星亮一 今日の一言

2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
2003年3月
2003年2月
2003年1月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年9月
2009年2月27日(金) 二日連続の講演
いささか疲れました。

農業短大の学生には

多チャンネルで情報を収集せよと説きました。

ひとつではダメ、複数の情報を得て、考えることです。
△top
2009年2月26日(木) 今日は岩手県一関市へ
岩手日日新聞社の講演会です。

午後三時半開演、会場は一関市文化センター中ホール

演題は「偽りの明治維新」です。

入城は無料、サイン会も行います。
△top
2009年2月25日(水) 車が売れない。
自動車8年以上買い替えなし 日本自動車販売協会連合会(自販連)

の天野洋一会長は24日、東京都内で会見し、

2008年度の新車平均保有年数が8年を上回り、

過去最長になるとの見通しを明らかにした。(フジサンケイ ビジネスアイ)

-------------------
周辺を見ても車を買う人はいません。

ハイブリット以外は売れませんね。

どうなるのでしょうか。
△top
2009年2月24日(火) 今日も寒い一日
「鳥羽伏見の砲声」

出来上がり、送られてきました。

なかなかいい表紙です。
△top
2009年2月23日(月) 今日は鴉で一日が終わりました
仙台藩にも風が吹いてきたようです。

鴉組

書くしかないかも知れません。

----------------------
鴉組が使った木砲
  
明治維新の時に起きた「戊辰の役」で奥羽越列藩同盟の盟主となった伊達藩は、

宮城県丸森町で最後の抵抗を試みました。

 町内の「旗巻」や「筆甫」では激戦となり、

伊達藩の「細谷十太夫」率いるゲリラ部隊、「鴉組」の活躍は、

官軍を苦しめましたが、官軍の近代兵器を打ち破る事は出来ませんでした。

 丸森町斎理屋敷には、その時に使ったものと伝えられ、

火薬で焼けた跡が残っています。

 弾丸には「切込焼」のものが使われました。 

 阿武隈急行丸森駅を降りますと、すぐ戊辰戦争の

「旗巻き峠の戦い場所」を記した観光板が目につきます。

 その旗巻き峠の戦いとは、現地碑文によりますと、


 旗巻き峠は標高280m。峠路をもって相馬領に通じ

中村を指顧する仙台藩の戦略要地とされる。

 明治戊辰の役、浜街道の要衝駒ヶ根落城後、仙台藩最後の拠点と成り

参政鮎貝盛房の指揮下、仙台藩主力米沢、庄内、旧幕臣若干を加えて、

歩兵15小隊1200名砲門4門をもって守備した。

 8月20日は山上より椎木〜大坪間を砲撃したが、

9月10日夜、薩摩、長州、筑前、因州、相馬の西軍が山径を潜行して

、仙台藩の夜襲部隊と激突し、翌朝に至り西軍は隊を二分して

北方に迂回山上にせまる。 

と説明されています。

激戦でした。
 
△top
2009年2月22日(日) 風邪を引いてしまいました。
くしゃみが止まらず、最悪です。

油断ですね。

参りました。
△top
2009年2月21日(土) 今日はミカド、
天皇について書いています。

幕末維新史の鍵はミカドです。
△top
2009年2月20日(金) 若手俳優集団「D-BOYS」公演、私も協力します。
明治維新の波が押し寄せる北の大地に、数羽の黒鳥が舞い降りた。

ある者は愛する家族のため、またある者は自分の明日のため、

最後まで時代に抗った男たち。
歴史の闇に埋もれた名もない黒い軍団。

仲間を想い、古里・東北を愛した彼らの名は、仙台藩・衝撃隊。

彼らは……、カラス組と呼ばれた。

若手俳優集団「D-BOYS」がお届けする舞台『D-BOYS STAGE』。


立ち上げ公演『完売御礼』(2007年6月)初日から毎回

超満員という記録を作り続けており、vol.2『ラストゲーム』(2008年6月)では、

戦時中に「野球」にいのちを賭けた学生たちの想いを劇場によみがえらせ

圧倒的な好評を得た。続く第3弾となる今回は、

満を持してD-BOYS STAGE 初の幕末ものに挑戦!最後まで見果てぬ夢を追い、

古里を守ろうと戦い続けた若者たちの愛と友情の物語を

「パッチギ!」「フラガール」で2年連続日本アカデミー賞・優秀脚本賞受賞した

羽原大介氏が史実に基づき書き下ろしたオリジナル青春群像劇。



鈴木裕樹 五十嵐隼士 加治将樹 柳浩太郎 柳下大 足立理 中村昌也 高橋龍輝 橋本汰斗 他



脚本:羽原大介 演出:茅野イサム


■ 東京公演
2009年4月12日(日)〜18日(土)
青山劇場/東京都渋谷区神宮前5-53-1 (地図はこちら)
TEL:03-3797-5678
※ 開場時間について⇒開演30分前


東京 4/12(日) 4/13(月) 4/14(火) 4/15(水) 4/16(木) 4/17(金) 4/18(土)
12:00
14:00
17:00
19:00

■ 大阪公演
2009年4月23日(木)〜25日(土)
シアターBRAVA!/ 大阪市中央区城見1-3-2 (地図はこちら)
TEL:06-6946-2260
※ 開場時間について⇒ロビー開場:開演1時間前/客席開場:開演30分前

大阪 4/23(木) 4/24(金) 4/25(土)
12:00
17:00
19:00

全席指定 S席:7,000円 A席:6,000円 (全席指定/税込)
※ 未就学児童のご入場はお断りいたします


■ 一般発売日 2009年2月14日(土)10:00〜

東京
チケットぴあ
0570-00-0027 <発売日特電 2/14(土)10〜18時>
0570-02-9999 Pコード:392-077 <2/14(土)18時〜>
http://pia.jp/t
ローソンチケット
0570-084-635 <発売日特電 2/14(土)10〜18時>
0570-000-777 <オペレーター対応 2/14(土)18時〜>
0570-084-003 Lコード:33309 <2/14(土)18時〜>
http://l-tike.com
CNプレイガイド
0570-08-9933 <発売日特電2/14(土)10〜18時>
0570-08-9999 <オペレーター対応 2/15(日)10時〜>
e+(イープラス)
△top
2009年2月19日(木) 処分を検討する考え
自民党の笹川堯総務会長は19日午後の記者会見で、

小泉純一郎元首相が定額給付金の財源を確保する補正予算関連法案の

衆院再議決で欠席する意向を示したことについて、

「考え方を直してもらうよう(細田博之)幹事長がお願いする」

と再考を求める方針を示す一方、

「党の方針と違えばそれなりの対応をせざるを得ない」と述べ、

欠席した場合は処分を検討する考えを示した。
 
笹川氏は「(2005年衆院選は)皆で頑張って勝ったわけで、

郵政だけで(与党が)3分の2を取ったわけではない。

野党が(参院で同法案に)賛成しなければ憲法上の規定を使わざるを得ない」

と述べた。 時事通信

-------------
処分できますかね。見ものですね。
△top
2009年2月18日(水) 日露首脳会談 領土問題は独創的アプローチで
2月18日13時36分配信 産経新聞

 ロシアを訪問中の麻生太郎首相は18日、日露首脳会談終了後、

ユジノサハリンスクで、会談内容について記者団のぶら下がり取材に応じ、

領土問題については独創的なアプローチをすることで一致したほか、

プーチン首相が5月に訪日することでも合意したことを明らかにした。

詳報は以下の通り。

 「アジア太平洋地域における戦略的な関係をロシアと構築する上で

重要な一歩を踏み出したと思う。ロシアは西を向いていたが、

東を向いてアジア太平洋に出てきて、

日本と一緒にやった方がロシアのためになるという話をして、

その話の続きだ。サハリン2は日本のエネルギーの供給源から言うと、

LNGの7%を超えるものが入ってくる。

供給源を中近東に偏らず、多様化する上でプロジェクトは有意義だと思っており、

訪問は戦略的に有意義だ。

領土問題は新たな独創的で型にはまらないアプローチを

われわれの世代で解決すべく具体的な作業を加速しようと一致した。

極東シベリアにおいては、

APECをやるウラジオストクの会場の島に橋を架けるが、

世界最先端の技術を持つ日本企業の参加を歓迎する。

金融サミットで、可能性を探る。プーチン首相が5月に訪日することで一致した。

イタリアのG8でも会談を行う方向で調整する。

 
△top
2009年2月17日(火) 今日はMBA21です。中川大臣辞任
私が事務局をあずかる異業種交流会。

今日の講師は郡山商工会議所会頭、丹治一郎さんです。

----------
中川昭一財務相が辞意を表明 中川昭一財務相兼金融担当相は17日昼、

財務省で記者会見し、予算関連法案が衆院通過した段階で辞任する意向を表明した。

中川氏は首相に辞任の考えを伝えており、首相は後任人事に着手する。

自民党幹部が明らかにした。

通常国会中に財政担当の閣僚が辞任するのは極めて異例で、

麻生内閣の政権運営は厳しいものになりそうだ。

(産経新聞)
△top
2009年2月16日(月) 今日から通常勤務です。
下諏訪の偽官軍事件、

輪郭が見えてきました。いずれ原稿にしたいと思います。
△top
2009年2月14日(土) 今日は信州下諏訪です
相楽総三、偽官軍事件の取材です。

7時の電車で新宿に向かい、信州行きに乗り換えます。

今朝の新聞はどこも社説は自民党の内紛

もはや麻生さんではだめなので、何とかしなければならないだろうが、

じゃ誰がとなれば、人はいない。ころころ総理が変わってもまたもとの木阿弥、

現在の政治にあり方は、すべて賞味期限切れ、

憲法を改正して大統領制にするぐらいの大変革が必要です。

維新という言葉は使いたくないのですが、

日本のあり方を抜本的に変える作業にそろそろ

着手すべきです。
△top
2009年2月13日(金) 麻生政権、倒壊へ
小泉氏発言、政権運営に“暴風”…「倒閣に発展」の見方も
2月13日1時41分配信 読売新聞


 自民党の小泉元首相が12日、麻生首相を痛烈に批判したことは、

党内で「麻生降ろし」の動きにつながる可能性がある。

 特に目玉政策である、定額給付金を盛り込んだ

2008年度第2次補正予算関連法案の衆院再可決に異議を唱えたことは、

政権の命運にかかわる問題で、超低空飛行で航行していた

麻生政権が暴風雨に突入した格好だ。

 12日、党本部で開かれた「郵政民営化を堅持し推進する集い」の役員会。

あいさつに立った小泉氏の表情は最後まで硬かった。

ーーーーーーーーーーーーーー
これで麻生さんは間違いなく退陣でしょう。

次期総理は小池さんでしょうか。


△top
2009年2月12日(木) 今日は馬関戦争を継続執筆中です。
アーネスト・サトウが興味深いルポを書いています。

長州藩家老に扮した高杉晋作が、降伏の交渉に出向いたシ−ンです。

名前が宍戸刑馬、いかにも人を食った名前です。

これは長州藩の大転換を髣髴とさせる場面でした。

交渉に当たる者がいないのです。高杉晋作を抜擢する方も見事であれば、

家老役を演じた高杉も大変なものだと感心しました、

こういう演技、東北人には難しいですね。

だましのテックニックでやれれてしまったのか。

なにか複雑です。
△top
2009年2月11日(水) 穏やかな日です。
馬関戦争を書いています。

アーネスト・サトウの手記をベースに考察しています。

表現が的確ですね。
△top
2009年2月10日(火) ドクター、馬渕知子さんのブログから
2009年2月 4日 (水)

幕末・・・
 
夜、私の大好きな歴史作家、星亮一先生と出版社の方々と、

有楽町で落ち合いました。

 名目は「作戦会議」。

 何の作戦会議かと言うと・・・。勿論、「幕末に生きた人物の生き様」について。

 私は、多分、自称他称、日本史嫌いも甚だしい

学生時代を送って来た自信があります。それが、

今になって「歴史が面白い」のです。

 切っ掛けは、星先生との出会い。歴史は、暗記するものでは無いんだって、

改めて思ったりして・・・。

 年をとるにつれて、人間模様を沢山沢山、垣間見ますよね。

そう言う経験が、その時代その時代に生きた人物の生き様に重なり合って、

凄く意味深いインスピレーションを私に与えてくれるみたいです。

 歴史も違う角度で見ると、全く違うストーリーが見えてくるもの。

星先生と何か、面白い企画が出来たらいいなぁ、なんて野望を抱きつつ・・・。

昼間は、静岡の病院に行っておりました。

 富士の麓なので、いつも、本当に綺麗な富士山が見えます。

昔の人は、富士山をみて、何を思ったのかしらん。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

馬渕さんとは、会津若松市で行われたエンジン04でご一緒でした。

現代書館の菊地社長と共同で、新企画を練っています。

馬渕さんと私の対談です。誰について、それはまだ公表できません。

馬渕さんがライターでもあり、近々、講談社から本を出されます。

近々、ブログをリンクさせていただきます。

ところで今日発売の週刊朝日、早速購入し、内容をこのページに掲載しました。

私のインタビュー、大変、大きく、扱っていただきました。

ありがとうございます。
△top
2009年2月8日(日) 今日は横浜
横浜開港資料館で、日大大学院近藤ゼミの集会です。

横浜開港150年、日本の近代化の幕あけです。

朝は強い風で、飛ばされそうでした。

10時半の電車で横浜に向かい、書店を見たあと、開港資料館へ。

ちょっとした勉強の一日です。
△top
2009年2月7日(土) 長岡藩軍事総督 河井継之助,87 位
アマゾン歴史書 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ

(ベスト新書) 星 亮一 (著)が87位に入っていました。

星5つ: (2)

かなり前の本です。なぜという感じもします。

新書マップ

長岡藩軍事総督 河井継之助—武士道に生きた最後のサムライ 星亮一 著
-- ベストセラーズ , 2005 , 244p. -- (ベスト新書 ; 73)

時代の流れに溶け込んで行けば、無難に生きながらえたかも知れないが、

時流に流されることに納得出来ず、戦いを挑んだ最後のサムライが、

幕末から維新にかけて、何人かいた。

会津の侍たちは、文字通り、ラストサムライの軍団だった。

どう生きるか、選択の幅があったにもかかわらず、

あえて武士の道を貫いた人物もいた。

長岡藩の河井継之助である。

美意識としての武士道に生きた越後の英雄、河井継之助の生涯を追う。

第1章 長岡藩とはなにか
第2章 運命の旅
第3章 苦い思い出
第4章 継之助登場
第5章 英雄の人たらんか
第6章 越の山嵐
第7章 長岡大戦争
第8章 八十里峠




△top
2009年2月6日(金) ブログ中傷 18人立件へ 名誉棄損、芸人に「人殺し」

ブログ中傷 18人立件へ 名誉棄損、芸人に「人殺し」
2月6日8時1分配信 産経新聞


 ■悪質書き込み、10年前から

 お笑い芸人のスマイリーキクチさん(37)=本名・菊池聡=のブログに「人殺し」などと中傷する書き込みをしたとして、警視庁中野署は5日、17〜45歳の男女18人を名誉棄損容疑で近く書類送検する方針を固めた。警察当局が事実無根の誹謗(ひぼう)中傷を繰り返したブログ閲覧者を一斉摘発するのは初めてという。

 書類送検されるのは札幌市の女子高生(17)、大阪府高槻市の国立大職員の男(45)ら。調べでは、昨年1〜10月、ブログに「人殺しが何で芸人やるんだ」などと中傷する書き込みをした疑い。任意の事情聴取に「殺人犯だと思いこんでしまった」などと供述しているという。

 このほか、昨年12月に「殺してやる」と殺人予告の書き込みをしたとして、川崎市の20代の女が脅迫容疑で書類送検されている。

 スマイリーキクチさんは足立区出身。約10年前からインターネットの掲示板で、平成元年に足立区で起きた女子高生コンクリート詰め殺人事件に関与したとの虚偽の書き込みが始まったという。昨年1月に開設されたブログにも計数百件の悪質な書き込みが殺到した。スマイリーキクチさんは「生活、仕事に影響があるだけでなく、家族らに不安な思いをさせると考え、被害届を出した。今後このような事件が起きないことを願っている」とのコメントを出した。

                   ◇

 ■後絶たぬ“炎上”/ネットの悪弊に警鐘

 インターネット上の「ブログ」に、閲覧者から批判的な意見や中傷が短期間に殺到する現象は“炎上”と呼ばれる。芸能人やスポーツ選手が標的となることが多く、ブログの閉鎖に追い込まれるケースも後を絶たない。警察当局は殺人や爆破予告といった直接的な危害が懸念される書き込みについて脅迫容疑などで積極的に摘発してきた。今回、摘発を虚偽の中傷による“炎上”にまで広げ、名誉棄損容疑で立件に乗り出すことで、匿名性を隠れみのにするネット上の暴力を取り締まる。

 ≪被害相談ハイペース≫

 プロゴルファーの上田桃子さん(22)も“炎上”経験者の一人だ。

 平成19年10月のドキュメンタリー番組に出演した際、ほかのスポーツを批判するような発言が放映され、直後から上田さんのブログに中傷の書き込みが殺到、一時的に閉鎖せざるを得なくなった。

 産経新聞客員編集委員の花岡信昭さんは18年にネット上のコラムで、アイドルグループ「モーニング娘。」の「。」は日本語としておかしいのではないかなどと記述。人格攻撃も含め、非難の書き込みが2000件近くに達した。「匿名をいいことにネットでは相手の人格を百パーセント否定する攻撃が一方的にされる
△top
2009年2月5日(木) 早くも5日
2月は特に早く感じます。28日までしかありませんから

焦る、焦る、カレンダーとにらめっこです。

昨今は長州の吉田松陰、久坂玄瑞、高杉晋作を書いています。

松陰とは何者か。

久坂は松陰の教えを忠実に守った男、妻は松陰の妹、

松陰のコピーでした。

晋作は一歩、はなれて松陰を見ていました。晋作の方が、幅広い人物でした。

彼らが織り成す尊王攘夷運動、そこを書いています。

-----------

早乙女さんは最後の文士でした。

ご冥福をお祈りいたします。
△top
2009年2月4日(水) 今日は乙女貢さんのお別れの会
6時から東京会館です。

終わって編集者の方と打ち合わせです。
△top
2009年2月3日(火) 中国・温首相も靴投げられる 
中国・温首相も靴投げられる 英大学で講演中、命中せず

2月3日10時18分配信 産経新聞

 【ロンドン=木村正人】欧州歴訪の締めくくりとして英国を訪れている

中国の温家宝首相が2日、ケンブリッジ大で講演した際、

男が突然、立ち上がって「どうして大学は独裁者に屈したのか。

彼(温首相)が語るうそを聞くことはできない」と叫び、

靴を投げつけた。英衛星放送のスカイニューズ・テレビが伝えた。
△top
2009年2月1日(日) 今日から二月
早い、早い。
△top

株式会社メディアハウス