星亮一 今日の一言

2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
2003年3月
2003年2月
2003年1月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年9月
2011年1月31日(月) rekore
中国の「殲20」、米戦闘機の技術盗用? AP通信が報道
産経新聞 1月24日(月)18時51分配信

 【ワシントン=犬塚陽介】AP通信は23日、中国人民解放軍が今月になって初飛行を成功させた次世代ステルス戦闘機「殲20」について、1999年のコソボ紛争で撃墜された米軍ステルス戦闘機の技術を中国が盗用したものである可能性が高いと伝えた。クロアチアやセルビア軍関係者の話として報じた。

 当時のクロアチア軍参謀総長はAP通信に対し、米軍ステルス機F117の墜落現場周辺で、中国の情報当局者が住民から残骸を買いあさっていたとの情報があるとした上で、「(残骸の)データから中国がステルス技術を分析したと信じている」と語った。

 現職のセルビア軍高官も、F117の残骸が地元民らに持ち去られた後、「外国の駐在武官の手に落ちたことがある」と認めたという。

 F117は99年3月27日、北大西洋条約機構(NATO)がコソボ紛争でセルビアを空爆した際、ユーゴ軍が発射した旧ソ連製のSA−3ミサイルで撃墜された。米軍内ではその後、ステルス技術の流出を懸念する声が上がっていた。

 記事は一方、ロシア政府が昨年、初飛行を成功させたスホーイ「T−50」についても、撃墜されたF117から技術が転用された可能性があると指摘している。

空軍の演習シーン報道に「トップガン」の映像を拝借? =中国国営テレビ
時事通信 1月31日(月)15時36分配信

拡大写真

【北京31日AFP時事】中国国営の中国中央テレビ(CCTV)が人民解放軍の空軍演習として報じた映像の中に、1980年代のハリウッド映画「トップガン」の映像が使われていた疑いが指摘され問題となっている。
 CCTVは23日の報道で問題の映像を放映した。映像では航空機が別の航空機に向かってミサイルを発射、目標となった航空機が激しく爆発して撃墜された。この劇的な映像は空軍将校たちへのインタビューに挟んで放映された。
 しかしインターネット利用者の一部が、この映像はトム・クルーズ主演の1986年の映画「トップガン」の最終戦闘場面のものではないかと指摘した。米紙ウォールストリート・ジャーナルは電子版で、問題のCCTV報道のビデオと「トップガン」の映像とを並べて掲載したが、まったく同じものだった。同紙は、CCTVはこの類似性の問題に関してコメントしなかったとしている。
 映像は「トップガン」からのものだとのニュースが広がる中で、CCTVのウエブサイトからは問題の報道が削除された。


---------------------

龍谷中生57人が熱戦 佐賀城本丸歴史館 百人一首かるた会

 佐賀市城内の県立佐賀城本丸歴史館で29日、龍谷中学校(同市水ケ江)の「新春百人一首かるた会」が開かれた。参加した生徒57人は真剣な表情で競技に臨み、熱戦を繰り広げた。

 かるた会はこれまで同校柔道場で開かれていたが、今年から同館外御書院の大広間での開催に変更された。3年生の女子(15)は「歴史のある建物で競技ができてすごくうれしい。本格的な気分になります」と笑顔で話した。

 生徒たちは3、4人ごとにチームを編成。4パートに分かれて予選を行ったあと、各パートの1位が決勝リーグに進み、順位を競った。1年生の男子(13)は「百人一首は初めて。自信はあったけれど、1枚しか取れなかった。来年はもっと頑張りたい」と悔しがった。

    西日本新聞    2011年1月30日
---------------------------------------------------------------------------
  弥生石器・土器を展示 里庄町歴史民俗資料館

 岡山県里庄町新庄の干瓜地区で出土した弥生時代とみられる石器と土器が、町歴史民俗資料館(同町新庄)で常設展示されている。昨年町で開かれた歴史講座をきっかけに「生涯学習に役立てて」と所蔵する町民が寄贈した。地域の生い立ちを物語る貴重な資料となっている。

 石器は長さ約26センチで、主に香川県で産出される安山岩・サヌカイト製。形状から、稲刈りに用いられた石包丁とみられる。土器は食物などを盛る高坏(たかつき)で、高さ約15センチ。専門家の鑑定では、どちらも弥生時代のものとみられるという。

 町誌によると、食糧増産の目的で1943年に始まったため池造成工事で出土。以来、工事に携わった干瓜地区で長年保管されていた。昨年7月から6回シリーズで行われた歴史講座で出土地が紹介され、遺構への関心も高まったことから、所有者が町教委に寄贈を持ちかけた。

        山陽新聞    2011年1月30日
-------------------------------------------------------------------------------------
     アマゾンベストセラー 2011年1月31日未明
明治・大正
56. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)

明治維新
41. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
45. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
48. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
92. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
109. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
139. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
197. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)
204. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
207. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
224. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
268. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
285. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
300. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)



Wisdom is the power to put our time and our knowledge to the proper use.
(Thomas J.Watson )
知恵とは 時間と知識を正しく使う能力のことである
(トーマス・J・ワトソン    IBM初代社長)






***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***
△top
2011年1月30日(日) あれこれ
「坂の上の雲」 秋山兄弟の書簡初めて公開 県立博物館

 県立博物館で特別展示されている秋山兄弟の書簡 司馬遼太郎の歴史小説「坂の上の雲」に主人公として登場する明治・大正期の軍人秋山好古(よしふる)、真之(さねゆき)兄弟が、好古の娘婿で佐賀市出身の実業家塚原嘉一郎に宛てた書簡16通の実物の特別展示が、県立博物館(佐賀市城内1丁目)3号展示室で開かれている。入場無料。2月20日まで。

 書簡はすべて私信で、寄贈したのは好古の孫にあたる佐賀市の女性。塚原は、好古の長女與志(よし)と結婚した。女性は塚原の弟の娘で、塚原の養女になったという。女性は昨年7月、書簡とともに塚原関連の史料数百点を県立図書館に寄贈した。同図書館によると、兄弟が親族に送った手紙は全国的にもあまり残っておらず、「貴重な史料」になるという。

 書簡の実物公開は初めて。書簡のほか「陸軍大将」(好古)「海軍少将」(真之)の名刺なども展示している。1月29日午後1時から、調査担当職員による展示解説もある。無料。

   西日本新聞朝  2011年1月29日
----------------------------------------------------------------------
【編集日記】  社説・編集日記TOP

 福島市のふれあい歴史館で特別展「県北の鉄道」が開かれているが、かつて県北地方に敷設された「軽便鉄道」のことも取り上げている
▼軽便鉄道では、小型の蒸気機関車が数台程度の車両を引いた。速度は遅かったが、小回りが利く便利さから全国に広がった。県北地方では1908(明治41)年に、長岡(現伊達市長岡)を分岐点として福島市、飯坂温泉、保原を結ぶ路線が開通する▼1922(大正11)年には保原と桑折間も結ばれ、「東北や県内にも例を見ない軽便鉄道網が完成した」と特別展は解説する。一帯は養蚕の産地で生糸の出荷に用いられたことや、起伏が少ない地理的条件が重なったという▼この軽便が衰退する契機となったのが、沿線で頻発した火災。品質が悪い石炭のせいで機関車が火の粉をまき散らし、民家のわら屋根に移って出火した。1922年には福島市鎌田で46戸も焼いた。怒った住民が線路に座り込んで、20日間近く運行できない事態に発展する▼それから約90年。鉄道を取り巻く環境は一変し、新幹線が時代の主役に。ところが、ここにも意外な盲点が潜んでいた。運行管理システム自体が先日異常を起こし、東北はじめ五つの新幹線が全線で長時間止まってしまった▼火気ではなく、コンピューターが乗客に迷惑という”火の粉”を降り注ぐことに。トラブルも世相を映す。
 
      福島民友新聞  2011年1月29日
--------------------------------------------------------------------------
大河「江」機に福井に客呼び込め 歴史スポット官民で磨き上げ

 NHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」に合わせ、江のゆかりをPRして観光入り込みの底上げを図ろうと、県観光誘客推進会議が29日、福井市の県国際交流会館で開かれた。「戦国ふくい」をテーマに、官民が連携して歴史スポットの磨き上げや戦国イベント、誘客キャンペーンを展開する三つの方針を決め、2011年の県内入り込み1100万人を目標に掲げた。

 会議は県や市町、経済、観光団体、旅行業者、交通事業者など90団体で構成。江ゆかりの北の庄城跡(福井市)や常高寺(小浜市)、金崎宮(敦賀市)などをはじめ、県内全域にある戦国時代の歴史スポットをPRして、官民連携で誘客につなげることを決めた。

 歴史スポットでは、江との縁を解説するパネル展示や案内人の配置を進める。食事や宿泊サービスでは、江ら浅井三姉妹にちなみ三姉妹、母娘に対する優待メニュー、プランをつくるなどして満足度を高めるとした。

 イベントでは、4〜5月に江関連の特別展を福井市の県立美術館で開催。戦国時代の衣装のショーや合戦イベントなども企画する。このほか女性向けの衣装体験ツアーの企画や三姉妹キャラクターによる出向宣伝などを行う。

 観光入り込みは10年実績を56万人上回る1100万人の突破を目指す。県の観光計画での13年の目標を2年前倒しする。

 会議で西川知事は「江を機会に福井の観光を次の段階に飛躍させたい」とあいさつ。出席者からは「7月に舞鶴若狭自動車道が小浜インターチェンジまで開通するので受け入れ態勢の充実を図る」(松崎晃治小浜市長)、「三姉妹の歴史と福井の関係を丁寧に説明できるように、ボランティアガイドの研修が必要」(勝木健俊県観光連盟会長)との意見が出た。

 この後、NHK制作局チーフプロデューサー屋敷陽太郎氏が江と福井の関係について講演した。

    福井新聞   2011年1月29日
-------------------------------------------------------
アマゾンベストセラー 2011年1月29日 未明
明治・大正
51. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 ( 2010/12/21)
幕末維新
43. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
52. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
67. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
98. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
122. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
185. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)
187. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
192. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
195. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
250. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
268. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
284. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)
306. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
318. 白虎隊と二本松少年隊―幕末を駆け抜けた若... 星 亮一 (単行本 - 2007/4)
365. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
372. 二本松少年隊のすべて 星 亮一 (単行本 - 2009/1)
395. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
401. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
406. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
427. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2002/8)
442. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一(2004/2/19)


What is now proved was onece imagined.
(William Blake )
今、立証されていることは、かつては想像でしかなかった
(ウィリアム・ブレイク イギリスの詩人)




***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***
△top
2011年1月29日(土) arekore
北方四島の部隊増強を検討=「防衛力再建」と強調−ロシア下院小委員長
時事通信 1月29日(土)2時37分配信

 【モスクワ時事】ロシア下院のニェナシェフ軍事技術協力小委員長は28日までに時事通信とのインタビューに応じ、北方領土に駐留するロシア軍部隊の増強が検討されていることを明らかにした。
 同小委員長は、現在、北方四島の駐留部隊の再編作業が進められており、2年以内に完了すると指摘。配備兵力については「4000人になるか、1万人になるかは安全保障上の必要に応じて決まる」と述べた。1997年にロジオノフ国防相(当時)は日ロ防衛相会談で、北方四島の兵力を3500人に削減したと発言しており、再編で増強を目指すとみられる。
 ただ、同小委員長は「ソ連崩壊後の過去20年間、南クリール(北方四島)を含むサハリン州、カムチャツカ州、沿海・ハバロフスク両地方で戦力を削減してきた。再編は防衛力の再建であり、拡張主義の性格を持たない。日本が懸念する必要はない」と強調した。

--------------- 

天誅組最期の村から視察
 本県出身の幕末の志士、吉村虎太郎が組織した天誅(てんちゅう)組が最期を迎えた地、奈良県東吉野村の水本実村長や議員ら11人が、24〜26日の日程で来高。坂本龍馬記念館で開催中の吉村虎太郎展、高岡郡津野町や梼原町に残る虎太郎関係の史跡などを視察し、地元議員らと意見交換した。
    高知新聞   2011年01月28日
-------------------------------------------------------------
龍馬の魅力絵はがきに 書道美術館で公募展

坂本龍馬をテーマにした作品に見入る子どもたち(ふくやま書道美術館で)  知的障害者施設「福山六方学園」(西山堅太郎統括園長、福山市水呑町)の利用者らの作品展「第8回FUKUROKU ART はじめまし展」が26日、福山市西町、ふくやま書道美術館で始まった。利用者の制作した絵画や陶芸とともに、幕末の志士・坂本龍馬をテーマに公募した絵はがきなど、計約600点が並ぶ。入場無料。30日まで。

 龍馬の絵はがきは、展示への関心を持ってもらおうと公募。漫画家やくみつるさんからの、龍馬が「ニッポンのアサーッ」と告げる姿をコミカルに描いた作品や、市内の保育園児や小学生などの約520点が寄せられた。25枚のはがきを組み合わせると、龍馬の横顔が浮かぶ大作もあった。

 施設利用者も、龍馬や、龍馬が乗船した蒸気船「いろは丸」をかたどった陶芸、龍馬の写真を加工した作品などを出品。そのほか、油彩やさをり織りなどが並ぶ。

 版画や陶芸が趣味という福山市港町、主婦中田和子さん(70)は「発想が素晴らしく、新鮮な驚きの連続。作品にかける根気強さが伝わり、感動した」と作品に見入っていた。

 開館は午前10時〜午後7時(30日は午後4時まで)。問い合わせは同学園(084・956・0255)。

     読売新聞  2011年1月27日
-------------------------------------------------------------
アマゾンベストセラー 2011年1月29日 未明
49. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)

明治維新
49. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
73. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
89. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
107. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
108. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
181. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
183. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
233. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
250. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
267. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)
289. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
296. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
306. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)
337. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
344. 二本松少年隊のすべて 星 亮一 (単行本 - 2009/1)
360. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
364. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
371. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
395. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2002/8)
410. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2004/2/19)


Art washes away from the soul the dust of everyday life.
(Pablo Picasso)
芸術は、日々の心の渇きを癒してくれる
(パブロ・ピカソ)



***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***


「安積歴史塾」とは、、
 昨年の11月16日、郡山市の歴史研究家等が結束して、安積の歴史を市民により深く知ってもらうために「安積歴史塾」が設立されました。安積は、『万葉集』の安積山の歌や儒学者安積艮斎誕生の地、安積開墾など、興味深い歴史を有する地域でもあります。毎月1回第二土曜日午後5時30分〜7時、安積国造神社会館で開講されます。
----------------------------------------------------
 塾長は丹治徹氏。郡山文化協会副会長。郡山の歴史の語り部と言われる経済人。安積国造神社講社総代。郡山商工会議所会頭丹治一郎氏は兄。

 理事は、歴史作家星亮一氏、郷土史研究家の七海晧奘氏・遠藤教之氏、文化協会会長の大槻順一氏、静ミレニアムの会・平川真理子氏と安藤智重氏。

 外部講師を招いての講演会も予定している。安積歴史塾:毎月第2土曜日の5時半から開催。受講料(資料代等全て込み)は1回500円。
-------------------------------------------------------
来月の2月12日は 歴史作家の星亮一氏の「勝海舟と郡山」です。
ご参加をお待ちしております。

 〒963-8005
 福島県郡山市清水台1-6-23 TEL:024-932-1145
 安積国造神社会館3F
△top
2011年1月28日(金) あれこれ
-----------------------------------------------------
板垣退助が特注 130年前のヴィトン
 自由民権運動の指導者、板垣退助(1837〜1919年)が1882〜83年に洋行した際、フランス・パリの高級ブランド「ルイ・ヴィトン」で特注した約130年前のトランクが東京都稲城市の子孫の元に現存している。ともに渡欧し、日本人初の顧客になった後藤象二郎と同時期に購入した貴重な品だ。
 このほか、戊辰戦争に持参した先祖伝来の脇差しや明治天皇の形見の掛け軸など多彩な遺品が三十数点あり、子孫は26日までに「板垣の足跡、人柄を知るのに役立ててほしい」と、板垣の古里・高知市の市立自由民権記念館に寄託する意向を固めた。

    高知新聞 2011年01月27日
----------------------------------------------------
郷土資料データ化 県立図書館 古地図など4万点

佐賀市の県立図書館は、所蔵する古文書や古地図などの資料のデジタルデータ化を進めている。貴重な資料を書庫から出すことなく、来館者がパソコンで閲覧出来るようにするためで、対象は所蔵する歴史資料10万点のうちの4万点。公立図書館でこれほど大規模な取り組みは珍しいという。一部は公開を始めており、資料保存と図書館の利用推進を一緒に図ることが期待できるため、専門家も注目している。

 対象は▽蓮池鍋島藩の役所の日誌などからなる「蓮池鍋島家文庫」や江藤新平を輩出した江藤家の資料など古文書30万枚▽藩政期〜明治初期の城下図など古地図・絵図1550枚▽明治期〜戦前期の古写真・絵はがき1700枚――など。2007年度に着手し、09年度からは国の経済対策を活用し、11年度までの3年間で約1億円かけて作業を進める。

 データ化は、パソコンのカラー画面で拡大して見られるため、大きな絵地図を広げる手間が省ける。データベースも整備するため必要な情報を簡単に検索できる利点もある。画像からは、古文書のシミや筆遣いまで確認できるという。

 併せて藩政期の地名・寺院名、明治〜大正期の県公報目録、市町村史誌の目次などもデータベース化中。また、古文書の一部は複製本も作り、紙で読みたいという要望にも応える方針。

 図書館では、委託業者がスキャナーを使い大きな絵図を画像としてパソコンに取り込んだ。データ化を終えた資料のうち、幕末期に国内で初めて鉄の大砲鋳造に成功した築地大銃製造方の見取図下絵図、旧小城郡の村図などの絵図約120点は、図書館内のパソコンで公開されている。図書館資料課郷土調査担当の多々良友博係長は「将来的にはインターネットで館外からでも検索、閲覧できるようにしたい」と語る。

 東京大史料編纂(へんさん)所の石川徹也特任教授(情報学・歴史知識学)は「デジタルデータ化に着手した公立図書館は他にもあるが、佐賀県の取り組みは、全国的に見て規模や対象となる資料の種類で先行している。他の地域の参考になる」と評価している。

読売新聞   2011年1月27日
-----------------------------------------------------------------------------
永井大:最期の地・函館で「土方の魂に背中押された」

 4月新設のNHK衛星放送チャンネル「BSプレミアム」で放送される連続時代劇「新選組血風録」で主役を務める永井大さんら出演者が27日、緑山スタジオ(横浜市青葉区)で報道陣の取材に応じ、劇中の扮装で登場した。時代劇初主演で土方歳三を演じる永井さんは、演じる前に土方最期の地・函館にあいさつに行ったといい、「自分の中で抱えていた不安がなくなった。土方さんの魂に背中を押された気がしました」とすっきりとした笑顔を見せた。 

 司馬遼太郎さん原作の「新選組血風録」は、幕末に剣の腕ひとつで郷士や農民から武士に成り上がり、武士であることに異様ともいえる情熱を傾けた新選組隊士たちの激しく切ない人生を、1話完結型で描く新選組外伝で、痛快な殺陣と心に響く人間ドラマが魅力の時代劇。新選組は永井さんのほか、近藤勇役を宅間孝行さん、沖田総司役を辻本祐樹さん、芹沢鴨役を豊島功補さんが務める。また、芹沢鴨に無理やり情婦にされたお梅役を井上和香さん、長州藩士が出入りする京の料亭の一人娘・美代役を前田亜季さんが演じ、ドラマに花を添える。

 永井さんは、新選組の局中法度にちなんで現場での“決まりごと”を作ったといい、「まず、現場に『近藤さん』がいっぱいいるので、近藤さん(宅間さん)のことは『局長』と呼ぼう。あと、局長の言うことは絶対で。局長がお昼を食べると言ったらついていって、チームワークを作っていこう。守れなかったら罰金を取って、差し入れを作ろうと話しています」と説明したが、宅間さんは「さっき僕一人だけ残っていて『お昼、待っています』って言ってたのに、みんな先に食べてた。……切腹です」とぼやき、報道陣を笑わせた。

 放送は、4月3日から毎週日曜午後6時45分〜7時30分の連続12回。初回のみ73分版。
(毎日新聞デジタル)

-----------------------------------------------------
 アマゾンベストセラー 2011年2月28日 未明
明治・大正
54. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)

幕末維新
54. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
65. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
95. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
114. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
131. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
167. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
218. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
248. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)
266. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
271. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
274. 白虎隊と二本松少年隊―幕末を駆け抜けた若... 星 亮一 (単行本 - 2007/4)
278. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
311. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
318. 二本松少年隊のすべて 星 亮一 (単行本 - 2009/1)
333. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
337. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
361. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (2002/8)
377. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一 (2004/
446. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)

Far and away the best prize life offers is the chance to work hard at
work worth doing.
(Theodore Roosevelt )
人生が与えてくれる最高の宝物はなんといっても
働き甲斐のある仕事に打ち込めることです
(セオドア・ルーズベルト 米国26代大統領)



***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***
△top
2011年1月27日(木) あれこれ
開港の歴史今に伝える、中区役所がガイドマップ新装、
     鉄道創業の地など54の石碑紹介/横浜
         新装した「中区の歴史を碑もとく絵地図」

 横浜開港の歴史などを知らせる横浜市中区役所が作成したガイドマップ「中区の歴史を碑(ひ)もとく絵地図」がリニューアルされた。「鉄道創業の地」や、「日本で最初のガス灯」などの歴史を今に伝える54の石碑を写真付きで紹介している。

 改訂されたガイドマップは従来より大きく見やすくなったA3判両面カラー。約2万部を発行した。

 同区によると、区内には95の石碑があり、日本における発祥の地を示すものも多い。ガイドマップでは、「日本最初の洋式公園」(山手公園)、「横浜天主堂跡」など、国や市の文化財に指定されている史跡が盛り込まれており、ウオーキングや小学生の遠足などにも役立つ内容という。

 携帯電話のサイトとも連動しており、携帯電話のカメラ機能で読み取るQRコードから接続。碑文や交通アクセスなどの詳しい情報を同区のホームページで確認できる。

 同区の担当者は「文化や歴史に触れながら町歩きを楽しんでもらいたい」と話している。

 配布は今月から同区役所のほか、区内の観光案内所、観光施設、鉄道各駅で行われている。問い合わせは、同区区政推進課電話045(224)8123。
  神奈川新聞 2011年1月25日
------------------------------------------------------------
 アマゾン ベストセラー2011年1月27日 未明
明治・大正
57. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)

明治維新
48. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
60. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
105. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
122. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
126. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一 133. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
191. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
240. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
244. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
252. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
292. 二本松少年隊のすべて 星 亮一 (単行本 - 2009/1)
309. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
313. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
334. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (2002/8)


Our power is in our ability to decide.
(Buckminster Fuller)
決断する能力にこそ実力が現れます
(バックミンスター・フラー  アメリカの建築家)



***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***
△top
2011年1月26日(水) あれこれ
彦根城博物館:井伊家の能面など紹介 「翁」テーマに17点 /滋賀

 彦根市の彦根城博物館で、能の演目「翁(おきな)」で使われる能面や能装束を紹介するテーマ展「翁−新年を寿(ことほ)ぐ」が開かれている。自らも能を演じた井伊家第十五代当主・直忠(1881〜1947)の収集品を中心に17点を公開。2月1日までで会期中無休。

 直忠は幕末の大老で、第十三代当主・直弼の孫。能に打ち込み、能を演じる役者目線でさまざまな演目が演じられるように能道具を収集した。能面約230点、能装束約250点など能に関する井伊家伝来品のほとんどは直忠が収集したものという。

 今回は初めて「翁」をテーマに展示。井伊家伝来品15点のほか、寄贈品と井伊家の菩提寺・清凉寺所蔵品各1点を公開した。中には演目「翁」で主役の翁が着ける面「白色尉(はくしきじょう)」、翁が退いた後に登場する三番叟(さんばそう)の面「黒色尉(こくしきじょう)」や、身分の高い男役が着用する能装束の狩衣がある。

 六代当主・直恒(1693〜1710)が描いた七福神の一人「寿老人図」も公開している。観覧料は一般500円▽小中学生250円。問い合わせは同館(0749・22・6100)。【松井圀夫】

     毎日新聞  2011年1月25日
--------------------------------------------------------------------------
寒すぎる「箱館奉行所」
 【函館】函館市が昨年7月、国特別史跡・五稜郭内に復元し、初の冬を迎えた箱館奉行所で観光客から「寒すぎて十分見学できない」との苦情が相次いでいる。完全復元を原則とする国の方針に従い、幕末期の構造を忠実に再現したため通気性に富み、暖房設備が十分でないためだ。管理する市教委は、文化庁と近く対策を協議する。

 「今の室温は2度。時には氷点下になる」。奉行所奥の暖房機のない部屋で、加納裕之館長(78)は話した。「室内でもコートは手放せない」という。

 箱館奉行所は1864年(元治元年)に幕府が北方警護のため建設し、71年(明治4年)に解体された。市が27億円かけて139年ぶりに復元。公開後の入場者は21万人(21日現在)で、すでに初年度目標の15万人弱を大幅に超えた。

 ところが、昨年12月ごろから寒さへの苦情が絶えない。職員は「凍えてすぐに退館する人も。苦情は多い日で10件はある」 防寒対策のため、雨戸を閉めたことも裏目に。室内の照明は最小限しかなく「暗くて展示が見えない」との指摘も出始めた。

  北海道新聞  2011年1月22日 夕刊掲載
---------------------------------------------------------------------
アマゾンベストセラー 2011年1月26日未明
明治・大正
68. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)

明治維新
45. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
92. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
95. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
109. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
167. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
175. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
220. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
226. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
272. 二本松少年隊のすべて 星 亮一 (単行本 - 2009/1)
281. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
290. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
294. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)


Life consists not in holding good cards
but in playing those you hold well.
(anonymous )
良いカードを持つことが人生ではなく
持ち札で最高のプレーをすることにより 素晴らしい人生の醍醐味を味わえる
(作者不明)



***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***
△top
2011年1月25日(火) arekore
毎日新聞 1月25日(火)7時50分配信

 静岡県三島市立公園「楽寿園」のオリから逃げ出したメスのニホンザル「らっきー」が25日朝、三島市内で捕獲された。

 らっきーは昨年8〜10月、計118人にかみつくなどし、捕獲された。24日午前7時10分ごろ、オリの清掃に来た男性職員が閉め忘れた扉から逃げた。

【関連記事】
【前回のらっきー御用の時の様子】かみつきサル 静岡・三島で捕獲
【らっきー大丈夫?】おりの中80日、「らっきー」変調 抜け毛、いらだち
【なんてつぶやく?】かみつきサル「らっきー」“つぶやき”開始

---------------------

噛みつきが大流行
病的現象か。
皆様方へ                                (名刺を頂戴した方を中心にBCCでお送りしました)

--------------------                               

  日本一のふるさとを創る会
                                       小林富久壽さんより

彼は元福島民報記者、私の後輩です。

ーーーーーーーーーーーー

地域・地方おこしの応援団ともいうべき隔月雑誌の「カガリ火」は本当に不思議な雑誌です。

「諸君」「現代」「論座」などの有名雑誌が休刊を余儀なくされました。休刊と

いっても実質的には廃刊かと思います。それほど活字文化は受難の時代です。


1987年に創刊された「カガリ火」は通巻で129号を発行しました。しかし財政難で

1昨年、ついに休刊しました。地場産業の空洞化、過疎化、少子化、高齢化…。

地方に存立の基盤を置く「カガリ火」が傾くのは必然と言っては酷でしょうか。


休刊のお知らせをしたところー。予想もしないことが起きました。「カガリ火に代わる

雑誌がないので続けて」「情報も資金も集める」「購読者を増やすから復刊して」…。

全国から東京に駆け付け、東京の仲間と熱心に相談しました。身銭も切り、カンパもしました。

約1千万円も集まりました。


休刊からわずか数カ月で奇跡の復刊をしました。


地方には温かい心がまだ残っています。お互いに助け合う結の精神があります。

“肩書、金万能社会”をさげすむ気風が色濃く漂います。


その精神を背に、地域で燃える無名の人を取り上げるのが「カガリ火」です。

感動は感動を生み、全国にカガリ火ネットワークを作っています。地域おこしの熱い心で

結ばれたネットワークは、他の雑誌にはないと思います。

ネットワークの真中にいるのが発行人で編集長の菅原歓一さんです。

菅原さんは明日26日(水)午後6時半から福島県庁敷地内の杉妻会館で

講演します。休刊からわずか数カ月で復刊するような魅力的雑誌を作る

菅原さんはどんな方か、そして何を語るのか。まだ少数ながら参加出来ます。

カガリ火の見本を全員にプレゼントします。

新春講演・交歓会は1月26日(水)午後6時半、福島県庁敷地内の杉妻会館(0245−23−5161)です。

飲食付で3500円です。主催・日本一のふるさとを創る会。

☆連絡員=小林富久壽090-2606-8034❀引地090-6852-0235❀林090-2607-4101

Webはプロジェクトふくじゅ http://www18.ocn.ne.jp/~kurinton/ です。



ーーーーーーーーーーー
会津の街並み保存へ研修会 守り隊・活かし隊 

 福島県建築士事務所協会会津支部などが進める「歴史的建造物を守り隊・活かし隊」事業のリーダー育成研修会は22日、会津若松市の萬花楼で開かれた。3年計画で先進地の事例などを学び、会津の伝統的な街並みの保存につなげる。
 研修会には県内の建築関係者や一般市民約70人が出席した。県建築士事務所協会会津支部の荒川浩支部長がこれまでの取り組みを紹介しながら「積極的に意見交換し有意義な研修にしてほしい」とあいさつした。

静岡県建築士会景観整備機構の塩見寛副代表が「地域文化財専門家育成研修の取り組み」について講演した。静岡県建築士会の会員と神奈川県建築士会の会員が歴史的建造物の保全、活用のためにある建築基準法の特例制度などを紹介した。
 会津支部は昨年から市内の歴史的建造物の調査を進め、これまでに約60件で調査を完了。現在取りまとめを行っている。平成23年度以降は建物を修復する際のマニュアル作りなどに取り組む。
福島民報  2011年1月24日
-----------------------------------------------------------------------------------
佐賀藩史跡 子どもが解説 世界遺産シンポ

幕末佐賀藩の近代海軍基地「三重津海軍所」について説明する佐野常民記念館子どもボランティアの西川副小児童たち 幕末佐賀藩史跡の世界遺産登録を目指す「こどもと学ぼう!幕末の知恵 世界遺産シンポジウムin佐賀」(県、佐賀市など官民の実行委主催)が23日、佐賀市天神のアバンセで開かれ、約200人が参加した。

 佐野常民記念館(佐賀市川副町)の子どもボランティアガイドで、西川副小5年の女子児童3人が、近代海軍基地「三重津(みえつ)海軍所」跡(同市川副・諸富町)について解説。国産初の実用蒸気船「凌風丸(りょうふうまる)」建造など、佐賀藩の先進的取り組みを紹介した。

 続いて日新小6年生13人が登場して、学校敷地内にある国内初の洋式鋳鉄製大砲を製造した「築地(ついじ)反射炉」跡(同市長瀬町)について学習発表した。

 記念館子どもボランティアガイドの1人、木本麻結さん(11)は「佐賀藩史跡が世界遺産入りしたら本当にうれしい。みんなで盛り上げたい」と目を輝かせていた。

 シンポではこのほか、発掘・文献調査の担当者による報告や地域の活動紹介があり、会場から盛んに拍手が起こっていた。

     西日本新聞朝刊 2011年1月24日
-----------------------------------------------------------------
アマゾンベストセラー 2011年1月25日未明
69. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)

明治維新のベストセラー (1時間ごとに更新)
35. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一 (著)
37. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
55. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (著)
79. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
80. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
138. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 ( - 2010/8/4)
150. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一文庫
203. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
208. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
233. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
254. 二本松少年隊のすべて 星 亮一 (単行本 - 2009/1)
262. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
270. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)



Quality means doing it right when no one is looking.
(Henry Ford)
品質の維持は誰も見ていない所でする行いです
(ヘンリー・フォード アメリカの企業家)



***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***

△top
2011年1月24日(月) arekore
豪華!雛人形に見入る 長浜城歴博・井伊家の婚礼道具展

 彦根藩主井伊直弼の七女砂千代の雛(ひな)人形と調度品を紹介する特別公開「大通寺の雛人形−井伊家の婚礼道具」が22日、滋賀県長浜市公園町の長浜城歴史博物館で始まった。

 砂千代は1859年に3歳で同寺の第9代住職と婚約。住職の病死に伴い、72年に第10代住職の妻となった。調度品は婚約の際に直弼が持たせたもので寺が所蔵する。

 桃の節句を前に毎年、この時期に開く展示で古今(こきん)雛一対と五人囃子(ばやし)、黒漆塗りに牡丹(ぼたん)唐草文の蒔絵(まきえ)を施した雛道具一式、同様の装飾の髪を結う道具を納めた「元結箱(もとゆいばこ)」と「油桶(おけ)」など調度品、古墳時代や奈良時代前期の出土した祭り道具「人形代(ひとかたしろ)」など計25点を紹介。来館者は豪華な調度品に見入っていた。

 3月9日まで。入館料は大人400円、小中学生200円。

      京都新聞  2011年1月23日
------------------------------------------------------------
川中島合戦公募 4日で満員 歴女効果?4割が女性

歴史好きの女性らの人気を集めている「川中島合戦戦国絵巻」(昨年4月18日、笛吹市で)  笛吹市が4月に開催するイベント「川中島合戦戦国絵巻」の参加者700人を一般公募したところ、昨年より1か月以上も早く、4日間で定員に達した。一般公募を始めた2006年以降で最短記録。先着順のために締め切ったものの、その後も応募の問い合わせが続いており、20日現在、57人がキャンセル待ちしているという人気ぶりだ。

 事務局の市観光商工課によると、戦国絵巻は市桃の花まつりのメーンイベント。公募した参加者がよろいを着込み、武田、上杉両軍に分かれて合戦を繰り広げる。

 今年は1月11日にファクス、電子メール、郵送で参加者の募集を始めたところ、14日で700人に達した。昨年は1月12日に募集し、定員が埋まったのは締め切り1週間前の2月19日だった。4日間での定員確保は、最短記録。今年は締め切り後も応募が続いており、既に10以上のグループが「キャンセルはなさそうですよね」と断念したという。

 同課によると、700人中600人の状況をまとめたところ、参加者の43%が女性。10人以上20人以内のグループ単位で募集を受け付けたが、メンバーの住所がバラバラの申し込みが目立つという。「戦国ブームもあり、全国各地の歴史好きの女性『歴女』が、ネットなどを通じて交流を深め、一緒に募集してきているのでは」とみている。

 よろいを着用せず、イベントの合戦の際には敵陣に攻め込まない「お姫様隊」も募集しているが、ほとんどの女性がよろいを着込む「雑兵」などでの参加を希望しているという。

 戦国絵巻は4月17日午後1時半頃から、同市役所本庁舎前の笛吹川河川敷で開かれる。

読売新聞 2011年1月23日
---------------------------------------------------------------------------
アマゾン ベストセラー 2011年1月24日未明
明治・大正
63. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)
明治維新
33. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
67. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
69. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
175. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
190. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
209. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12
230. 二本松少年隊のすべて 星 亮一 (単行本 - 2009/1)
239. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
248. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
319. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
325. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 ( 2010/2/10)



A hero is no braver than an ordinary man,
but he is braver five minutes longer.
(Ralph Waldo Emerson)
英雄は普通の人より勇敢なわけではありません、
ただ、5分間長く勇敢なだけです
(ラルフ・ウォルドー・エマーソン アメリカの作家)




***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
****************
△top
2011年1月23日(日) arekore
国内政局
自民党大会で気勢を上げる谷垣禎一総裁(中央)ら。「今年こそ民主党政権を衆院解散・総選挙に追い込み、新しい自民党政権樹立に向け頑張る」と決意=23日午後、都内のホテル(時事通信)
谷垣総裁「今年こそ自民政権」=首相と徹底対決―党大会 自民党は23日午前、都内のホテルで第78回定期党大会を開いた。谷垣禎一総裁は演説し、24日召集の通常国会での対応に関し「民主党の失政を徹底的に追及する」と菅直人首相との対決を宣言し、「今年こそ民主党政権を衆院解散・総選挙に追い込み、新しい自民党政権樹立に向け頑張る」と決意を表明した。その上で、政権奪還と4月の統一地方選の勝利を目指し「力を合わせて頑張ろう」と結束を呼び掛けた。(時事通信)
------------------

---------------------------------------------------------------
福山城一帯の散策楽しもう コース紹介冊子発刊
     歴史的魅力を伝える「福山城に見る歴史のロマン」

 福山市観光協会は、福山城一帯の名所を巡る散策コースを紹介した冊子「福山城に見る歴史のロマン」を発刊した。歴史や文化のテーマ別にコースを設定しており、冊子を手に歩けば楽しみながら福山の街の魅力に触れられる。

 中世の集落遺跡「草戸千軒遺跡」の説明もある。

 3千部作製。市内の主要書店のほか、観光協会事務局(市役所内)などで販売。700円。問い合わせは同協会(084―926―2649)。

   山陽新聞  2011年1月22日
----------------------------------------------------------------
幕末の動乱伝える

新たに公開された9代藩主信発の上奏文や鷹司関白への呈書
 高崎市吉井町の吉井郷土資料館は、吉井藩主・松平家資料の常設展示をリニューアルした。9代藩主の信発の将軍に対する上奏文や鷹司関白への呈書、最後の藩主、信謹夫妻の写真を新たに展示しているほか、特別展などで公開した資料約20点も紹介している。

 資料館の中嶋義明学芸員は「幕末の動乱を必死で生き抜いた様子が分かる貴重な資料をぜひ見てほしい」と、話している。月曜休館。午前9時半から午後4時半まで。

   上毛新聞    2011年1月22日
---------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------
アマゾンベストセラー 2011年1月23日未明
明治・大正
61. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)

明治維新
32. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
62. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
65. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
174. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
191. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
217. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
225. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
241. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
287. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
292. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
303. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)



***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***
△top
2011年1月22日(土) arekore
韓国軍が海賊急襲…ソマリア沖、乗っ取り船救出
読売新聞 1月22日(土)
 【ソウル=竹腰雅彦】韓国軍は21日、アラビア海でソマリアの海賊に乗っ取られた韓国の化学物質運搬船(1万1500トン)の救出作戦を実行し、韓国人8人を含む乗組員21人全員を救出した。

 同軍によると、救出作戦には、自国船舶の保護目的でソマリア周辺海域に派遣されている海軍駆逐艦が投入された。同艦に配置されている海軍特殊部隊が戦闘ヘリの支援を受けて運搬船に乗り込み、銃撃戦の末、海賊13人のうち8人を射殺、5人を拘束した。韓国側は韓国人船長1人が負傷したが、命に別条ないという。

 

-----------------------------------------------------------------------------
グラバーの軌跡たどる 没後100年 4月からパレードなど   /長崎

 幕末から明治にかけ、日本の近代化に貢献した貿易商トーマス・グラバー(1838〜1911年)が亡くなってから、今年で100年を迎える。長崎市のグラバー園では4月から、軌跡をたどるパネル展示や記念パレードなどのイベントを本格化させる。関係者は「観光地としては有名でも、人物像はあまり知られていない。功績が市民に浸透するきっかけにしたい」と話している。



 バークガフニ教授は「日記などの資料が乏しく、グラバー研究者は少ない。その行動力や人脈の豊かさを見直せば、停滞する現代の日本社会が学ぶことも多いのでは」と話している。
読売新聞  2011年1月20日
---------------------------------------------------------------------------------

龍馬ふるさと博:9観光施設、偉人伝ミュージアム承認−−推進協議会 /高知

 3月5日に開幕する観光イベント「志国高知 龍馬ふるさと博」の第1回推進協議会が19日、高知市内のホテルであり、県立坂本龍馬記念館など9観光施設を「ふるさと博偉人伝ミュージアム」とすることを承認した。

 会長の尾崎正直知事や、県内市町村長ら約150人が出席した。事務局が「こうち旅広場」と命名されたJR高知駅前のメーン会場について説明。現存の観光情報発信館「とさてらす」に加え、大河ドラマで使われた坂本龍馬の生家セットを展示する「『龍馬伝』幕末志士社中」と、イベント広場の総称となる。セットは車椅子を使う観光客のためにスロープを設置するなど、若干手を加えるという。

 −大阪の「よさこい号」【千脇康平】

    

----------------------------------------------------------------------
アマゾンベストセラー 2011年1月22日 未明
明治・大正
57. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)

明治維新
30. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
46. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
54. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
160. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
180. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
206. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
213. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
227. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
274. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
279. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 ( 2010/2/10)
290. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)
332. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
354. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
375. 会津籠城戦の三十日 星 亮一 (単行本 - 2009/1/21)
385. 二本松少年隊のすべて 星 亮一 (単行本 - 2009/1)
473. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
524. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
527. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
594. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
602. 小栗上野介―物語と史蹟をたずねて (成美文庫) 星 亮一 (文庫 - 1999/1)
732. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (2002/8)
769. 会津と長州、幕末維新の光と闇 星 亮一 (単行本 - 2009/3/19)
770. 出羽重遠伝―日本海海戦の勇者 (光人社NF文庫) 星 亮一 (文庫 - 2004/7)
827. 上州権田村の驟雨―小栗上野介の生涯 星 亮一 (単行本 - 1995/6)
831. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一 (2004)
906. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
923. 平太の戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2010/10/26)


私たちの最大の弱点は諦めてしまうことです
成功するのに最も確実な方法とは、
常にもう一度試してみることです
(トーマス・エジソン)

△top
2011年1月21日(金) arekore
-------------------------------------------------------------
旧東海道宿場の児童交流 長田西小と蒲原東小

 旧東海道の宿場・丸子宿が学区にある静岡市立長田西小(駿河区)の6年生が19日、旧東海道の蒲原宿を訪れ、近くの市立蒲原東小(清水区)6年生と交流した。両校の児童は、旧蒲原宿の町並みを歩きながら、互いに地元に伝わる宿場の歴史や文化を紹介し、理解を深めた。
 両校の交流は昨年度から始まった。前回はそれぞれの宿場のガイドブックを作り、披露し合ったが、今回は実際に旧東海道に足を運び、蒲原東小の児童が現地で宿場に残る史跡や歴史的建造物を解説した。
 20のグループに分かれ、国の登録有形文化財に指定された旅籠(はたご)や商家などを見学した他、一緒に

静岡新聞  2011年1月20 日
-------------------------------------------------------------
貴重な江戸時代の寄付状発見 香美町・長楽寺

 但馬大仏で知られている兵庫県香美町村岡区川会の長楽寺(五十嵐啓道住職)から江戸時代の村岡・山名藩の歴代藩主が同寺に土地などを寄進していたことを示す貴重な「寄付状」が発見された。山名藩が代々、同寺を重要な存在と考えていたことを裏付ける内容。山名藩の歴代藩主の直筆のまとまった寄付状が見つかったことについて歴史研究家や同寺檀家、山名藩の関係者らから「歴史的に価値がある」と注目されている。


外はすべて焼失したと伝えられていたので、寄付状の発見にはびっくりしている。長楽寺の宝として大切に保存し、機会を見て檀家や一般にも公開したい」と話している。

   日本海新聞   2011年1月20 日
-----------------------------------------------------------------------
アマゾン ベストセラー 2011年1月21日未明
明治・大正
44. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 ( 2010/12/21)

明治維新 (1時間ごとに更新)
49. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅
83. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)
90. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (著)

日本史、明治維新 
26. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
41. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
65. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
132. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
135. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
158. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
194. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
207. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
253. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
277. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
295. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
359. 白虎隊と二本松少年隊―幕末を駆け抜けた若... 星 亮一 (単行本 - 2007/4)
△top
2011年1月20日(木) arekore
歴女!戦国マップ完成 「近江の山城」案内

 完成した「女性のための近江戦国山城マップ」

歴史+好きの女性“歴女”を対象にした「女性のための近江戦国山城マップ」が完成し、滋賀県教育委員会が19日公開した。20日午前10時から県教委のホームページでダウンロードできる。

 全国から公募した女性ボランティアの意見をもとに作製。県教委は「服装の注意事項など、女性の視点が盛り込まれ、行政だけでは作れないものができた」と胸を張る。

 マップはA3版の両面カラー印刷。戦国史跡として人気の織田信長の居城・安土城(近江八幡市)、石田三成の佐和山城(彦根市)、浅井長政の小谷城(長浜市)を対象に、1枚ずつ作った。小谷城版は、湖北地方の方言で「小谷城 来やんせ」、安土城には「俺様の安土城」などと表題が付けられている。

    共同通信  2011年1月19 日
----------------------------------------------------------------
「柳澤家の歴代藩主」展:肖像画や日記など50点−−大和郡山 /奈良

 新春常設展「柳澤家の歴代藩主」が、大和郡山市城内町の柳沢文庫展示室で開かれている。郡山の歴代藩主について理解を深めてもらおうと企画。肖像画や日記など資料約50点を展示している。3月20日まで。

 柳澤家は徳川5代将軍綱吉に仕えた吉保が藩祖。2代吉里が1724(享保9)年、甲斐・甲府から郡山に転封され、子孫が幕末まで藩主を務めた。

 戦国武将、武田信玄の肖像画は狩野派の絵師が描き、吉里が文章を寄せている。柳澤家は武田家の家臣で、武田家滅亡後は徳川家に仕えた。吉里が信玄を敬っていたことをうかがわせる。

 また、芝居好きだった3代信鴻(のぶとき)が藩主引退後に残した「宴遊日記」は、歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」などを観劇した様子を伝えている。また、大塩平八郎の乱(1837年)の際の手配書「大塩平八郎人相書」(大和郡山市教委所蔵)なども展示されている。

 一般200円ほか。原則月曜・祝日が休館。郡山城史跡・柳沢文庫保存会(0743・58・2171)。【熊谷仁志】

毎日新聞 奈良地方版 2011年1月19 日
----------------------------------------------------------------
アマゾンベストセラー 2011年1月20日未明
明治・大正
42. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)
明治維新のベストセラー
明治維新 (1時間ごとに更新)
17. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)
22. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (著)
28. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)
44. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)
60. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (著)
67. 白虎隊と二本松少年隊―幕末を駆け抜けた若獅子たち 星 亮一 (著)



Where the spirit does not work with the hand, there is no art.
(Leonard da Vinci )
その手を使って入魂できなければ、芸術にはならない
(レオナルド・ダ・ヴィンチ)



戊辰戦争研究会掲示板

会津 「こづゆ」について 投稿者:会津 山川健次郎


会津「こづゆ」について、、
書かせていただきます。

「こづゆ」は、会津地方各地で冠婚葬祭、各種祝い事などの時に、
つくられるポピラ−な郷土料理です。

我が家にも先祖伝来の「こづゆ」専用といわれている
浅い漆塗り(朱塗り:厄除けか?!)の椀が20個ほどあります。
母の話では、昔、客用の椀が100個ぐらいあったそうです。

招かれた客は、何杯も「こづゆ」をおかわりをし、
酒を飲むのだそうです。
お膳のご馳走は、刺身などの足のはやい食物は、その場で食べますが、
他は、食べずに残し「家族への土産」として、折り詰めにしてもらって
土産とする習わしだとか・・・。

「こづゆ」を浅い碗で食するのは、「冷めないうちに椀の汁を
食しおわるようにまた、「おかわり」をするようにとの配慮と考えられます。

最近では、大きな椀で食することが多いようですが、
冷めるとおいしくないです。

高級料亭の「こづゆ」は、伝統を守って浅い碗で出しているようです。

南会津方面では、「こづゆ」を「つゆじ」と呼称するようです。
他に「こづゆ」とよく似たものに「ざくざく」があります。
年寄り好みですが、私は、「こづゆ」のほうが好きです。

今年の「正月も我が家では「こづゆ」をたくさん食べました。

他に、会津の郷土料理として、「ぼう鱈の煮付」、「ニシンの山椒漬」等
なども有名です。

京都守護職時代や蝦夷地警備、江戸湾出兵時等に伝わったものが
、会津の食材(乾物・塩物・山菜等々)と融合してできあがった
郷土料理が多いといわれています。

ところで、私が子どもの頃に祖母が弁当にいれてくれた「おかず」に
「松前ウナギ」というのがあったことを覚えています。

身欠きニシンを焼いて、砂糖・醤油・みりん・酒等で煮付けた食べ物です。
結構、おいしかったのですが、いま、友人達に聞いても「松前ウナギ」を
だれも知りません。

             
△top
2011年1月19日(水) arekore
トラブル続きのJR東 海外売り込みに「冷や水」
産経新聞 1月19日(水)7時56分配信

 JR東日本の新幹線でトラブルが相次いでいる。海外へ新幹線技術を売り込もうという動きが活発化するなか、自ら「冷や水」を浴びせるような状態だ。信頼を取り戻すには、再発防止を徹底させるしかない。

[フォト]“おもてなし”の心も輸出できるか 東北新幹線「グランクラス」

 「システムには十分余裕があると思っていたが…。見通しが甘かったといわれても仕方がない」

 東京都渋谷区のJR東本社で18日に行われた記者会見。17日朝のシステム障害の原因を説明したJR東の宮下直人常務は、表情をこわばらせた。


 運輸関係者からは「トラブルが、米国などへ売り込みをかけている新幹線技術の輸出構想にも、深刻な影響を与えかねない」といった声も出始めている。中国や欧州勢らライバルに対抗するためには、新幹線の正確さと安全性をアピールすることが必須だからだ。
 大畠章宏国土交通相は18日、閣議後の記者会見で「国民の生活に迷惑をかけることがないよう指導・監督を徹底したい。JR東に原因究明と再発防止を示すよう要求した」と厳しい表情で語った。

産經新聞

ーーーーーーーーー


明治初期 江戸城は きょうから江戸博で 荒廃の姿紹介
           墨田区横網の江戸東京博物館で

 幕末から明治にかけて活躍した芸術家、横山松三郎(一八三八〜八四)が、明治初期の荒廃した江戸城の様子を撮影した写真を紹介する企画展「百四十年前の江戸城を撮った男−横山松三郎展」が十八日から、墨田区横網の江戸東京博物館で始まる。 (小野沢健太)

 横山は、写真や油絵など多彩な才能を発揮した。企画展では、横山が明治四年と十一年に撮影した江戸城の写真を中心に、当時のカメラなど約百四十点が並ぶ。

 本丸の周囲三百六十度を写真十二枚で記録した作品では、二の丸跡地に草が生い茂り、空き地になっている様子が写されている。門の屋根瓦が落ちている写真もある。

 同館によると、江戸末期の幕府は、海防政策や外国への賠償金支払いなどで財政が悪化し、城の修繕も満足にできない状態だったという。明治政府は明治四年ごろから江戸城のやぐらや門を撤去しており、同館は「荒廃した江戸城を記録した貴重な資料」と話す。

 また会場には、横山が台東区池之端で営んでいた写真館の料金表も展示。当時の撮影料金は最も安くて一円で、東京近郊の一カ月間の借家料と同じくらいだったことも解説されている。

 企画展は三月六日まで。常設展観覧料(一般六百円)で観覧できる。月曜休館。問い合わせは、同館=電03(3626)9974=へ。

    東京新聞   2011年1月18日
----------------------------------------------------------------
来館増へ「友の会」 会員を募集 東北歴史博物館

 東北歴史博物館(宮城県多賀城市)は来館者の増加を目指し、ことし4月から博物館の無料観覧や会員限定の歴史講座への参加などの特典が受けられる博物館友の会を設ける。現在、会員を募集している。

 会員の主な特典は
(1)常設展、特別展は無料で何度でも観覧可能
(2)会員限定講座や、夏休み、冬休みに開かれる子ども向け歴史教室への無料参加
(3)博物館行事を案内する印刷物の入手―など。館内のレストランは定価の5%引きで
利用できる。

 年会費は一般の普通会員が2000円、小学生から大学院生までの学生会員が1000円、家族会員(同居が条件、人数は問わない)は一家族3000円。賛助会員(個人、団体)は1口1万円から受け付けている。
 博物館によると、来館者(2010年12月末現在)は1999年の開館以来、延べ約189万人。友の会事務局がある博物館情報サービス班は「友の会を設けることで、東北地方の歴史や文化、芸術などに関する知識を深められる施設として、博物館をより地域に根差した存在にしたい」とPRしている。
 連絡先は博物館情報サービス班022(368)0106。

   河北新報社 2011年1月18日
--------------------------------------------------------------------------------
アマゾンベストセラー 2011年1月19日未明
明治・大正
59. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)


明治維新
29. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
48. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
103. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
135. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
164. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
172. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
247. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
253. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
272. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
282. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)



Life is like riding a bicycle.
To keep your balance you must keep moving.
(Albert Einstein )
人生とは 自転車に乗るようなものだ。
倒れないようにするには、走り続けなければならない。
(アルバート・アインシュタイン 理論物理学者)



△top
2011年1月18日(火) arekore
「咸臨丸とサラキ岬に夢みる会」に手づくり郷土賞

 【木古内】国土交通省は12日、本年度の国土交通大臣表彰「手づくり郷土(ふるさと)賞」の受賞団体を発表した。道内からは木古内町のまちづくり団体「咸臨丸とサラキ岬に夢みる会」(久保義則会長)など2団体の活動が受賞した。会員らは「地道にやってきた成果。活動の励みになる」と喜んでいる。

 同賞は、自然や文化、歴史など地域の魅力や個性を生かした活動を行う団体に贈られる賞。本年度の道内の受賞は同会など2団体。道南で受賞したのは、2006年度の「函館野外劇の会」以来、4団体目。

 受賞理由で「住民自らが考え行動し観光交流拠点として整備し、地域の活性化に寄与している」と住民のボランティア活動を高く評価した。

 
     函館新聞社  2011年1月13 日
--------------------------------------------------------
「幕末の暮らし」体感施設に 龍馬伝生家セット

 県内で3月5日に開幕する観光イベント「志国(しこく)高知龍馬ふるさと博」の内容を検討する運営委員会の3回目の会合が14日、高知市丸ノ内の高知城ホールで開かれた。JR高知駅前に新設し、NHK大河ドラマ「龍馬伝」で使われた坂本龍馬の生家のセットを展示するパビリオンのイメージ図が完成。幕末の暮らしが体感できる施設にするという。

 新パビリオン「『龍馬伝』幕末志士社中」(約600平方メートル)は7月9日に開館。龍馬の生家のセットが丸ごと移築され、龍馬の部屋や居間などを再現。調度品も幕末頃の物に似せ、「当時の人たちの声が聞こえてくるような雰囲気にする」という。

 新パビリオンと、現在使われている隣接の観光情報発信館「とさてらす」を総称し、駅前会場一帯を「こうち旅広場」と命名した。

    読売新聞 高知 2011年1月15日
------------------------------------------------------------------------------
 アマゾンベストセラー 2011年1月18日未明
明治・大正
56. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 ( 2010/12/21)

明治維新
29. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
40. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
97. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
124. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
219. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
231. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
235. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
236. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
251. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
255. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
262. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)


The most important thing in communication is hearing what isn't said.
(Peter Drucker )
コミュニケーションで最も大事なことは、言葉にならないことに耳を傾けることだ。
(ピーター・ドラッカー  経営・社会学者)


***************** ***
△top
2011年1月17日(月) arekore
--------------------------------------------------------------------
  宮古で11月、新撰組サミット 模擬海戦や仮装行列も

 宮古観光協会(沢田克司会長)は11月、宮古市内で第12回全国新撰組サミットin宮古を開催する。全国の新撰組や幕末の歴史ファンが集うサミットは県内初の開催。副長の土方歳三らが参戦した宮古港海戦にスポットを当て、ファンが新撰組の羽織を着る仮装パレードや隊士の子孫による講演会などを計画。宮古を歴史ロマンで盛り上げる。

 サミットは、全国の新撰組ファンの交流促進とまちおこしなどを目的に年1回開催。第1回の東京都日野市から京都市、福島県会津若松市など新撰組にゆかりのある全国各地で開かれ例年、全国の新撰組ファン約100人が集う。

 宮古港海戦は1869(明治2)年、宮古市の宮古港で榎本武揚率いる旧幕府軍と明治政府軍が戦った。日本初の洋式海戦として知られ、旧幕府軍には土方らが参戦した。

 住民有志が宮古港海戦を研究し、サミットの開催地に立候補。日野市の日野新撰組同好会(峯岸弘行名誉局長)などのアドバイスを受けて先月、開催地に決まった。

 サミットは11月の2日間開催し、隊士の子孫らによる講演や、市中心部を新撰組の羽織を着て練り歩く仮装パレード、客船を使った模擬海戦などを計画している。浄土ケ浜にある宮古港海戦の碑などゆかりの史跡巡りも予定する。

 今後、サミットに参加する市民ボランティアを募集。5月には、浄土ケ浜でPRイベントを計画している。沢田会長は「宮古の閉塞(へいそく)状況を打破するために、市民も巻き込んだ面白いサミットを開催したい」と意気込む。


 宮古港海戦とは 1869年5月6日に明治政府軍と旧幕府軍が争った海戦。土方歳三が戦艦「回天」に乗り込み、宮古港に停泊していた政府軍の最新鋭艦「甲鉄」奪取を決行したが、失敗した。回天を甲鉄に接舷させて斬り込むアボルダージュ作戦は、映画「ラストサムライ」のモデルといわれるフランス陸軍士官ジュール・ブリュネらが授けたとされる。

【写真=宮古市の浄土ケ浜にある宮古港海戦の記念碑。市内では11月、全国新撰組サミットが県内初開催される】

     岩手日報  2011年1月11日
--------------------------------------------------------------------
アマゾンベストセラー  2011年1月17日未明
明治・大正
86. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)

明治維新
28. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
35. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
106. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
146. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
195. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
204. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
207. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
208. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
222. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
226. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
233. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
301. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)

Whenever you are asked if you can do a job, tell 'em, 'Certainly, I can!'
Then get busy and find out how to do it.
(Theodore Roosevelt )
ある仕事ができるかと聞かれたらいつでも、「もちろんできます」と返事をすることだ。
それから懸命にそのやり方を見つけよ 。
(セオドア・ルーズベルト 第26代アメリカ合衆国大統領)


***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***
△top
2011年1月16日(日) arekore
[記事全文]で「信玄の歴史」知って  山梨県立博物館 手作り、館内で上演 

 笛吹・県立博物館は、武田信玄に関する歴史をたくさんの人に知ってもらおうと、オリジナル紙芝居「武田信玄〜風の如く、火の如く〜」を作った。計3話で、信玄の出生から川中島の合戦までを紹介。館内のほか、市内の小学校で上演している。
 常設展の解説や受け付けをしている「展示交流員」が文章や絵、色付けを分担して作成した。常設展のリピーター定着や、全国でも有名な地元の武将を子どもたちに知ってもらいたい、と3カ月程度かけた力作だ。
 A3判の画用紙で、1話につき12〜13枚で物語を展開している。1話目は信玄の誕生から父・信虎を追い出す計画まで、2話目は山本勘助との出会い、3話目は川中島の合戦を中心に描いた。武田氏を専門にしている博物館の職員とともに内容を考えた。
 文章を簡単で分かりやすくすることや、登場人物の服装や髪形にこだわった。武田氏に伝わる家宝の鎧(よろい)「楯無(たてなし)の鎧(小桜韋威(こざくらがわおどし)鎧)」は鹿革を黄色に染めて藍色で桜を描き入れる繊細な描写を、水彩画で表現した。
 文章を担当した展示交流員は「地元の武将を知って、少しでも歴史に興味を持つきっかけにしてほしい」と話している。要望があれば、小学校への貸し出しも行うという。
 問い合わせは県立博物館企画交流課、電話055(261)2631。

    山梨日日新聞  2011年1月14日
---------------------------------------------------------
三重津海軍所跡、新たに木製護岸 22日に一般公開

 佐賀市教委は14日、世界遺産登録を目指す三重津海軍所跡(同市川副町)で、船渠(せんきょ)(ドック)遺構となる幕末期の木製護岸が新たに見つかったと発表した。前回調査と合わせて約30メートルにわたる護岸を確認し、「直線状に整備されたと推定でき、護岸壁の強度も場所によって異なるなど構造の解明が進んだ」としている。

  新たに見つかった護岸はドックの船の入り口付近とみられ、長さ15メートル、深さ1・5メートル。くいを並べて木板を止める簡素な構造になっていた。護岸の直線上には昨年6月の調査で確認した護岸があり、長さが計30メートルになった。大正時代に作成された三重津海軍所の絵図では、護岸は曲線状で入り組んだ湾の形だったが、実際は直線状だったとみられる。

  前回調査した護岸は、木板やくいを複雑に組み合わせて3段の階段状になった頑丈な基礎構造でだったが、今回は簡便な造りで大きく異なっている。護岸の斜面の崩落防止対策だったと考えられ、市教委は「重量物を船に載せるのに適しており、蒸気船の修理やボイラーの載せ替えなどの作業スペースだった可能性がある」とみて調査を進めている。

  三重津海軍所跡の発掘調査は現在の佐野記念公園内で段階的に行っている。ドックの発掘は今回で終了する予定。前田達男市教委世界遺産調査室長は「これまで分からなかった構造の解明が大きく進んだ。今後は蒸気船の修船、製造などドックの機能を明らかにしていく必要がある」と話す。22日に発掘現場を一般公開する。

      佐賀新聞  2011年1月14日
---------------------------------------------------------
アマゾン ベストセラー 2011年1月16日未明
明治・大正
92. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)

明治維新
26. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
33. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
88. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
132. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
172. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
178. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
182. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
183. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
198. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
201. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
209. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
279. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
331. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 ( 2009/6/19
336. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
394. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)


He is the happiest, be he king or peasant, who finds peace in his home.
(Johann Wolfgang von Goethe)
国王であれ、農民であれ、家庭に平和を見いだせる者が、もっとも幸せである。
(ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ  ドイツの哲学者)


***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***日本学術会議のニュース・メールを配信いたします。


----------------------- Original Message -----------------------


=
△top
2011年1月15日(土) あれこれ
受験の朝にバス事故…助けたのは通りがかりの男性
 15日午前7時20分ごろ、岐阜県高山市国府町宇津江の路上で、同市の団体職員(26)の乗用車がスリップし、対向車線の路線バスと衝突した。

 高山署によると、バスは同県飛騨市からJR高山駅に向かっており、乗客4人のうち、3人が大学入試センター試験を受験する高校生だった。3人は通りかかった男性に車で試験会場の県立斐太高校まで送ってもらい、試験開始に間に合ったという。

 同署の調べでは、現場はセンターラインのない道路で、雪が降っており、乗用車が減速しようとブレーキをかけたところ、スリップしたという。けが人はなかった。



、北朝鮮特区に進駐=施設警備、有事介入の見方も−韓国紙
時事通信 1月15日(土)10時47分配信
 【ソウル時事】15日付の韓国紙・朝鮮日報は、中国やロシアとの国境に近い北朝鮮北東部の羅先経済特区に最近、中国軍が進駐したと報じた。中国軍の北朝鮮駐留は、1994年12月に板門店の軍事停戦委員会から撤退して以来17年ぶりという。
 同紙によると、韓国青瓦台(大統領府)当局者は「中国が羅先に投資した港湾施設などを警備するため、少数の中国軍を駐屯させる問題について北と議論したと理解している」と説明。「中国軍が駐留したとすれば、政治・軍事的な理由というより、施設警備や中国人保護が目的だろう」と分析した。
 駐留中国軍の規模は確認されていない。同紙によれば、外交通商省高官は「駐留を契機に中国は有事の際、自国民保護などの名目で兵力を大量に投入し、朝鮮半島問題に介入できる」との見方を示した。 

ーーーーーーーーーーーーー


金塊?「半世紀前、親が世話に」
読売新聞 1月15日(土)9時14分配信
 児童養護施設などにプロレス漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」などを名乗る人物から贈り物が相次いでいる中、東京都清瀬市の児童養護施設「子供の家」に14日、金塊のような金属塊が届いていたことが分かった。

 都によると、金属塊には「300グラム」の刻印がされており、純金だとすると約116万円の価値になるという。施設側は「本物かどうかの鑑定など、今後の扱いについては相談して決めたい」と話している。

 都などによると、同封されていた手紙には、「半世紀ほど前、親がそちらでお世話になった。やっと恩返しできる」との手書きのメッセージがあったという。
最終更新:1月15日(土)9時14分


-------------------------------------------------------------------
通年公開 増上寺・徳川将軍家墓所    

江戸幕府二代将軍・徳川秀忠の妻・江(ごう)の生涯を描くNHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」が今年放映されることを受け、増上寺(東京都港区)は四月から十一月まで、秀忠夫妻をはじめ歴代将軍らが眠る「徳川将軍家墓所」を初めて通年で公開する。「お江人気」に乗って大勢の参拝客が集まりそうだ。

「徳川家墓所」について同寺はこれまで、管理上の問題や墓所としての性質を踏まえ、法要など年七回に限り無料公開し、事前予約のある十人以上の団体客に有料公開するほかは、非公開としていた。
 しかし、徳川十三代将軍の妻・天璋院篤姫を主人公とする大河ドラマが放映された二〇〇八年には、ドラマに登場した十四代将軍の妻・静寛院和宮の墓所があったことなどから、有料団体参拝客の数が例年の一万人程度から倍以上に急増した。今年はさらに、主人公である江の墓所があるため、〇八年を大幅に上回る参拝客を予想。このため同寺は、五十年に一度の大行事である「法然上人八百年御忌(ぎょき)大法要」を終えた後の四月十五日から十一月末まで、予約のない一般客についても、有料(大人五百円)で参拝を認めることにした。
 墓所内には通年公開に合わせ、戦災で焼失する前の秀忠夫妻の霊廟(れいびょう)の様子をとらえた貴重な写真計六点のパネルを展示。地元の港区歴史ボランティアも説明役として待機する。
 また、寺の僧侶十人による「プロジェクトチーム」も結成し、大勢の参拝客の受け入れ態勢づくりに当たる。チームリーダーの佐々木励綱さん(57)は「四百年前に存命したお江をしのぶ気持ちで参拝してもらえれば」と話している。

<増上寺> 浄土宗大本山で、東京・上野の寛永寺と並ぶ徳川将軍家の菩提寺(ぼだいじ)として知られる。墓所に秀忠夫妻のほか5人の将軍、正室、側室など計38人が埋葬されている。戦前までは、現在の境内の南北計約3万坪の敷地に壮大な霊廟(れいびょう)が並び、国宝に指定されていたが、空襲でほとんど焼失。1958年に現在の墓所に改葬された。
http://www.zojoji.or.jp/index.html 増上寺

東京新聞 2011年1月7日
-------------------------------------------------------------------
アマゾンベストセラー 2011年1月15日未明
明治・幕末
101. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)

明治維新
26. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
43. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
72. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
164. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
167. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
169. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
170. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
180. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
182. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
189. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
259. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
299. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)
303. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
334. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
398. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)


The reading of all good books is like a conversation with the finest men of past centuries.
(Rene Descartes)
あらゆる良書を読むことは、過去の最良の人物たちと会話することだ。
(ルネ・デカルト  フランスの哲学者)



***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** **
WEBほんのしるべ,ジュンク堂書店


明治を支えた「賊軍」の男たち
メイジ オ ササエタ ゾクグン ノ オトコタチ
講談社+α新書 464−2C 
星 亮一 著  
ホシ,リヨウイチ
△top
2011年1月14日(金) あれこれ
対中国で連携=日・インドネシア防衛相
時事通信 1月14日(金)14時53分配信
 北沢俊美防衛相は14日、防衛省でインドネシアのプルノモ国防相と会談した。北沢氏は、中国の東シナ海や南シナ海での活動活発化について「日本とインドネシアは海洋の安全保障について、中国との関係で類似した状況にある。中国が国際社会で責任ある行動を取るよう働き掛けることが重要だ」と強調、プルノモ氏も賛意を示した。
 北沢氏はまた、今年3月にインドネシアで開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)の災害救難実動演習に、自衛隊員約300人を派遣する意向を表明した。 

ーーーーーーーーーーーー

【関連記事】はQRコードで 大津・観光振興協議会

石碑の側面に張られたQRコードを携帯電話のカメラで読み込むと情報を得られる(大津市浜大津5丁目) 戦国ブームの中、大津市のびわ湖大津志賀観光振興協議会は、携帯電話で読み込めるQRコードを活用し、市内にある戦国時代ゆかりの地の観光案内を始めた。城跡や寺社などを訪れた観光客に携帯電話を通じて音声や文章を情報発信し、歴史ロマンに思いをはせてもらう。

 近江の戦国武将浅井長政の三女・江を主人公にしたNHKの大河ドラマの放送開始に合わせた初めての試み。市内の名所31カ所にある石碑や看板、受付所などに貼り付けてあるQRコードを携帯電話のカメラで読み込むと、音声と文章で戦国物語を紹介する携帯サイトにアクセスできる。

 QRコードは江の姉の初が嫁いだ京極氏が関ケ原の合戦で立てこもった大津城跡(浜大津5丁目)や明智光秀が築城した坂本城跡(下阪本3丁目)、織田信長の焼き打ちから復興した比叡山延暦寺などに設置。和田神社(木下町)の境内のイチョウでは、関ケ原で敗れた石田三成がつながれていたという逸話も紹介する。

 同協議会は「音声で聞くことで、大津の歴史をより身近に感じてもらえる」と期待している。音声や文章はびわ湖大津観光協会のホームページでも閲覧できる。11月27日まで。

   京都新聞 2011年01月13日
-----------------------------------------------------------
アマゾンベストセラー 2011年1月14日未明
明治・大正
91. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)
明治維新
28. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
44. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
70. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
153. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
163. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
173. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
249. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
252. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
254. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一 (2004/12)
263. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
276. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)
281. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
293. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
334. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
361. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)


To live is to think.
(Cicero)
生きることとは、考えることだ。
(キケロ   古代ローマの哲学者)


***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***
△top
2011年1月13日(木) あれこれ
与謝野氏が離党へ=政府の要職に―たちあがれ
時事通信 1月13日(木)8時59分配信

 たちあがれ日本の与謝野馨共同代表は13日、内閣改造に合わせて政府の要職に就くため離党する意向を固めた。同日午前にも離党届を提出する。同氏の周辺が明らかにした。
 同党は昨年末、菅直人首相から打診された連立を断ったが、首相との折衝に当たった与謝野氏は参加を主張していた。 

-------------


近藤勇も越谷に来ていた?・富田屋伊左衛門方に一泊

 新選組局長、近藤勇も越谷と縁が深い。1868年(慶応4)4月4日、近藤勇は越谷から板橋へ連行される際、綾瀬川にかかる土橋・一の橋のたもとにある「よしずや」という茶店で休憩。その時、樹齢推定約350年といわれる藤の花と綾瀬川を見ながら一首。「綾なる流れに藤の花 にほう 吾が生涯に悔ひはなし」と最後の句を詠む。自分の人生を綾なす糸にたとえながら、藤の花が香るような、すがすがしい生涯に悔いはない、としている。
 新選組はこれより、3日前、下流の綾瀬から北上し、流山に向かっていた。現在の八潮市の潮止の渡しで、現在の三郷市戸ヶ崎へ。戸ヶ崎から中川左岸を谷口へ。谷口から大場川へ出て、大場川右岸を丹後まで行き、丹後の渡しで、現・流山市へ。
 流山到着後、新選組は陣容を整え、4月3日に演習中、留守だった本陣・長岡屋に急襲。近藤勇は拘束され、矢河原の渡しから現・吉川市を経由して、越谷市へ。越谷本町の名主・富田屋伊左衛門方で一泊。ここで、元新選組、伊藤甲子太郎一派の生き残り、加納道之助に、近藤勇であることを見破られる。
 4月4日、越谷から近藤勇は籠に乗せられ、浦和から田島を通り、笹目の渡しを経て板橋へ入ったと伝えられている。途中、越谷と草加の境近くにある「弁天藤」を見て、詠んだ。
 近藤勇と越谷の縁はあまり知られていない。自由の身から捕らわれの身になったのは実は越谷だった。越谷の地から見た綾瀬川の流れと弁天藤を眺めた近藤勇の心境はどのようなものだったのだろうか。越谷の新たなまちおこしの材料になるのかもしれない。

2011.1.3(越谷市)
--------------------------------------------------------
アマゾンベストセラー 2011年1月13日未明
明治・大正
79. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)

明治維新
27. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
47. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
100. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
136. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
140. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
197. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
210. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
214. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
225. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
240. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 ( 2009/6/19)
251. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
264. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
285. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)


Love is doing small things with great love.
(Mother Teresa)
愛とは、大きな愛情をもって小さなことをすることです。
(マザーテレサ)


***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***

「房総半島スローフード日記」愛読者の皆さま

 明けましておめでとうございます。
 新年、さっそく「房総半島スローフード日記」を更新し
ました。
 無明舎出版のHPに連載しているエッセイです。
http://www.mumyosha.co.jp/

 画面右側にあるタイトルの、頭のボタンをクリックして
ください。
 今回は、正月らしく「初日の出」の写真から始まります。
 それと「霜柱の話」、それに久しぶりに福島へ行ってき
た話です。
 「日記」はこれが124回目。
 今年も書き続けますので、どうぞご愛読を。
 感想を寄せてもらえると、ほんとうにうれしいですね。
 今年が皆さまにとってもよい年になりますように。
加藤貞仁
△top
2011年1月12日(水) arekore
ザック監督“おにぎり指令”で疲労回復だ!
スポニチアネックス 1月12日(水)7時2分配信


 日本代表ザッケローニ監督が短期決戦でポイントとなる選手の疲労回復を促進するために秘策を導入した。今大会から試合直後のロッカールームで、選手に特大おにぎり2個を食べるよう義務づけた。

 イタリアのクラブで監督を務めていた際にはパスタを用意していたが、日本仕様にアレンジ。ロッカールームでは同時にオレンジやプロテインも提供される。板倉料理学院の薬膳研究家、板倉啓子院長は「運動の直後に炭水化物とたんぱく質を摂取することは非常に効果的。(炭水化物が分解された状態の)ブドウ糖は脳の唯一のエネルギー源で、脳から筋肉の疲労回復を促す的確な指令が出るようになります」と説明した。

 チームはドーハに日本米を大量に持ち込み、具材の種類もサケ、昆布など豊富に取りそろえた。既に9日のヨルダン戦後から開始されており、FW李忠成は「試合直後に、おにぎりをがっつり食べるのはきついですけど、味はおいしいですよ」と語った。今大会は決勝まで進めば、21日で6試合の過密日程。天皇杯の影響などで選手のコンディションにばらつきがあるだけに、“おにぎり効果”にかかる期待は大きい。
----------------------------------------------------------------



龍馬ブームまだまだ  であい博閉幕3月ふるさと博

「土佐・龍馬であい博」の後継イベント「志国高知 龍馬ふるさと博」の横断幕を掲げてパレードする関係者(高知市の帯屋町筋商店街で)

 尾崎知事(左)らがよさこい鳴子踊りを披露し、花火の打ち上げで花を添えた閉幕イベント(JR高知駅前で)  幕末の志士・坂本龍馬らの偉業を紹介する「土佐・龍馬であい博」が10日、閉幕し、高知市などで記念イベントが行われた。同市では龍馬や中岡慎太郎らにふんした志士行列などでフィナーレを飾り、セレモニーでは3月5日に開幕する後継イベント「志(し)国高知 龍馬ふるさと博」のカウントダウンボードも除幕。関係者は「昨年の龍馬ブームを生かして土佐の魅力を発信し、観光客を呼び込もう」と意気込んでいた。

 志士行列は、ひろめ市場から高知大丸前までの帯屋町筋商店街であり、「龍馬ふるさと博」の横断幕を掲げ、百日草など花の種を買い物客らに配りながらPR。武市半平太のファンという高知市の会社員安川隆二さん(35)は「龍馬、土佐勤王党、長宗我部元親と、土佐には歴史好きの心をくすぐる魅力がいっぱい。まだまだ高知はいける」と、龍馬ブームの定着に期待を寄せた。

 「龍馬であい博」は昨年1月16日からの期間中、JR高知駅のメーン会場「高知・龍馬ろまん社中」など県内4会場のパビリオンに、目標の65万人を大幅に上回る92万4903人が訪れた。志士行列に続いて行われた同駅前でのセレモニーで、尾崎知事は「高知はやれると自信を与えてくれた」と振り返った。

 最後に龍馬であい博のPR大使を務めた歴史好きアイドル「歴ドル」の美甘子(みかこ)さんや尾崎知事らによるよさこい鳴子踊りが披露され、打ち上げ花火が上がると、集まった約300人の大歓声が上がった。

     ◇

 安芸市矢ノ丸のサテライト会場「安芸・岩崎弥太郎こころざし社中」でも、閉幕イベントが開かれ、多くの家族連れらが県観光特使の歌手・う〜みさんのコンサートなどを楽しんだ。

 同社中を運営してきた団体「はばたけ弥太郎・龍馬伝安芸市推進委員会」の仙頭ゆかり会長(53)は「これからが地域活性化へのスタート。一過性のイベントに終わらせず、街にもっとにぎわいを呼びたい」と気を引き締めていた。

     読売新聞  2011年1月11日
---------------------------------------------------------------------
アマゾンベストセラー 2011年1月12日未明
明治・大正
78. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)
明治維新
27. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
47. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
100. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
136. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
140. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
209. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
213. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
224. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
239. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)
243. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
251. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
285. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
301. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)


Failure is the condiment that gives success its flavor.
(Truman Capote)
失敗は成功の味を引き立てる調味料である
(トルーマン・カポーティ  アメリカの小説家)



***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***

日大大学院経営研究会、森田喜芳リポート


-----------------------------------------------------------------
★ 政治混乱、コレラ禍も ハイチ大地震から1年
-----------------------------------------------------------------

 22万人以上の死者を出したマグニチュード(M)7.0のハイチ大地震か
ら12日で1年が経過する。復興が進まないまま、現在も約80万人がテン
ト生活を続ける。復興を担う新大統領を決める選挙は決選投票が16日に
予定されていたが、第1回投票で不正があったとの批判で延期の見通し。
震災に追い打ちをかけたコレラの死者は3700人を超えた。
 国際移住機関(IOM)によると、テント暮らしの被災者は、地震直後の
約150万人から約81万人に減った。しかし新たな住居や職のない被災者
は、水や医療を無料で安定的に受けやすいテント村を離れられない。
 国際非政府組織(NGO)オックスファムは「豊富な支援が(テントな
ど)仮の住まいに振り向けられたのに比べ、がれきの撤去に当てられた支
援は少なかった」と指摘。被災者の元の居住地への投資と雇用創出が必要
だと訴える。
 政府は指導力を発揮できていない。国連ハイチ問題特使のクリントン元
大統領は「ハイチは人道支援の列車から自立の列車に乗り換える必要があ
る」と話すが、大統領選は昨年11月の第1回投票の最終結果も確定して
いない状況だ。
 国際社会は昨年3月、99億ドルの拠出に合意したが、主要支援国の
2010年分の拠出額は昨年11月までの段階で約42%にとどまり、立ち遅
れも目立つ。同年2月からは、復興支援のため陸上自衛隊が国連平和維持
活動(PKO)に参加している。(共同)


-----------------------------------------------------------------
★ 中国ステルス機が初飛行 「胡氏知らず」と米高官
-----------------------------------------------------------------

 中国の次世代ステルス戦闘機「殲20」の試作機が11日、四川省成都で
初めて試験飛行を行った。同日北京で開かれた胡錦濤国家主席との会談で
ゲイツ国防長官がこの試験飛行を取り上げたが、米国防総省高官は「(胡
氏を含め)会談に同席した文民全員が試験飛行を知らなかった」と指摘、
中国人民解放軍のシビリアンコントロール(文民統制)に疑念を示した。
 ゲイツ氏は会談で胡氏が「あらかじめ予定されていた。ゲイツ氏の訪中
とは関係ない」と応じたと記者団に説明したが、返答に時間がかかった可
能性がある。
 試験飛行は中国の軍事動向に詳しい民間研究機関、漢和情報センター
(本部カナダ)が明らかにした。同センターによると、試験飛行は初め
て。(共同)


-----------------------------------------------------------------
★ 中国の人権派弁護士、拷問を告白 警官が交代で殴打
-----------------------------------------------------------------

 AP通信は11日までに、中国の人権派弁護士、高智晟氏と昨年4月、北
京で面会した際に、同氏が当局に拘束されている間、拷問を受けたことを
告白したと報じた。高氏は同月、再び行方不明になっており、当局に拘束
されているとみられている。
 胡錦濤国家主席の訪米を前に中国の人権問題があらためて注目されそう
だ。
 APによると、高氏は2009年2月、当局に拘束された後、丸2日間に
わたり警官が代わる代わる銃で殴り続け、手足を縛って床に放り投げるな
どの拷問を繰り返したと告白。高氏を拷問した当局者は「人間であること
を忘れろ」などと言い放ったという。(共同)


-----------------------------------------------------------------
★ 国務長官、イエメン訪問 20年ぶり、対テロ支援
-----------------------------------------------------------------

 ロイター通信などによると、中東歴訪中のクリントン国務長官は11
日、イエメンの首都サヌアを予告なしに訪問、サレハ大統領と会談した。
米国務長官がイエメンを訪問するのは約20年ぶりという。
 イエメンでは国際テロ組織アルカイダの活動が活発化。米政府はイエメ
ンが不安定となり、世界中にテロが拡散することを懸念。訪問はイエメン
への積極的な支援を伝えるのが目的とみられる。
 長官は会談後「われわれは共通の脅威にさらされている。だが、協力関
係は対テロにとどまらない」と強調した。
 米国はこれまで、反米テロを続けるアルカイダ系勢力や国民の反米感情
を刺激しないよう、イエメン政府の対アルカイダ掃討作戦に目立たない形
で協力してきた。
 だが、長官はサヌアへの機中で記者団に「軍と軍との関係だけでは十分
ではない」と明言。大統領に、南部の分離運動、経済危機などにも苦しむ
政権を支えるため、イエメンへの関与を強める意向を伝えたとみられる。
 イエメンは、政府の影響力の及ばない山岳地帯が多く、昨年10月に米
国向けの航空荷物で爆弾が見つかった事件などで犯行声明を出したアルカ
イダ系の「アラビア半島のアルカイダ」が拠点を置いている。(共同)


-----------------------------------------------------------------
★ 豪、大雨の犠牲者10人に さらに増水続く恐れ
-----------------------------------------------------------------

 オーストラリア北東部クイーンズランド州の州当局は11日、同州
トゥーンバなどを10日襲った豪雨による死者が10人に増えたと発表し
た。
 トゥーンバは州都ブリスベーン市の西約120キロ。州当局は、同市内を
流れる川が今後2日間、増水を続け、市内外で14人の死者を出した1974
年の洪水の際の水位を超える恐れがあるとして、住民らに警戒を呼びかけ
ている。(共同)


-----------------------------------------------------------------
★ P・イエーツ氏が死去 映画「ブリット」の監督
-----------------------------------------------------------------

 映画「ブリット」などで知られる英映画監督のピーター・イエーツ氏が
9日、ロンドンで死去した。81歳だった。病気だったという。AP通信な
どが報じた。
 1929年、英南部オルダーショット生まれ。ロンドンの王立演劇アカデ
ミーを卒業して俳優として活動した後、63年に「太陽と遊ぼう」で監督
デビューした。
 英国で63年に起きた「大列車強盗」事件から着想を得た映画「大列車
強盗団」(67年)や「目撃者」(81年)、「ドレッサー」(83年)など
が代表作。
 米映画「ブリット」(68年)では、スター俳優スティーブ・マッ
クィーンが主演し緊迫感あふれるカーチェイスが話題を呼んだ。(共同)



-----------------------------------------------------------------
★ 死刑の可能性に「はい」 ロフナー容疑者初出廷
-----------------------------------------------------------------

 アリゾナ州トゥーソンで起きた銃乱射事件で、ガブリエル・ギフォーズ下院議員
(40、民主)らを銃撃したとして逮捕、訴追されたジャレッド・ロフナー容疑者
(22)が10日、同州フェニックスの連邦地裁に初出廷した。
 AP通信によると、裁判官から、終身刑か死刑の可能性があることを理解してい
るかと尋ねられたロフナー容疑者は「はい」とだけ答えた。裁判官は保釈が認め
られない勾留を決定した。
 ロフナー容疑者は勾留施設のベージュ色の制服を着て手錠姿で入廷。頭はそ
り上げられ、右こめかみに切り傷があった。
 法廷手続きに先立ち、弁護人には1995年のオクラホマシティー連邦ビル爆破
テロを実行したティモシー・マクベイ元死刑囚の弁護人、ジュディ・クラーク弁護
士が選任された。
 事件は8日、ギフォーズ議員がトゥーソンで開いた対話集会で発生。連邦判事
や9歳の女児ら6人が死亡、同議員が頭部を撃たれ重傷を負うなど計13人が
負傷した。同容疑者は議員殺害未遂や連邦政府職員殺害、同未遂の罪で連邦
地検から訴追されている。
 別の被害者に対する殺人罪などについては、連邦の刑事手続きとは別にアリゾ
ナ州法により訴追される見通し。(共同)


-----------------------------------------------------------------
★ 犠牲者追悼でアリゾナ入り 12日にオバマ大統領
-----------------------------------------------------------------

 主要メディアによると、オバマ大統領は12日、アリゾナ州で起きた銃乱射事件
の犠牲者追悼式に出席するため現地入りする。政府当局者が10日、明らかにし
た。
 オバマ氏は10日、訪米したフランスのサルコジ大統領との会談後、ホワイトハ
ウスで記者団に対し、事件を「憎むべき犯罪」と非難し「われわれは悲嘆にくれ、
ショックを受けている」と強調。被害者の家族や議会指導部などと密接なやりと
りを続けていることを明らかにした。
 ホワイトハウスによると、オバマ氏は8日の事件発生後、頭部を撃たれて入院
中のガブリエル・ギフォーズ下院議員の夫で宇宙飛行士のマーク・ケリー氏や、
死亡した6人の犠牲者のうち一部の家族などに電話し、全面的な支援を約束し
ている。
 サルコジ氏は「フランス国民は心をかき乱されている」と哀悼の意を表明した。
(共同)


-----------------------------------------------------------------
★ 元下院院内総務に禁錮3年 献金の資金洗浄
-----------------------------------------------------------------

 テキサス州の裁判所は10日、共和党下院のナンバー2だったトム・ディレイ元
院内総務に、企業献金の不正流用などマネーロンダリング(資金洗浄)謀議の
罪で禁錮3年を言い渡した。また資金洗浄の実行行為の罪でも保護観察10
年。ディレイ氏は無罪を主張しており、直ちに上訴した。
 ディレイ氏は2002年、自分の政治資金団体に寄付された企業献金など約19
万ドルを共和党全国委員会に送り、出所が分からないように細工した上で、州
議選の候補者に提供するなどしたとされる。
 ブッシュ前大統領の盟友でもあるディレイ氏は03〜05年に同院内総務を務
め、強引な議会運営の手法から「ハンマー」の異名をとった。
 陪審は昨年11月に有罪評決を出していた。(共同)


-----------------------------------------------------------------
★ 議員事務所を銃撃すると脅迫 連邦地検、コロラド男性を訴追
-----------------------------------------------------------------

 コロラド州の連邦地検は10日までに、年金をめぐるトラブルの腹いせから、同
州デンバーにあるマイケル・ベネット連邦上院議員(民主)の事務所に電話で銃
撃や放火を行うと脅迫した疑いで、同州に住むジョン・デイビス容疑者(44)を逮
捕、訴追した。ロイター通信などが伝えた。
 地検によると、アリゾナ州で8日に起きた連邦下院議員を狙ったとみられる銃乱
射事件とは無関係という。
 供述書によると、同容疑者は年金のトラブルを同事務所に電話で度々相談。回
を重ねるうち怒りをあらわにするようになり、6日の電話では「そちらに行ってみん
な撃ってやる」などと脅した疑い。
 別の電話では「周囲に火を付けてやる」「テロに走るかもしれない」などと話した
という。
 地検によると、連邦議員が襲われる事件は少ないが、こうした脅迫は珍しくは
ないという。(共同)


-----------------------------------------------------------------
★ カメ密輸容疑で日本人2人逮捕 LA空港で55匹発見
-----------------------------------------------------------------

 魚類野生動物保護局は、カメを米国内に密輸入しようとした容疑で日本人2人
を逮捕した。カリフォルニア州の連邦地検が10日明らかにした。カメ55匹がロ
サンゼルス国際空港で荷物から発見されたという。
 地検によると、2人は大阪府在住のヤマガミ・アツシ容疑者(39)とウシロザコ・
ノリヒデ容疑者(49)で、7日朝に逮捕された。漢字など詳しい身元について、日
本の外務省は「個人情報に関わることは明らかにできない」と話している。
 地検は両容疑者を10日訴追した。カメはスーツケース内のスナック食品の箱
に隠されていたと説明している。魚類野生動物保護局の覆面捜査官が昨年から
密輸グループに潜入、ワシントン条約で輸出入が制限されているカメが密輸さ
れていることを把握し、関与している人物を調べていた。(共同)


-----------------------------------------------------------------
★ 岡島との1年契約を発表 レッドソックス
-----------------------------------------------------------------

 大リーグのレッドソックスは10日、同球団からフリーエージェント(FA)となって
いた岡島秀樹投手(35)との1年契約を正式発表した。スポーツ専門局ESPNに
よると、年俸は175万ドルで、成績によって最大で230万ドルとなる。
 岡島は昨季、メジャーデビューから4年連続の50試合以上登板となる56試合
で救援し、4勝4敗、防御率4.50。通算では16勝8敗6セーブ、防御率3.06の
成績を残している。(共同)



********************************************************************************
国際情報専攻 6期氏名:森田 喜芳(Nobuyoshi Morita) "Nobu.Morita"
△top
2011年1月11日(火) arekore
タイガーマスク 善意の輪全国に 矢吹丈/桃太郎/肝っ玉かあさん 
産経新聞 1月11日(火)15時46分配信
 矢吹丈に肝っ玉かあさん、桃太郎も−。プロレス漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗る匿名の寄付は全国的に広がっている。11日にはタイガー以外の“人物”からの届け出も判明したほか、贈り物もコメや文房具などランドセル以外にまで拡大。昨年12月からこれまでに寄付のあった施設は30カ所を超えた。

 「そろそろおれの出番かな。入学おめでとう。矢吹丈」

 兵庫県姫路市八代東光寺町の児童養護施設「児童ホーム東光園」では10日夜、漫画「あしたのジョー」の主人公「矢吹丈」を名乗る人物からランドセルなどが寄付された。

 さらに、埼玉県越谷市役所には、昭和40年代に人気を博したテレビドラマ「肝っ玉かあさん」で知られる女優、京塚昌子さん(故人)名義でランドセル5個が、岡山市の児童養護施設2カ所には「桃太郎」名でランドセルときび団子が届けられた。

 このほか、山口県下関市の2つの児童養護施設には、「残念ながら私はタイガーマスクではありません」とする人物から新品ランドセル2個がそれぞれ届いた。

 一方、「伊達直人」からの贈り物の種類も広がりをみせている。

 和歌山県紀の川市では11日午前10時ごろ、「紀の川タイガーマスク」と名乗る人物が市役所を訪れ、中村慎司市長に「寄付して」と現金20万円入りの封筒を手渡した。

 京都市西京区の児童養護施設「積慶園」では同日、筆箱や鉛筆などが入った文房具セット8セットが届いているのを、職員が発見。松山市の中央児童相談所には「デザイナーの伊達直人」からパソコン用プリンター5台が贈られていた。

 また、山形県新庄市萩野の児童養護施設では、施設前の道路に、30キロ入りのコメ5袋、ネギ20本、白菜11個と現金1万円が置かれていたことが判明。

 金沢市の児童養護施設には10日午後、男性がメロンやイチゴなどの盛り合わせを届けた。職員から名前を尋ねられ「そんな者じゃないです」と立ち去ったが、盛り合わせの中に伊達直人名義の手紙があった。

                      ◇ 

【用語解説】タイガーマスク

 梶原一騎原作、辻なおき作画。昭和43〜46年、雑誌「ぼくら」「ぼくらマガジン」「少年マガジン」に連載され、44〜46年にはテレビアニメとしても放映された。孤児だった主人公の伊達直人は、覆面レスラーのタイガーマスクとなって悪役相手に活躍。経営難だった自分が育った施設に対し、タイガーマスクであることを隠したままファイトマネーを寄付していた。
最終更新:1月11日(火)15時46分



民主党>仙谷氏続投論、根強く…「大幅改造」と二者択一に
毎日新聞 1月10日(月)14時44分配信

 菅直人首相は9日も横路孝弘衆院議長と会談するなど、内閣改造・民主党役員人事へ向けた調整を続けた。野党が交代を求めている仙谷由人官房長官の処遇を巡り、仙谷氏が所属する前原誠司外相グループや首相周辺では続投論が強まる一方、仙谷氏の交代を含む大幅改造を求める声も党内に広がる。続投か、交代かの二者択一。その判断が今月下旬に始まる通常国会の11年度予算案審議の行方を左右しかねないだけに、首相はギリギリまで情勢を見極めようとしている。

 「通常国会の入り口はよくても、3月末までは続かない。予算審議に入れば(野党の攻撃で)ぼこぼこにされる。このまま突っぱねて正面から突っ込む方がいい」。首相周辺で強まる正面突破論だ。

 野党は昨秋の臨時国会で問責決議を突きつけた仙谷氏と馬淵澄夫国土交通相が交代すれば、通常国会の審議に応じるとしている。しかし、自民党は「衆院解散・総選挙に追い込む」と対決姿勢を前面に押し出す。首相が連携を期待する公明党の山口那津男代表も9日のNHK番組で「これだけ支持率が下がって政権担当能力に疑いが持たれている政権との連携は考えられない」と明言した。

 予算審議で野党の協力を取り付けられる保証がないうえに、参院の問責決議で閣僚が辞める前例をつくれば、「問責カード」を握る野党に国会審議の主導権を奪われる。審議拒否には世論の反発も予想され、首相官邸筋は「審議拒否できてもせいぜい10日」とみる。

 ただ、西岡武夫参院議長は菅首相と仙谷氏の政権運営に批判的で、首相側には「開会式のベルを押さないかもしれない」との警戒感もある。

 首相は9日、衆院議長公邸に横路氏を訪ね、国会運営への協力を要請。横路氏は「参院の問責を理由に閣僚が辞める前例を作るべきではない」との持論とともに、仙谷氏を交代させる場合は問責と関連づけない「大幅改造」とするよう助言したとみられる。

 仙谷氏の処遇によって改造の規模も変わる見通しで、留任が確実視されているのは片山善博総務相、前原外相くらい。仙谷氏交代の場合を想定し、後任の官房長官を巡っては、民主党の岡田克也幹事長と仙谷氏を入れ替える案や、北沢俊美防衛相、玄葉光一郎国家戦略担当相(党政調会長兼務)らの名前が取りざたされている。

 首相は元日の年頭所感で「平成の開国」や税と社会保障の一体改革などを重点課題に掲げ、公邸で開いた新年会では「やりたいことをやるために権力を掌握して頑張る」と宣言した。「政権の屋台骨」(岡田氏)となっている仙谷氏を交代させれば、権力掌握どころか求心力を失いかねない。かといって、続投させれば与野党対立が深まり、首相が呼びかけている「税と社会保障の与野党協議」も難しくなる。厳しい選択を首相は迫られている。【平田崇浩】

【関連記事】
仙谷長官:「不信任と同等」主張撤回
西岡参院議長:菅首相と仙谷氏を酷評「国を担う資格なし」
仙谷長官:野党の審議拒否をけん制
------------------------------------------------------------------
「ええじゃないか」 仮装行列、にぎやか伊勢参り

【仮装して「ええじゃないか」と愉快に練り歩く一行ら=伊勢市宇治中之切町のおはらい町通りで】
【伊勢】江戸幕末に社会不安を吹き飛ばそうと、踊りながら練り歩いた「ええじゃないか」を再現して、着物や法被などの和装で伊勢神宮に参拝する催し「ええじゃないか!華のお伊勢参り」が九日、伊勢市の世木神社(JR伊勢市駅前)から伊勢神宮内宮までの街道で繰り広げられた。

 不景気の中、愉快に歩いて元気を振りまこうと、市民有志でつくる「伊勢ええじゃない会」(石川雄一郎会長)が主催した。ことしで七回目。この日は、花魁(おいらん)や歌舞伎姿、旅装束などに仮装した約四十人が、太鼓や鳴子を打ち鳴らし、「ええじゃないか!ええじゃないか!」とにぎやかに発しながら、世木神社―伊勢神宮外宮―古市街道―猿田彦神社―おはらい町通り―内宮までの約五キロを練り歩いた。

 おはらい町通りでは、成人式を終えた新成人らを見つけると、「新成人、新成人」と盛り上げて祝福。宇治橋前に到着した一行らは、神宮に向かって遥拝した。
     伊勢新聞 2011年1月10日
--------------------------------------------------------------------------
樋口真吉――龍馬見抜く  隠れた英傑師弟で解明

 古文書のコピーを見ながら話す小野さん(右)と南さん。南さんは新たな古文書を見つけると小野さんの元へ走る(黒潮町の小野さん宅で) 6年ほど前のこと。「今、気になっている人です」「まずは10年、樋口をやりなさい」。当時はほぼ無名だった四万十市出身の幕末の志士・樋口真吉が世に出るきっかけは、郷土史家の師弟が交わし合ったこの一言だった。

 それから師弟が解明した真吉の人物像は、他の幕末英傑とひけを取らない。若い坂本龍馬の才能を見いだし、脱藩中の龍馬を援助したこともある。身長1メートル80の大男で剣豪。開いた塾では門弟が1000人を超えた。身分は低いが、前土佐藩主山内容堂に認められ、龍馬と薩長同盟を成した中岡慎太郎、藩重臣の後藤象二郎らとも交流し、臆せず意見を言って実行した。藩の<密偵>として京都で諸藩の動きを内偵し、西郷隆盛ら要人とも面会した……。

 数年前から県内で真吉の展覧会が行われるようになり、昨年末は龍馬暗殺の様子を日記に書き留めていたとして大きく注目された。

     ◇

 師は、黒潮町伊田の小野義広さん(92)。旧東京帝大の国史学科で学び、帰郷して家業の酒造や農業のかたわら、県西部で地道に古文書を解読し、研究会も開いてきた。弟子は南寿吉さん(59)(高知市)。小野さんが6年前、素人ながら古文書を手早く読める人がいるといううわさを聞き、南さんが働いていた四万十市の職場を訪ねたのが、2人の出会いだった。その後はたびたび情報交換をするようになり、南さんは分からないことがあれば小野さんに意見を求めた。

 最初に真吉に興味を持ったのは南さん。小野さんと出会う1年ほど前、幕末の古文書を調べるうちに真吉の存在を知り、ふと、調べてみようと思い立った。当時、インターネットで検索しても12件しかヒットしなかったが、四万十市立郷土資料館が真吉の日記「遣倦録(けんけんろく)」(1861〜67)、「日新録」(1867〜68)を所蔵していると分かり、コピーを入手した。

 遣倦録の冒頭に書かれた4文字に度肝を抜かれた。「坂竜飛騰」。地上の竜が飛び立つことを表す「蟠(ばん)竜飛騰」をもじった造語だろうが、書かれたのは龍馬が脱藩する直前。後の活躍を予言したような言葉に、南さんは「龍馬を見抜いた男だ」とうなった。


 小野さんを見知った後、南さんは真吉の日記のコピーを持って小野さんを訪ねた。「これは面白い」と小野さんも目を輝かせ、大仕事であるとの覚悟を諭すかのように、「まずは10年」と述べた。

 小野さんは、数か月かけて樋口の約7年間分の日記を読み下し、原文とともにパソコンで冊子を作成。南さんはそれを手に、樋口に関する資料を求めて県内の資料館や旧家を渡り歩き、多方面から人物像をあぶり出していった。

     ◇

 「樋口がこのまま忘れ去られるのは惜しい。高知は龍馬だけじゃない」と小野さんは力を込める。研究の意義について、南さんも言う。「四季を通じて人を呼べるのが歴史。今に生かさないと意味がない。混迷した今だからこそ、北極星のようにどっしり構えた樋口の魅力を広め、県西部や高知を元気にしたい」

 「10年」の約束の期間は、半分を過ぎた。それでも、研究はまだまだ尽きないと、2人は確信している。(畑矢今日子)

 樋口真吉(ひぐち・しんきち)

 1815〜70年。中村(現四万十市)の足軽の長男。諸藩を巡って砲術や槍術などを学び帰郷。中村で家塾を開き、門弟1000人を抱えたとされる。土佐西部での勤王活動の中心的存在となり、61年の土佐勤王党結党では門弟を加盟させた。62年、藩役人の徒目付(かちめつけ)となり、翌年は前藩主山内容堂に江戸から随行。67年、京都へ赴任し、各藩の重役と会うなど緊迫した情勢を探った。68年は戊辰戦争に従軍。明治維新後の70年、公家・徳大寺家の公務人となるが、その年に東京で病死した。(肖像は四万十市立郷土資料館提供)
       読売新聞 2011年1月8日
--------------------------------------------------------------------------
 アマゾンベストセラー 2011年1月11日未明
明治・大正
72. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (新書 - 2010/12/21)

明治維新
25. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
58. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
90. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
122. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
144. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
175. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1990/4)
187. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
190. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8
192. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
219. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
228. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
262. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
279. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
351. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 ( 2010/2/10)
358. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)

Leader is Reader.
(Jim Roan)
リーダーとは読書家である。
(ジム・ローン  ビジネス コンサルタント)



***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***





△top
2011年1月10日(月) あれこれ
枝野官房長官で調整 内閣改造 大畠経産相交代へ
産経新聞 1月10日(月)7時56分配信

 菅直人首相は9日、17日に実施予定の内閣改造・民主党役員人事の調整を続けた。参院で問責決議を受けた仙谷由人官房長官の後任人事をめぐり、首相は枝野幸男幹事長代理を起用する方向で調整を始めた。12日の両院議員総会や13日の党大会の情勢を見極め、最終判断する考え。

 官房長官には野田佳彦財務相を推す声もあったが、野田氏は固辞する意向を示し、財務相続投が内定。玄葉光一郎国家戦略担当相(党政調会長)も官房長官を固辞する考えを首相側に伝え、留任が固まった。

 一方、首相は、大畠章宏経済産業相を交代させる方針を固めた。首相が重点政策に位置付ける環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について、党内の反発が強まると大畠氏は慎重姿勢に転じた。首相は4日の年頭記者会見で6月をめどにTPP参加を判断する考えを示したが、大畠氏は「難しい情勢はある」となお消極姿勢だったため「交代やむなし」と判断した。後任は通商政策に明るくTPP推進派の起用を検討している。

 首相は9日午後、首相公邸に野田氏と財務省幹部を招き、28日召集予定の通常国会に提出する予算関連法案などの説明を受けた。野田氏は5日の財務省での年頭訓示で消費税を含む税制抜本改革について「政治生命をかけて実現したい」と語っており、続投は既定路線となりつつある。

 これに先立ち、首相は衆院議長公邸で横路孝弘衆院議長とも人事をめぐり意見交換した。

 官房長官人事をめぐっては、首相の信任の厚い北沢俊美防衛相の起用も浮上したが、首相は、ねじれ国会をにらみ、参院民主党の重要ポストで処遇し、輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長に代わる事実上のまとめ役とすることを検討しているとされる。

--------------------


320畳の大広間に邦楽の調べ 佐賀城歴史館

 新年を琴や尺八などの邦楽演奏で祝う「新春・邦楽祭」が8日、佐賀市城内の県立佐賀城本丸歴史館外御書院であった。県邦楽協会に所属する3団体約90人が、新年にふさわしい邦楽曲を7曲披露。訪れた人たちはみやびな調べを楽しんだ。

  320畳の大広間には邦楽聖楽会、県三曲協会、雛菊(ひなぎく)会の会員約90人が一堂に並び、琴や三味線、尺八、横笛などで八橋検校作曲「六段の調」を奏でた。宮城道雄作の「編曲八千代獅子」や「春の海」なども演奏し、会場は正月らしい雰囲気に包まれた。

  県三曲協会に所属する子どもたち6人は、邦楽用に編曲した「大きな古時計」を見事に弾き、会場を訪れた人から盛んな拍手を浴びていた。
      佐賀新聞 2011年1月9日
-------------------------------------------------------
福井の史跡を読んで歩いて 「歴史散歩」改訂版

 大幅改訂された「福井県の歴史散歩」を手に、「市町村合併も踏まえ、地域の特色を出した」と語る田中さん=福井新聞社

 福井県内の史跡や文化財、伝統行事などを紹介する「福井県の歴史散歩」の改訂版が、このほど出版された。山川出版社のロングセラー「歴史散歩」シリーズの一巻で、約20年ぶり2度目の大幅改訂。編集委員長を務めた田中完一さん(67)=敦賀市=は「県史編さん事業の研究成果も取り入れ、歴史資料としても価値ある一冊になった」と話している。
 同シリーズは約30年前に文庫判で刊行され、1991年に改訂し新書判を発刊。その福井版は8刷を数える人気ぶりで、3代目となる今回はさらにB6変形判と大きくし文字も拡大、地図や写真も一新して見やすくした。
 内容は「県都福井とその近郊」での福井城下の解説を皮切りに、坂井、奥越など六つのエリアごとに“道案内”する。史跡や資料館などのアクセス方法は、最新の公共交通機関や道路事情を反映。各エリアの冒頭には、徒歩や車で巡るための「モデルコース」を掲載した。
 執筆陣は県内の歴史教師ら12人で、2003年夏から調査・執筆に当たってきた。田中さんは「ぜひ持ち歩いて県内を回り、歴史への認識を新たにしてもらいたい」とアピールした。 「福井県の歴史散歩」は1260円。

       福井新聞  2011年1月9日
---------------------------------------------------------------
  アマゾンベストセラー 2011年1月10日未明
明治大正
65. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 ( 2010/12/21)

明治維新
19. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
54. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
103. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
113. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
135. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
174. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
176. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
198. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
207. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
250. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
310. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)


Man lives freely only by his readiness to die.
(Mahatma Gandhi)
死ぬ気があれば、自由に生きられる。
(マハトマ・ガンジー  インドの政治家 )



------------------------------------------------------------------------
戊辰戦争研究会たより
--------------------------------------------------------------------------
佐賀集会のお知らせです!!

日程:前乗り班  :2月18〜20日
 2日間コース  :2月19〜20日
18日(前乗り班):13時 佐賀駅集合(参加者によって変更あり)→佐賀城本丸歴史館
                →徴古館→武家屋敷
19日    :10時 佐賀駅集合・出発→呼子(甘い呼子イカのお昼)→名護屋城
               →伊万里焼窯元→(時間に余裕があれば武雄史料館)
20日    :10時 星先生・佐賀大学地域学歴史文化研究センター伊藤准教授
                の講演会・ディスカッション(地元一般参加者も拝聴)
                お昼を食べて解散です。                                      
               ★みなさんのご参加をお待ちしております。
                    一般の方もどうぞ!
-------------------------------------------------------------------------------
書評コーナー

星亮一先生の書かれた『明治支えた「賊軍」の男たち 』
    (講談社プラスアルファ新書) [新書] 星 亮一 (著)
          という本を読みました。

戊辰戦争で朝敵扱いされた人たちのその後の活躍、
すごいなとおもいます。
特に、原敬首相の項にあった、
白河以北は、一山百文というくだりは、
当時の東北の人たちの苦労が、現れている気がします。
一山百文とは、当時薩長の人が、東北を蔑視して、
一山いくらという程度のひとしかいないという意味だそうです。
原敬の雅号は、ここからとって一山としたそうです。
今の閉塞感のある時代にふさわしい本ですね。

勇気を頂いた気がします。
この年末年始は、たくさん本を読みたいです。

郡山タワー法律事務所 http://www.kt-law.info/弁護士


***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***

謹啓 「我犬も 吐く息白し 寒の道」とは友人の句ですが、この句のように深雪に
も寒風にも負けず愛犬クルミと日々散歩にいそしんでおります。新年明けましておめ
でとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。メルマガ第62号をお届け
します。

  相原正明行政文化小園 メールマガジン第62号(H23.1.10)

   ― 学力向上策を考える ―

私が県職員時代、市長時代に教育問題を考えた時、学力向上のテーマ抜きには、完
成しないとの思いが常にあった。いわて未来政策・政経研究会の会報第3号(H23.2発
行)のテーマが教育ということもあり、今回のメルマガでは学力向上策を取り上げたい。

 学ぶ者にとって学力向上は永遠の課題であると思う。約2千5百年前の思想家、孔子
を中心とする人間集団の記録である「論語」の中には、「日に月に新知識を吸収し、
復習を怠らないことこそ、学問を愛するものといえるだろう」との趣旨が出ている。

 近年、学力向上に関して、フィンランドの教育が注目されている。それは、OECD
(経済協力開発機構)が実施した国際テストで同国の子供たちが毎回トップクラスの成績
を収めたからである。日本も上位にあるが同国は最近3回(2003,2006,2009)のテストで
どの分野(数学的リテラシー(使いこなす能力)・読解力・科学的リテラシー)でも日本を
上回っている。
 様々な分析がある中で私が注目したのは、「読み聞かせ」を重視していることである。
聞く側は本を持たず、手ぶらで聞くことだけに集中する。この習慣が集中力を飛躍的に
向上させるという。私も市長時代、課外授業を行なったが、子供たちにラジオの効用に
ついてよく話し、聞くことを勧めた。集中力と想像力が高まると思う。
 もう一つは、同国は教師の力を信じて任せ、生徒は教師を尊敬し、教職に憧れを持つ
という環境である。指導要領のボリュームが日本に比べて大変少なく、教師の力量に頼
っている。その教師は基本的に修士号を持ち、教師になるための競争率などハードルも
高く、日本とは違ってゆとりを与えられ、専門性を磨き得る環境にある。
 日本でも良いところを研究し、大いに取り入れるべきである。

 次は国内のことである。平成19年に43年ぶりに復活した全国学力テストで秋田県が連
続して首位に立つという快挙を成し遂げた。岩手は残念ながら、小学校では健闘してい
るものの中学校の特に数学では下位グループにある。
 秋田が優れている原因の一つは、「家庭学習ノート」にあるといわれる。自分がした
い勉強を毎日自発的にして担任教師に提出する。教師は毎日点検し激励文を記す。要は
やる気を起こさせているのだ。
 もう一つ注目されるのは、小・中学校の登校拒否の割合が全国で最も低く、登校拒否
の理由の一つである集団いじめが最も少ないということである。子供達の心理治療にも
熱心で、24時間相談電話も開設している。「子供達の元気な学校生活」が学力向上に繋
がっている。平成9年に就任した寺田典城知事の政策推進の力が大きかったとされる。

 フィンランドと秋田県の取り組みに共通することは、子供達の個性を尊重し、自発的
な学習意欲を育てている点にあると感ずる。イギリスのことわざに「馬を川に連れて行
くのは1人でも出来るが、馬に水を飲ませるのは10人でもできない」とある。鍵は、自
ら進んで学ぼうとする気持ちにさせ得るかである。
 各自治体には「教育振興計画」があり、学力向上に関しては「小学校段階からの基礎・
基本の定着など確かな学力の充実や家庭学習を含めた学習習慣の形成が必要」などと記
されている。
 更に進めて「学力向上推進プラン」を住民にも明示した方が良いと考える。情報をオ
ープンにし、地域の人々に自分達の問題でもあるとして協力を求め、一体となって取組
むことが大切と思う。国に対しては、教員制度の面で、改善を求めたい。多忙すぎて教
える人に心身の余裕がない状態では、子供たちの個性を見つめ、学ぼうとする気持ちに
させるのは難しいと考えるからである。

 ところで私の学力はというと、まだ発展途上にあると自分に言い聞かせております。
 貴台は如何ですか。ご自愛・ご活躍をお祈りしております。
小園亭主敬白
*******************************************************************************
http://www.pon.waiwai-net.ne.jp/~ma230301(自宅・相原まさあき行政書士事務所HP)
http://www1.ocn.ne.jp/~imsskken/ (いわて未来政策・政経研究会HP)
ma230301@pon.waiwai-net.ne.jp (自宅・相原まさあき行政書士事務所E-mail)
miraiken@pon.waiwai-net.ne.jp (いわて未来政策・政経研究会E-mail)
△top
2011年1月9日(日) arekore
-空母攻撃ミサイル開発が進展=中国のステルス機も警戒―米国防長官
時事通信 1月9日(日)14時57分配信

 【米国防長官専用機上・時事】ゲーツ米国防長官は9日、日中韓のアジア歴訪の最初の訪問国、中国に向かう専用機の機中で、米空母を攻撃できる中国の対艦弾道ミサイルの「開発がかなり進展している」との見方を明らかにした。時事通信など同行記者団に述べた。また第5世代ステルス戦闘機の開発が「米情報機関の当初の予想より早く進んでいる可能性がある」と警戒感を示した。
 ゲーツ長官は就任以来、中国が接近拒否戦略のために兵器を開発していることに懸念してきたとした上で、中国の急激な兵器開発は「米軍に潜在的な危険を及ぼす恐れがある」と指摘。さらに「注意深く監視し、われわれの(兵器開発)計画で適切に対処しなければならない」と強調した。 

-------------


世襲反対派の仕業か、金正恩氏の「誕生日プレゼント」積んだ列車が脱線
Y! 【政治ニュース】 【この記事に対するコメント】 2010/12/28(火) 10:19
  韓国の北朝鮮向けラジオ「開かれた北朝鮮放送」は27日、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の次期後継者に確定した3男、金正恩(キム・ジョンウン)氏の誕生日(1月8日)を祝う「祝いの品」を積んだ列車が、11日に平安北道の新義州駅近くで脱線していたことを伝えた。線路は大きく破損しており、世襲に反対する勢力が事件を起こした可能性もあるという。複数の韓国メディアが相次ぎ報じた。
■「キム・ジョンウン」に関する写真
  平安北道の情報筋は、「貨物列車は平壌に向かい新義州駅を出発したが、15キロほど離れた塩州駅と東林駅の間の区間で脱線した」とし、「北朝鮮の鉄道は老朽化しているが、路線が大きく破損している点から、今回の事故は列車通過時間に合わせて故意に起こしたものと推測される」と話した。

  脱線した約40両編成の列車には、8両あまりに金正恩氏の誕生日を祝うための時計やテレビなど、「祝いの品」が大量に積まれていたという。

  「開かれた北朝鮮放送」は、平壌と新義州間を走る旅客列車は1日1本だが、貨物列車の運行は不規則であると説明。北朝鮮の保衛部は、金正恩の後継に不満を抱く勢力による仕業との見方を示し、捜査をしていると伝えた。(編集担当:新川悠)

------------------------------------------------------
立見尚文:紹介する資料展−−桑名で31日まで /三重
 日清・日露戦争などで活躍した桑名出身の陸軍大将、立見尚文(1845〜1907年)を紹介する資料展が桑名市中央町の市中央図書館で開かれている。中には1897(明治30)年に桑名の写真館で撮影したとされる家族写真や、日露戦争で出征の際に受け取った陣中見舞いの礼状はがきなど、珍しい資料を展示している。展示は31日まで。

 立見は旧桑名藩士で、戊辰(ぼしん)戦争では幕府軍の雷神隊隊長として善戦するも降伏。明治になって一時司法省に勤めたが、西郷隆盛らが起こした西南戦争では陸軍少佐として鎮圧に向かい、新撰旅団一個大隊を指揮した。日露戦争では第8師団を率い、激戦の黒溝台(こっこうだい)会戦で殊勲を挙げた。

 家族写真は3年前、立見の親族から同図書館に寄贈され、一昨年「1枚の写真から」と題して公開したところ、出版社や新聞社から「ぜひ引用させて」と依頼が来たという貴重なもの。他に、戊辰戦争や日清・日露戦争における立見のエピソードを紹介するパネルや立見も登場する司馬遼太郎の著作「坂の上の雲」などの本を展示している。司書の飛石真理子さん(58)は「昨年暮れにNHKで放映されたドラマ『坂の上の雲』には立見は出てこなかった。今年はぜひ登場し、名前が全国に広がってほしい」と期待していた。【沢木繁夫】

   毎日新聞〔三重版〕 2011年1月8日
--------------------------------------------------------------------
小谷城戦国歴史資料館を一新 柵、格子で城郭演出

 江・浅井三姉妹博覧会連携会場の小谷城戦国歴史資料館のリニューアルが完成。博覧会のグランドオープンを前にこのほど、地元の小谷城址保勝会役員や小谷城ガイド「語り部」の会メンバーら約30人が観覧した。

 同資料館は旧湖北町が旧児童館を改修して2007年度に開設。敷地面積3274平方メートルで、平屋建物は延べ床面積233平方メートル。約1800万円をかけてリニューアルした。

 改修では敷地全体を城郭に模した柵で囲み門を設けて雰囲気を出して、建物の外装も土壁風に塗り替え窓の外に格子を設けて一新。内部は白塗りの土壁風と欄間などを飾ることで戦国資料を展示する施設を強調した。

 第1展示室は「浅井三代」をテーマに、浅井三代と三姉妹の系図や年表などの解説パネルを設け、浅井家関係の文書などを紹介。第2展示室は「浅井三代のいた小谷城」をテーマに、小谷山登山道案内図や小谷城の曲輪(くるわ)復元図などの解説パネルを設け、出土遺物や絵図などを展示した。

 「語り部」の会メンバーらは「曲輪の復元図が分かりやすく説明にも役立つ」などと話していた。 博覧会に合わせ今月15日から無休開設。入館料は高校生以上300円、小中学生150円。問い合わせは同資料館TEL0749(78)2320。

       京都新聞  2011年1月8日
--------------------------------------------------------------------------------
アマゾン ベストセラー 2011年1月9日未明
明治・大正
76. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 ( 2010/12/21)
明治維新
18. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
51. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
102. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
132. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
162. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
164. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
184. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
229. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
283. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
293. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 ( 2010/2/10)
295. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)


The best way to make children good is to make them happy.
(Oscar Wilde)
良き子に育てる最善の方法は、幸せにしてやることだ。
(オスカー・ワイルド  アイルランド出身の作家)



***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***
best way to make children good is to make them happy.
(Oscar x-msg://27x-msg://27x-msg://29/

ーーーーーーーーーーーーーー
戊辰戦争研究会から


●活動計画に今後の集会予定をアップしました。2010-9-17


戊辰戦争研究会の名称は、
星亮一事務所の
サービスマークとして商標出願がされています。
無断での使用は禁じます。
 
★来年二月、佐賀で歴史討論会が行われます!!
 主題『幕末の産業革命、佐賀藩の功績』
   ★ 詳細はまた後ほどお知らせ致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●論文コーナーに江藤新平殿の論文をアップしました。2010-8-22

●論文コーナーに星先生の続編 その1がアップされました。2010-8-3

●小論文コーナーができました。2010-7-27

●活動記録に、6月27日(日)の江戸史跡巡行報告をアップしました。2010-7-14

●論文コーナーに江藤新平殿の論文「明治六年政変」に関する疑問(7-9)
 をアップしました。2010-6-30

●論文コーナーに「星先生のコーナー」を特設しました。2010-6-4

●論文コーナーに人見勝太郎殿の論文をアップしました。2010-6-3

●事務局からのお知らせ(会計のご報告)をアップしました。2010-5-30

●活動記録、5月5日の京都集会のまとめをアップしました。20105-30
△top
2011年1月8日(土) あれこれ
岡田・玄葉・野田・前原氏続投…内閣改造17日か
読売新聞 1月8日(土)3時3分配信

 菅首相(民主党代表)は7日、通常国会前に行う内閣改造・党役員人事の調整を進めた。

 党役員人事では、岡田幹事長に加え、玄葉政調会長を続投させる意向を固めた。また、鉢呂吉雄国会対策委員長を交代させる方針も固め、後任には国対委員長経験者の渡部恒三党最高顧問、川端達夫衆院議院運営委員長らの名前が浮上している。首相は13日の党大会後に人事を断行する考えだ。党大会後に閣僚の外国訪問が相次ぐことから、内閣改造の日程は17日になるとの見方が強まっている。

 玄葉氏は兼務する国家戦略相も続投する見通しだ。首相は消費税を含む税制改革を担当する野田財務相、前原外相も留任させる考えだ。

 首相は7日夜、首相官邸で記者団に対し、内閣改造・党役員人事について、「何も決めてはいない。党大会まで時間があるから、じっくり考えたい」と語った。交代する方向となっている仙谷官房長官の処遇に関しては「非常に頑張っていただいたという認識の中で、今後のことも考えて熟慮中だ」と述べるにとどめた。

-------------


谷内氏ら外務顧問復帰 「ポスト菅」さやあてか 岡田人事、前原氏転換
産経新聞 1月8日(土)7時56分配信

 前原誠司外相が昨年12月、外務省顧問に谷内(やち)正太郎元事務次官ら同省OB5人を任命していたことが7日、分かった。このうち谷内氏ら3人は昨年7月に当時の岡田克也外相が「政治主導」の観点から退任させたばかり。前原氏は岡田氏の路線を転換し、OBの知見を外交政策に生かす方針だが、「ポスト菅」の有力候補である両氏のさやあてとの見方も出ている。

 顧問に就任したのは谷内氏のほか、林貞行元事務次官、加藤良三前駐米大使、宮本雄二前駐中国大使、都甲岳洋元駐ロシア大使。昨年8月に就任した藪中三十二前次官とあわせ顧問は計6人となった。

 岡田氏は昨年7月1日付で、自民党政権時代に顧問に就任した谷内、林、加藤各氏を含む次官経験者ら5人を解任した。「次官経験者が自動的に顧問になる慣行は適切ではない」として、政治主導態勢を進める意図があった。

 民主党政権が外務官僚を政策決定の中枢から排除する傾向を強める中、昨年の沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件やメドベージェフ露大統領の北方領土訪問での政府の不手際は、野党暮らしが長かった民主党の外交経験不足を象徴していた。このため、前原氏は、経験豊富な外務省OBの活用が必要だと判断したとみられる。

 特に宮本氏は、昨年7月に初の民間出身として中国に着任した丹羽宇一郎大使の前任者。丹羽氏の起用は岡田氏の肝いりとされるが、衝突事件の対応では「経験不足で十分動けなかった」(政府関係者)との指摘もあった。

 一方、わずか半年間での岡田路線の否定は、次期首相の座を争う岡田氏への対抗心も絡んでいそうだ。

 外務省顧問は非常勤、無給の国家公務員。就任や退任は原則、公表されない。


------------------------

北朝鮮サイト、ハッキングか=正恩氏誕生日に誹謗中傷
時事通信 1月8日(土)8時53分配信
 【ソウル時事】北朝鮮の祖国平和統一委員会のウェブサイト「わが民族同士」に8日、「中国なしでは自主性も守れない物乞い外交」などと北朝鮮を誹謗(ひぼう)する文章や漫画が載った。ハッキングとみられる。
 同日は金正日総書記の三男正恩氏の誕生日。何者かが誕生日に合わせて、体制の動揺を誘う宣伝攻撃を仕掛けたとみられる。厳しい検閲を行っているとされる北朝鮮のサイトがハッカー攻撃を受けて書き換えられたのは例がない。北朝鮮が衝撃を受けているのは確実で、同日午前9時前にはサイトは開けなくなった。
 サイトには中国の王様の前で金総書記父子が土下座する漫画が大きく掲載され、「金正日の中国訪問は息子金正恩の後継ぎ承認のため? 」などと大書されている。
 さらに「緊急」と題して「平壌で軍部クーデター発生」「金正日の別荘崩壊、死亡したもよう」などと表示。このほか、「人民を搾取する先軍政治」「先軍で滅びる1月」などの書き換えもある。 

ーーーーーーーーーーー

佐賀市本庄町の史跡網羅「本庄の歴史と文化」刊行

 佐賀市本庄町の地域の歴史や文化を地元の人に伝えようと、『本庄の歴史と文化』が刊行された。B5判、93ページの冊子に地域にある史跡、伝承文化など約200項目を網羅し、ふるさとを学ぶための格好のテキストとなっている。

  地区には龍造寺家や鍋島家ゆかりの史跡も多く、神社や寺をはじめ、歴史的建造物、遺跡などの由緒や特徴などを写真も交え分かりやすく紹介。地区に伝わる行事や祭り、民謡のほか、地名の由来、町の歴史の概要も説明している。

  佐賀市が校区ごとに行った「地域文化活用事業」で、地元の郷土史家らでつくる同推進委員会(福岡博委員長)が史跡などを調査。成果を「さがのお宝帳・本庄編」として市ホームページに公表したが、より多くの人が使えるよう冊子にした。

  調査では、地域の歴史を熱心に掘り起こした前本庄公民館長、古野尚司さんの「本荘の歴史」などの著作が役に立ったという。2千部を作製、本庄小の6年生に配布するほか、公民館の社会教育でも使う。

  同公民館長の角田研三さんは「多くの人の協力で貴重な本ができた。有効に活用したい」と話す。残りは希望者に無料配布する予定。問い合わせは同公民館、電話0952(23)2691へ。

      佐賀新聞  2011年1月7日
------------------------------------------------------------------
徳川将軍コーヒー:「18代」から、こだわりの味を継承

「徳川18代将軍」がこだわり続けたコーヒー焙煎(ばいせん)の世界から去った。徳川慶朝(よしとも)さん(60)=茨城県ひたちなか市=が追究してきたのは、曽祖父で最後の将軍、徳川慶喜公(1837〜1913年)が日本で記録に残る限り最初に宴席でふるまったとされるコーヒーの味や香り。自ら再現した「徳川将軍コーヒー」は、同市を中心に展開するコーヒー専門店の専務ら若手に引き継ぐ。

 慶喜公は1867年の大政奉還が目前に迫った時期、大坂城に欧米の公使を招いて宴席でコーヒーを出したことが他の料理と共に幕末期の外交史料に残されている。しかし、豆の種類や輸入経路は分かっていない。そこで徳川さんは、当時の生産量の多さや交易ルートから豆はインドネシア・ジャワ島産、宴会にはフランス人コックを雇っていたことから味は苦めのフレンチロースト。燃料は炭やコークス……などと推測。江戸幕府成立400年の03年に世に出したのが、「徳川将軍コーヒー」だった。

 このコーヒーの商品化を持ち掛けたのは、「サザコーヒー」専務の鈴木太郎さん(41)だった。鈴木さんは「包装に葵(あおい)の御紋を付ければ売れる」程度の考えだったが、無類のコーヒー好きで写真家の徳川さんが「本物志向の商品開発をしよう」と逆提案、こだわりの味を生み出した。

 その後も、徳川さんは週1回程度、同市内の店に出向いて、小型の直火釜を使っては焙煎。コーヒー豆のはぜる音とタイミングを見計らい、自分の手で深煎りの味に仕上げることにこだわった。

 しかし、昨年12月25日で引退。これからは、趣味の海外旅行を存分に楽しむつもりだ。

 「自分の好きな味の商品を多くの人に買ってもらって良かった」 自ら煎った最後の豆を前に徳川さんは満足そうに8年間を振り返った。【山崎明子】
      毎日新聞  2011年1月6日
----------------------------------------------------------------------
 アマゾンベストセラー 2011年1月8日 未明
明治大正
71. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (新書 - 2010/12/21)
明治維新
22. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
43. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
96. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
117. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
146. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
147. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
161. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
169. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
267. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
278. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)
322. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
339. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
360. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2002/8)
377. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (新書 - 2009/6/19)
385. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一 (2004/12)
420. 会津と長州、幕末維新の光と闇 星 亮一 (単行本 - 2009/3/19)
422. 出羽重遠伝―日本海海戦の勇者 (光人社NF文庫) 星 亮一 (文庫 - 2004/7)
426. 幕臣たちの誤算―彼らはなぜ維新を実現でき... (プレイブックス・インテリジェンス) 星 亮一
439. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
466. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)


Even though we face the difficulties of today and tomorrow,I still have a dream.
(Martin Luther King, Jr)
我々には、今日も明日も困難が待ち受けているのだとしても、私には夢がある。
(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア アメリカの公民権運動の指導者)


***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
△top
2011年1月7日(金) あれこれ
民主党 国対委員長を交代へ 首相「ねじれ」対策強化
毎日新聞 1月7日(金)員

 菅直人首相は6日、通常国会前の内閣改造と民主党の役員人事へ向け、本格調整に入った。昨秋の臨時国会では参院で野党が多数を占める「ねじれ国会」に苦しみ、10年度補正予算の審議で野党との連携に失敗した反省から、国会対策を強化する党人事を検討。鉢呂吉雄国対委員長は交代させる方針で、同日午後、党最高顧問の渡部恒三元衆院副議長と首相官邸で会い、通常国会の対応を話し合った。


 渡部氏は前原誠司外相が代表だった野党時代の06年、衆院副議長経験者としては異例の国対委員長に就任した経緯があり、首相は渡部氏の起用案も含め国対委員長人事の検討を進めている。

 渡部氏は首相との会談後、記者団に「竹下(登元首相)内閣の消費税(導入)のときもおれは(自民党の)国対委員長で、国会は野党の意見を聞くところだというのが竹下哲学であり、おれの哲学。内閣がそういう気持ちで審議していれば、ねじれだなんて心配はなくなる」と語り、野党との協調に自信をみせた。

 首相は同日午前、仙谷由人官房長官、岡田克也幹事長、輿石東参院議員会長らと首相官邸で会談し、「党大会を経て、党・内閣の態勢強化を図っていきたい」と13日の党大会後に内閣改造を行う方針を表明した。野党が交代を求める仙谷氏については続投させるか、党の要職で処遇するか、ギリギリまで情勢を見極める構えだ。

 岡田氏は6日の記者会見で「来週ぐらいに考え方を整理したいが、衆参ねじれということは今後とも起こりうる。問責決議で辞めなきゃいけないとなると、政府は機能しない」と述べ、仙谷氏続投の場合も国会審議を拒否しないよう野党に働きかける考えを示した。仙谷氏も「野党の主張は無理筋だ」と強調した。【小山由宇】



協力円滑化=日米外相、協議加速で一致
時事通信 1月7日(金)6時16分配信
 【ワシントン時事】前原誠司外相は6日午後(日本時間7日未明)、ワシントンでクリントン米国務長官と会談し、日米同盟深化の一環として、日本の平和と安全に重大な影響を与える周辺事態や日本防衛での日米協力を円滑化するため、協議を加速させていくことで合意した。
 両外相は、中国の海洋進出活発化や北朝鮮の核開発などアジア太平洋地域の安全保障環境の変化を踏まえ、日米の「共通戦略目標」の見直しや再確認の作業を進めることでも一致。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題では、前原外相が沖縄の基地負担軽減に協力を要請、日米で検討することになった。 

ーーーーーーーーーーー



 江の湖北ゆかりの地を巡ろう
長浜市を中心に今月から始まる「江(ごう)・浅井三姉妹博覧会」の公式ガイドブックが出来上がり、同市元浜町の湖北観光情報センター四居家で販売が始まった。今後、市内の他の観光施設や全国の大型書店などでも売り出す。

 主な会場となる「浅井・江のドラマ館」「小谷・江のふるさと館」「長浜黒壁・歴史ドラマ50作館」の概要や料金、地図を掲載。三姉妹をめぐる相関図や、父浅井長政の居城だった小谷城跡など三姉妹ゆかりの地を、イラストや写真を交えて分かりやすく解説している。

 湖北の戦国時代にまつわる史跡や名所を巡ってもらおうと、姉川古戦場や石田三成の出生地など33カ所をピックアップし、地図とともに紹介した。

 ガイドブックは、博覧会実行委がサンライズ出版(彦根市)を通じて7000部発行。A5判オールカラーの96ページで1260円。 (対比地貴浩)
     中日新聞  2011年1月6日 
--------------------------------------------------------------
アマゾン ベストセラー 2011年1月7日未明
明治・大正
66. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 ( 2010/12/21)

明治維新
23. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
43. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
110. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
122. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
135. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
220. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
247. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
252. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
258. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)
277. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
296. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
314. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
325. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一
337. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)
345. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一 (2004/12)
386. 会津と長州、幕末維新の光と闇 星 亮一 (単行本 - 2009/3/19)
387. 出羽重遠伝―日本海海戦の勇者 (光人社NF文庫) 星 亮一 (文庫 - 2004/7)
390. 幕臣たちの誤算―彼らはなぜ維新を実現でき... (プレイブックス・インテリジェンス) 星 亮一 (2003/5)
404. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
431. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)


You are never given a dream without also being given the power to make it true.
You may have to work for it, however.
(Richard Back)
夢が与えられるなら、必ずそれを実現する力も与えられています。
しかし、あなたはそのための努力をしなければなりません。
(リチャード・バック アメリカの作家)


***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***

△top
2011年1月6日(木) あれこれ
郡山タワー法律事務所 http://www.kt-law.info/


星亮一先生の書かれた
明治支えた賊軍の男たち
という本を読みました。

戊辰戦争で朝敵扱いされた人たちのその後の活躍、

すごいなとおもいます。


特に、原敬首相の項にあった、
白河以北は、一山百文というくだりは、
当時の東北の人たちの苦労が、現れている気がします。


一山百文とは、当時薩長の人が、東北を蔑視して、
一山いくらという程度のひとしかいないという意味だそうです。

原敬の雅号は、ここからとって一山としたそうです。

今の閉塞感のある時代にふさわしい本ですね。

勇気を頂いた気がします。


この年末年始は、たくさん本を読みたいです。


今年の目標その2

塩野七生のローマ人の物語を全巻読む!


ーーーーーーーーーーーーー

、敗北続きに危機感 候補者決まらず辞退者も
2011/01/05 23:04
菅氏による小沢切りで民主党は消える。イザ!墓穴を掘らん。松下幸之助とマーケットイン数打たなきゃ当たらない今年のツイート一覧あばずれ「統一地方選」=251首長が改選勝ち馬に民主党同士のバトル【質問通告は24時間前】ラーメン出前3…

 一昨年の政権交代の熱狂が続いていれば、民主党にとって、今年の統一選は地方組織を確立する「飛躍の選挙」になるはずだった。

 地方議会で第一党となるため、推薦も含め千人の候補者擁立を目指し、(1)空白区をつくらない(2)3人区以上には複数候補を擁立(3)女性候補の積極的発掘−の3原則を掲げた。

民主候補ら恨み節 茨城県議選「向かい…
「都知事選に独自候補」民主・岡田氏
 だが現実は違った。千人は前回統一選で当選した公認候補375人の倍以上。昨年12月の茨城県議選で現有議席維持しかできない惨敗を喫し、勢いのなさが知られると民主党からの出馬を断る候補者も出始めた。

 与野党対決が見込まれる北海道、東京、福岡の3知事選でも、候補者は一人も決まっていない。党内のベテランは「党勢拡大どころか党勢回復さえ怪しい」と嘆く。戦略の練り直しを迫られている。

 一方の野党は、統一選を「衆院選への足掛かり」(自民党幹部)として、国政選挙並みの態勢で臨む。

 自民党は「次期衆院選で政権奪還できるかを占う前哨戦」(選対幹部)と位置付け、対策本部を設置。地方経済活性化策を盛り込んだ統一選公約を作成して配布し、国会議員による票の掘り起こしも図るなど総力戦を展開する方針だ。

 公明党は、議員選で計約1700人を擁立する。過去2回と同様、候補全員の当選を果たす「完勝」を目指す。みんなの党も「100人以上の候補者擁立を目指す衆院選への基盤づくり」とする。社民党、共産党も擁立を進めている。



^^^^^^^^
 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を受け、海上保安庁は5日、領海警備をより機動的、効果的に実施するため、海上保安庁法と領海等外国船舶航行法を改正する方針を固めた。領海侵入を繰り返す船舶に制裁金を課したり、立ち入り検査を経ず領海外への退去を命令したりできる権限を海上保安官に与える方向で検討する。
 昨年12月に同庁が設置した有識者会議の議論を踏まえ、馬淵澄夫国土交通相が7日、こうした方針を発表する。巡視船艇や人員を増強する意向も示す。改正法案の国会提出は4月以降の見通し。
 現行の海上保安庁法には、強制的な立ち入り検査の権限が明記されていない。このため、領海内で不審な動きをしたり、領海に近づいたりする不審船舶に停船命令を出し、拒まれた場合には立ち入り検査を強制できるよう、手続きや要件を明確化する方向だ。
 また、海保が通常行う外国漁船などの領海外への退去は「指導」で、強制力がないと解釈される。2008年に成立した領海等外国船舶航行法には、事前通報なしに領海内で停泊や徘徊(はいかい)をした外国船への退去命令が規定されているが、立ち入り検査を経る必要がある。
 同庁は、より迅速に対応するため、検査なしでも退去を命じられるよう同法の改正を検討する。 
----------------------------------------------------------


各時代の太刀や柄袋展示 刀剣博物館でテーマ展

 瀬戸内市長船町周辺の紀行文とともに各時代の刀剣が並ぶテーマ展「旅行記に書かれた備前長船」
平安末期から名刀の産地として全国に知られた瀬戸内市長船町周辺が旅人の目にどう映ったか紹介するテーマ展「旅行記に書かれた備前長船」が備前長船刀剣博物館(瀬戸内市長船町長船)で開かれている。30日まで。

 1階展示室に平安末期の歌僧・西行の和歌や南北朝期の武将・今川了俊、江戸後期の絵師・司馬江漢らの紀行文を抜粋して展示。合わせて各時代の太刀や刀、旅行時に使う柄袋など17点を並べた。

 江戸後期の医師・橘南谿は「東西遊記」に他国と違い石で鉄を鍛錬する様子を記し、幕末の志士・清河八郎は「西遊草」で4、5軒の家で盛んに刀を作っており、訪れてみる価値があるとする。

 2階展示室は「日本刀の基礎知識」として人間国宝・宮入昭平(1913〜77年)の刀など初公開品を含む23点を展示する。

 月曜休館。9日午前10時から隣接の刀剣の里鍛刀場で新年最初の公開古式鍛錬・打初(うちぞめ)式がある。問い合わせは同博物館(0869―66―7767)。

        山陽新聞 2011年1月5日
------------------------------------------------------------
龍馬ゆかり「いろは丸」絵図  高知で展示

 いろは丸を描いたと見られる絵図(高知市の県立坂本龍馬記念館で) 幕末の志士・坂本龍馬が結成した海援隊が乗り込んだ蒸気船「いろは丸」を描いたとみられる絵図が、高知市浦戸の県立坂本龍馬記念館で開かれている企画展で展示されている。10日まで。

 いろは丸はイギリスで建造され、1863年(文久3年)に薩摩藩が購入。3年後に大洲藩(愛媛県中南部)が、龍馬らの仲介で買い取った。その後、海援隊が大洲藩から船を借り、初仕事で長崎〜大坂間を航行していたが、67年(慶応3年)に瀬戸内海で紀州藩船と衝突し、沈没した。

 絵図は昨年7月、長崎市歴史民俗資料館が展覧会の準備中に見つけた。船印に大洲藩主・加藤家の家紋である「蛇の目紋」が描かれているほか、添え書きされた「十月二十四日」は、佐賀・鍋島藩士が長崎港を出入りする船を記録した「白帆注進外国船出注進」にある、いろは丸の長崎出港日と一致するという。

 坂本龍馬記念館の前田由紀枝・学芸主任は「これまでいろは丸を描いた絵などは見つかっておらず、貴重な資料。海援隊を象徴する船なので、ぜひ見に来てほしい」と話している。

       読売新聞  2011年1月5日
------------------------------------------------------------------
 アマゾン ベストセラー 2011年1月6日 未明

明治・大正
57. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (新書 - 2010/12/21)
明治維新
18. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
53. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
93. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
105. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
122. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
199. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
225. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
253. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
287. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
301. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2002/8)
316. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
357. 会津と長州、幕末維新の光と闇 星 亮一 (単行本 - 2009/3/19)
362. 幕臣たちの誤算―彼らはなぜ維新を実現でき... (プレイブックス・インテリジェンス) 星 亮一
377. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
405. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
485. 上州権田村の驟雨―小栗上野介の生涯 星 亮一 (単行本 - 1995/6)
497. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一 ( 2004/2/19)
504. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)


Hold a true friend with both your hands.
(Friedrich Nietzsche)
真の友は、両方の手でつかまえておけ
(フリードリヒ・ニーチェ ドイツの哲学者)



***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***

△top
2011年1月5日(水) あれこれ
亮一先生の書かれた
明治支えた賊軍の男たち
という本を読みました。

郡山タワー法律事務所

弁護士

戊辰戦争で朝敵扱いされた人たちのその後の活躍、

すごいなとおもいます。


特に、原敬首相の項にあった、
白河以北は、一山百文というくだりは、
当時の東北の人たちの苦労が、現れている気がします。


一山百文とは、当時薩長の人が、東北を蔑視して、
一山いくらという程度のひとしかいないという意味だそうです。

原敬の雅号は、ここからとって一山としたそうです。

今の閉塞感のある時代にふさわしい本ですね。

勇気を頂いた気がします。


この年末年始は、たくさん本を読みたいです。


今年の目標その2

塩野七生のローマ人の物語を全巻読む!


米新車販売>中国に抜かれる トヨタは3位に後退
毎日新聞 1月5日(水)11時1分配信
 【ワシントン斉藤信宏】米調査会社オートデータが4日まとめた10年の米新車販売台数によると、業界全体の販売台数は米国の景気回復を背景に前年比11.1%増の1158万8783台と、05年以来5年ぶりに前年実績を上回った。ただ、05年の約1700万台と比べると、市場は30%超も縮小しており、中国に大きく水をあけられた形となった。中国は10年1〜11月の販売台数で既に1600万台超と米国の年間販売を上回っており、中国が2年連続で年間販売トップとなることが確定した。

 中国市場の急拡大に加えて、欧米メディアによると、ブラジルの年間販売台数も300万台超に急増。ドイツを抜き中国、米国、日本に次ぐ世界4位に浮上する可能性がある。インドやロシアでも中間所得層の旺盛な消費意欲を背景に自動車販売台数は急増しており、世界市場の地図は大きく塗り替えられることになりそうだ。

 10年の販売台数は、トヨタ自動車が前年比0.4%減の176万3595台で3年連続のマイナスとなった。日米韓の主要メーカーがいずれもプラスに浮上する中、トヨタは販売シェアで米フォード・モーターに抜かれ06年以来4年ぶりに3位に後退した。昨年前半の大規模リコール(回収・無償修理)問題が尾を引き、トヨタ「独り負け」の構図が鮮明になった。

 また、ホンダは6.9%増の123万480台でシェア4位を維持。日産自動車も18%増の90万8570台でシェア6位と好調だった。一方、09年の経営破綻から立ち直った米ゼネラル・モーターズ(GM)は7.2%増の221万1091台でシェア1位を守った。2位のフォードは19.5%増の193万1534台と大きく伸ばし、5位のクライスラーも16.5%増の108万5211台と急回復した。韓国・現代自動車は同23.7%増の53万8228台と急増、7位につけた。

 一方、12月単月の業界全体の販売台数は前年同月比11.1%増の114万4739台と回復基調を維持した。

------------

竜馬が潜んだ隠し部屋公開へ

 坂本竜馬が潜んだ隠し部屋のある福山市鞆町の「旧桝屋清右衛門宅」が、2月から一般公開される見通しとなった。桝屋の子孫と地元有志が公開頻度などの最終調整を進め、近くスタッフ確保などの準備を本格化する。

 旧桝屋清右衛門宅は江戸後期、国際港として栄えた鞆町の豪商桑田清右衛門の屋敷として建築された。木造2階建てで、竜馬率いる海援隊約30人が「いろは丸事件」の際に宿泊したことで知られる。

 竜馬は4〜5泊したとみられる。桑田家の口伝などによると、1階の天井板を外してはしごで登り、2階の他の部屋からは見えない「隠し部屋」に潜んだという。広さは約20平方メートル。改築を重ねた建物内で唯一、江戸期の姿を残している。


 一般公開は、桑田清右衛門から数えて6代子孫に当たる神奈川県藤沢市の1級建築士坂本由加子さん(42)が2005年から検討していた。地元有志と協力し、傷みの激しい箇所を応急修繕。10年には市などの要請を基に、竜馬の誕生日で命日でもある11月15日に合わせて限定公開した。

 200円の入場料を設定し、収益を建物の維持・修繕費に充てる考え。坂本さんは「町内の観光スポットと連携し、鞆全体の活性化に貢献したい」と話している。

【写真説明】竜馬が潜んだ隠し部屋で一般公開の日取りを検討する坂本さん(左)たち

      中国新聞 2011年1月4日
---------------------------------------------------------------------------------
龍馬の志世界へ 米で「自由と平等」シンポ


 坂本龍馬が行くことのできなかったアメリカで、龍馬の目指した「自由と平等」を発信しよう――。高知県立坂本龍馬記念館(高知市浦戸)は開館20周年の節目となる今年10月、米国のハワイとニューヨークでシンポジウムなどを開催する。1800年代後半、幕末の志士らが自由を象徴する理想国家として憧れたアメリカを身をもって体験したジョン万次郎と勝海舟、そして彼らから大きな影響を受けた龍馬。明治維新の原動力となった3者の子孫と高知県内の高校生の代表らが米国側の教育関係者や高校生らと語らい、地球規模の平和について考える。

       高知新聞 2011年1月3日
----------------------------------------------------------
アマゾン ベストセラー 2011年1月5日 未明
明治・大正
46. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (新書 - 2010/12/21)
明治維新
17. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
46. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
119. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
148. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
154. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
169. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
195. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
227. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
262. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
279. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一
296. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
330. 会津と長州、幕末維新の光と闇 星 亮一 (単行本 - 2009/3/19)
331. 出羽重遠伝―日本海海戦の勇者 (光人社NF文庫) 星 亮一 (文庫 - 2004/7)
335. 幕臣たちの誤算―彼らはなぜ維新を実現でき... (プレイブックス・インテリジェンス) 星 亮一
349. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)

Minds differ still more than faces.
(Voltaire)
頭は顔よりもさらに異なる
(ボルテール フランスの哲学者)


***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***



経営研究会バイマンスリー〈森田の価値ある情報)#015」をお送りいたします。

日大大学院森田喜芳リポート



*==================================*
★ 新車販売、5年ぶりプラス〜トヨタは3位転落

 米調査会社オートデータが4日発表した2010年の米新車販売台数は、業界
全体で前年比11.1%増の1158万8783台と5年ぶりに前年を上回った。た
だ、トヨタ自動車は大規模リコール(回収・無償修理)問題が響き、3年連続のマ
イナス。主要メーカーで唯一減少する「独り負け」の状態で、06年以来4年ぶり
にシェア3位に転落した。(時事)


*==================================*
★ 米保険7社、トヨタに賠償請求〜急加速問題で23万ドル超

 トヨタ自動車の車の急加速問題で、米国の保険会社7社が契約者への保険金
支払いで損失を被ったとして、トヨタに23万ドル超の損害賠償を求める訴えを
起こしたことが分かった。ロサンゼルス・タイムズが4日までに伝えた。
 提訴したのはアメリプライズ保険など7社。米国内で起きた14件の事故に伴う
保険金支払いが対象で、一部のトヨタ車が制御不能の急加速を引き起こす欠
陥を抱えていると主張している。
 トヨタ車の急加速問題では、米保険大手のオールステート・インシュアランスも
昨年10月、約300万ドルの損害賠償請求訴訟を起こしている。(時事)


*==================================*
★ 原子力空母艦長を解任〜みだらなビデオ制作

 米海軍は4日、原子力空母「エンタープライズ」(母港バージニア州ノーフォー
ク)のオーエン・オーナーズ艦長(大佐)が同艦幹部だった2006〜07年に、み
だらなビデオを制作し、艦内で上映していた問題で、指揮官の資質に欠けると
して艦長職から解任した。
 海軍は「オーナーズ大佐の行為は、適切な判断力とプロ意識が著しく欠けてい
た。指揮官としての信頼を傷つけ、もはや部隊を率いることはできない」としてい
る。オーナーズ大佐は10年5月に艦長に就任した。 
 ビデオには同大佐が兵士と共に自慰行為をまねたり、同性愛者を中傷したりす
る場面もあった。(時事)


*==================================*
★ オバマ大統領、冬休み終え始動〜難関待ち構える任期後半戦

 オバマ大統領は3日、故郷ハワイでの12日間の年末年始休暇を終えた。4日
はホワイトハウスでゲーツ国防長官と会談する予定が入っており、1期目の後半
戦が始動する。
 大統領は先月23日に冬休み入りし、オアフ島に滞在。休暇最終日の3日は、家
族とともに地元の動物園を見学したり、親類らを交えて夕食を楽しんだりして充
電した。
 野党共和党が大勝した先の中間選挙を受け、新勢力に入れ替わる議会は5日
に招集される。同党が下院の過半数を握り、2012年の大統領選での再選が懸
かるオバマ氏の前には難関が待ち構える。 
 共和党は3日、大統領が内政の最重要課題に位置付け、昨年、関連法を成立
させた医療保険制度改革の廃止法案を下院に提出し、12日に採決する方針を
明らかにした。民主党が多数を占める上院で否決され、廃案になる見通しだ
が、大統領は政権運営の厳しさを改めてかみしめることになりそうだ。(時事)


*==================================*
★ 大統領支持率、7カ月ぶり5割〜新年のご祝儀相場?

 米ギャラップ社が3日発表した世論調査結果によると、オバマ大統領の支持率
は50%となり、同社の調査で7カ月ぶりに5割を回復した。不支持率は42%。
 大統領支持率は、昨年5月末から6月初旬にかけて調査が行われた際に50%
(不支持44%)を記録したのを最後に、40%台に低迷していた。
 調査は昨年12月28、29両日と1月2日の3日間、全米の1544人を対象に電
話で行われた。 
 ギャラップ社は、新年にしばしばみられる一時的な有権者の楽観的な雰囲気
が反映されている可能性があると指摘。「今後も5割超で推移するかは不明」と
分析している。(時事)


*==================================*
★ ニュージャージー知事がトップ〜共和党の次期大統領候補

 米世論調査会社ゾグビーが3日発表した調査結果によると、共和党支持者を
対象に次期大統領候補として誰を推すか聞いたところ、ニュージャージー州のク
リス・クリスティー知事(48)が他を大きく引き離す27%でトップとなった。
 2位以下はロムニー前マサチューセッツ州知事(17%)、ペイリン前アラスカ州
知事(16%)、ハッカビー前アーカンソー州知事(14%)。
 クリスティー氏は、共和党の各有力候補とオバマ大統領のどちらに投票する
か、支持政党に関係なく尋ねた質問で、43%対40%と唯一大統領を上回った。
ロムニー氏は大統領と同スコア。ペイリン氏は大統領に7ポイントのリードを許し
た。 
 クリスティー氏は公務員労組に対する強硬姿勢や財政赤字への取り組みで知ら
れる。ゾグビー社は、同氏の「率直な発言や攻撃的行動が無党派層の間でも支
持を得ている」と指摘。指名競争に加われば、最有力候補になり得ると分析して
いる。
 調査は昨年12月30日から1月3日まで、全米の有権者2073人(うち共和党支
持者746人)を対象に行われた。(時事)


*==================================*
★ 西部劇の英雄、恩赦ならず〜ニューメキシコのビリー・ザ・キッド

 ニューメキシコ州で、西部劇の英雄として根強い人気を誇る19世紀の無法者
「ビリー・ザ・キッド」の恩赦を求める請願が提出されたが、リチャードソン前同州
知事が退任直前にこれを退け、約130年ぶりの名誉回復はならなかった。
 キッドは実在の人物で牛泥棒や保安官殺し、脱獄などの末、1881年に21歳
でパット・ギャレット保安官に射殺された。映画や小説で繰り返し取り上げられ、
弱きを助け強きをくじく“義賊”としてのイメージが定着している。
 請願を出したのは同州アルバカーキの司法関係者。殺人事件の証言をすれば
恩赦を与えると当時の知事がキッドに持ち掛け、司法取引が成立していたと主
張した。
 リチャードソン前知事が昨年12月中旬に立ち上げた市民の意見を募るウェブサ
イトでは、恩赦支持の意見がやや優勢だった。だが前知事は任期切れ直前の
同31日に「決定的根拠が欠け歴史的なあいまいさが残る」と結論付け恩赦を認
めなかった。(共同)


*==================================*
★ 最良の不動産投資先は米国〜値上がりの可能性も最大

 外国人投資家の大半が米国の不動産市場を最良の投資先とみなしていること
がこのほど、外国人不動産投資家協会(AFIRE)の年次調査で分かった。値上
がりの可能性も最も大きいという。
 調査によれば、米国は2位の英国に4倍の差を付けた。3位はドイツ、4位は中
国、5位はフランスだった。
 回答者のうち65%は、不動産価格が最も上昇するのは米国と予想。2位の中
国の10%を大きく引き離した。2006年の好景気当時、米国をトップとしたのは
わずか23%だった。
 米国の不動産市場を投資先別で見ると、1位はアパート、2位はリテール施設、
3位はホテル。機関投資家が好むとされるオフィスは4位にとどまった。
 地域別では、ニューヨークとワシントンが上位2都市を占め、3位のボストンにほ
ぼ4倍の差を付けた。
 回答者の72%は対米不動産投資を増やす意向を示している。
 一方、新興国の中ではブラジルが首位となり、中国は2位に転落。3位はイン
ド、4位はベトナム、5位はメキシコだった。ロシアは10位に順位を下げた。
 AFIREの調査対象の総投資額は6270億ドル超。うち2650億ドルは米国内の
物件だった。(時事)


*==================================*
◇ 日本報道

★ 6歳以下は3D使用控えて〜任天堂、新ゲーム機で

 任天堂は4日までに、裸眼で3D(立体)映像を楽しめる新型の携帯型ゲーム機
「ニンテンドー3DS」について、6歳以下の子どもは長時間の3Dでの使用を控
え、2D(平面)モードで使用するよう注意喚起した。
 3D映像は長時間視聴すると眼精疲労などが起こりやすいと専門家が指摘して
おり、成長過程にある子どもへの影響を考慮した。3DSは3D効果を効果なしか
ら最大まで自由に調整できるが、保護者が暗証番号を入力すると子どもの3Dで
の使用を制限できる機能も搭載する。
 今月から千葉市などで開催する体験会では、6歳以下は2Dでの使用に限る。
 3DSは2月26日の発売予定。任天堂は「ニンテンドーDS」シリーズや据え置き
型の「Wii(ウィー)」の販売不振などで業績が悪化。2010年9月中間連結決算
は、7年ぶりに赤字となった。3DSは、巻き返しを図るゲーム機として注目されて
いる。(共同)


*==================================*
★ 世界最高齢エベレスト挑戦へ〜三浦さん80歳で2013年

 冒険家の三浦雄一郎さん(78)が、2013年に80歳で世界最高峰エベレスト
(中国名チョモランマ、8848メートル)に挑戦するためトレーニングを積んでい
る。成功すれば世界最高齢の登頂者となる。
 三浦さんは08年、75歳でエベレストに登頂、いったんは最高齢登頂者としてギ
ネス記録に認定された。しかし後日、ネパール人の男性登山家が三浦さんより
も前に76歳で登頂していたことが分かり、記録が修正された。
 三浦さんは現在、出掛ける際に両足に重りを付け、リュックサックにも重りを入れ
てトレーニング。東京都渋谷区にある自宅兼事務所から約45キロ離れた東京
都八王子市の高尾山まで自転車で往復している。
 ことしは海外の6000メートル級の山に、12年には7000メートル級の山に遠
征する予定で、13年5月に中国側からのエベレスト登頂を目指す。
 三浦さんは「同世代がどんどん元気をなくしている。80歳になっても夢を持ち
チャレンジしていきたい」と話している。


*==================================*
◇ TOPICS:新年にホワイトハウス再編〜大統領選と議会対策にらむ

 オバマ大統領は1月に発足する新議会と2012年の大統領選をにらみ、ホワイ
トハウスのスタッフを刷新し、再編を行う。また、財政規律を訴える共和党が下
院で多数派を占めるために、政策批判対策も進めている。

■ホワイトハウスが選挙モード
 オバマ大統領の腹心のアクセルロッド上級顧問は1月にホワイトハウスを離れ、
大統領の地元シカゴに立ち上げる大統領再選本部で選挙戦に専従する。アクセ
ルロッド氏の後任には、2008年の大統領選を勝利に導いた当時の選対本部長
デービッド・プラフ氏が内定している。ホワイトハウスとシカゴ選対本部との調整
役も務める。オバマ政権の政策ブレーンだったジム・メッシーナ大統領次席補佐
官も年明けにワシントンを離れ、シカゴの選対に詰めるとみられ、オバマ政権は
選挙モードに入る。
 ニューヨーク・タイムズ紙は、ギブズ報道官は大統領上級顧問に異動するか、
ホワイトハウスを離れ、テレビ出演などを通じて大統領選のメディア戦略を担う
のではないかと予測。後任にはタイム誌の元ワシントン支局長で、副大統領補
佐官のジェイ・カーニー氏やバートン大統領副報道官らの名前が挙がっている。

■政権地盤固め
 同紙によると、オバマ大統領は大敗した11月の中間選挙後、クリントン元大統
領や、同元大統領の下で大統領首席補佐官を務めたパネッタ中央情報局
(CIA)長官、トム・ダシュル元民主党上院院内総務、レーガン政権時代の首席
補佐官ケネス・デュバスタイン氏らと1期目の残る任期2年間の戦略について協
議した。
 また、大統領は12月8日の年内最後の閣議で、退任を決めている閣僚がいる
かどうか改めて確認したという。現時点で明確にしているのはゲーツ国防長官
だ。米国の安保政策の要であるとともに、大物国防長官だけに後任人事が注目
されている。
 オバマ大統領は政権内の官僚的な体質に不満があり、ラウス大統領首席補佐
官に内部の意思疎通を改善する方策を検討するよう指示。ラウス氏は、大統領
がクリスマス休暇をハワイで過ごすためにワシントンを出発する前に、幾つかの
改善点を進言したという。大統領選で再選を果たすために、政権内の地盤固め
も着々と進めている。

■議会対策で弁護士増強
 ホワイトハウスは議会対策で、下院の監督・政府改革委員会の委員長ポストを
共和党に握られることに警戒を強めている。同党は委員会を通じて、これまでの
オバマ政権の政策の無駄遣いや不正の有無を徹底的に調べると宣言。新委員
長となるダレル・アイサ下院議員(カリフォルニア州、共和党)は、既に追及対象
のリストアップをしており、政権に対して大量の召喚状を乱発するのではないか
とみられている。ホワイトハウスはその対策として、弁護士の数も増やす方針
だ。アイサ議員はトヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)問題追及の急
先鋒(せんぽう)だったことでも知られる。
 1月発足の新議会は下院で共和党が多数派を占めるため、大統領はより超党
派の戦略を強いられることになる。オバマ大統領はクリスマス休暇中に共和党
のレーガン元大統領の伝記を読んでいるという。(時事)
△top
2011年1月4日(火) あれこれ
小沢氏辞職「ご本人考えるのが望ましい」と首相
読売新聞 1月4日(火)10時9分配信
 菅首相は4日、首相官邸で年頭記者会見を行い、政治とカネの問題について「今年をけじめをつける年にしたい」とし、「小沢(民主党)元代表に自らの問題について国会できちんと説明してもらいたい」と述べた。

 また、小沢氏が強制起訴された時点で「政治家としての出処進退を明らかにしてもらいたい。裁判に専念されるならそうされるべきだ」とした。

 小沢氏が議員辞職すべきと考えるか、との質問について首相は、「ご本人がそういったことも考えるのが望ましい」と述べた。

 消費税問題については、社会保障財源確保の観点から「消費税を含む税制改革議論をしなければいけない。財源問題を含めた超党派の議論を進めたい」と述べた。
ーーーーーーーーーーーーーーー


自衛隊、韓国軍、協力強化へ…北・中国けん制
読売新聞 1月4日(火)3時3分配信
 日本と韓国の包括的な協力強化をうたった新たな共同宣言を両政府が春にも発表する方向で検討を進めていることが3日、明らかになった。

 自衛隊と韓国軍の平時の協力など、日韓間の安全保障分野での協力強化を初めて柱にすえる。日韓間の安保協力はこれまで、過去の日本の植民地支配の歴史などが障害となって進展しなかったが、中国や北朝鮮の動向など地域の不安定な情勢が変わらず、両国の連携強化が不可欠だとの認識が双方で強まったものだ。

 複数の日韓関係筋が明らかにした。両政府は現在、昨年末の来日を見送った李明博(イミョンバク)大統領の今年前半の国賓としての来日を調整しており、その際、菅首相との間で共同宣言に署名、発表することをめざしている。

ーーーーーーーーーーー


中国の次世代ステルス戦闘機、試作機完成か
読売新聞 1月4日(火)19時26分配信

 【香港=槙野健】中国の軍事動向に詳しい民間軍事研究所「漢和情報センター」(本部・カナダ)は4日、航空産業筋の話として、中国軍の次世代ステルス戦闘機「J(殲)20」の試作機がすでに完成していると明らかにした。

 開発途上にあり、実戦配備には10年以上かかるとみられる。

 同センターによると、「第5世代機」に分類される米国の最新鋭ステルス戦闘機F22と似た外観で、国産のエンジンを搭載しているという。

 ただ、米露の最新鋭戦闘機に比べて巡航速度やステルス性が劣るとみられ、同センターの平可夫代表は、「今後、改良やテストを重ねる必要があり、配備には10年から15年はかかる」と分析している。

テレ朝、韓国テレビ局に出資 日韓コンテンツ拡大狙う
産経新聞 1月4日(火)11時16分配信
 テレビ朝日は4日、韓国の中央日報社が設立するテレビ局「jTBC(仮称)」に出資するとともに、中央日報グループと業務提携すると発表した。

 日韓双方のコンテンツビジネスの拡大を図り、業容拡大につなげるのが狙い。

 出資額は130億ウォン(約9億円)、出資比率は3.08%。2011年3月に出資する予定。
ーーーーーーーーーーーーー


三姉妹、長浜に集まれ “江”博覧会、15日開幕

 「全国の三姉妹集まって」。滋賀県長浜市の江・浅井三姉妹博覧会実行委員会は1月15日の博覧会開幕式に合わせ、3会場のうち長浜市内保町に開設する「浅井・江のドラマ館」への全国の三姉妹の参加を呼びかけている。

 今年12月4日まで約1年間続く博覧会の開幕式を、にぎやかに迎えるための記念行事として企画した。参加した三姉妹は、招待者として一般来館者に先駆け、式典参加者と一緒に博覧会を観覧できるほか、「小谷・江のふるさと館」と「長浜黒壁・歴史ドラマ50作館」にも無料で入館できる。

 対象は、15日午前8時半から開幕式が始まる9時までに、会場に来られる三姉妹。国籍は問わず証明書なども不要。小学生以下は保護者同伴で、保護者2人まで無料。受け付けで、住所や名前、年齢などを記入してもらい来場者統計のデータ収集に協力してもらう。

 実行委事務局は「たくさんの方に集まっていただき博覧会の開幕を盛り上げてほしい」と話している。

     京都新聞  2011年1月3日
--------------------------------------------------
アマゾンベストセラー

4日午前9時

明治、大正
86,明治を支えた「賊軍」の男たち-講談社プラスアルファ新書-星-亮一

1月4日未明

明治維新
17. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
44. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
104. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
134. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
150. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
174. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
201. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
223. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
303. 幕臣たちの誤算―彼らはなぜ維新を実現でき... (プレイブックス・インテリジェンス) 星 亮一
317. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
319. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
347. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
451. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一
460. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)

Mikään ei kuivu kyyneltä nopeammin.
涙ほど乾くのが早いものはない
(フィンランドの諺)



***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***

皆様方へ                            

(明けましておめでとうございます。福島の小林富久壽と申します。今年もご指導のほど

よろしくお願い申し上げます。


昨年後半、菅総理は突然、TPP加入で「開国元年」と高らかに宣言しました。

参院選前の予想外の“消費税発言”にも本当におどかされましたが…。


TPPって一体何のことー、これが最初の疑問でした。全く初めて聞く言葉でした。

次いで、日本はまだ開国していなかったの、という素朴な疑問でした。

財界は“称賛”、マスメディアも“もろ手を上げて賛意”を示している感じがします。


“小沢悪党”キャンペーン以来、メディアが一色の報道を展開する時は、

本能的に眉に唾をつけるようになりました。性格が悪いせいでしょうか。

そんな時、下記の動画に遇いました。目からうろこ、でした。事実ならば、大変な

ことです。まずご覧いただければ、と思います。


この動画が事実ならば、マスメディアより真実を伝えるのはネットということにもなります。

大阪地検特捜部の村木えん罪裁判の公判報道も、ネットが“圧勝”しました。

誰もが情報を簡単に発信出来るネット時代です。巨体のモンスターメディアはをいかにして

激変の新時代を乗り越えるのか。その帰趨は2,3年で決まる気がします。

このアドレスをクリック下さい。

http://d.hatena.ne.jp/Tony_Shikaku/20101118/1290088625


                            
〒960−8154 福島市伏拝字沼の上2−515 フリーライター小林富久壽 
Webのプロジェクトふくじゅ http://www18.ocn.ne.jp/~kurinton/
△top
2011年1月3日(月) あれこれ
アマゾンベストセラー

3日午前9時

明治・大正

10. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書)
星 亮一 (著)

-----------------------------------------------------
郡山の石材店、市に安積艮斎の石像贈る
 郡山市の山好佐藤石材店は、江戸時代後期から幕末にかけて活躍した同市出身の儒学者・安積艮斎(ごんさい)の石像を作り、市に寄贈した。

市は市歴史資料館の1階案内室に石像を展示、市民に公開している。

28日、贈呈式が行われ、佐藤達好社長が原正夫市長に目録を手渡した。

艮斎は今年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」にも登場し、知名度がより高まった。

佐藤社長は「郷土の偉人を子どもから大人まで広く市民に知ってもらいたい」との思いを込めて石像を作ったという。

石像は台座部分を含めて高さ約80センチ、幅と奥行き約40センチ、重さ約120キロ。

職人が熟練の技で1つの石から切り出し、約1カ月半をかけて完成させた。

艮斎の門下生には岩崎弥太郎、吉田松陰、高杉晋作ら近代日本国家建設の功労者が多数いることで知られる。

     福島県内ニュース 2010年12月30日
-------------------------------------------------------------------
土方歳三がきっかけ はこだて検定に小学生が初合格
 函館の歴史や文化など幅広い知識を問う「函館歴史文化観光検定」(通称・はこだて検定)の初級に、函館市立あさひ小学校6年の渡部響(わたべ・きょう)君(11)が、小学生で初めて合格した。幕末の箱館戦争で活躍した土方歳三への興味をきっかけに「はこだて検定」のテキストをボロボロになるほど愛読して臨んだ。3度目の挑戦で勝ち得た栄誉に「言葉に表せないほどうれしい」と喜んでいる。

 はこだて検定は函館への理解を深めてもらおうと、函館商工会議所が2007年から始めた。出題分野は歴史、建築、美術工芸、文化芸能、風習、方言、料理など各方面にわたる。

 初級と上級があり、初級(100点満点)は70点以上で合格する。今年は11月14日に試験が行われ、初級は384人が受検して合格者は115人。合格率は29.9%(前年23.7%)だった。

 これまでは第1回で合格した14歳の中学生が最年少で、渡部君は一気に3歳更新した。今回、小学生の受検は渡部君だけだった。

 渡部君が使ったテキストは4年ほど前、母親の容子さん(36)が第1回の検定に向けて自分用に買った。渡部君は「最初は土方のページを目当てに読んでいたけど、だんだん他のページも見るようになり、別のことにも詳しくなっていった」。学校にも持って行き、休み時間などにも読んでいた。表紙は破れかけていてボロボロだ。

 容子さんは「どんどん知識を吸収していって、街を一緒に歩いていると私の知らないことも説明してくれるようになった」と話す。検定挑戦を薦めたのも容子さんだ。

 一昨年、昨年と惜しくも合格点に届かなかったが、過去に出た問題を解くなどして勉強を重ね、今年の合格を勝ち取った。

 渡部君は「函館には異国の文化があって歴史もある。そこが好きです。中学生になったら上級に挑戦したい」と意気込んでいる。(中沢滋人)

       朝日新聞  2010年12月27日 北海道
------------------------------------------------------
 アマゾン ベストセラー 2011年1月3日未明
明治・大正
52. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (新書 - 2010/12/21)
明治維新
17. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
46. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
122. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
135. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
139. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
151. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
178. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
198. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
241. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一 (2004/12)
278. 幕臣たちの誤算―彼らはなぜ維新を実現でき... (プレイブックス・インテリジェンス) 星 亮一 (新書 - 2003/5)
292. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
316. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
319. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)

Ahkeruus kovan onnen voittaa.
勤勉は不運を負かす
(フィンランドの諺)



***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** **
△top
2011年1月2日(日) あれこれ
金正日、F−22を恐れ9日間バンカーで隠遁
昨年11月28日〜12月1日に米空母ジョージ・ワシントンが参加した西海(ソヘ、黄海)での韓米合同訓練の期間を前後し、金正日(キム・ジョンイル)国防委員長が9日間にわたり地下バンカーに隠遁していたことがわかった。軍関係者は、「訓練に参加した米空軍のステルス機F−22ラプターに対する恐怖のために隠れていたとみている」と説明した。別の関係者は、「合同訓練の際にF−22が空中給油機とともに韓半島上空で待機していたと承知している。北朝鮮がミグ戦闘機を動員して挑発する場合、これを攻撃するのが任務だった」と話した。相手になるものがなく“空の支配者”(Air Dominance Fighter)と呼ばれるF−22は、グアムやアラスカ、日本・嘉手納の米空軍基地から発進する。(中央日報日本語版)

ーーーーーーーー

徳川秀忠とお江

学研m 文庫

投稿

戦国時代のざわめきは、つい聞き耳を立てたくなるのが人情というもの。
結末は分かっている。その過程を詳細に知ればなお更のこと面白い。
気がつけば、何度も読んでいるのが戦国時代です。
群雄割拠する武将たちの生きざまには、つい興味をそそられてしまうのです。
徳川家康自身、まさか天下人になるとは想像だにしなかったでしょう。
今川の武将の枠を超え、死地を脱し、長寿を味方に宿敵を排除し、
強引な手腕で天下を手中に収めてしまったやり口は老獪そのもの。
その息子の秀忠は親の威光の影で、どのように生きてきたのか。
この嫡男の嫁は、お江。今年の大河ドラマの主役です。
彼女はお市の娘、信長の血を引き、三姉妹の真ん中、根性のある人でした。
そんな淡い予備知識しかない私が読み始めて、驚くことの連続です。

この作品は、彼女を取り巻く、家康・信長・秀吉・淀君を見事に描き切っています。
正に波乱万丈の彼女の人生、驚きながら読み進めました。
次から次へと続く身内の死、三度に及ぶ政略結婚、最後の夫が秀忠でした。
苦難の前半生、将軍家光の生母としての人生の後半が、お江を作り上げていったのですね。
秀忠との間に多くの子供を成し、春日局という女傑との対立も。
そうした、試練も彼女にとっては、人生の彩りですか。

簡潔な文章で、とても読み易い。短い文章でも重みがあるので、なるほどと想わせられる。
意外な人物の実像を浮かび上がらせてくれたり、楽しめる一冊でした。(晴天女)

ーーーーーーーーーーーー

「春の海」 佐賀城本丸歴史館で箏と尺八の調べ

 佐賀市の佐賀城本丸歴史館で1日、元日恒例の箏(そう)の演奏会があった。320畳の外御書院に優雅な音が響きわたり、訪れた人たちは厳かな雰囲気の中で新年を祝った。

  箏演奏は、2005年の正月から恒例となっており、今年で7回目。箏の辻京子さん(55)=小城市三日月町=と、尺八の太田以智山(いちざん)さん=同=(68)が、お祝い事で演奏される「六段の調べ」や、正月にふさわしい「春の海」など4曲を演奏した。

  外御書院の大広間はピンと張り詰めた空気に包まれ、家族連れらが演奏に耳を澄ませた。佐賀市諸富町から夫婦で訪れた西村俊光さん(60)は「新年にふさわしく、身の引き締まる思い」と演奏を堪能した様子だった。

  同歴史館では「お正月は佐賀城本丸で遊ぼう」と銘打って、多彩なイベントを開催。2日は、子ども着付け体験や、書家による大筆書きの実演などがある。
     佐賀新聞   2011年1月1日
-------------------------------------------------------
アマゾン ベストセラー 2011年1月2日未明
44. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2010/12/21)
明治維新
12. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫)
42. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書)
43. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
115. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
128. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
144. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
166. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
186. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
226. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一 (2004/12)
256. 幕臣たちの誤算―彼らはなぜ維新を実現でき... (プレイブックス・インテリジェンス) 星 亮一 (2003/5)
271. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
299. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)

No man is born wise.
誰しもが賢人として生まれるわけではない
(ラテン語の諺)


***************** ***
michiko@patedison.co.jp (^_^)
  戊辰戦争研究会!
http://boshinken.info
  みちこの幕末日記!
http://blog.patedison.co.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***


首相退陣?衆院解散? 迷走やまない菅政権の前途やいかん
産経新聞 1月2日(日)8時10分配信


【松本浩史の政界走り書き】

 今年の政局は、3月と6月ころにヤマ場を迎えるのではないか−。永田町でささやかれている見立てによって今年の政界カレンダーを占えば、そういうことになる。言うまでもなく、最大の焦点は、平成23年度予算案の年度内成立をめぐり、1月召集の通常国会で繰り広げられる「ねじれ国会」下での与野党攻防にあり、その成り行きによっては、菅直人首相の退陣、もしくは、衆院解散・総選挙というシナリオもあり得るというのだ。

【表でみる】予算関連の政策をめぐる各党の反応

 自民党の閣僚経験者は、通常国会の行方をこう見ている。

 「予算案は、衆院の議決が優越されるから、野党がいくら嫌がらせをしても、2月下旬から3月頭にかけて民主党が衆院で議決してしまえば、手も足も出せない。ただ、予算関連法案は、野党多数の参院では否決できるし、民主党が衆院で再議決するといっても、『3分の2』ルールには、届くか届かないかの議席数だ」

 予算案が憲法の定めにおいて、衆院優越で自然成立しても、その関連法案がたなざらしでは予算の執行はできない。当然ながら、首相の責任問題が浮上して菅氏は退陣を余儀なくされる、というわけだ。菅氏が首相のままでも、関連法案が成立しない場合には、5月下旬から6月にかけて衆院解散・総選挙を実施することで与野党が手を握り、暫定予算を組んで当面の国民生活を手当てすることも想定していた。

 他の自民党など野党議員や民主党の大半も、似たり寄ったりの見通しが多い。政権浮揚させる好材料が見あたらないというお寒い政権事情が、「3月危機説」「6月危機説」に説得力を持たせているようにみえる。

 ある政府関係者によると、首相は昨年12月上旬、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題やら、諫早湾干拓事業(長崎県諫早市など)にかかわる福岡高裁への上告断念やら、23年度税制改革の焦点である法人税の実効税率引き下げやらで、支持率を回復させることに並々ならぬ意欲を示していたらしい。

 ところが、どれもこれも決定的な有効打とはならず、この関係者は後日、「首相にとっては、『3つの誤算』になってしまった」とこぼしていた。

 もちろん、くだんの閣僚経験者の発言をうのみにすることはできない。求心力の低下が著しく、支持率低迷にあえぐ菅政権はくみしやすいとタカをくくっている節があるし、何よりも、自民党内には、「執行部は、公明党など他の野党との信頼関係を構築するため、本腰を入れて取り組んでいるのか。菅政権を追い込む気迫が伝わってこない」(別の幹部)との声もある。

 さりとて、昨年、外交・安保、内政などにわたり、ことあるごとにつまずいた政府・民主党のつたない政権・党運営を振り返ると、まんざらなくはないと思えてくるから不思議である。

 年の瀬の政治ニュースを一色にそめた「政治とカネ」問題をめぐる小沢一郎元代表の国会招致にしても、小沢氏から痛いところを突かれた感があった。

 小沢氏は、通常国会の召集前だろうが会期中だろうが、衆院政治倫理審査会(政倫審)など「国会の場」で説明すべきだというのは、拙稿でもかつて、法的責任を果たすだけではなく政治的責任も果たせ、と指摘している。ただ、政倫審出席で国会審議が円滑に進められるなら、と条件をつけたのには、譲歩しつつも切り返した小沢氏のしたたかさがにじむし、首相としては一言もないのではないか。

 つまるところ、菅体制に伏在している、その場しのぎで戦略性がなく、実に押しつけがましい体質は、「次を見越した一手」なのかどうか、見極めにくいのだ。小沢氏の出方にも、そうした暗意が込められているのは疑いようがない。

 ただただ小沢氏が嫌いで、そのうえ、「小沢問題」を政権浮揚に結びつかせたい本音が透けている。首相たるもの、与党の党首たるもの、恨みや憎しみを買うよりは、畏怖されなければならないのに、首相がしていることは、小沢氏の憎悪を誘発しているだけで、むしろ政権基盤を揺さぶっており、怨念という消しがたい青白い火を足元につけてしまった。

 肝心の野党も、小沢氏の政倫審への出席表明に対する反応は、参院で仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相の問責決議を可決していることから、「問責がなかったことにはならない」(自民党の石破茂政調会長)などと一様に冷ややかだった。自民、公明両党は、通常国会の審議に応じない方針を決めており、そこに風穴をあけることもできなかった。

 いわんや、4月に統一選を控え、さらには衆院解散・総選挙の可能性さえささやかれるのに、小沢氏が政倫審に出席したからといって、やすやすと野党が審議に応じるとは、にわかに信じがたい。

 首相は3日まで年末年始のお休みで、通常国会に向け、内閣改造など政権の立て直し策にじっくりと考えをめぐらせることだろう。4日には年頭の記者会見を開くという。視界不良の政権運営を迫られる首相が、どんな方針を表明するのか。作り笑いを浮かべながら、けれん味たっぷりの弁舌をするのだけは勘弁してもらいたい。
△top
2011年1月1日(土) あけましておめでとうございます。
<スーチーさん>毎日新聞に「ビルマからの手紙」を寄稿
毎日新聞 1月1日(土)3時0分配信
 ミャンマーの民主化運動指導者でノーベル平和賞受賞者のアウンサンスーチーさん(65)が、昨年11月に7年半に及んだ軍事政権による自宅軟禁を解除されたのを受け、毎日新聞に「ビルマからの手紙」を寄稿した。1日から連載が13年ぶりに再開される。スーチーさんは「手紙」再開に当たり、「日本のみなさんとともに、平和と幸せ、繁栄に満ちた新年を迎えたい」との直筆メッセージと、日本語で新年のあいさつをする動画メッセージを寄せた。

-----------------


アマゾンベストセラー

明治・大正

67. 明治を支えた「賊軍」の男たち (講談社プラスアルファ新書)
星 亮一 (著)

明治維新

25. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫)
星 亮一 (著)

93. 女たちの会津戦争 (平凡社新書)
星 亮一 (著)

東北

48. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡
星 亮一 (著)
△top

株式会社メディアハウス