全体の問題」として経過を公表、首相官邸側の対応を批判している。

 首相が外国を訪問する場合、同行記者団が結成される。北朝鮮の場合、首脳会談のような取材では同行以外は入国できない。

 これに関し首相官邸報道室は18日夜「まだコメントできない」としている。(毎日新聞)


岩手日日新聞

<平泉で「義経」プロジェクト推進実行委設立総会>
 平泉町と江刺市、一関市、県で構成する大河ドラマ「義経」プロジェクト推進実行
委員会設立総会が18日、平泉町役場で開かれた。17年1月から放送が始まるNH
K大河ドラマ「義経」を広域観光振興へつなげていこうというもので、会長に千葉和
男町長を選任したほか、16年度事業としてポスターやパンフレット作製、商品開発
や企画展開催などを決め、広く全国へ情報発信していく。

 大河ドラマ「義経」は、義経役の滝沢秀明さん=ジャニーズ事務所=や主要配役が
ほぼ決まり、今夏にも江刺市の「えさし藤原の郷(さと)」をメーンロケ地に収録が
始まる。ドラマの放送を広域観光の振興や世界遺産登録推進につなげようと同町と一
関市、江刺市は相次ぎ実行委員会を設立。県と県教委も世界遺産登録推進を後押しす
る「千年の古都『平泉(HIRAIZUMI)』プロジェクト」を発足させている。

 こうした動きを有機的につなげていこうと同町の呼び掛けで発足した委員会は、3
市町の首長と一関、水沢、千厩の各地方振興局長で構成。総会では発起人代表の千葉
町長が「ドラマとタイアップした情報発信や観光宣伝で世界遺産登録に向けた機運醸
成と観光客誘致を図っていきたい」とあいさつした。

 事業計画では▽「義経」に関するシンポジウム開催▽のぼり、ポスター、パンフ
レット作製▽特産品活用商品開発▽全国での企画展開催−などに取り組む。

 このうち特産品活用開発事業は、地域の食材を使った「義経ロケ弁当」の販売を江
刺市で検討している。

 会長を除く役員は次の通り(敬称略)。

 ▽副会長=相原正明(江刺市長)、浅井東兵衛(一関市長)▽幹事=川邊賢治(水
沢地方振興局長)沖正博(千厩同)
△top
2004年5月18日(火) 日本もアメリカなみに
ヘッドライン
宇都宮で暴力団と警察が銃撃戦、ライフル男立てこもり
 18日午前10時ごろ、宇都宮市双葉2のマンション2階にある指定暴力団住吉会系暴力団幹部宅に、神奈川県警の捜査員が家宅捜索に入ろうとしたところ、マンション内部から2発の発砲を受け、捜査員側が3発撃ち返した。部屋のドアは鍵がかけられ、男が立てこもり、ライフルを振り回している模様。(読売新聞)


<拉致問題>ジェンキンスさんの処遇、米と政治決着図る
【ワシントン佐藤千矢子】イラク人収容者虐待事件で米軍の軍律が厳しく問われている現在、米国が日本側の要請を受けて曽我ひとみさんの夫の元米兵チャールズ・ジェンキンスさんの訴追免除か恩赦に踏み切るのは困難とみられている。一方で、ブッシュ政権は良好な日米関係を求めているため、最終的にはブッシュ大統領と小泉純一郎首相との間で政治決着させるしかないとの見方が浮上している。(毎日新聞)
△top
2004年5月17日(月) 校正作業
本を出す際、重要になるのは校正作業です。
完璧な原稿はありえないので、
複数の人間の手助けが
どうしても必要なのです。

たとえば
広沢安宅

なんと読みますか。

何人かにテストをしました。
大半の人は

あたか

でした。

確かに勧進帳ゆかりの
安宅(あたか)の関
がありますね

そのつもりで、ルビをふられては
大変なことになります。

人間の名前ほど読み方が難しいのはありません
ただしくは

ひろさわあんたく

です。

幕末会津志士伝稿本の
著者です。

思いつきでは
仕事ができないのが
校正です。
校正の基本は調べることです。

間違っては
本の価値は台無しです。

何んだこの本は
と著者はバカにされてしまいます。



一体、どうなるの
政治】小沢氏が年金保険料の未加入期間があったとして代表辞退
 民主党の小沢一郎代表代行は17日、国民年金保険料の未加入期間があったとして代表就任を辞退した。

★未加入は6年間−記者会見で明らかに

 民主党の小沢一郎氏は記者会見で、国民年金の未加入期間について1980年4月から86年3月までの6年間であることを明らかにした。


具体的説明なければ国民が心配」=両陛下が側近に−皇太子さま発言に驚き

 皇太子さまが「(同妃雅子さまの)キャリアや人格を否定するような動きがあった」と述べられたことについて、天皇、皇后両陛下は「社会的影響の大きい発言であり、改めて(皇太子さまから)その具体的内容が説明されなければ、国民も心配しているだろう」との気持ちを側近に伝えた。
 宮内庁の羽毛田信吾次長が17日の記者会見で明らかにした。皇太子さまの発言に、両陛下は驚いていたという。 (時事通信)
△top
2004年5月16日(日) 雨の日曜日
静かな日曜日です。これといったニュースもなく
原稿執筆の1日です。
今書いているのは
ノモンハン事件
どうして、あそこまで負けたのか、
ひどい戦争でした。

ジェンキンス氏への「特別な配慮」米に要請へ

 政府は15日、小泉首相の22日の北朝鮮訪問に先立ち、拉致被害者の曽我ひとみさん(44)の夫で元米兵のチャールズ・ジェンキンス氏(64)が来日した際、脱走罪などに問われないように、恩赦や訴追免除などの特別な配慮を米政府に要請する方針を固めた。

 ジェンキンス氏は1965年、在韓米軍兵として南北軍事境界線近くをパトロール中に失跡し、数週間後、北朝鮮にいることが判明した。米軍では「脱走兵」と分類されており、来日した場合は、日本側に身柄引き渡しを請求し、訴追される可能性が強いとされている。

 日本政府は従来、恩赦や訴追免除の可能性を非公式に打診してきたが、米側は「大統領、国防長官らが政治判断する問題だ」などと述べ、明確な態度は示していない。

 自民党の安倍幹事長が4月29日、ファイス国防次官と会談した際、ジェンキンス氏について配慮を求めたが、ファイス次官は「(日本側の要望は)よく分かっている」と述べるにとどまった。

 政府は、首相の訪朝日程が固まったことを受け、拉致被害者5人の家族8人全員の帰国・来日を目指す立場から、ジェンキンス氏の扱いについて米側と本格的に協議することにした。

 安倍氏は15日午後、北海道旭川市内での講演で、ジェンキンス氏の来日問題について「国と国の交渉で、北朝鮮はジェンキンスさんを曽我ひとみさんの元に送り返してもらわないといけない」と強調した。

 ただ、米軍は現在、イラク人への虐待事件の発覚により、軍紀違反には厳しく対応すべきだという空気が強まっているという。

 このため、政府内では、6月上旬の主要国首脳会議(シーアイランド・サミット)の際の日米首脳会談で、小泉首相がブッシュ大統領に政治決断を要請する案も取りざたされている。(読売新聞)


どうなる日本


早朝の交番襲撃、カーチェイスに発砲---日本も変わってきました


2001年12月13日

13日、千葉県芝山町にある千葉県警・成東警察署芝山交番を、クルマとバイクで乗りつけた14人前後のグループが襲撃。勤務していた2人の警察官に襲い掛かるという事件が発生した。現場が成田空港に近いことから、警察では過激派と暴走族の両面から犯人の特定を行っている。

事件が発生したのは13日の午前6時30分頃で、芝山交番で勤務をしていた2人の警察官に向かい、クルマ3台とバイク1台から降りてきたいずれも20歳代の男たちが突然襲撃。持っていた鉄パイプや消火器などで襲い掛かった。

男たちはそのままクルマで逃走したため、2人の警察官はパトカーで追跡を開始。交番から約1km離れた場所で男たちの集団に追いつき、助手席にいた43歳の巡査部長がそのうちの1台である軽トラックの荷台に飛び乗った。男たちは警官が乗った後もジクザク走行を繰り返したため、この巡査部長はリアガラスに向けて2発、運転席の窓に向かって2発の威嚇発砲を行った。その後、この巡査部長はクルマから振り落とされ、全身にすり傷をつくる軽傷を負った。軽トラックから振り落とされる直前には80km/hまで加速していたという。

千葉県警では交番を襲撃し、警察官を80km/hで振り落とすなどの行為を極めて悪質と判断し、殺人未遂容疑で捜査を続けている。現場は成田空港に近いことから、過激派と暴走族の両面から追跡を行っている。










△top
2004年5月15日(土) 今週のベスト10
会津若松市・宝文館
1、養老孟司 死の壁 新潮新書
2、片山恭一 世界の中心で愛を叫ぶ 小学館
3、村上龍 13歳のハローワーク 幻冬舎
4、グレン・シャン X精霊の湖 小学館
5、星亮一 会津藩VS長州藩 べスト新書
6、キム・・ 冬のソナタ 日本放送出版協会
7、会津 歴史春秋社
8、五木寛之 元気 幻冬舎
9、芝生瑞和 パレスチナ 文藝春秋
10、片山恭一 もしも私が・・小学館

私の
会津藩VS長州藩
が5位に入りました。
会津と長州の和解
進展しつつあります。


首相訪朝時、ヘギョンさんの来日を要請へ

 政府は、小泉首相が22日に北朝鮮を訪問する際、拉致被害者5人の家族8人の帰国・来日と合わせて、拉致被害者の横田めぐみさん(当時13歳)の娘、キム・ヘギョンさん(16)の日本訪問を北朝鮮側に求めることを検討している。

 政府筋が15日、明らかにした。また、将来的には、ヘギョンさんや祖父の横田滋さんら家族が北朝鮮と日本の間を自由に往来できるようにする案も浮上している。

 首相は訪朝し、金正日総書記と会談する際、2002年10月に帰国した拉致被害者の家族8人の帰国を求めることにしている。その後、日本で本人の意思を確認したうえ、拉致被害者とともに日本に永住させたい考えだ。

 これに対し、ヘギョンさんは、生まれ育ちが北朝鮮であるだけでなく、現在も北朝鮮人の父親と生活しているとされるため、日本に永住することには慎重と見られ、政府内でもヘギョンさんに永住を求めることには消極的な意見がある。このため、祖父で拉致被害者家族連絡会代表の横田さんらと十分意見交換し、横田さんらの希望などを踏まえたうえ、来日を要請することを検討している。

 一方、被害者の曽我ひとみさん(44)の夫のチャールズ・ジェンキンスさん(64)は、米兵時代に北朝鮮に入り、「脱走兵」扱いとなっている。このため、来日すると、米国が身柄引き渡しを要求し、訴追する可能性があり、来日を希望しないのではないかとの見方もある。

 
元米兵の扱いで調整本格化 拉致家族全員帰国へ政府

 政府は15日、小泉純一郎首相の北朝鮮再訪問が決まったことを受け、拉致被害者家族8人全員の帰国確定に全力を挙げる方針で、曽我ひとみさんの夫で元米兵ジェンキンスさんの身柄の取り扱いについて、恩赦など「特別な配慮」をするよう米側と本格的な調整に入った。
 ジェンキンスさんに関しては、脱走罪で米側から訴追される可能性があることから、本人が出国に難色を示すことも予想されるためだ。首相としては、金正日総書記と首脳会談後、政府専用機で8人を連れて帰国したい意向で、その“環境整備”が必要と判断した。
 北朝鮮側は、日本が5月初めの日朝政府間協議で首相による事実上の「平壌出迎え」案を提示したのに対し、前向きに検討する姿勢を示したとされる。
 首相は家族の帰国問題で「進展があると判断しない限り、こういう(再訪朝の)決断はしない」と強調したが、政府、与党内には、米国がジェンキンスさんに恩赦などの措置を取らなければ「8人全員がそろって帰国するのは困難ではないか」(自民党筋)との見方も出ている。(共同通信)


アメリカも協力すべきでしょう
期待しています。

河北新報


「日本一新」実現に期待 民主代表に小沢氏

 「ようやく『日本一新』を実現できる態勢が整った」。民主党の小沢一郎代表代行(衆院岩手4区)が党代表就任を受諾した14日、おひざ元の岩手県内の関係者からは、喜びと期待の声がわき上がった。菅直人代表の年金未納問題で沈滞ムードが漂っていたが、民主党岩手県連は参院選に向け「フォローの風にしたい」と、一気に攻勢に打って出る構えだ。

 民主党岩手県連の伊藤勢至幹事長は「次の衆院選で政権交代を目指す上で、自民党に位負けしない党首だ。日本一新は『剛腕小沢』でないとできない」と、早くも「小沢首相」構想を描く。

 「増田寛也岩手県知事と、岩手1区選出の達増拓也衆院議員を皆さんに紹介したのは小沢さん」
 民主党県議団はこの日、盛岡市内の街頭演説で、小沢氏を前面に出して早速PR。小沢氏は代表就任で岩手入りが難しくなると予想されるが「殿様がいなくても城は守る」(伊藤幹事長)と、ボルテージは上がる一方だ。
 小沢氏の地盤である水沢市内では、喜びとともに「大変なときに大変な役を引き受けた」と気遣う声も多い。

 「内外の情勢が混迷を極める時代だけに、代表受諾は重い決断だったろう」と話すのは高橋光夫水沢市長。「経験を生かし、日本の政治のかじ取りをしっかりお願いしたい」とエールを送る。

 小沢一郎後援会水沢市連合会の小野田冨男会長は「目前の参院選に向け、まず挙党態勢をつくらなくては。党内がごたごたしている時間はない」と気を引き締める。
 対する自民党は「誰が党首になろうと関係ない」(藤原泰次郎・岩手県連幹事長)と冷めた見方。「相手の動きに惑わされず、参院選を戦い抜くだけだ」としている。
△top
2004年5月14日(金) 後藤新平伝
昨日は朝から東京でした。
9月発刊のノモンハン
の打ち合わせと神田の古書店めぐりでした。
思いきって鶴見祐輔編『後藤新平伝』全4巻を手にいれてきました。
後藤新平は岩手県水沢の人で、
満鉄の総裁や、桂内閣の逓信大臣、
寺内内閣の内務大臣、外務大臣、
東京市長などを歴任した政治家です。

水沢はかつて仙台藩で、会津応援のために
白河に兵をだしました。
このため賊軍となり

新平は「朝敵の子」でした。

そこから這い上がった人生に興味があります。

山川健次郎伝
の続く人物シリーズとして
考えようと思っています。


速報



トピックス検索

最新の主なトピックス
22日訪朝、家族帰国で会談へ
小泉首相に年金未加入期間
小宮さん、田原氏らも未納
意外に短い? CDやDVDの寿命
京セラ Opera搭載携帯の狙い
女子バレー 韓国下しアテネへ
妊娠・出産ラッシュの芸能界
一覧

関連トピックス
年金問題
政局
民主党代表後任人事

コラム
- 国原譜 - 奈良新聞 (2004年5月14日)
- 波紋を拡げる未納兄弟 - 山陰中央新報 (2004年5月13日)
もっと見る
解説
- 官房長官がやめたのは? - NHK (2004年5月8日)
- 年金ってどんな制度? - NHK (2004年3月20日)

ヘッドライン
<小泉首相>計6年11カ月間年金未加入を明らかに
 小泉純一郎首相が国会議員当選後の80年4月から86年3月までの6年間を含む6年11カ月間、国民年金に未加入だったことが14日、明らかになった。近く発売の「週刊ポスト」が首相の保険料問題を報道することを受け、飯島勲首相秘書官が同日夕、急きょ記者会見し公表した。首相は同日夜、「加入すべき期間は全部(保険料を)払っている。未加入と未納は違う。(政治責任は)まったくない」と強調した。しかし、保険料問題が政権トップを巻き込んだことに野党側は「首相は政治家を辞めるべきだ」(岡田克也・民主党幹事長)と強く反発しており、政局の不安定要因となることは必至だ。(毎日新聞)

制度が悪いのでしょう
良い制度っを作ってください。


ヘッドライン
小沢氏、民主党代表就任を受諾
 民主党の小沢代表代行は14日午後、国会内で岡田幹事長と会談し、辞任を表明した菅代表の後任の代表就任を受諾する意向を表明した。(読売新聞)

NHK

小泉首相 来週北朝鮮再訪問へ

小泉総理大臣は、北朝鮮による拉致事件の被害者家族の帰国を実現させるため、来週の週末にも、北朝鮮を再訪問する見通しとなりました。小泉総理大臣は午後、与党側に説明し、理解を求めることにしています



筑紫キャスターも年金未納 ニュース23出演見合わせ

 TBS「ニュース23」の筑紫哲也キャスターが13日夜の同番組で、2年11カ月にわたって年金未納の期間があったことを明らかにした。TBSは本人と話し合い、14日から当面、出演を見合わせると発表した。
 TBSによると、未納期間は1989年8月1日から92年6月30日まで。朝日新聞社時代は厚生年金に加入していたが、89年8月に退社した時は米国に滞在中で、国民年金への切り替えをしていなかった。その後会社を設立した92年7月1日からは厚生年金に加入しているという。
 13日に本人が社会保険事務所の資料を取り寄せて分かった。
 同キャスターは「厳しく批判してきた身として恥ずかしい限り。結果的に視聴者の信頼を裏切り申し訳ない」とコメントした。(共同通信)


当然だと思います。
以前にも指摘しましたが
このかたは
キャスターではありません。
コメンテーターに徹するべきです。

△top
2004年5月12日(水) 小沢さんと岩手の風土
岩手県は山口県と並んで総理大臣を多くだしている県です。
薩摩、長州閥を破ってはじめて総理になった
原敬は岩手盛岡の人です。
薩長を破ってやる
それが原敬の執念でした。

それから
斎藤実、米内光政、鈴木善幸、などの総理大臣を輩出しました。
小沢さんの郷里、岩手の水沢は
高野長英、後藤新平、斎藤実の里です。
小沢さんが五人目の総理になれるのか、

注目したいものです。
ちなみに
東条英機

の両親は盛岡です。
かたや
長州山口県は
安倍晋三です。

小沢VS安倍の戦いがあるのか
その辺も見所でしょう。




<民主党>小沢氏、新代表要請「真剣に考える」
 民主党は11日の常任幹事会で、菅直人代表の辞任に伴う新代表の選出方法を協議した結果、岡田克也幹事長が候補者を一本化した上で、14日をめどに両院議員総会で了承を得ることを決めた。岡田氏は、小沢一郎代表代行を念頭に調整を進めるとみられる。小沢氏は11日夜、東京都内のホテルで、鳩山由紀夫前代表らから代表就任を要請されたのに対し「真剣に考える」と語った。(毎日新聞)


頑張ってください

イ・スンヨプ一問一答 「スランプ脱出の機会にしたい」




−2軍落ちとなったが。

 「むしろよかった。1軍にとどまればもっと辛かっただろうし、スランプも長引いたかもしれない。こうした機会が一度くらい必要だと考えていた。(1軍に)登録可能な10日間という期間には縛られたくない。コンディションが満足なレベルに達しないなら、2軍にとどまって打撃感覚を養いたい」

−バレンタイン監督と面談したが。

 「昨日(10日)、試合が終わって宿舎に戻る際、エレベーターで顔を合わせた。話があると言われ、10時40分ごろに監督の部屋を訪ねた。スランプをどうやって脱出するか話しているうちに、監督が2軍でのコンディション調整を勧めた。昨夜はいろんなことを考えた。3時間くらいしか寝られなかったと思う」

−この間、日本野球について感じたことは?

 「ある程度自信はあったが、誤算だったようだ。実は、最近まで適応に問題はないと思っていた。それがいつからか、日本の投手が無差別に内角で勝負するようになった。その時から打撃のペースが急速に崩れた。日本の投手の球は威力があるが、これまで経験したこともないボール配球、球質などの方がしんどかった」

−2軍での補強点は?

 「最近、打席で何から何まで違和感があった。打撃姿勢を取るにしろ、腕も足も本来の自分ではなかった。一日も早く自分のスタイルを取り戻したい。タイミングを取るのも課題だ。中でも変化球に打撃姿勢が崩されている。重心を残して打たなければならないのに、右足が前に出てしまう」

『スポーツ朝鮮』

心痛の深さ、重く受け止め 皇太子発言で東宮大夫
皇太子さまが「キャリアや人格を否定する動きがあった」などと雅子さまの苦悩を詳細に語ったことについて、ご夫妻の側近トップである林田英樹東宮大夫は12日、宮内庁で記者会見し「ご夫妻の心痛の深さを大変重く受け止めた。外国訪問を含めた今後の公務の在り方がお考えに沿えるよう工夫、努力していきたい」と語った。(共同通信)

対応が襲いですね
△top
2004年5月11日(火) 罵声
リーダーが罵声を浴びせられたとき
その政権はがたがたになり、崩壊の可能性大です。
民主党が分裂、崩壊することはないとは思いますが、
菅さんは当分、だめでしょう。
雑巾がけをするしかありません。

その昔
15代将軍、慶喜が会津藩兵に
罵声を浴びせられたことがありました。
鳥羽伏見の戦争のあとです。
慶喜は戦場から逃亡しました。

会津藩兵は
ほうほうの体で江戸に引き上げました。
怪我人も多くいて、
各地の病院に分散収容されました。

そこへ慶喜が見舞いに来たのです。
「卑怯ものっ」
鋭い罵声が慶喜に浴びせられました。

もう誰も慶喜を尊敬してはいませんでした。

菅さん
ここはじっくり
地方行脚に徹し、
時期を待つことです。


koreha taihenn
ヘッドライン
<イラク>サマワでオランダ兵2人死傷 駐留部隊初の死者
 【バグダッド杉尾直哉】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワで10日夜(日本時間11日未明)、何者かが爆発物を投げ、警備中の駐留オランダ軍兵士1人が死亡、1人が負傷した。オランダ国防省が確認した。現場は陸自宿営地から約8キロの地点。サマワに駐留する兵士が攻撃を受け、死傷者が出たのは初めて。(毎日新聞)
[


菅代表辞任>未納のツケ大きく 選挙に深刻な影響も
 10日の民主党両院懇談会では、辞任を表明する菅直人代表にば声が浴びせられた。国民年金未納問題を甘く見て、出処進退のタイミングを間違えたツケはあまりにも大きく、同党は「お家騒動」の様相を呈している。通常国会が後半に入り、参院選を控える野党第1党にとっては最も大事な時期。執行部は何とか「3党合意」への了承は取り付けたが、後継人事に手間取ると、国会での責任を果たせず、選挙にも深刻な影響を与えかねない。【因幡健悦、尾中香尚里】(毎日新聞)


なにが起こったのか


人格を否定する動きも 記者会見で皇太子さま
 皇太子さま(44)は10日、体調を崩し長期静養中の雅子さま(40)について「外交官の仕事を断念して皇室に入り、国際親善が大切な役目と思いながらも(結婚後の10年間に)外国訪問がなかなか許されなかったことに大変苦悩していた。雅子のキャリアや人格を否定する動きがあったことも事実です」と述べられた。(共同通信)
△top
2004年5月10日(月) 福島市での講演会
福島市鎌田の福島卸商団地協同組合の
コンベンションホールで開かれた
福島新聞販売センタ-の文化講演会は、
450人を超える人々が
集まって下さり、
大盛況でした。
ありがとうございました。
演題は新選組の志を語る

質問もいくつかありました。
質問の時間をもっと多くすればよかったかな
と反省しております。

大河ドラマの影響は大きいですね。

書店のSASYU鎌田店が私の本を並べてくださり、
サイン会を行ってくれました、
抽選でサイン本も配り、
大変なサービスでした。

この何ヶ月か
SASYU鎌田店では
私の本のコーナーを作ってくださるそうで、お近くの方は是非
同店にお出かけください。
お願い致します。

ヘッドライン
主婦の死、「無駄にしない」=遺族と約束、三菱のうそ暴く−神奈川県警
「やる気と熱意の問題。悲惨な事故を直接、目で見て思うところがあったのだろう」−。横浜地検の幹部は「三菱のうそ」を暴き出した神奈川県警の捜査をたたえた。最近数年間は警察不祥事の代名詞とも言えるような存在だった同県警。被害者側に「死は無駄にしない」と約束、捜査結果は市民生活に密着した交通警察の存在感を久々にアピールした。(時事通信




土井さんもか

社民・土井前党首も年金保険料未納2年7か月間

 社民党の土井たか子・前党首が、国民年金の加入が義務付けられた1986年4月から1988年10月までの2年7か月間、国民年金保険料を支払っていなかったことが分かった。同党関係者が9日、明らかにした。

 土井氏はこの期間を含む86年9月から91年7月まで、社会党委員長を務めていた。

 社民党は10日、党所属国会議員を対象にした公的年金への加入状況に関する調査結果を公表する予定だ。(読売新聞)
[5月10日1時20分更新]

三菱自、「スリーダイヤに傷」と人命軽視の対策会議

 三菱自動車製大型車の欠陥を巡る事件で、国土交通省への虚偽報告決定にあたって、非公式に開かれた「(T)対策本部会議」の席上、元常務の花輪亮男(あきお)容疑者(63)らが「リコールは費用がかかる」「スリーダイヤ(三菱)のブランドにも傷がつく」などと発言していたことが9日、神奈川県警の調べでわかった。

 当時、副社長だった宇佐美隆容疑者(63)もこうした発言を踏まえ国交省への欠陥隠しを了承したとされ、県警は「安全」よりも企業イメージや企業利益を優先した組織ぐるみの隠ぺい工作だったとみて調べている。

 これまでの調べによると、会議は、横浜の母子死傷事故1週間後の2002年1月17日から翌2月11日までに計4回開かれ、役員、部長、グループ長クラスなど12、3人が出席した。

 初回は、出張で不在だった宇佐美容疑者に代わり、当時、社内組織「三菱ふそうトラック・バスカンパニー」の企画・管理本部長だった堀道夫・三菱ふそう会長の発案で招集。2月1日の国交省への虚偽報告までの間に計2回開催された。

 会議時間はいずれも1回あたり数十分程度で、まとめ役を務めた花輪容疑者と元執行役員の越川忠容疑者(61)ら役員クラスが主に発言した。

 この時点で既に、三菱自製の大型車で約20件のハブの破損事故が発生し、0・1―0・75ミリの摩耗でも7件のタイヤ脱落があったことがわかっており、花輪、越川両容疑者らは「リコールは費用がかかる」「ブランドにも傷がつく」などと危機意識を強め、「このままでは(横浜事故で)刑事責任も問われかねない」などと発言。最終的に「コストの面も考えて(ハブの摩耗が)0・8ミリ以上を交換の対象にしよう」と提案し、宇佐美容疑者もその場でこれを了承したとされる。

 これを受け、元品質統括部長・望月進(54)と元品質情報部長・柿沼彰(54)の両容疑者が2月1日、国交省に出向き、「摩耗0・8ミリ以上のハブを交換すれば事故の再発を防止できる」などと虚偽の報告をした疑いが持たれている。

 捜査当局の調べに対し、複数の出席者がこうした経緯を供述しているという。(読売新聞)


 
△top
2004年5月9日(日) 小沢さんと新選組
菅さんから小沢さんへ
民主党もかわりますね、
小沢さんはどんな人なんでしょうか。
注目されますね、

今日は福島市で講演会です。
新選組関連です。
会場は鎌田の卸商団地コンベンションホール
3時か4時半です。

テーマは
時代を動かすソフトパワー
新選組の志を語る

入場は無料です。
主催は福島民報系列の
福島新聞販売センター
かなりの方が見える予定です。
400人あるいは500人、
大いに論じましょう。


菅代表、10日にも辞任…後継に小沢氏推す声

 民主党の菅代表が8日、国民年金未加入・保険料未納問題の責任をとって10日にも辞任する見通しとなった。

 党内で辞任論が強まっているのに加え、菅氏を支持する議員グループ内からも「菅氏は早く辞任を表明し、党内の混乱を収拾すべきだ」との意見が広がり、辞任は避けられない情勢だ。党内では、菅氏の後継人事については、小沢代表代行を推す声が強まっている。ただ、小沢氏が代表就任に応じるかどうかは不透明な部分もある。

 菅氏は8日、民放テレビ番組に相次いで出演し、未納問題について弁明に努めるなど、党内で高まる辞任論の沈静化を図った。この後、菅氏は記者団に対して、現時点で辞任しない意向を表明した。

 しかし、鳩山由紀夫・前代表が同日、都内で街頭演説し、菅氏の進退問題について「速やかに決断してくれるものと信じている」と発言するなど、党内では辞任要求が一層広がった。

 菅氏は同日午後、都内のホテルで岡田幹事長、枝野政調会長、野田佳彦国会対策委員長と会談した。この席で3氏は「世論や党内情勢は厳しい」として、辞任は避けられないとの認識を伝えた。

 これを受け、菅氏は同所で側近の荒井聰役員室長(衆院議員)を呼び、対応を協議した。

 同党は、年金改革関連法案をめぐる自民、公明両党との3党合意についても、10日の両院議員懇談会で協議するが、党内では賛否が割れている。

 菅氏の周辺では、菅氏が代表の辞任を表明する代わりに、3党合意の了承を取り付けるとの案で調整を進めている。

 3党合意に反対する旧民社党系グループの幹部は8日、「10日の両院議員懇談会が紛糾すれば、3党合意を主導した菅氏が代表辞任に追い込まれるのは必至だ。菅氏が傷つく前に自ら身を引くというのであれば、3党合意を了承してもいい」と語った。一方で、党内には3党合意の破棄を求める声も強く、情勢は流動的だ。

 菅氏が辞任した場合の後継の代表には、代表代行からの昇格が順当だとして小沢氏が望ましいとの声が広がっている。ただ、小沢氏が3党合意の破棄に固執した場合、党内から対抗馬が出る可能性もある。

 民主党の党規約では、代表が任期途中で欠けた場合は、両院議員総会で新代表を選出できるとしている。この場合、今年9月に予定される代表選までが、新代表の任期となる。
(読売新聞)

日本人拉致問題>中国・胡主席「解決が近付きつつある」
 【北京・大谷麻由美】訪中している日中友好議員連盟(会長・高村正彦元外相)は8日、胡錦濤・中国国家主席と北京の人民大会堂で会談した。会談で胡主席は北朝鮮による日本人拉致問題に関して「解決が近付きつつあるという印象を持っている」と述べた。(毎日新聞)

そう願いたいですね
△top
2004年5月8日(土) 歴史の壁
養老さんの壁シリーズが爆発的に売れています。
壁ねえ
壁とはなんだろうか
壁にあやかりたい
そう思って
歴史の壁
を考えました。

よく講演会でしゃべっているのですが、
日本の歴史は東北に冷たい
その壁はきわめて厚いのです。

戊辰戦争の時です。
土佐の兵士が会津に攻め入る際、
八幡太郎の心境だといいました。その背景にある言葉こそ
東北は未開の地だという蔑視でした。
八幡太郎の時代は
東北は強く
八幡太郎は
散々負けるのですが、
いいたかったのは坂上田村磨呂の時代のことだった
と思います、

この時代、東北は異国と言われました。
未開の社会だから
そこに文明をもたらすために
戦争をして野蛮な風習、思考を改めさせる
という不遜な考えでした。
大和朝廷の犯罪です。

冗談じゃない
こちらのは
三内丸山遺跡があるではないか
仙台に伊達政宗がいるではないか

歴史の壁に今年の後半は取り組みます。


北朝鮮 不穏な情勢
拉致問題に暗雲

どうなるのだろうか。
官房長官は知っていたのではなかろうか。



強硬派が金総書記批判 北朝鮮当局者が伝達

 【ワシントン6日共同】日本人拉致問題に関し、北朝鮮当局者が「軍内の強硬派は(2002年の日朝首脳会談時に)小泉純一郎首相に謝罪した金正日総書記を批判している」と言明、国内の強硬派と穏健派の「深刻な緊張関係」から金総書記が問題解決に向け最終決断を下すのは困難だと示唆していたことが6日、分かった。
 4月20−24日に訪朝した米専門家セリグ・ハリソン氏が共同通信に明らかにした。
 朝鮮人民軍や朝鮮労働党の強硬派が拉致問題や核問題で妥協姿勢を示していないことは専門家からも指摘されてきたが、北朝鮮当局者が拉致問題をめぐる政権内部の批判や不満を外部の人間に明らかにしたのは初めて。
 日本政府は5日まで北京で行われた日朝政府間協議を土台に、拉致被害者家族の早期帰国を実現、問題の全面解決につなげたい考えだが、北朝鮮国内の事情は今後の交渉にも影響を与えそうだ。(共同通信)



イラク人虐待>米軍の内部調査報告書に描かれた実態

 バグダッド郊外のアブグレイブ刑務所で起きた米兵によるイラク人収容者の虐待事件は、ラムズフェルド国防長官への辞任要求の高まりなど、ブッシュ政権を根幹から揺るがしつつある。「人類全体を傷つけた」(フリスト共和党上院院内総務)とまで評される事件を、「フセイン圧政からの解放者」を自任する米軍が、なぜ引き起こしたのか。イラク駐留米軍のサンチェス司令官が指示した内部調査の報告書をもとに報告する。【ワシントン和田浩明】

■精神をくじく虐待

 「極秘」の黒々とした文字が表紙に躍る。今年1月に内部告発で虐待が発覚した後、アブグレイブ刑務所の管理を担当していた米陸軍第800憲兵連隊(予備役兵で構成)を調査した駐留米軍のアントニオ・タグバ少将が今年3月にまとめた報告書だ。容疑者や被害者、連隊関係者らの証言などをもとに、(1)虐待の状況(2)収容者の逃亡事例やその背景(3)指揮・訓練体制――などを53ページにわたり分析している。

 虐待内容の項目は20を超える。「男性収容者に自慰行為を強要して撮影」「弾薬を装てんした拳銃で脅迫」「収容者を裸にして数日間にわたり放置」「軍用犬をけしかけ脅す」……。屈辱と死の恐怖で収容者の精神をくじこうとする執拗(しつよう)な意図が浮かび上がる。何が目的だったのか。

 虐待の多くは、昨年10月から12月にかけ、同刑務所の「1A」「1B」と呼ばれるエリアで発生した。複数の容疑者は、同エリアは「軍情報部の管轄だった」と供述している。軍情報部の主な任務は、収容者を尋問して得た情報を、イラク国内の治安維持活動などに利用することだった。少将は報告書で「他の政府機関」の担当者も、尋問を行っていたと指摘している。米中央情報局(CIA)の職員らも含まれると見られる。

 容疑者の男性軍曹によると、情報機関員らが看守役の憲兵らに対し「こいつが口を割るようにしてくれ。夜も眠らせずにな」などと虐待行為を奨励・指示していた。別の容疑者の女性兵士も「MI(軍情報部)は、収容者から供述を取りたがっていた」と証言している。尋問が順調にいくと、憲兵らに「よくやってくれた。簡単に落ちたよ。全部の質問に答えた」と感謝したという。

■混乱した指揮系統

 アブグレイブ刑務所では、陸軍第205情報連隊の司令官が指揮権を与えられていた。タグバ報告は「尋問を担当する軍情報部が収容者の管理を行う憲兵隊を指揮するのは問題」と管理体制の構造面に言及している。

 さらに、第800憲兵連隊は、収容者の取り扱いや戦時に拘束した民間人の人道的処遇を定めたジュネーブ条約に関し、訓練をほとんど受けていなかった。

 しかも、看守役の兵士の数に比べ、収容者数は「相当に多かった」といい、少なくとも27件の逃亡や逃亡未遂事件が発生。記録されている収容者数と実数が違うといった状況すら起きていた。一般の服役囚と戦争捕虜、情報収集目的で拘束されたイラク人らが同じ施設に収容されていたことも、管理上の混乱を招いたという。

 報告書は「幽霊収容者」の存在まで指摘している。陸軍以外の政府機関が一時的に収容を要請するケースで、正規の登録手続きは取られない。アブグレイブ刑務所では、訪問中の赤十字国際委員会(ICRC)視察団から隠すため、複数の幽霊収容者を所内で移動させて回ったこともあるという。

■民間人も尋問官に

 第800憲兵連隊に所属する兵士の多くが、03年5月にブッシュ大統領が大規模戦闘の終結を宣言した時点で帰国を期待していたが実現せず、士気が低下していたが、「司令官は以後数カ月にわたって対応策を取らなかったようだ」と報告書は指摘、多数の兵士が規律違反でけん責処分を受けたと述べている。

 長期化する駐留へのいら立ちと、尋問官による奨励が、看守らによる収容者の虐待をエスカレートさせていった可能性も浮かび上がる。

 アブグレイブ刑務所での虐待事件には、米政府に雇用された民間企業社員も関与していた。報告書は「民間人は適切な監督を受けていないようで、我々の視察中も所内を自由に歩き回っていた」と指摘。そのうえで、第205情報連隊に所属していた民間人尋問官に対し、虐待奨励と虚偽供述の疑いでけん責処分を勧告している。

 タグバ報告が照らした闇は、ブッシュ大統領らが指摘するように「限られた事例」なのか。陸軍は「徹底した調査の継続と責任者の厳格な処分」を約束している。だが、米国が失った国際的な威信と信頼の回復への道のりは、限りなく長そうだ。(毎日新聞)
  このニュースについて話そう!

掲示板にあなたの意見を書こう!
△top
2004年5月7日(金) テレビの撮影

驚きにニュースが入ってきました。

福田官房長官が辞意表明=年金未納問題で引責−小泉政権に打撃
 福田康夫官房長官は7日午前の閣議後の記者会見で、閣僚の国民年金保険料未納問題について「発表までの対応に不手際があり、内閣のスポークスマンとして、内閣提出法案の取りまとめ役として政治不信を増幅したことを国民の皆様方におわび申し上げたい」と述べるとともに、官房長官の職を辞する意向を表明した。小泉純一郎首相の了承も得ていることを明らかにした。福田長官の辞任が小泉政権に大きな打撃を与えるのは必至だ。(時事通信)

どうなるのでしょうか。




テレビの撮影
今日は10時からNHKテレビの撮影をしました。
場所は私の仕事場、
乱雑に本を積み重ねているテーブルを整理して、
撮影が始まるのです。
放送日時は未定ですが、
午後5時10分から始まる
NHK福島のローカル番組「はま・なか・あいづ」のなかで放送されます。
月1回の放送です。

テーマは幕末維新です。
今日は二本の録画で、
今月分と来月分でした。

今月のタイトルは
「池田屋事件と禁門の変」
これぞ新選組、大活躍の場面です。

このとき、長州は超過激集団でした。
京都の街に火を放って、
御所に侵入、孝明天皇を拉致して
山口に連れて行く
というのですから、
驚きです。

これは無茶だと言って加わらなかった男がいました。
桂小五郎です。
見る目がありました。

来月のタイトルは
「薩長同盟の締結」
これは歴史の大回天でした。
幕府は一気に追い込まれます。

会津藩、仙台藩に立場に立つ私としては
「やられた」
という感じです。

そんなことをしゃべりました。




三菱の車
ピンチですね
買い控えでしょうね。
今度のごまかし
ひどい話しです。



ヘッドライン
<タイヤ脱落事故>変わらぬ悲しみ 遺族涙の会見
「一生かかっても(三菱を)許さない」。娘を奪われた母親は、そう泣き崩れた。6日、逮捕された三菱ふそうトラック・バス前会長の宇佐美隆容疑者(63)らは「エリートの顔」を持つ一方で、安全にかかわる虚偽報告を重ねてきた。村川洋元市場品質部長(58)は、00年のリコール隠し事件に続いて捜査の対象となった。品質と信用を置き去りにした三菱自動車の首脳陣ら。組織ぐるみの犯罪を解明する捜査は緒についたばかりだ。【斎藤良太、木村光則、広瀬登】(毎日新聞)
[記事全文]
△top
2004年5月6日(木) ニュースが続々
今日はノモンハンの執筆と
幕末史の校正で
1日
身動きがつきませんでした。
北海タイムス
現在は休刊中ですが
そこで戦後、旭川の第七師団が参戦した
ノモンハン戦争を連載したことがありました。
その部分を今日は書きました。

戦死者の家族の手紙もあり
胸が打たれました。

新聞休刊日なので
ヤフーでニュースを追いかけました。




小沢氏、菅氏の辞任要求 「未納は脱税に匹敵」
 民主党の小沢一郎代表代行は6日発行の「夕刊フジ」に掲載された自身のコラムで、菅直人代表の国民年金保険料未納問題をめぐり「年金未納は脱税に匹敵する。単に事情を説明して『ゴメンなさい』で済まされるような問題ではない」と強調し、菅氏は党代表を辞任すべだとの考えを表明した。(共同通信)

いよいよ小沢新撰組の登場か

企業にモラルはないのか
三菱の車に不信感

三菱ふそう前会長ら逮捕 大型車のタイヤ脱落
 横浜市で2002年、母子3人が死傷した三菱自動車製の大型車タイヤ脱落事故で神奈川県警は6日、国に虚偽の報告をした道路運送車両法違反や業務上過失致死傷の疑いで、同社から分社した三菱ふそうトラック・バスの前会長宇佐美隆容疑者(63)ら当時の三菱自幹部7人を逮捕した。(共同通信)

<日朝協議>家族帰国方法「具体的な話あった」 小泉首相

 小泉純一郎首相は6日、拉致問題などをめぐる日朝政府間協議での被害者家族の帰国方法について「その問題を含め、かなり具体的な話があった」と述べ、具体的な協議が行われたことを認めた。そのうえで「日朝平壌宣言全体の話があるので、まだ中身を言える段階でない。宣言にのっとって交渉して、国交正常化に結びつける基本方針に変わりはない」と強調した。

 また「首相自身が訪朝して家族を迎えに行く考えはあるか」との質問に「全体の話が絡んでいるので、今の時点では何とも言えません」と述べ、否定はしなかった。田中均外務審議官らの報告後、首相官邸で記者団の質問に答えた。(毎日新聞)



イラク人虐待は「過ち」=関係者を処罰−米大統領、アラビア語TVで釈明

 【ワシントン5日時事】ブッシュ米大統領は5日、米出資のアラビア語衛星テレビ局アルフーラのインタビューで、米兵のイラク人虐待問題を「過ち」と認め、関係者を処罰すると言明した。大統領はこの日、アラブ首長国連邦(UAE)の衛星テレビ局アルアラビアとも会見。イラクや中東諸国の国民に直接、過ちを認めることで、日増しに強まる批判をかわすとともに、米国の民主化努力への理解を求める狙いもある。
 大統領はイラク人虐待を「忌まわしい行為」と批判した上で、一部の兵士らによる虐待は米国の姿を反映したものではないと強調した。
 さらに「イラク国民が、民主主義がすべて完全なものであるわけではないと知ることも重要だ。過ちも犯すが、民主主義では調査して、関係者は処罰される」と述べた。
 大統領は、今年1月から政府がこの問題で調査を進めてきたと指摘。「われわれに隠すものはない。真実を見いだし、イラク国民や世界に伝えるよう指示した」と述べ、調査結果の報告を約束した。議会で責任追及の声が強まっているラムズフェルド国防長官については、「信頼している」と擁護した。 (時事通信)


ニュースの洪水です。







米軍、イラク人負傷者射殺=仏テレビが映像
 【パリ4日時事】フランスの有料テレビ、カナルプリュスは4日夜、イラクで米軍兵士が負傷者を含む3人のイラク人を射殺する映像を放映した。
 負傷者の意図的な殺害は戦争犯罪に当たる可能性があり、批判を招きそうだ。映像は約3分半で、昨年12月に撮影された。ヘリコプターに乗った米兵が、武器らしいものを隠そうとしたイラク人とトラクターから出てきた人をまず射殺、負傷してうずくまっているイラク人にも銃弾を浴びせ、殺害したとみられる。ヘリの操縦士と狙撃した兵士、指揮官の間の「あの男を撃て」などの生々しい音声も録音されている。
 これと同じ映像は、米ABCテレビが今年1月に既に放映している。 (時事通信)

△top
2004年5月5日(水) 歴史は実証主義で
会津と長州の和解運動を行っていると、
抵抗勢力の強さにびっくりです。
感情が先に立って、理性的な解釈が不可能なのです。
たとえば
朝敵

原敬が言うように
天皇制廃止を訴えた某政党を除いて
日本には朝敵など誰もおりません。

これは政治運動のからくりとして
出てきた言葉なのです。
天皇を取り巻く人々が
政敵を勝手に
「アイツは朝敵だ」
といったまでで、取り巻きが逆転すれば
いつでもひっくり返せる言葉でした。

会津は朝廷を握っている段階では
長州が朝敵でした。
それがひっくり返り
会津が朝廷を追われた瞬間
朝敵になったのです。
政争に敗れたということです。

朝廷はいつも政争に使われました。
ですから私は昨今
この朝敵問題はさほど重視しなくなりました。
からくりに過ぎないからです。

このからくりから脱却しないと
狭い怨念意識にとらわれすぎて、
発想ががんじがらめになってしまいます。

それよりももっと大事なことは
なぜ会津は敗れたのか
なぜ長州は勝ったのか

つらい話しですが
一度
この問題を考えることをお勧めします。
勝てば官軍とは何か
です。

世論の動向も大きかったと
私は思っています。

仙台藩の末裔としては
残念無念ですが
世論に敗れた面も多多ありです。

ですから
仙台、会津がどのような
政権構想を示せるかでした。
その時間が足りませんでした。


ノモンハン事件
ヤフ-から

「平和を願うための苛酷な戦場の一面を」凄惨、ノモハン事件〜ソ軍戦車対大和魂の肉弾戦
根岸俊郎
体験記録−18
 北海道旭川市の第7師団歩兵26連隊機関銃中隊に昭和13年1月入隊し、師団が北満のチチハル北大営に駐屯し関東軍の隷下に入り、昭和14年6月25日午後5時頃に戦火の拡大しつつあったソ満国境のノモンハン戦線へ応急派兵令で戦場へ。
編成は、小松原兵団の須見部隊高橋大隊機関銃中隊で、分隊長代理の4番射手だった。ノモンハン事件発端の地、ソ満国境の将軍廟に着くと、いたる所に砲弾の穴があり、先発隊はその穴に天幕を張り寝起きしていた。ノロ高地やバルシヤガル草原、日の丸高地で戦火を交えたが、戦場全部がソ連軍の日常使う演習場なので、第一発から至近弾や命中弾を受け戦死傷者が続出、いたる所で負傷者のウメキ声が聞こえ、戦場は異様な場と化し「これが戦場だ」と実感した。ある本ではノモンハン事件の戦場を評して「死せる戦場」といってた。友軍の戦車は、草原に張られたピアノ線にキャタピラをからめて前進不能、ソ連の一斉攻撃で全滅した。戦火の分岐点となったノモンハン事件最大の激戦地の「ハルハ河渡河戦」には「敵戦車約80台、我が陣地に向け前進中」の偵察機の信号筒投下で、川幅約80メートルのハルハ河を工兵隊の架橋により渡り、陣地展開中に稜線上よりソ連が誇る戦車軍団の先陣を切って小型BT戦車が続々と前進。火炎瓶や戦車地雷や後方支援の野砲の砲撃でかく座炎上せしめたが、後続の大型BT戦車には手足も出せず「タコツボ」に入ったきり身動きできず、戦友らも戦車砲などの直撃を受け、一片の肉片すら残さず戦場は「阿鼻叫喚」累々とした両軍の戦死者や負傷者で衛生兵が飛び回り凄惨な場となっていた。
ノモンハン事件勃発から僅か5か月の戦闘で友軍は約8,600人の戦死者と約1万人の負傷者と行方不明者を出し、大和魂の人肉戦対鉄甲戦車軍団の戦火も9月16日停戦となった。
当時の行方不明の戦友が現在ソ連領で生活している人もいるそうですが、心からなるご健康とご自愛を祈念いたします。




日朝協議、家族8人の帰国要求…「率直に議論」

 日本人拉致問題をめぐる日本と北朝鮮の政府間協議が4日午後、北京市内のホテルで始まった。日本側は、拉致被害者5人の家族8人の帰国・来日問題が今回の協議で進展しない場合、北朝鮮に対する新たな制裁法案の成立が不可避になると指摘し、8人の帰国を求めた。

 一方で、北朝鮮側が8人の帰国を確約すれば、小泉首相と北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の2度目の首脳会談を提案することも視野に入れ、北朝鮮側の決断を促すことにしている。

 協議は午後3時過ぎ(日本時間同4時過ぎ)から、断続的に7時間近く行われた。日本側は外務省の田中均外務審議官と藪中三十二(みとじ)アジア大洋州局長ら、北朝鮮側は鄭泰和(チョン・テファ)日朝交渉担当大使と宋日昊(ソン・イルホ)外務省副局長らがそれぞれ出席した。

 藪中氏は4日深夜、初日の協議終了後、「率直に、非常に真剣な(拉致)問題解決のための議論を行った。相当時間をかけてやったが、話し合いの途中なので、内容は申し上げられない」と記者団に語った。

 日本側は、拉致被害者の家族が帰国できない状況が今後も続くと、北朝鮮に対する国内外の世論が一段と悪化すると指摘。拉致問題の進展がない場合、自民、公明両党が北朝鮮籍船舶などを念頭に国会に提出した特定船舶入港禁止法案の今国会中の成立が確実になるとして、北朝鮮に前向きな対応を求めた。(読売新聞)
[5月5日3時11分更新]



 
△top
2004年5月4日(火) ホームページの改革
今日の一言までたどりつくのに
時間がかかるというご指摘をいただきました。
連休明けに
ホームページの刷新を図りたいとい思います。
一部直して見ましたが、今度は中の本文が見えなくなり、
またもとに戻しました。
一応、
一言のところをクリックすると
すぐつながります。



連休も後二日、
皆さんはいかがお過ごしですか。
私は
ノモンハンにかかりっきりです。
関東軍はバカな戦争をしたと言われていますが、
兵士の日記を丹念に読みますと
士気は高く
日本軍の兵士はレベルが高かったということが分かります。

惜しむらくは
参謀に人物がおらず、無駄な戦争をしてしまった
という印象です。
兵士が立派すぎた。
そこに
安易に寄りかかりすぎてしまった。
そこに日本陸軍の
最大の欠点があったと思います。


ノモンハン事件について


日本軍は大敗していなかった?!

ヤフーから





 日本軍はなぜノモンハン事件を教訓にしなかったのか
 ノモンハン事件とは1939年、満州国西部国境付近で発生した日本軍とソ連・モンゴル軍による国際紛争。
 この事件は従来、「旧式な装備しか持たなかった日本の関東軍が、ソ連軍の機械化部隊によって完膚なきまでに叩きのめされ完敗した」と伝えられていた。日本史や世界史の教科書をはじめ、ノモンハン事件について書かれた著述は大体そのように書かれていた。
 また実際にノモンハン事件に参戦した経験を持つ作家の故司馬遼太郎氏は生前、NHKだったと思うが歴史スペシャルなどの番組によく出演し、「ノモンハン事件は本当に悲惨な戦いだった。圧倒的な数を誇る敵戦車群に対し、日本軍は対戦車火器すらわずかだった。歩兵は戦車に突撃させられ無駄死にした」といった、痛烈な批判を展開していた。
 私の一番大きな疑問は、なぜ日本軍は何も教訓を得なかったのかという点だった。1万7000人もの犠牲を払い大敗を喫するという汚点を残しながらも、ノモンハン事件を反省し、日本陸軍の陸戦装備を近代化することはついになかった。
 これについては、「日本軍が愚かだったから」と簡単に結論づけてしまう論調がほとんどだった。司馬遼太郎氏をはじめとする日本の知識人は、「当時の日本軍の精神主義の愚かさ」を証明するひとつとして、よくノモンハン事件を引き合いに出す。
 ところが最近の調べによると、ノモンハン事件はどうも日本側の「大敗」とまではいえないようなのである。
平成2年に出版された獨協大学教授中村粲氏による『大東亜戦争への道』では、従来8000人と発表されていたソ連側の死傷者が実際は2万人だったという。ソ連崩壊後、それまで秘密にされていた文書が公開されたため、その数字が明らかになったのだ。
 日本側は死傷者に行方不明者を合わせて1万7000余人と発表しており、犠牲者の数でいえばソ連の方が多かったといえる。
 圧倒的な敵の近代装備に対し、敢然と立ち向かった日本軍
 中村氏も指摘しているように、火力・機械力の不足を考え合わせれば、戦闘自体は必ずしも日本軍の敗北であったとはいえないのではないかと思えてくる。
 当時ホロンバイル地区の防衛を担当し、ソ・モン軍と戦った23師団は熊本に司令部があった。戦後熊本日日新聞社が発行した『熊本兵団戦史』(昭和40年発行)には驚くべきことに、「生き残った者の大多数が敗戦意識を抱いていない」と書いてある。この当時は存命の方が結構おられ、当事者のインタビューもある。
 「ソ連軍には友軍同士の横のつながりがまったくない。隣の隊がどんなに困っていても、上から命令がなければ決して協力しない」
 「(ソ連軍は)友軍機のおちるのがあっても、それを友軍機と思わぬ。おちるのは皆敵機と信じ込んでしまっている」
 「野砲兵中隊は、のちのちまで敵戦車の数が多ければ多いほどエモノは多いと勇み立って、すこしも戦車を恐れなかった」
 「ソ連兵が負傷すると大声で泣きわめくのでなんだ弱虫と笑った。格闘となれば(中略)1対1なら絶対勝つと確信していた。わが死傷者も多かったが、敵の死傷はさらに多かった」
 う〜ん。なんとも凄まじい闘志である。司馬氏の発言とはかなり違うのだが、私は別に司馬氏が嘘をいっていたとは思わない。全体的に見れば、ノモンハン事件が悲惨な戦闘であったことは間違いないだろう。
 ただ、「あんな悲惨な戦いであったにもかかわらず、なぜその後反省しなかったのか」という自分の疑問は少しとけてきた気がする。現地の日本軍の全体的な気持ちとしては、負けたと思っていなかったのではないだろうか。むしろ、「貧弱な装備しかない我が軍が、ソ連の機械化部隊と十分やりあった。それどころか、もう少しで勝てる戦いだったのに、状況を知らない東京の参謀本部が作戦終結命令を出してきやがった」という空気だったのではないか。反省するどころか、逆に精神主義に自信を持ってしまったといえそうだ。
 事実、辻政信参謀など関東軍作戦課の面々は、中止の命令を聞いて怒り心頭だったという。
 ここまで書くと、「どうもお前の話は日本軍の視点からしか書いてないではないか。日本軍が自分たちは強かったというのは当たり前だろう」といわれそうなので、最後にソ連側の意見も加えたい。
 この方面のソ連軍の指揮官は第57軍団長のジューコフ元帥だったが、その後対独戦の英雄となった歴戦の勇士である。そのジューコフは、戦後アメリカの軍事史研究家・ミシガン大学教授のロジャ・F・ハケット氏のインタビューで「戦歴中で最も困難だった戦いは何か」と聞かれ即座に「ノモンハンの戦いだ」と答えたという。


:::::::::::::::::::::::::

貴重なご意見だと思います。


ヘッドライン
日朝首脳会談提案も、拉致協議で「帰国」確約なら
 政府は4日、北朝鮮による日本人拉致問題をめぐる日朝協議を中国・北京で行う。
 日本側は、最大の焦点である拉致被害者5人の家族8人の帰国・来日について、実現の確約が北朝鮮側から得られれば、小泉首相が直接、平壌を再訪問し、金正日(キム・ジョンイル)総書記と日朝首脳会談を開く用意がある、との考えを伝えることを検討している。(読売新聞)
[記事全文]


△top
2004年5月3日(月) ノモンハン戦場日記
ノモンハン会が編纂した
ノモンハン戦場日記
を読んでいます。
日本の兵士にはひそかに
日記をつけている人が大勢いました。
ソ連軍に包囲され、決死の脱出作戦に成功した人、
オレは残る
といって死を選んだ人、
砲撃でバラバラになった体、
発狂した兵士、

戦争の実態が描かれていました。
平和が大事ですが
世界から戦争が消える日はありません。
折から憲法改正が
具体的な形になってきました。
自衛隊を自衛軍になおし、
軍隊の存在を明記することは大事です。
しかし軍隊の運用に関しては
過去の失敗を十分に反省し
火炎瓶をだいて敵の戦車に飛び込むような
軍隊にだけは
すべきではないと思います。

ノモンハン事件は
多くの問題を含んでいます。



郷土の文化見つめ直そう…「群馬学」シンポ、来月8日初回−−県立女子大 /群馬

 郷土群馬を多角的にとらえ、地域文化を見つめ直そうと、県立女子大(玉村町上之手、富岡賢治学長)で5月8日から、「群馬学」と銘打って連続シンポジウムを開催する。
 8日午後1時20分からの第1回は「群馬学の確立にむけて」がテーマ。森浩一・同志社大名誉教授(考古学)が「古代群馬は語りかける」と題して基調講演する。その後、赤坂憲雄・東北芸術工科大教授、黒田日出男・県立歴史博物館長らを迎え「今、なぜ、群馬学か」をテーマにシンポジウムが開かれる。
 入場無料。参加希望者は郵便またはファクス、電子メール、電話で県立女子大(0270・65・8511)へ申し込む。
 第2回は「群馬の風土1 ことばと文学」をテーマに10月2日、第3回は「群馬の風土2 地域の人びとと生活世界」をテーマに12月開く予定。【藤田祐子】(毎日新聞)




英軍の虐待写真に数々の疑問=ねつ造の可能性も−BBC

 【ロンドン2日時事】英BBC放送は2日、イラク駐留英軍がイラク人を虐待している証拠として大衆紙が掲載した写真には疑問が多いと報じ、この写真がねつ造である可能性を示唆した。
 同放送の防衛担当記者は写真の疑問点として、(1)写真の兵士が携行しているライフルはSA80mk1に見えるが、その型のライフルはイラク駐留軍に配備されていない(2)イラク駐留兵がかぶっているのはベレー帽かヘルメットであり、写真の兵士のようなよれよれの帽子ではない(3)写真に写っている軍用トラックは、イラクに配備されている型と異なる−などの点を挙げた。
 1日付紙面で特ダネ写真を掲載した大衆紙デーリー・ミラーは、イラク戦争に一貫して反対してきた。同紙は、写真の信ぴょう性に疑問はないと強調している。 (時事通信)


「あなたは、今の憲法を、改正する方がよいと思いますか。改正しない方がよいと思いますか? 次のどちらかに○をつけてください」

学生(%)
改正する方がよい  上
改正しない方がよい 下

1999一橋大学全体
44
56

1999一橋商学部
50
50

1999一橋経済学部
59
41

1999一橋法学部
51
49

1999一橋社会学部
41
59

1999一橋男子
53
47

1999一橋女子
25
75

1999関東学院経済林
57
43

1999関東学院経済岡本
56
44

1999関東学院工学部
74
25

1999工学院大学全体
66
34

1999工学院一部
66
34

1999工学院二部
73
27

1999跡見女子大
55
45

1999久留米大学
67
33

1999東京外語大
63
38

1999上智大学
46
52

1999九州大学全体
48
52

1999九大男子
54
46

1999九大女子
39
60



読売新聞一般国民(%)
改正する方がよい
改正しない方がよい

1981
28
44

1986
23
57

1991
33
51

1993
50
33

1994
44
40

1995
50
31

1996
47
36

1997
45
37

1998
52
31



 
△top
2004年5月2日(日) 河北文化賞
東北大学国史談話会という集まりがあり
これから福島市に出かけます。
大先輩の小林清治さんが河北文化賞を受賞され
その祝賀会です。
小林さんは日本中世史の権威です。
福島大学、東北学院大学の教授をされました。
吉川弘文館の「伊達政宗」の著者というと
「そうですねえ」
とうなずかれる
方も多いと思います。

午後はノモンハンの執筆と
幕末史の校正です。
△top
2004年5月1日(土) 私の町の出来事

郡山市人薬学部ができると
喜んだのもつかぬまに
砂上の楼閣と消えてしまいました。

河北新報より

東北文化学園大 郡山市が薬学部誘致断念 疑惑受けて方針

--------------------------------------------------------------------------------
 学校法人東北文化学園大(仙台市青葉区)をめぐる一連の問題を受け、来年4月の開設を目指し同大薬学部の誘致を進めてきた福島県郡山市の藤森英二市長は30日、大学側に「薬学部の設置は困難な状況だ」との認識を伝えたことを明らかにした。市が事実上、誘致を断念する意向を示した形だ。大学側は市の意向を踏まえ、6月に予定していた国に対する薬学部設置認可申請を見送る可能性が濃厚となった。

 同大は7日に臨時の理事会を開き最終的な結論を出し、同日中に市と市議会に報告する見通し。市は、同大が申請見送りを決めた場合、昨年12月に同大と締結した基本協定を撤回する手続きに入る考えだ。

 市によると、同大の理事2人が29日、郡山市を訪ね、前日の理事会で「薬学部設置は厳しい状況だ」などの意見が出たことを報告した。市も「申請しても認可は難しいのではないか」との認識を伝え、早急に大学としての意思を決定するよう要請した。市は当初、文部科学省が同大に実施している調査の結果を待って、薬学部誘致の可否について結論を出すとしていた。しかし、同大は27日、大学設置認可申請時の架空寄付や二重帳簿の事実を確認したと市に連絡。市は誘致断念の方向に大きく傾いた。

 藤森市長は「(架空寄付問題などは)大学の根幹にかかわる問題で、市も傍観できない状況になった。現状は信義に反すると言える」と強調。「大学側がどのような意思表明をするかは分からないが、(誘致は難しいという)市の意向を十分踏まえて結論を出すだろう」と話している。


野口英世の1000円札
11月発行と決まりました。
となると
私の
「野口英世」
発売は10月かな。



財務省は2002年8月に新紙幣のデザインを発表し、いったんは今年7月をめどに発行することを決めた。しかし、新5千円札に使う樋口一葉の肖像画が「顔にしわなどが少なく、細部が描きにくい」(理財局)ために原版づくりが難航。昨年12月に予定していた新5千円札の印刷開始を延期し、すべての新紙幣の発行時期を遅らせていた。

 試作を繰り返して、ようやく紙幣に使える水準に達した原版は、「人物の特徴が表現されていて、偽造しにくい」という。

 印刷が遅れたことで、新5千円札は流通開始以降もなかなか出回らない恐れがあるが、新紙幣を早く行き渡らせるには冬のボーナス支給前の発行が望ましいため、財務省は11月に一斉に新紙幣を発行したい考えだ。

 新紙幣は紙幣の偽造を防ぐため発行され、角度を変えると色や模様が変わる「ホログラム」や、傾けると文字や数字が現れる「潜像模様」など、世界最先端の印刷技術を駆使した「ハイテク紙幣」になる。財務省は2年程度をかけて新紙幣へ切り替える計画だ。

 新1万円札は昨年7月、新千円札は同10月から印刷が始まり、3月末までに新1万円札は8億5000万枚、新千円札は13億枚を刷り終えている。(読売新聞)
午前中、このコーナーが故障でした。


ドコモ「迷惑メール料」回収、8業者から4260万

 NTTドコモは30日、インターネット接続サービス「iモード」を使い、あて先不明のメールを大量に送信していた8事業者から、メール不着のため回収できなかった料金相当分、計4260万円を請求し、全額回収したことを明らかにした。

 強硬姿勢を取ることで迷惑メールに歯止めをかけるのが狙いだ。法的手段を経ずに業者から損害額を回収したのは初めて。

 8事業者は2002年12月から昨年3月まで、専用接続でメールを送受信しやすくなるドコモの「特定接続サービス」と契約し、4700万通超のあて先不明メールを送っていた。

 東京地裁は昨年3月、同様に大量の迷惑メールを送信した事業者に対して約650万円をドコモ側に支払うよう命じる判決を言い渡した。判決は、あて先不明のメールは、受信者側から回収できるはずの通信料金を徴収できず、メール1件で1・2円の損害がドコモに生じると認定した。

 これを踏まえ、ドコモは、8事業者のメール送信数に応じて約1500万―140万円を請求。応じない場合は法的措置に踏み切ると通知した結果、いずれも支払いに応じた。(読売新聞)

月の米兵死者136人 月間で過去最悪

 【ワシントン30日共同】4月に死亡したイラク駐留米軍兵士が136人に達し、昨年3月のイラク戦争開戦以来、月間で過去最悪の記録になった。AP通信が30日報じた。
 今年1月から3月までの3カ月間の総計117人より19人も多く、4月に入り急激に武装勢力との戦闘が激化したことをうかがわせる。
 米国防総省によると、イラク戦争の米兵死者数は計732人に上っており、約600人がブッシュ大統領が大規模戦闘の終結を宣言した昨年5月1日以降に死亡している。
 一方、米公共テレビは、米民間団体の推計ではイラク人計1万7000人が開戦後に死亡したと伝えた。(共同通信)

戦争は大変だ
△top

株式会社メディアハウス