星亮一 今日の一言

2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
2003年3月
2003年2月
2003年1月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年9月
2009年10月31日(土) 今日は東京です。
日本大学大学院、オープンキャンパス開設10周年の

イベントがあり、午後3時から記念講演です。

演題は龍馬です。しばらくは龍馬で走りまわります。

10月31日1時16分

アマゾンベストセラー

17. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 )

66. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 )

67. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 )

76. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 )

101. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 )

112. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 )

134. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 )

193. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一 (新書 )
204. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 )
△top
2009年10月30日(金) 坂本龍馬 その偽りと真実
アマゾンベストセラー、
正午

20. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)

59. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 -

61. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 )

67. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 )

105. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一

121. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 )

143. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一

179. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮

193. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 )
△top
2009年10月29日(木) 坂本龍馬 その偽りと真実, 好調です。海保の責任重大
アマゾンベストセラー

明治維新

9. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)

46. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (著)

東北

28. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (著)、三修社

60. 白虎隊と会津武士道 (平凡社新書) 星 亮一 (著)

--------------

<海自護衛艦衝突>管制官助言後に衝突 交信が事故誘発か
毎日新聞

 海上自衛隊の護衛艦「くらま」(5200トン)

と韓国船籍のコンテナ船「カリナスター」(7401トン)が

関門海峡で衝突した事故で、「関門海峡海上交通センター」(北九州市)

の運用管制官が、カリナスターに前方の貨物船を左側から追い越すよう助言した後、

対向の「くらま」と衝突していたことが分かった。

第7管区海上保安本部は、交信が事故の一因になった可能性もあるとして

管制官から当時の状況について事情聴取する方針。

--------------

これでは護衛艦は救われない。

海保の責任は重大です、



△top
2009年10月28日(水) 護衛艦衝突の韓国船長「別の船を追い越そうと…」 
護衛艦衝突の韓国船長「別の船を追い越そうと…」 

山口県下関市と北九州市の間の関門海峡で、

海上自衛隊第2護衛隊(長崎県・佐世保基地)所属の護衛艦「くらま」と、

韓国籍の貨物船「カリナ・スター」が衝突した事故で、

同船の韓国人船長(44)が「前にいた別の船を追い越そうとして、

対向してきた護衛艦に衝突した」などと説明していることが28日、

海上保安庁の調べで分かった。(産経新聞)

-------
明らかに韓国側のミスによる事故と考えられます。

ーーーーーー

船底たたくとコンコン応答、「歴史に残る救出劇」

読売新聞

漁船転覆、3人救出、すごいことです。

ーーーーーーーーー
アマゾンベストセラー

28日(水)零時過

38. 戊辰の内乱―再考・幕末維新史 星 亮一 (著)

56. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)

89. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (

97. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (著)
△top
2009年10月27日(火) 今日は東京です。
午後6時半から東京駅八重洲口の八重洲ブックセンターホールで講演会です。

演題は「龍馬の謎」です。講演の後、サイン会があります。

ーーーーーーーーーー

アマゾンベストセラー


27日 午前零時半 

17. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (著)

21. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 ) 星 亮一 (著)

23. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)

57. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (著)

62. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

67. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (著)

ありがとうございます。

ーーーーーーーーー

小沢氏「渡部先生はまだ現役」=最高顧問に再任せず−民主
時事通信

 民主党の小沢一郎幹事長は26日の記者会見で、

渡部恒三元衆院副議長を最高顧問に再任しなかった理由について

「やはり現役でやれる能力、意欲のある人は最高顧問のイメージとは違う。

渡部先生はまだまだ現役で、前線でやれる能力も意欲もある。

とすれば最高顧問でない方がかえっていいのではないか」と説明した。
 
最高顧問はこれまで、渡部氏と羽田孜元首相、藤井裕久財務相が務めていたが、

同日の人事で再任されたのは羽田氏だけ。

今回の渡部氏の処遇は、西松建設の違法献金事件をめぐり、

同氏が小沢氏に代表辞任を促す発言をしたことが影響したとの見方も出ている。

------------

小沢天皇ですね。 
△top
2009年10月26日(月) 野村色一掃!橋上ヘッドら8人交代…
野村色一掃!橋上ヘッドら8人交代…楽天
スポーツ報知

 楽天は25日、仙台市内のホテルで橋上秀樹ヘッドコーチ(43)、

池山隆寛打撃コーチ(43)ら1、2軍首脳陣8人に、

来季の契約を結ばない方針を伝えた。2位躍進を支えた1軍コーチでは9人中、

6人が“クビ”になる異常事態で、野村カラーが一掃されることになった。
-----------------

ううん、厳しすぎるね、東北にはなじまないね

ーーーーーーーーーー
アマゾンベストセラー

午後6時

22. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (著)

25. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (著)

72. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)

76. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (著)

78. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一 (著)


早朝

18. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一 (著)

24. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (著)

72. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)

昨夜
28. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (著)

40. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一 (著)

52. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (著)

79. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)
△top
2009年10月25日(日) NHK福島≪クローズアップ東北≫がBSハイビジョン放送に
【ご案内】 NHK BSハイビジョン(デジタル放送)

===NHK福島≪クローズアップ東北≫がBSハイビジョン放送に!!===

『「明治の兄弟・山川家の人々」鹿児島公演』として皆様にお知らせし、

東北6県で放映された番組がついにBSハイビジョン(デジタル放送)で、

全国の方にご覧いただけることになりました。

           〜〜わだかまりを越えたい」〜〜
              「会津の劇団 遺恨に向き合う」 NHK福島

11月 2日(月) 午後4:00〜
11月10日(火) 深夜1:05

以下は演劇をご覧になった鹿児島在住の方から「福島民報」に寄せられた記事です。
============================================================================
『会津の劇団上演 感動の涙と拍手』

先日、会津若松市の「劇団ぴーひゃらら」の「明治の兄弟〜山川家の人々」

が鹿児島市で上演された。古里の福島市に住む友人から事前に知らされており、

楽しみにしていた。 

演劇の内容は会津藩士の娘の山川捨松と薩摩重鎮の大山巌との縁談話であるが、

劇中、二人を結ばせようとする西郷従道が捨松の兄・山川浩に

「憎しみからは何も生まれもはん」と言い、説得に努める。 

このシーンは迫力があった。 公演終了後出演者揃っての舞台あいさつで、

西郷従道役の近藤直宣さんがあいさつ途中で感極まり落涙、

私も含め観客も目頭を押さえた。

 また、作家の星亮一さんと鹿児島大学の原口泉さんの対談もあり、

当時の会津側と薩摩側から見た時代背景を話され、

観客はうなずきとため息の中、熱心に聞き入っていた。

 会津若松市の劇団が演劇で、

会津と薩摩の垣根を少しでも取り払う勤めをしてくださったことは意義がある。

 大勢の観客が感動の涙と拍手で終わったことを福島県民の方々へ報告したい。
============================================================================

0時46分、アマゾンのベスト100

31. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)

35. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (著)、三修社

48. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一 (著)

91. 白虎隊と二本松少年隊―幕末を駆け抜けた若獅子たち 星 亮一 (著)、三修社


-----------------------


坂本龍馬の真実の姿, 2009/10/24 書評
By やちよ - レビューをすべて見る

坂本龍馬とはいかなる人物だったのでしょうか。
そして、龍馬を取り巻く多くの俊材達の活躍にも関心がありました。
当時の複雑に絡み合う人間模様について、深く知りたいと思いました。
「坂本龍馬 その偽りと真実」には、刻一刻と変化する社会情勢の荒波を泳ぎ渡ろうとする龍馬が見事に描かれています。とても勉強になりました。

幕末の革命家達は激しい気性の持ち主が多かった中で、意外だったのは、龍馬はごく「普通の人間」だったということ。この事実は、私には、とても勇気を湧かせてくれる言葉でした。誰でもが、その人の努力で龍馬のようになれるのかな。

龍馬は海舟と知り合って百八十度見方が変わったのですね。頭脳明晰な高杉晋作には大いに触発されたことでしょう。桂小五郎や西郷隆盛といった実務派の連中を手玉に取る無鉄砲さは痛快です。小松帯刀との出会いについても詳しく説明がされています。龍馬の周りの人物を丁寧になぞり、いかに優秀な彼らと接して、龍馬が成長していったのかがよくわかりました。人間はみな平等、そして、平和が好きで、南国の太平洋を眺め暮し育った龍馬の伸び伸びした屈託のない性格を彼らが好んだのも頷けます。

龍馬はベンチャービジネスの先駆者だったのですね。大切な持ち船を何艘も失い、惜しい人材をも亡くしてしまい、龍馬の周りはトラブル続き。一介の浪人が階級社会の中で活動することの難しさ、批判や妬みを受け続けました。金で転ぶ便利屋だとか、策略家だと言われ続けたようです。五代友厚や伊藤博文はグラバーと直接話すことができたが、龍馬はそうではなかった。彼の焦り、金策の苦労がありありと描かれています。
打たれ強い龍馬、敢然と立ち向かう強情な龍馬、そして龍馬の影の部分や弱点も解説されています。

特に後半が盛り上がって面白い。いくつも新しい発見がありました。幕末維新の荒波を乗り切り理想郷を目指して流星の如くキラリと光って消えていった薄命の青年、龍馬の残照を感じずにはいられない一冊です。





△top
2009年10月24日(土) 仙台で大スクープ、白虎隊士飯沼貞吉に会った人がいた。
今日、仙台で生き残った白虎隊士飯沼貞吉の住まい跡を探索中、

生前、貞吉に会ったことがあるという方にお会いしました。

仙台在住の90歳代の方で、小学生のころ、白いひげを生やした

貞吉翁をよく見かけたそうです。

界隈では白虎隊の飯沼さんと有名だったそうです。

詳しくはいずれ仙台の雑誌『仙台学』に掲載いたします。

久しぶりに興奮しました。


アマゾンベストセラー、明治維新

午前1時の情報

5. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)

28. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫)

29. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (著)

30. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一

53. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (著)

56. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (


午後2時

25. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)

44. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (著)

45. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (著)

64. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

70. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

76. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (著)

97. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (著)

99. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (著)

ーーーーーーーーーーーーーー
大変、好調です、ありがとうございます。

感謝いたします。
△top
2009年10月23日(金) 今日は仙台です。
戊辰戦争探索です。

郡山   8:40発
白石蔵王 9:10着

この後、車で以下を回ります。


1.世良修三の墓(白石蔵王から車で10分)
2.保春院/玉蟲佐太夫の墓(以下、仙台市内)
3.龍雲院/細谷十太夫の墓
4.日浄寺/坂英力の慰霊碑
5.清浄光院万日堂/星恂太郎の墓
6.瑞鳳寺/旧薩摩藩七士の墓
△top
2009年10月22日(木) 坂本龍馬 その偽りと真実
アマゾンベストセラー

明治維新

19. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

47. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (著)

90. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)



東北

58. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (著)

59. 白虎隊と会津武士道 (平凡社新書) 星 亮一 (著)

-------------------

セブンアンドワイ

坂本竜馬その偽りと真実 なぜ、暗殺されなければならなかったのか
静山社文庫 


お客様オススメ度 ★★★★★
著者/訳者名 星亮一/著
出版社名 静山社 (ISBN:978-4-86389-002-2)
発行年月 2009年10月
サイズ 254P 15cm
価格 680円(税込)
ポイント 6ポイント
発送時期 当日〜2日で発送 発送時期について


本の内容

坂本/龍馬は土佐藩を脱藩して幕府の勝海舟のもとで航海術を習得し海援隊を組織、卓越した発想と勇敢な行動力によって、「薩長同盟」や「大政奉還」など幕末維新での奇跡を成し遂げたといわれるが、その思想の根底にあったのは、差別からの解放であった。龍馬は何を考え、いかに行動し時代を動かそうとしたのか。そして、なぜ暗殺されなければならなかったのか?龍馬の知られざる孤独と苦悶を追いながら、虚と実に迫る。

目次

第1章 土佐藩の下級武士
第2章 脱藩、長崎へ
第3章 勝海舟の門下生に
第4章 神戸海軍操練所の時代
第5章 土佐藩の攘夷派弾圧
第6章 海舟失脚、龍馬の危機
第7章 薩長密約の仕掛人
第8章 武器商人・龍馬の夢
第9章 二重人格の将軍・慶喜
第10章 龍馬の現実
第11章 孤高の脱藩者

著者情報

星 亮一(ホシ リョウイチ)
1935年、仙台市に生まれる。歴史作家。岩手県立一関第一高等学校、東北大学文学部国史学科卒業。福島民報記者、福島中央テレビ報道制作局長などを歴任。その後文筆業に転じ、日本大学大学院総合社会情報研究科修士課程修了。北東文芸協会、戊辰戦争研究会を主宰

この著者の他の本

1. 会津藩斗南へ 誇り高き魂の軌跡
2. 偽りの幕末動乱 薩長謀略革命の真実
3. 会津と長州、幕末維新の光と闇
4. 鳥羽伏見の砲声 徳川幕府終焉の舞台裏
5. 会津篭城戦の三十日
△top
2009年10月21日(水) 花巻東・菊池雄星投手、大リーグにいくべし
日本球界かメジャーか進路が注目される花巻東・菊池雄星投手(3年)は

悩んでいるが、大リーグに行くべきだと思う。

世界に飛び出した方が正解でしょう


  ◇  ◇
アマゾンベストセラー

明治維新

23. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

69. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)

東北

59. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (著)

60. 白虎隊と会津武士道 (平凡社新書) 星 亮一 (著)


△top
2009年10月20日(火) 坂本龍馬 その偽りと真実
アマゾンベストセラー

6. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著

41. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

72. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

△top
2009年10月19日(月) 坂本龍馬 その偽りと真実,5 位に躍進
アマゾンベストセラー、明治維新、19日午前

5. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)

13. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

55. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)


△top
2009年10月18日(日)  坂本龍馬 その偽りと真実,24位に上昇
アマゾンベストセラー

明治維新、午後6時

24. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)

25. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

76. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

坂本龍馬 その偽りと真実  20 代に上昇、うれしいですね。
--------------------
静山社文庫創刊記念! 八重洲ブックセンター特別講演会&サイン会
「坂本龍馬の謎」
星亮一 「坂本龍馬 その偽りと真実」発刊記念

10月27日6時半
『坂本龍馬 その偽りと真実』
 発行:静山社
 定価:税込680円
 刊行記念

幕末史の国民的ヒーロー・坂本龍馬。

しかし、彼は小説やテレビで伝えられる通りの英雄であったのか。

静山社文庫『坂本龍馬 その偽りと真実』の刊行を記念して、

著者の星亮一氏に、一介の浪人がなぜ日本を変える役割を担えたのか、

龍馬の知られざる人物像とその死の謎について語っていただきます。

なお、当日は講演終了後、星亮一氏のサイン会を開催します。

日 時:2009年10月27日(火) 18:30〜20:00(開場18:00)
会 場:八重洲ブックセンター 本店8階ギャラリー
募集人員:80名(申込先着順)
参加費:無料

申込方法:申込書に必要事項を明記の上、1Fレファレンスコーナーまで。

申込用紙は同コーナーに用意しております。また、電話 03-3281-8201 にても承ります。
主 催:八重洲ブックセンター  協 賛:静山社


−−−−−−
アマゾンべストセラー

明治維新、午前

31. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

35. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

71. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)


東北

37. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (著)

62. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (著)

64. 白虎隊と会津武士道 (平凡社新書) 星 亮一 (著)




△top
2009年10月17日(土) 今日は八戸自由大学
演題は南部藩VS津軽藩です。

津軽藩は奥羽越列藩同盟を離脱、官軍に寝返り、南部藩と戦争になる。

そこを解説します。

-------------
アマゾンベストセラー


前日午後

26. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

49. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)

64. 会津落城―(中公新書)星亮一著

ーーーーーーーーーー

坂本龍馬がついに登場しました。
△top
2009年10月16日(金) ノムさん、おめでとう
楽天打線爆発、岩隈完投!CS第2S進出に王

(クライマックス・パ第1ステージ、楽天11−4ソフトバンク、楽天1勝、

16日、Kスタ宮城)プロ野球パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)

第1ステージが16日、Kスタ宮城で開幕。

ホームの熱い声援を背に楽天が先発全員安打とソフトバンク投手陣を粉砕。

投げては先発した岩隈久志投手(28)が4失点完投を果たし、

-----------

アマゾンベストセラー

明治維新

46. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

80. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (著)

東北

69. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (著)、三修社

70. 白虎隊と会津武士道 (平凡社新書) 星 亮一 (著)

-------

午後

26. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

49. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)

64. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

△top
2009年10月15日(木) 平常業務は週末から
佐賀、熊本、鹿児島で4日間を過ごし、西南諸藩のことで、

頭がいっぱいになってしまいました。

といいつつも

今日は、福島市の飯坂温泉で直江兼続の講演会です。

福祉関係の福島県の大会です。

あさっては八戸ですから、まだまだ旅は続きます。

八戸の演題は、南部藩対弘前藩、今度は一転、奥羽の戦争です。

切り替えが大事な日々です。

早く平常に戻りたい心境です。

-------

選手が決起集会、ノムさんの目にも涙…楽天
スポーツ報知

 野村監督の退任騒動、リンデン造反事件と激震続きの楽天が、

ようやく結束した。全選手が14日、仙台市内の焼き肉店に集まり、

決起集会を開催。16日からのCS第1ステージに向け、心をひとつにした。

大波乱を経て一枚岩となったイヌワシ軍団が、気合のタカ狩りに臨む。

 乾杯の音頭を取ったのは山崎武。

「いよいよ5年間かけて、たどりついたCSです。

第1ステージ、第2ステージと気を引き締めて、頑張りましょう!」。

気勢が上がり、カルビをむさぼるナイン。雑音に苦しめられた選手たちが、

戦う軍団の顔つきになった。

----------

楽天はやり方が下手ですね。

仙台のフアンは怒っている
△top
2009年10月13日(火) 劇団ぴーひゃらら
鹿児島公演、星と鹿児島大学、原口先生の対談があります。
△top
2009年10月12日(月) 劇団ぴーひゃらら
鹿児島公演、前夜祭
△top
2009年10月11日(日) ノムさんの怒り発言、坂本龍馬 その偽りと真実
ノムさんの怒り発言、米田球団代表はスルー
サンケイスポーツ

楽天の野村克也監督(74)が9日、パ・リーグ2位と

クライマックスシリーズ(CS)第1ステージの本拠地開催が決まった

オリックス戦後、球団への不満を爆発させた。

球団側は今季1年契約を結んでいる野村監督の去就について明言を避け、

監督との会談も行っていない。そうした煮え切らない態度に

ノムさんの怒りが頂点に達した格好だ。

------------
ノムさん、大いに怒るべし、球団がけしからん、

ーーーーーーーーーーー

アマゾン

坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫 A ほ 1-1) (文庫)
星 亮一 (著)

価格: ¥ 680 1500 円以上で 配送料無料. 本・CDほか対象商品は全品無料お届け
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフト包装を利用できます。

2009/10/11 日曜日 にお届けします! 今から16 時間 と 21 分以内に「お急ぎ便」または「当日お急ぎ便」オプション(有料)を選択して確定されたご注文が対象です。詳しくはこちら。なお、お届け先によってはこの日付が適用されない場合がありますので、注文確定画面でご確認ください。

------------

ベストセラー 11日朝

33. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (著)

41. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (著)

59. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (著))

85. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)


87. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)


10日夜

14. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (著)

22. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (著)

55. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

58. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

100. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (著)
△top
2009年10月10日(土) ノムさんキレた「楽天球団は大嫌い」
スポニチアネックス

続投の可能性も浮上してきた楽天の野村監督が、監督問題にキレた。

 試合後、ご機嫌で質疑応答に応じていたが最後に

「裏ではコソコソ次の監督の動きがあるけど、こんなときにケタクソ悪い。

頭にくるな。楽天イーグルスは好きだけど楽天球団は大嫌い。以上」

と話して自ら会見を打ち切った。CSに向けて野球に集中するべき時期に

次期監督候補として、広島・ブラウン監督を絞り込むなどしているフロント

の動きを痛烈に批判した。

---------

当然、

ーーーーーーーーーーーーーー

アマゾンベストセラー

27. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

31. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

33. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (著)

84. 白虎隊と二本松少年隊―幕末を駆け抜けた若獅子たち 星 亮一 (著)

三修社

86. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (著)
△top
2009年10月9日(金) 続投する可能性が高まってきた野村克也監督
ノムさん続投も!ファンの声で方針転換検討

 契約最終年の楽天・野村克也監督(74)が

来季も続投する可能性が高まっていることが8日、分かった。

今季で退任が既定路線だった野村監督だが、

チームを初のクライマックスシリーズ(CS)進出に導くだけでなく

9日にも2位、悲願の本拠地開催が決定する。

球団では広島を辞任したマーティー・ブラウン監督(46)

を次期監督としてリストアップしていたが、

続投を望むファンの強い声もあって方針転換を検討している。(スポニチアネックス)

いいではないでしょうか。

賛成です。

ーーーーーーーーーーーーー
△top
2009年10月8日(木) 無役」組落胆、不満噴出も…民主新体制
読売新聞

民主党の党役員人事、

閣僚や副大臣、常任委員長などのポストに就かなかった議員には、

党役員での処遇に期待する声が強かっただけに、

今回の人事で事実上の「無役」となった議員からは落胆の声が漏れている。

 特に、政策通として知られる枝野幸男・元政調会長や、

旧社会党系の実力者である鉢呂吉雄衆院議員らは登用されなかった。

両氏は5月の代表選で、鳩山首相に敗れた岡田外相を支持した経緯があるため、

「代表選での態度や小沢氏との距離感によって、人事の明暗が分かれた」との見方は消えない。

 小沢氏と距離を置く野田佳彦財務副大臣のグループから役員会メンバーは、だれも起用されなかった。

 小沢氏と距離を置く中堅衆院議員は7日、

「連合関係と小沢幹事長周辺で固めた人事だ。これでは党内は“炎上”する。

党内の不満が噴出する最後の引き金を引いた」と露骨に不快感を示した。

 ーーーーーーーーー
これがどうなるのか。

勝者にも勝ち組と負け組

ーーーーーーーーーーー

アマゾンベストセラー、明治維新

18. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

58. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (著)

81. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書)
星 亮一 (著)




△top
2009年10月7日(水) 今日はNHK歴史街道
新発田と新潟です。
△top
2009年10月6日(火) 為国家番付
戊辰戦争研究会、村井さんの投稿

文久3年7月に作成された「為国家番付」というものを会津若松で見ました。

勧進元は松平薩摩守と水戸景山郷。

多分どの大名がどれくらい国家の為に活動しているかというのを独断と偏見で

二文字に表したものだと思われます。

松平容保公は「覚悟」と表現されています。なんか納得します。

それ以外に、私が読み取れたものをご紹介すると、

山内容堂「猛威」徳川慶喜「寛仁」とありました。

さらに、思わず唸ったのは次の方々。

松平春獄「英雄」井伊直弼「売国」阿部正弘「大罪」堀田 正睦「無智」


西側はこういう風に見てたんですね。

なんとなくしみじみと眺めてしまいま す。

ーーーーーーーーーーーーー

松平容保が覚悟ですか。

かなり高い評価ですね。

----------------

アマゾンベストセラー

31. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)


東北

11. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (著)

71. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (著)

72. 白虎隊と会津武士道 (平凡社新書) 星 亮一 (著)


---------------

投稿


「陸羯南(くがかつなん)の明治ナショナリズム「国民主義」における考察」 

 橋 ひろこ

(一)序文

陸羯南(くがかつなん)(本名・実)は、明治二十年代から三十年代にかけて、新聞『東京電報』及び『日本』に社長、主筆として社説を書き続けた、政論記者、ジャーナリストである。
羯南の唱えた「国民主義」は、内に国民的統一を、外に国家の独立を求め、両者の発展をはかることを目指すものであった。
羯南は国民全体の歴史、経済、風俗を通して、道徳性を強調しながら、厳しい政治批判を、社説として新聞に発表し続けた。
即ち、国民から距離を隔てた「思想家」としての羯南ではない、国民と密接に関わりあった「ジャーナリスト」としての羯南が、そこには存在するのである。
本論はこう言った観点から、羯南の明治ナショナリズム「国民主義」とは如何なるものであったか、輪郭線を明確にし、又見直すことで、現代日本のあり方を考察するものである。


(二)これまでの陸羯南研究と根拠資料

羯南は、雑誌『日本人』を主催した政教社メンバーの志賀重昴(一八六三―一九二七)、三宅雪嶺(一八六○―一九四五)らと並び、明治中期ナショナリズムを代表する存在として、評価されてきた。
政治学的分析・政治思想史的アプローチによる羯南の「軍事外交論」研究は、これまでも主に丸山真男、植手通有の両氏を筆頭に幾人かの研究者によって行われている。
思想家、ナショナリストとしての羯南が大きく評価されてきた所以である。
そのため羯南の理論(哲学)研究は進んだが、その反面、羯南関係の論文は、抽象的で難解な印象を与える傾向があるとも、言われている。

陸羯南関係の資料としては、みすず書房から整理された『陸羯南全集』(全十巻)が刊行されている。
全集には、『日本』の前身である新聞『東京電報』と、『日本』の社説が中心に収められている。

『東京電報』は、羯南を主筆兼社長として明治二十一年(一八八八)四月九日創刊された新聞である。
翌二十二年二月九日には廃刊され、続いて『日本』が前紙を改組した形で、同年二月十一日(大日本帝国憲法公布と同時)に、創刊された。
『日本』は、以後大正十三(一九一五)年まで続いて発行されたが、この間羯南は、明治三九(一九○六)年六月に、病気のため、伊藤欽亮に同紙を譲り渡すまで、約十七年間にわたって、主筆兼、社長として社説の大部分を執筆し続けている。

尚、『日本』社説の中には、他者の署名が記されているものも混入しており、(例えば、記者・福本日南と思われる「平蔵」の署名のあるもの等)それらは明らかに、羯南の著作ではない、と判明している。
その他に無記名の社説があり、それらも羯南以外の人物の著作である可能性が大きいが、その場合は少なくとも羯南が目を通し、『日本』への掲載を認めたもの、と判断し、必要があれば参照することとした。


(三)羯南の明治ナショナリズム「国民主義」

羯南の唱えた「国民主義」について、その定義と解釈については、既にいくつかの研究がなされているが、大筋において『日本』創刊の辞にあるように「一旦亡失せる国民精神を回復し、且つ之を登用せんことを」(註一)目的としたものであり、「国民の内に、権利及び幸福の偏傾なからしめる」(註二)ような国民的政治を望むものであったということが推察される。
羯南は「内に於ては国の統一を、外に対しては国民の特立を求める」(註三)思想を、ここに自ら「国民主義」と名付けたのである。

具体例を挙げよう。
明治二六、七年の「条約励行問題」と二八、九年の「責任問題」論争においても、この基本姿勢は貫かれていた。
例えば、条約改正案の問題に関して、羯南は、「条約励行論」を支持したが、これは譲歩の多い不完全な改正では日本の独立を諸外国に承認させたことにはならない。と、判断した為である。
日本の国権を諸外国に認識させ、尚且つ条約改正を実現する為には、外人が自発的に改正を望むようにしむけることが得策であり、現行条約を在日外人に励行させることによって、これが可能になると考えたのである。

「責任問題論争」についても同様で、「外に対して国民の特立(独立)を求める」(註三)「国民主義」を独立国家の立場を守りきれず遼東半島を割譲してしまった政府に対してその責任を追及する、という形で実行していた。

このように羯南の論説を追う形で確認してみると、如何に「国民主義」と言われるものが、いわゆる戦後に言う「ウルトラナショナリズム(超国家主義)」とかけ離れたものであったかが、わかるだろう。
羯南の言う「国民的政治」(註四)の為の統一とは、「凡そ本来に於いて国民全体に属すべき者は必ず之を国民的にするの謂」(註五)を意味したものであって、天皇は勿論、藩閥による上からの国民統一という思想とは、逆の立場に位置するものであった。
羯南の「国民主義」は「明治のナショナリズム」を代表する存在のひとつではあったが、決して日露戦争以降の特に昭和初期における軍国主義、国家主義などと呼称される帝国主義的な侵略を肯定する思想ではなかった。
羯南の言う国民とは、「君主と人民と相共同せる勢力、即ち国民勢力(ナショナルフォルス)」(註六)を指しており、天皇と国民が一致協力する形態を理想としていたのである。
「統一国民は、能く貴族を容れ、又賤民を容れ、国家の鞏筆と個人の伸長とを折衷すればなり」(註七)という羯南の言葉は、彼の考えていたナショナリズムの健全性を示唆している。

即ち羯南は、国民と国家の関係を伸縮自在で現実に則した対応のできるものであるべきと考え、両者の「並列」を考えていたのである。
例えば、「文明の政道は必ずまず各人能力の発達を謀り、その発達によりて以て、国家威力の伸張を謀るにあり」(註八)「文明の目的は富力の増進にあらずして、徳義人情の啓発にあること」(註九)「文明政治の本旨は、単に国家の威厳強固を張るのみにあらずして、又、社会各人の幸福安寧を保護するにあること」(註十)といった発言の中にも、羯南の「個人」に対する考え方は窺える。

以上のように羯南の論には、常に「国家と個人」「自由と平等」等、二つの事柄におけるバランス感覚が存在する、という特色があった。
そしてこのバランス感覚こそが、羯南を自国至上主義ではなく、国民的個性の保存と発達の二面性を併有した「国民主義」者たらしめたのである。
やや理想主義の色合いはあるものの、国民的個性の確立と同時に、さらに発展させて、世界的な共存を求めたのが彼の「国民主義」であったと言えよう。


(四)陸羯南とは何者であったのか

「羯南はナショナリストである」とは単純に割り切れぬように、「羯南は思想家である」とは断言し難い。
彼はいくつかの本も出版しているが、それは新聞社説を何回分かまとめた総集編である場合が多く、又、彼の仕事のほとんどは、新聞作りにあった。
同時代人として羯南を見た時、やはり「陸羯南は新聞人である」という表現が最も的を得ていると思われる。
彼自身もまた、新聞記者であることに大いに良い意味でのプライドを持って、仕事をこなしていた。
例えば、彼は創刊において、『日本』を客観的な立場から、当時の新聞界の状況の中、以下のように位置づけている。
「新聞紙たるものは政権を争うの機関にあらざれば、即ち私利を射るの商品たり。期間を以って自ら任ずるのは、党義に偏するの謗りを免れ難く、商品を以って自ら居るものは、或いは流俗を追うの嘲を招く。今の世に当たり新聞紙たるものの位置亦た困難ならずや。(中略)我が「日本」は固より現今の政党に関係あるにあらず。然れども亦た商品を以って自ら甘ずるものにもあらず。」(註十一)
この「日本」創刊の辞の理念は第一章の論争、即ち、日清戦争以前の最大の問題、条約改正論争においても、又戦後の三国干渉による遼東半島還付問題においても貫かれた。
こう言った「日本」独自の新聞理念・編集方針の一貫性は、例えば同時期の「国民新聞」が、日清戦争前後に転向したことと対比させると、より一層評価できるものである。

しかし、新聞界の流れが、政論ジャーナリズム時代を離れ、正確、迅速な報道を中心とした商業ジャーナリズム時代へと移ってゆくと、「日本」のようなじっくりと社論を主張してゆくタイプの新聞は、そのテンポについてゆけず、取り残されてしまったのである。
当時の風潮を嘆き、以下のような記述が残っている。
「昔の新聞は記者の知恵、識見、天才を売ったものであったが、今は黄金の力で造った広告、煽動、挑発、誘惑で売るようになった。(中略)新聞記者は天下を指導する記者先生に非ずして金で買われた傭人になり下がった。新聞を読むものも、新聞を造るものも記者は唯だ報知を集めて報知を書く機械に過ぎないと思っている」(註十二)

様々な環境の変化によって新聞「日本」は衰えたが、皮肉なことに羯南が「新聞記者論」で唱えていた「不偏不党」の精神だけは新聞界に受け継がれていった。ある意味では、現代における新聞のあり方の原点とも言うべき素地が、「日本」には存在していたのである。
現代の新聞に与えた影響を考えるとき、新聞記者、政論記者としての羯南は、もっと評価されるべき人物であるということが出来よう。

「陸羯南は思想家である」という認識がある。これは、彼が「ナショナリストである」という認識から派生したものと考えられる。
だが、羯南の著述してきたものを、主に新聞「日本」の論説を追う、という形で見る時、実はこの二つの認識が、どちらも実に曖昧で、誤解の多いものであることが判る。
その面では陸羯南は、昭和初期の超国家主義(ウルトラナショナリズム)のあおりを受けて、戦後に正当な評価を受けられなくなってしまった人物の一人、ということが出来る。(実際、陸羯南は超国家主義を批判する立場をとっていた)
と同時に、残された数多くの「日本」社説を読むと、羯南に「思想家」というひとつのレッテルを貼ってしまうことが、非常に危険な行為である、ということがよくわかる。

羯南は「新聞記者」の他にも「経済評論家」「教育論者」「歴史家」として多様な可能性を秘めた人物であった。
教育については、早くから文部省による国定教科書反対の論を唱え、また女子教育に関しても幾つかの著述が残されている。
加えて、羯南の文学的見識についても、漱石の「パリ通信」を「日本」に載せ、正岡子規のために第一面を割いたことを考え合わせれば、無視することは出来ない。
羯南の人柄は又、同時代人に愛されていた。
「日本」を支持し、羯南を敬愛する読者の会「日本青年会」(思想団体ではない)の存在や、「陸羯南全集十巻」に収められた羯南をめぐる人々の著述がそれを強く物語っている。
記者以外の陸羯南像についても、その可能性を追うことは意義があるだろう。


(五)終りに

「もしこの時代に陸羯南(くがかつなん)の新聞『日本』があれば…」
第二次世界大戦期、新聞報道が軍部に屈してしまい、国民に真実を報じ得なかったことを嘆いて、『新聞の歴史』の中にはこんな言葉が記されている。
現代日本の報道・マスコミのあり方において、政治権力との距離の置き方を考える時、明治期ジャーナリスト・陸羯南(くがかつなん)の編集方針や基本姿勢に学ぶところは大きい。

混迷の現代において、日本古来からの文化のあり方、行く末を思う時、決して国家権力と結びつくことのなかった、羯南の純粋な「国民主義」についてその意味と重要性を考え直さずにはいられない。
内に国民的統一を、外に国家の独立を求める「国民主義」的姿勢は、現代にも通じて、評価されるべきだろう。


脚注
(一)『日本』明治二七年二月二日付け
(二)『日本』明治二二年二月十一日付け
(三)『日本』明治三十年二月十一日付け
(四)『近時政論考』附録「近時憲法考」明治二四年刊
(五)右に同じ
(六)『日本』明治二三年二月二四日付け
(七)註四に同じ
(八)註四に同じ
(九)『東京電報』明治二一年八月一日付け
(十)右に同じ
(十一)註二に同じ
(十二)『国民雑誌』「東京新聞の内景」二巻四号 明治四四年四月刊

参考文献
「陸羯南全集」第一〜十巻 みすず書房 西岡長寿・植手通有編 昭和四三年〜六十年刊
「明治文化史料叢書13・新聞篇」同刊行会編 風間書房 昭和三五年刊
「伊藤博文関係文書」第一巻 伊藤博文研究会編 塙書房 昭和四八年 
「近衛篤磨日記」全六巻 同刊行会編 鹿児島研究所出版会
「原敬日記」一〜三巻 福原出版
「日本人」 芳賀登 日本人刊行会編 日本図書センター 昭和五九年刊
「羯南詩通訳」高松亨明 津軽書房 昭和五六年刊
「羯南と蘇峰」川辺真蔵 三省堂 昭和十八年刊
「春汀全集 二」―三新聞記者― 鳥谷部春汀 博文館 明治四二年刊 
「日本の名著 三七」 ―陸羯南と三宅雪嶺― 鹿野政直編 中央公論者 昭和四七年刊
「日本新聞史」山本文雄 国際出版 昭和二三年刊
「日本新聞発達史」山本文雄 伊藤書店 昭和十九年刊


論文
「陸羯南の外政論」山口一之 駒沢史学 二二、二三、二七、二八号
「陸羯南の外政論」遠山茂樹 横浜市大論叢 第二十四集 二、三号
「近代日本と陸羯南」丸山真男 みすず一一二号 みすず書房
「政教社における組織とイデオロギー」塚本三夫 東京大学新聞研究所紀要 十七
「近衛篤磨と明治三十年代の対外硬派」坂井雄吉 国家学会雑誌 八三巻三、四号
「日本における近代保守主義の成立とその特質」米原謙 阪大法学 一○四
「日本主義時代の国史への省察」水野主計 歴史教育 十八―一
「第一次松方内閣期の新聞操縦問題」佐々木隆 東京大学新聞研究所紀要 三一
「明治二十年代のナショナリズム」平岡敏夫 国文学言語と文芸 十一
△top
2009年10月5日(月) 今日は今泉さんのお別れ会
かつて私の上司であり、文筆の師匠でもあった

今泉正顕さんのお別れ会が今日、郡山市のビューホテルアネックスで、

午後2時から行われます。

私が福島中央テレビに勤務していた時代、今泉さんは社長でした。

退任後は郡山文化協会の会長として、また郡山経済界の重鎮として活躍され、

万般にわたるご指導をいただいてきました。

日本ペンクラブの会員でもあり、よくご一緒に会合に出かけました。

なくなる一週間前にお会いしておりました。その時はまだまだお元気でした。

今泉さんとのお別れは、実に悲しい。その一言です。

心からご冥福をお祈り申しあげます。

ーーーーーーーーー

36. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

95. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (著)

東北

69. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (著)

70. 白虎隊と会津武士道 (平凡社新書) 星 亮一 (著)


△top
2009年10月4日(日) 中川氏死去
「言葉にならない」中川氏死去で麻生前首相
読売新聞

 麻生前首相は4日、中川昭一元財務・金融相が死去したことについて、

「自民党の再建に向けて、次の世代を担う大事な人材だった。

麻生政権では、財務・金融担当相として、世界の金融危機への対応に卓越した力を

発揮していただいた。言葉にならない位にショックを受けており、

慎んでお悔やみ申し上げる」とのコメントを発表した。

ーーーーーーーーーー

ああ、自民党は崩壊したんだなあと、考えさせられてしまう

中川さんの死である。人生のはかなさを感じてしまった。

ーーーーーーーーーーーーーー

秋田県のアンテナショップ内の飲食店で「比内地鶏親子丼」と銘打ったメニューに、

特産の比内地鶏の卵を7割しか使用せず、普通の鶏卵を3割混ぜていたことが3日、

分かった。(スポーツ報知)

--------------

これはいけない。

-----------

アマゾンベストセラー

18. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

33. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (著)

48. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (著)

99. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

ーーーーーーーーーーーーーーー

投稿、高橋ひろこ

「直江兼続とたおやかな漢詩」      朝嵐

今年は直江兼続を追って米沢市と上越市を訪れた。
どちらの街も来年の大河ドラマ天地人に沸き立っており、いたるところに「天地人」と書いた幟が賑やかにはためいている。

直江兼続の仕えた主君・上杉家はもともと、越後(今の上越市近辺)に謙信以来の広大な所領を持っていた。しかし、二代目景勝が関が原で石田三成側につき敗戦すると、家康の命により領地は没収され、北の痩せた土地、米沢へと移封されたのだった。そのため、上杉家や兼続のお宝は現在の上越市と米沢市に二分されているのである。

上越市には上杉家の居城・春日山城があり、今も史跡めぐりの出来る山城公園となっている。城内には、本丸跡や毘沙門堂跡、そして直江屋敷跡もある。また、上杉家にゆかりの深い林泉寺も近在に健在だ。

一方、米沢には関が原以降の兼続の足跡が残り、又もとの領地から運び込んだお宝の数々が保管されている。兼続の墓も越後から移してきた林泉寺にあり、夫婦仲むつまじく並んで建っている。そして、町並みや直江堤と呼ばれる防波堤の跡に、押し込められた北の大地で兼続の布いた善政の面影を見ることが出来る。
そんな史跡めぐりの中で出会ったのが兼続の漢詩である。上越市には墨跡鮮やかな兼続自筆の漢詩が残っており、文武両道の才知溢れる武将だったことがわかる。また、米沢の上杉神社にある宝物館には、彼の使用した漢詩の表現辞書が収蔵されている。手書きの小さい字でびっしりと書き込まれたオリジナル辞書には、兼続の漢詩に対する造詣の深さが覗える。

意外なことに兼続の漢詩には、恋愛や人々との触れ合いを詠ったものが多い。戦いに明け暮れ、お堅い政務を行っていた人物とは思えぬほど、その内容はたおやかで微笑ましい。
二首ほどここにあげる。兼続の人柄が偲ばれよう。

「逢恋」
風花雪月 情に関せず
邂逅し 相逢うてこの生を慰む
私語して今宵別れて事なし
共に河誓 又、山盟を修す

「織女惜別」
二星 何ぞ恨まん 年を隔て逢うを
今夜 床を連ねて 鬱胸を散ず
私語未だ終わらざるに 先ず涙をそそぐ
合歓の枕の下 五更の鐘
△top
2009年10月3日(土) 会津落城
21. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

36. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

70. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (著

---------------

ブラジルおめでとう

国際オリンピック委員会(IOC)は2日、当地のベラ・センターで開いた

第121回総会で、2016年夏季五輪開催地にブラジルのリオデジャネイロを選んだ。

南米では初の五輪開催。1964年大会以来の五輪を目指した東京は2回目の投票で敗れ、

日本の競技力向上や東京の都市計画に影響を及ぼしそうだ。

ーーーーーーーーーーー
なぜ東京が2回もやろうとしているのか、意味不明だった。

ブラジルでよかったと思う。

これは世界のイベントである。


△top
2009年10月2日(金) 会津落城
中国は今年から初の国産空母の建造を本格化させるようだ。

すでに初期段階の準備は始まっているが、軍事筋によると、

大連で改修している旧ソ連空母ワリャーグ(5万8500トン)

を練習空母として就役させ、その経験を踏まえて、

2隻の中型空母(4万−6万トン級)を建造し計3隻体制で運用する予定だ。

艦載する戦闘機はロシア製戦闘機スホイ33が含まれ、

着艦時に用いる制動装置を複数セット購入したという。

 空母建造は、大型ミサイル駆逐艦を建造した実績がある

上海・長興島の造船所とみられ、完成すれば南シナ海などを管轄する南海艦隊に

配備される予定だ。中国が海南島南端で建造中の

地下式潜水艦基地の近くを拠点とし、大規模な設備が建設されているもようだ。

 中国の国産空母は技術的に難しい原子力空母ではなく通常型で、

艦載機は最大でも60機以下だ。2016年までに建造し、

2020年には3隻での運用体制を目指す方針とされる。

 艦載機は、ロシアの戦闘機スホイ27を艦載機に改良した33型機などを想定。

中国筋は昨年夏の段階で「50機の33型機をロシアから購入する」

と指摘していた。テスト用の艦載機は購入済みとされる。

中国が「国産」とする新型戦闘機「殲10」の改造型なども対象となる可能性がある。

産経新聞

---------------------

これは大ショックです。、中国にシーレーンを奪われるとは、


ーーーーーーーーーー

アマゾンベストセラー

ーーーーーーーーーーー

36. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

74. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

92. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (著)

95. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (著)
△top
2009年10月1日(木) 小5の自殺、担任の体罰が原因…福岡地裁
読売新聞

 2006年3月に北九州市立青葉小5年の永井匠君(当時11歳)が

自殺したのは担任の女性教諭(54)(依願退職)の体罰が原因として、

両親が市に約8100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が1日、

福岡地裁小倉支部であった。

訴状によると、元教諭は06年3月16日、

永井君が丸めた新聞紙を振り回して同じクラスの女児に当てたとして、

教室で「謝りなさい」とどなって、いすに座っていた永井君の胸ぐらをつかんで

持ち上げ、そのまま床に押し倒した。永井君は教室を飛び出し帰宅し、

直後に自宅で首をつったという。

 文部科学省は、長時間の正座や直立といった肉体的苦痛を与える行為などを

体罰と定義している。訴訟は、元教諭の行為が体罰に当たり、

自殺の原因となったかどうかが、争点となった,

----------------

なぜそこまでするのかなあ

ーーーーーーーーーーーーーー

アマゾンベストセラー

11. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)

36. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (著)

39. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (著)

49. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (著)

57. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (著)

65. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一 (著)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はどうしたのだろうか。がんばるしかない。
△top

株式会社メディアハウス