星亮一 今日の一言

2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
2003年3月
2003年2月
2003年1月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年9月
2010年6月30日(水) arekore
たかが不眠。少し眠れないだけだ」──そう侮るなかれ。

「睡眠は食事同様、生命現象の基本中の基本。睡眠不足は栄養不足と同じようなもの」と、国立精神・神経センター精神保健研究所の白川修一郎客員研究員。眠りの質の低下はさまざまな病気の発症につながると警告する。(ダイヤモンド・オンライン)

ーーーーーーーーー
ねるようにしよう
ーーーーーーーーーーーーー

彰義隊の旗

 動乱の幕末。西郷隆盛と勝海舟を立役者にした江戸城無血開城はよく知られている。
小説に映画に芝居にドラマにと引っ張りだこ。「龍馬伝」でも歴史的見せ場にな
るかもしれない(もっとも龍馬本人はその前に暗殺されているが)。だが、城が
明け渡されたとはいえ、江戸の町に戦火が上がらなかったわけではない。上野の
丘を主戦場に交わされた彰義隊と新政府軍(官軍)の「上野戦争」。たった1日
の戦いながら、今の繁盛喧噪の上野にもその名残がわずかにある。

 大政奉還(1867年)後の政治運営を巡って新旧勢力の思惑と駆け引きが
火花を散らし(いつの世も同じ)、そしてついに鳥羽伏見の戦い。旧幕府軍は敗
退敗走、「最後の将軍」慶喜は海路を江戸に逃げ帰った。追うように東上し迫り
来る新政府軍を迎え撃って決戦を図るか。ここは恭順の意を示して和し、なお後
世に力を温存するか。幕臣らの意見も分かれ、慶喜も大いに悩んだらしい。結局、
恭順路線を選び、陸軍総裁に抜てきされた勝が歴史の表舞台に立つ時が来る。慶
喜は上野寛永寺に謹慎する。

上野の戦いを報じる当時の瓦版

 幕臣や旗本などには、この決定に不満な主戦論者は少なくなかった。それらの
ことはここでは省略し、さて彰義隊である。慶喜出身の一橋家ゆかりの者を中心
に、慶喜を守り、復権させようと寄り合ったのがはじまり。やがて旧幕臣の不満
分子や他藩の者たちも集まってくる。「頭取」渋沢成一郎、「副頭取」天野八郎
は投票で選挙したそうだ。後に2人は対立して勢力を争い、渋沢は去った。

 さて、ごく簡単にいってしまえば、勝海舟は旧幕府側の「実力部隊」の一つ
として彰義隊を温存し、陰に江戸進駐の官軍側を牽制(けんせい)しつつ、徳川
家の影響力の維持を考えていたようだ。彰義隊は江戸市中警護の役目を与えられ
た。江戸開城は1868年の5月3日(旧暦で4月11日)。そのころ、彰義隊
は上野寛永寺に拠点を構えていたが、慶喜は水戸謹慎となって去った。

新政府軍を指揮した大村益次郎  彰義隊は、もともと薩長を嫌い、徹底抗戦派を
唱える者たちから立ち上がった集団である。3000人に及ぶ勢力になった。片
や薩長の者とて占領者、勝者としての矜持やおごりもある。小競り合いが頻繁に
起き、彰義隊の仕業に偽装した官軍の放火事件などもあって江戸の治安は乱れ、
市中の空気は険悪になっていた。

 ついに新政府軍は彰義隊討伐を決定し、7月4日(旧暦5月15日)早朝、
大村益次郎の総指揮で上野の丘攻撃を開始する。雨であったという。上野と不忍
池(しのばずのいけ)をはさんで向き合う本郷の台地に加賀藩邸(現在東京大学
本郷キャンパス)があり、昼ごろにはこの辺りから彰義隊陣地に向け、当時最新
にして最強といわれた佐賀藩のアームストロング砲が火を噴いた。谷中、根津の
低地を縫って不忍池に流れ込む藍染川は、洪水のように水があふれ流れたという。

 寛永寺の広大な敷地が占める上野の丘。広小路に面したその正面は黒門で仕切ら
れている。ここには最強の薩摩兵が投入され、一進一退の激烈な戦いが繰り広げ
られた。

戦いの後、明治初年に撮影されたとみられる黒門

広小路の官軍陣地側から見る上野の丘の黒門方向

 今、西郷さんの銅像が建っている所が山王台で、ここからの砲撃も広小路の
三枚橋(三橋)辺りに陣取った新政府軍を大いに苦しめた。しかし、この砲陣地
もアームストロング砲の火力に屈した。根津、団子坂付近などでも交戦はあった
が、午後彰義隊は総崩れとなり、全体の勝敗は決した。新政府軍はあらかじめ丘
の一角を敵の退路となるべく開けており、敗走の彰義隊員たちは陸路、海路で東
北方面に逃れたり、江戸市中に潜伏したりした。

 死傷者数には諸説あるようだ。区発行の「台東区百年の歩み」には、
「彰義隊の死者二百数十名、新政府軍側は死者40余人、負傷者70余人」とあ
る。

 新政府軍が白昼の戦いを選んだのは、この鎮圧を江戸市民に見せつけ、支配者は
誰かを思い知らせる意図もあったのだろう。戦死した彰義隊員の亡骸はそのまま
野ざらしに放置するよう命じられた。これも見せしめのためだろう。支配者は治
安維持を大義名分にすると、しばしば驚くほど冷酷になるものだ。ともすれば西
国の侍たちを軽侮してきた江戸への憎悪も、胸奥で少し作用していたかもしれな
い。だが、これはあまりにむごい。

 命がけで弔おうとする人々も現れた。円通寺の仏磨和尚、寛永寺の御用商人三
河屋幸三郎は亡骸を火葬し、円通寺に合葬した。

円通寺保存の黒門に残る無数の弾痕 また激戦地にあった黒門も現在荒川区南千住
の円通寺に保存されている。無数の弾丸跡が死闘を物語っている。

 江戸が東京と変わっても、彰義隊のことは市民の間で語り伝えられた。

 有名な地域雑誌「谷中・根津・千駄木」(谷根千工房発行)1988年春号は
「彰義隊の忘れもの」と題する特集をし、地域に伝わる多くの貴重な逸話を集め
ている。例えば、ほんの一部を引用させてもらうと−−

上野公園内に祭られた彰義隊の墓

 「戦時中に防空壕をうちの裏に掘ったとき、土中に六人の侍の遺骸が出てきた。
きちんと並んで刀もまとめてあった。東大の先生方が見え鑑定して
言われるには、彰義隊だろうと。山から穴掘ってきたけど、ここで万策つき、刺
し違えて死んだものだと思うんだ。掘り出したのが奇しくも五月十五日、ええ、
毎年、墓所の供養には行っています」(池之端)

 「うちは秋汲平という旗本でして幕府方です。当時邸には男の人はいなくて、
私の祖母のトメという人が留守居していたのです。逃げ込んできた彰義隊を追っ
て官軍が家探しをしようとしたので、このトメさんがナギナタを持って、『もし
いなかったら承知しませんよ』とえらい剣幕で怒鳴ったので官軍はあきらめて出
ていったそうです。うちの庭の南に白蓮の木があって、そこでも官軍と彰義隊が
切り合った。やられた官軍を戸板に乗せて運んだというのですが、ケガ人が足を
バタバタやって、足跡のついた戸板がうちのどっかにあったんですよ」(千駄木)

藍染川を覆う道。川筋のようにくねって「へび道」と呼ばれる 戦いの日を思わ
せるような雨の朝、今は暗渠(あんきょ)となった藍染川の上を歩きながら考え
た。

 突拍子もないことだが、ドイツのヒトラーが政権掌握後に断行したナチ突撃隊
の大量粛清事件「長いナイフの夜」(1934年夏)。これと上野戦争の構図と
はまるで違うけれども、見せしめで政治的効果を狙ったという一点では、ともに
政治力学の非情を時空を超えて実感させる。

 ヒトラーはナチ台頭期に街頭宣伝と威圧のために突撃隊員たちを使い、その隊長
レームを古参同志として重用した。しかし、伝統意識の強い陸軍や財界は野卑で
破壊的な突撃隊を嫌った。政権を確固たるものにするために軍や財界の支持獲得
が絶対必要なヒトラーは一気に血の粛清を決行し、レームも処刑した。(その辺
の時代の空気の一端は、映画の「キャバレー」や「地獄に堕ちた勇者ども」、三
島由紀夫の戯曲「わが友ヒットラー」に活写されている)

砲弾が何発も飛び越えた不忍池 そしてまた思いは飛ぶ。上野戦争から100年後
の1968年。官軍側がアームストロング砲をぶっ放した加賀藩邸跡地の東京大
学では学園紛争たけなわ。翌年1月(「わが友ヒットラー」初演のころだが)、
封鎖された安田講堂をめぐって、立てこもり学生たちと機動隊の激突が2日にわ
たって繰り広げられ、火炎瓶と催涙ガス弾の飛び交う中、ついに講堂は落城した。
テレビで全国中継されたこの「討伐」にも、見せしめ効果が計算されていたとい
うべきかもしれない。この落城劇と、この後に続く「入試中止」は衝撃を広げ、
以後各地の学園紛争は徐々に収束へと向かった。

 彰義隊にも彼ら学生たちと同年代の若者たちがいたことを、なぜかしきりに思った。
あの日砲弾が何発も空気を裂いた不忍池を、今青々とした蓮(はす)の葉が埋め
ている。(専門編集委員)
                      毎日新聞 2010年6月24日
------------------------------------------------------------------------

日本史 明治維新  amazon ベストセラー

33. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
69. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
124. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
136. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
145. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
148. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
183. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
193. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
204. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2002/8)
217. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
253. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
258. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一
263. 会津籠城戦の三十日 星 亮一 (単行本 - 2009/1/21)
282. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
300. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)


             毎日新聞 2010年6月24日
------------------------------------------------------------------------

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi
△top
2010年6月29日(火) 村木元局長,私は村木さんを支持します。
村木元局長、改めて無罪主張=「検察捜査の犠牲者」―判決9月・郵便不正、大阪地裁
時事通信

 障害者団体向け割引郵便制度の悪用事件で、偽の団体証明書を発行したとして、虚偽有印公文書作成罪などに問われた厚生労働省元局長村木厚子被告(54)の最終弁論が29日、大阪地裁(横田信之裁判長)であった。弁護側が「検察ストーリーは成り立たないことが明白。村木被告は違法、不当な捜査の犠牲者にほかならない」と改めて無罪を主張し結審。判決は9月10日に言い渡される。
 村木被告は「一日も早く無実が明らかになり、普通の暮らしができる日が来ることを願っている」と意見陳述した。
 検察側主張によると、石井一参院議員の口利きを受け、厚労省が組織的な対応を決定。村木被告が部下の元係長上村勉被告(40)に証明書を作成させたとされる。
 これに対し、弁護側は、村木被告が自ら権限を持つ決裁を省略して証明書の偽造を指示したとされることについて「荒唐無稽(むけい)」と指摘。大阪地検特捜部の捜査について「客観的証拠を無視する一方、関係者を呼び出しては、ストーリーに沿った調書を作成しており、重大な問題がある」と批判した。
 その上で、石井議員は、自称障害者団体元代表倉沢邦夫被告(74)から口利き依頼を受けたとされる日時に千葉県でゴルフをしており、口利きについても証人尋問で否定したと反論した。 

--------------------


 箱館戦争で戦死した旧幕府軍兵士の霊を慰める「碧血碑慰霊祭」(箱館碧血会
主催)が25日、函館市谷地頭町の碧血碑前で行われた。同会会員や市民ら約8
0人が参列。碑前に手を合わせ、祭られている約800人の兵士を追悼した。

 碧血碑は箱館戦争終結から5年後の、1874(明治7)年に建立。この日は
旧暦の5月16日で、旧幕府軍の運命が決した千代岡陣屋陥落の日にあたる。1
941(昭和16)年の同会(柳川昭祈治会長)の会合で法要日と決めた。慰霊
祭は今年で142回目。

 同市船見町の実行寺の住職らが読経する中、会員、一般の順に焼香。この日は
歩兵頭として活躍した伊庭八郎の弟、武司のひ孫で千葉県浦安市の金田秀昭さん
(65)が3年ぶりに参列し、碑に手を合わせた。

 終了後、同会の柳川厚史副会長(42)は「兵士たちを祭るとき、大勢の人が
手伝ってくれたと思うが、毎年市民が弔う気持ちを持って参列してくれることに
も感謝したい」と話していた。

 金田さんは、慰霊祭に先立ち、南北海道史研究会会員の近江幸雄さん(73)
の案内で、五稜郭タワーや五稜郭公園を訪れた。タワー展望台では晴れ渡る市内
を見て「五稜郭は良い場所にあり、死角をなくすためにされた星形が美しく見え
る」と話した。同公園管理事務所近くにある、伊庭八郎が埋葬されたとされる場
所でも手を合わせた。間もなく完成する箱館奉行所庁舎を見て、「八郎も奉行所
で評議などしたと思う。次の来函時はぜひ訪れたい」と話していた。


update 2010/6/26
提供 -- 函館新聞社


***************** ****

黒い鳩、どこかに飛んでゆきました。

日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

19. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
32. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
63. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
71. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
76. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
78. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
124. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本(ソフトカバー) - 2005/10/7)
126. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
167. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
180. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
200. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)

Until the last line has been spoken,
the curtain cannot come down.
(芝居は最後のセリフまで幕は降りない)
映画『聖なる嘘つき』より*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月28日(月) あれこれ
与党過半数割れなら、連立参加呼びかけ…首相
6月27日14時24分配信 読売新聞


 【トロント=五十嵐文】菅首相は26日夜(日本時間27日午前)、トロント市内のホテルで同行記者団と懇談し、7月11日投開票の参院選で民主、国民新両党の与党が過半数割れをした場合の対応について、「政権運営上、(衆参両院の)ねじれという状況はなかなか難しい。いろんな他党のみなさんといろんな形で話し合いをすることが必要になる」と述べた。

 「第3極」の新党などを念頭に、連立参加や部分連合などを含む連携を呼びかける考えを示したものだ。

 参院選の目標議席については「現有議席の54を少しでも超えていきたい。(その考えは)終始一貫している」と語った。参院選後の内閣改造・党役員人事については「選挙に全力を尽くす。それ以外のことは考えていない」と述べるにとどまった日本史 明治維新  amazon ベストセラー

30. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
57. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
118. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
138. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
176. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
188. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
206. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2002/8)
222. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
223. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
227. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一
234. 会津籠城戦の三十日 星 亮一 (単行本 - 2009/1/21)
247. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本(ソフトカバー) - 2005/10/7)
253. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
282. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
295. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
297. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)


北都交通のバスツアー「坂本龍馬と幕末の箱館浪漫」人気

 「はこだて検定」保有のカリスマバスガイドと歴史探訪はいかが―。
北都交通函館支店(瀬戸川町34)は5月から特別企画「坂本龍馬と幕末の箱館
浪漫(ロマン)」と銘打ったバスツアーを敢行し、観光客らから人気を集めてい
る。

 函館新名所として定着した「北海道坂本龍馬記念館」(末広町)を中心に
元町の歴史的建造物や箱館戦争終えんの地となった五稜郭などをゆったりと散策
できるのが魅力。同社では「幕末の歴史を色濃く残す函館を余すことなく知るこ
とができます」と内容に自信をのぞかせている。

 同社では年間、いくつもの定期観光バスを企画しているが、今回は7月29日
の箱館奉行所オープンに先がけ昨今の幕末ブームと連動し、函館観光を盛り上げ
られるプランはないかと模索。ガイドやドライバー、同社員らで構成されるプロ
ジェクトチームが知恵を絞り、商品化にこぎつけた。

 一人の人物(今回は龍馬)に焦点をあて、その背景にある歴史を紹介する企画
は今回が初めて。ツアーの目玉は添乗するガイド全員が「はこだて検定」取得者
だということ。中でも田島典子さんは豊富な知識と分かりやすい解説でカリスマ
バスガイドとして人気が高く、利用者からも「ふだんの観光ツアーより内容が濃
くおもしろい」と好評だ。

 行程は函館駅バスターミナル―元町散策(ハリストス正教会見学)―坂本龍馬
記念館―土方歳三最期の地碑―五稜郭公園―同ターミナルの約4時間。大人31
00円(中学生以上)、小人1900円。運行期間は10月31日までの金・土
・日・祝日。問い合わせ・申し込みは同支店TEL0138・57・7555。

                         提供 -- 函館新聞社

北都交通のバスツアー「坂本龍馬と幕末の箱館浪漫」人気

 「はこだて検定」保有のカリスマバスガイドと歴史探訪はいかが―。
北都交通函館支店(瀬戸川町34)は5月から特別企画「坂本龍馬と幕末の箱館
浪漫(ロマン)」と銘打ったバスツアーを敢行し、観光客らから人気を集めてい
る。

 函館新名所として定着した「北海道坂本龍馬記念館」(末広町)を中心に
元町の歴史的建造物や箱館戦争終えんの地となった五稜郭などをゆったりと散策
できるのが魅力。同社では「幕末の歴史を色濃く残す函館を余すことなく知るこ
とができます」と内容に自信をのぞかせている。

 同社では年間、いくつもの定期観光バスを企画しているが、今回は7月29日
の箱館奉行所オープンに先がけ昨今の幕末ブームと連動し、函館観光を盛り上げ
られるプランはないかと模索。ガイドやドライバー、同社員らで構成されるプロ
ジェクトチームが知恵を絞り、商品化にこぎつけた。

 一人の人物(今回は龍馬)に焦点をあて、その背景にある歴史を紹介する企画
は今回が初めて。ツアーの目玉は添乗するガイド全員が「はこだて検定」取得者
だということ。中でも田島典子さんは豊富な知識と分かりやすい解説でカリスマ
バスガイドとして人気が高く、利用者からも「ふだんの観光ツアーより内容が濃
くおもしろい」と好評だ。

 行程は函館駅バスターミナル―元町散策(ハリストス正教会見学)―坂本龍馬
記念館―土方歳三最期の地碑―五稜郭公園―同ターミナルの約4時間。大人31
00円(中学生以上)、小人1900円。運行期間は10月31日までの金・土
・日・祝日。問い合わせ・申し込みは同支店TEL0138・57・7555。

                         提供 -- 函館新聞社
北都交通のバスツアー「坂本龍馬と幕末の箱館浪漫」人気

 「はこだて検定」保有のカリスマバスガイドと歴史探訪はいかが―。
北都交通函館支店(瀬戸川町34)は5月から特別企画「坂本龍馬と幕末の箱館
浪漫(ロマン)」と銘打ったバスツアーを敢行し、観光客らから人気を集めてい
る。

 函館新名所として定着した「北海道坂本龍馬記念館」(末広町)を中心に
元町の歴史的建造物や箱館戦争終えんの地となった五稜郭などをゆったりと散策
できるのが魅力。同社では「幕末の歴史を色濃く残す函館を余すことなく知るこ
とができます」と内容に自信をのぞかせている。

 同社では年間、いくつもの定期観光バスを企画しているが、今回は7月29日
の箱館奉行所オープンに先がけ昨今の幕末ブームと連動し、函館観光を盛り上げ
られるプランはないかと模索。ガイドやドライバー、同社員らで構成されるプロ
ジェクトチームが知恵を絞り、商品化にこぎつけた。

 一人の人物(今回は龍馬)に焦点をあて、その背景にある歴史を紹介する企画
は今回が初めて。ツアーの目玉は添乗するガイド全員が「はこだて検定」取得者
だということ。中でも田島典子さんは豊富な知識と分かりやすい解説でカリスマ
バスガイドとして人気が高く、利用者からも「ふだんの観光ツアーより内容が濃
くおもしろい」と好評だ。

 行程は函館駅バスターミナル―元町散策(ハリストス正教会見学)―坂本龍馬
記念館―土方歳三最期の地碑―五稜郭公園―同ターミナルの約4時間。大人31
00円(中学生以上)、小人1900円。運行期間は10月31日までの金・土
・日・祝日。問い合わせ・申し込みは同支店TEL0138・57・7555。

                         提供 -- 函館新聞社
北都交通のバスツアー「坂本龍馬と幕末の箱館浪漫」人気

 「はこだて検定」保有のカリスマバスガイドと歴史探訪はいかが―。
北都交通函館支店(瀬戸川町34)は5月から特別企画「坂本龍馬と幕末の箱館
浪漫(ロマン)」と銘打ったバスツアーを敢行し、観光客らから人気を集めてい
る。

 函館新名所として定着した「北海道坂本龍馬記念館」(末広町)を中心に
元町の歴史的建造物や箱館戦争終えんの地となった五稜郭などをゆったりと散策
できるのが魅力。同社では「幕末の歴史を色濃く残す函館を余すことなく知るこ
とができます」と内容に自信をのぞかせている。

 同社では年間、いくつもの定期観光バスを企画しているが、今回は7月29日
の箱館奉行所オープンに先がけ昨今の幕末ブームと連動し、函館観光を盛り上げ
られるプランはないかと模索。ガイドやドライバー、同社員らで構成されるプロ
ジェクトチームが知恵を絞り、商品化にこぎつけた。

 一人の人物(今回は龍馬)に焦点をあて、その背景にある歴史を紹介する企画
は今回が初めて。ツアーの目玉は添乗するガイド全員が「はこだて検定」取得者
だということ。中でも田島典子さんは豊富な知識と分かりやすい解説でカリスマ
バスガイドとして人気が高く、利用者からも「ふだんの観光ツアーより内容が濃
くおもしろい」と好評だ。

 行程は函館駅バスターミナル―元町散策(ハリストス正教会見学)―坂本龍馬
記念館―土方歳三最期の地碑―五稜郭公園―同ターミナルの約4時間。大人31
00円(中学生以上)、小人1900円。運行期間は10月31日までの金・土
・日・祝日。問い合わせ・申し込みは同支店TEL0138・57・7555。

                         提供 -- 函館新聞社

You didn't come into this life just to sit
around on a dugout bench, did you ?
(君、ダッグアウトのベンチを暖めるために
この世に生まれてきたんじゃないだろう)
映画『がんばれ!ベアース』より

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月26日(土) あれこれ
琴光喜除名&名古屋場所開催、28日に「審判」
スポーツ報知

 大相撲の野球賭博問題で、日本相撲協会が28日に臨時の理事会と評議員会を開くことを25日、決定した。特別調査委員会の伊藤滋座長は、警視庁の調べで数千万円も賭けていたことが発覚している大関・琴光喜(34)=佐渡ケ嶽=を一気に除名、あるいは解雇を理事会に求めることを断言。他に調査委の事情聴取で賭け金が高額な数人も処分することが濃厚で、野球賭博問題で28日に最初の処分が下される。

-------------------
当然でしょうね
ーーーーーーーーーーーー

フランスのスポーツ紙レキップ(電子版)は24日、サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で日本がデンマークに勝った試合について「日本、イッポン」の見出しを掲げ、日本の完勝を柔道になぞらえた。
 同紙は特に本田圭佑選手を「チームの原動力」と絶賛。「本田を中心とするサムライたちは歴史的な8強進出への道を切り開くかもしれない」と予測した。
 同紙はデンマーク戦の日本代表について「守備は堅固で、攻撃は魅力的だった。幸運に恵まれての勝利ではない」と分析。「チームの活力は完全にデンマークを圧倒していた」と高く評価した。共同

(共幕末から学ぶ現在】山内昌之 陸奥宗光

幕末維新の「最小不幸社会」

 菅直人首相によれば、「政治の目標は人々の不幸を最小化すること」にあるようだ。
何故に「最大多数の最大幸福」でなく、「最小不幸社会」を唱えるのだろうか。

 おそらく菅首相は、イギリスの功利主義哲学者、ジェレミー・ベンサムによる
「最大多数の最大幸福」を少数派つまり弱者の利益無視の考えと理解しているの
だろう。恵まれない人々の利益を最大化する「正義」として、最小不幸社会を構
想したいのかもしれない。確かに、功利主義にはベンサムの「貧民管理」や刑務
所民営化の論のように、個人の権利を尊重しない面があるのも事実である。  

ベンサム学んだ侍

 ところで、幕末維新期に活躍した政治家にもベンサムを学んだ人物がいた。
それは坂本龍馬の弟子だった陸奥宗光である。紀州藩出身の陸奥は、明治10
(1877)年に西南戦争が起きると、土佐立志社の一部と政府転覆計画にかか
わって逮捕された。
 そして、その下獄経験を「此一事は余が半生の一大厄難にして、自家の歴史上
磨滅すべからざるの汚点なり」と記した。しかし陸奥は、無為に獄中生活を送っ
たわけではない。むしろ獄中での猛烈な勉強で知ったベンサムの仕事こそ、後代
の陸奥を大きく成長させる基盤となったのだ。

 陸奥がベンサムの思想を理解できたのは、すでに荻生徂徠を学んでいたからで
ある。山路愛山は、徂徠学とイギリス功利主義に共通する実利性に言及した。徂
徠において日本は初めて「実利派的」な頭脳を見いだし、アングロサクソンのよ
うに事実を尊び、常識を重んじる人を発見したというのだ。愛山が徂徠を自由な
世界に生き、自由に行動した人物と評価したとすれば、陸奥は徂徠のどこに惹
かれたのだろうか。
 陸奥は、しかるべき能力の人材登用の必要を唱えた徂徠が「賢者は何も上に有
て、愚者はいつも下に有る」(『政談』巻之三)と強調したことを評価していた。
徂徠の思考になじんだ陸奥にとって、ベンサム思想の吸収は容易であった。

藩閥批判も再び出仕

 獄中でベンサムの『道徳および立法の諸原理序説』(1789年)を訳了した
陸奥は、先験的な規範や命題を斥け、「人之常情」(普通の人情)という経験を
優先させることで、徂徠学の教養とベンサムの功利主義をつないだのであった。
陸奥は、自由なくして人智の進歩がありえず、人智の進歩なくして人間の幸福が
ありえないというベンサムの主張に共感したのである。

 幸福と知識との間に密接な関係があるという自由論の要に立って、陸奥は人智
の進歩を妨げる存在として、「頑陋なる宗教家」「僻古の道学者」に加えて「偏
見なる政治家」も挙げていた。彼が意識したのは、反動的な藩閥政治家たちにほ
かならない。
 同時に陸奥は、現実に歴史や政治を動かす「権力」から遠ざかるなら、決して
自らの経綸や抱負を実現する術は与えられず、政治関与の機会も逸することを下
獄体験から学んだ。陸奥は、ベンサムに依拠して「自由民権」という普遍的な
「理念」のもつ力と意義を評価し、欧米の大勢が目指すデモクラシーの意義を認
めながらも、日本では少数の「真個の貴族」「才力ある平民」が運動を適切に指
導せねば堕落すると考えた。陸奥は、挫折経験から「藩閥は外より攻むべからず、
内より改むべきのみ」と信じるようになり、再び藩閥政府に出仕したのである。

 このあたりの現実感覚は、政権交代のためなら小沢一郎氏とも手を組んだ菅
首相の徹底した実利主義とも似ている。政党政治や官僚統治の主流から離れてい
た菅氏が、権力の内懐(うちぶところ)に接近していく手法や迫力も、陸奥に似
たところがあるのではないか。

 「最小不幸社会論」を唱える菅首相は、消費税値上げのタブーに挑戦しながら
ベンサムの提起を前向きに生かすのか。あるいは参院選挙だけを意識して陸奥の
いう「偏見なる政治家」の仲間入りをするのか。その真価がまもなく問われよう
としている。

【プロフィル】陸奥宗光

 むつ・むねみつ 弘化元(1844)年、紀州(和歌山県)生まれ。脱藩し
坂本龍馬の海援隊に参加。新政府に入るが、挙兵を企てた土佐立志社事件に関与
し免官、5年間入獄する。出獄後、欧米を歴訪。帰国後外務省に入省、駐米公使
となる。第1回衆院選で当選し、第1次山県、第1次松方各内閣の農商務相、第
2次伊藤内閣の外相を歴任。明治27年、日英条約改正を成功させ、領事裁判権
の回復に尽力。対清強硬路線をとって日清戦争開戦へと導き、講和や三国干渉に
対処した。明治30(1897)年、死去。享年54。

------------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

17. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
28. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
53. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
62. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
87. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
112. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
128. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
160. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
174. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 ( 2010/2/10)
185. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
198. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
241. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)

The first thing you must learn in life is
never to go by appearance .
(人生で学ぶべき大切なことはうわべで判断しないことよ)
映画『シンデレラ』より



*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月25日(金) arekore
岡田監督「素晴らしい選手たち、誇りに思う」
6月25日 6時29分配信(スポニチアネックス)コメント:
 【W杯1次リーグE組 日本3−1デンマーク】デンマークに快勝し、2大会ぶりの決勝トーナメント進出。試合後、岡田監督は「最初の目標だったのでホッとしている。最後まで集中を切らさずに頑張ってくれて素晴らしい選手たち。誇りに思う」と、険しかった顔にようやく笑顔を浮かべた。

 デンマーク戦は引き分けでも1次リーグ突破が決まる一戦だったが、試合前には選手たちに「いつも通り勝ちにいこう。点を取らなきゃ勝てないぞ」と鼓舞し、ピッチに送り出したという。その言葉通り、岡田ジャパンのメンバーは、しっかりとゴールを積み重ね、歓喜の瞬間を勝ちとった。

ーーーーーーーーーーーーー
素晴らしい,ありがとう

-----------------------------------------------------------------------
黒船乗組員の墓、修復へ 下田・玉泉寺

 ペリー提督率いる黒船艦隊の乗組員として幕末に来航し、下田市柿崎の国指定
史跡・玉泉寺(村上文樹住職)に眠る米海軍兵ら5人の墓石が、日米両国や県、
市の支援で修復されることになった。同寺によると、墓石自体の修復は1854〜
58年にかけて建立されて以来初で、関係者は開国の歴史を今に伝える貴重な遺
産の保護に期待を寄せている。

 54年に日米和親条約の細則を定めた下田条約が調印され、日本初の外国人
墓地として乗組員らの埋葬所が設けられた同寺では、5人の墓地を両国友好の象
徴として維持・保全してきた。ただ、伊豆石造りの墓石は長年の風雨や潮風など
で激しく劣化した状態に。村上住職は「10年以上前から懸念していたが、よう
やく(修復に向けた)めどが付いた」と説明する。

 5基の墓石は高さが約2・76メートル、台座の幅が最大約1・05メートル。
修復期間は7月から来年3月までで、専門の業者がはく離した墓石の破片を復元
したり、石材強化剤で風化を止めたりするほか、銅板ぶきの屋根も設置して風雨
から保護する。総事業費は1400万円を予定している。

 専門家として保全修理に向けた所見をまとめた原秀三郎静岡大名誉教授は、
墓石の現状を「損傷が著しく、このまま放置すれば文化財の保存上、重大な問題
が生ずる恐れがある。日米両国の責務で対策がなされるべきだと指摘した」と話
した。
                  静岡新聞   2010/06/24
------------------------------------------------------------------------

日本史 明治維新  amazon ベストセラー

35. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
55. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
111. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
136. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
144. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
148. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
157. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2002/8)
172. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
183. 会津籠城戦の三十日 星 亮一 (単行本 - 2009/1/21)
198. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本(ソフトカバー) - 2005/10/7)
232. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
248. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
264. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
282. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一
294. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)

I guess I'll have to do the best I can.
(ベストを尽くしてやらなくっちゃーと考えてるよ)
映画『ロッキー』より


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月24日(木) arekore
薄い印象、「恨み」と隔たり=部品会社を突然退職―容疑者の男・マツダ工場殺傷
信時事通信
 広島市のマツダ工場で11人が車にはねられ死傷した事件で、逮捕された元期間従業員引寺利明容疑者(42)は高校卒業後、マツダの取引先の部品メーカーに勤務していた。「マツダに恨みがあった」と供述したとされる引寺容疑者。一方で、当時を知る関係者の中には、事件とかつての同僚との隔たりに、驚く人も少なくない。広島南署捜査本部は、慎重に動機を調べている。

ーーーーーーーーー

この手合いが多いね。わからん時代、
 

日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

17. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
27. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
58. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
72. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
80. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
100. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
116. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
147. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
163. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (単行本 - 2010/2/10)
178. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
193. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)

There is nothing wrong with going anyhere ──
It is a privilege of youth.
あてどない旅― 若者の特権よ
映画『ファンダンゴ』より

歴史に学ぶ 勝海舟 卓越した先見性−−歴史学者・松浦玲さん

 <この国はどこへ行こうとしているのか>

 米軍普天間飛行場移設問題。米国から何の譲歩も引き出せないまま、鳩山内閣は
崩壊した。だが歴史上には、圧倒的に不利とみられた交渉に勝ち、名を残した男
もいる。

 「日記など自筆史料を大量に残したのに誤りも多い。勝海舟は政治的天才だった
が、記録能力はだめでした」。松浦玲さんは京都市の仕事場で愉快そうに語った。
「ずぼらさもあるが、迫力を優先したせいもある。なぜ誤ったかに彼の考えを探
るカギもあるのです」。周辺の人物の日記など膨大な史料を精査し「本人記す」
を超える真実に迫ったのが、今年出版した900ページを超える評伝「勝海舟」
だ。

 海舟が「大きく光った」という江戸無血開城の談判はなぜ成功したのか。
幕末の謎だけに、評伝では「言わんといかんと、そこだけは主観的に書いた」。
慶応3(1867)年の大政奉還、王政復古の大号令の翌年、戊辰戦争がぼっ発。
新政府軍は将軍徳川慶喜を朝敵として追討するため東進。3月15日、江戸城を
総攻撃する予定だった。だが、海舟は13、14日の西郷隆盛との談判で降伏条
件ものまず、戦争中止に持ち込む。

 「海舟は大政奉還を『公』の実現と評価していた。意思決定は大名会議(公議)
に移る、その先には廃藩置県などで大名や侍の身分もなくなる社会をみており、
それなら徳川家がつぶれても文句はないと考えていました。だが、薩長は自藩は
温存して、徳川はたたきつぶそうとした。そんなばかな話があるかというのが海
舟の理屈。西郷はその理屈に負けたんでしょう」

 推論の足場は無論、ある。海舟は以前から薩長の「私」を撃つ意見書を新政府に
送っていた。混乱した社会情勢につけ込むのは「王者之政、生霊を愛護する道に
あらず(天下を治める者の政治でなく、人民を保護する道でもない)」と批判し
た文書などが前線の西郷の元に届いたことは、薩摩藩側の史料で確認した。江戸
城攻撃直前の西郷と勝の面談は2度目。4年前の最初の面談では、勝は有力諸藩
が提携して共和政治をやれと話し、西郷は「ひどくほれ申候」と記した。「勝は
会う度に西郷を人物で圧倒した。2日続けて会った心証で『これなら押し切れる』
と読んだんでしょう」。松浦さんはその場面にしたたかな計算もみる。「信念で
あると同時にこれを言い通せば西郷に勝てるとみた。これしか『勝つ手』はない
から言っているんです」

 軍艦奉行を罷免された時期もあった海舟だが、「世の中はいずれ変わると思って
いるから、へいちゃらで乗り切れたんでしょう。今起こっていることは『小さい
こと』とずっと思っていたようです」。

 「一般には知られていないんですが」と松浦さんは続けた。「海舟は最晩年、
残る気力を振り絞り自らの役割を果たした。『小さく光った』んです」

 維新から30年後。帝国議会は開設されていたが、政権は薩長出身者による
「藩閥」が握り続け、民意が反映されない不満が高じていた。海舟は重要な国務
に意見を言う枢密顧問官。当時の第2次松方正義内閣には親身に意見し、首相就
任の際は、後進を要所に置いて育てるようにという文書を送った。「自分は権力
を手渡した側という思いを抱きながら、高官の地位を受け入れた責任は果たそう
としました」。だが、松方内閣は行き詰まり、ちまたでは「藩閥の終わり」を意
味する「閥末」が語られる。次の第3次伊藤博文内閣も短命で倒れた。

 1898(明治31)年6月、自由党と進歩党が憲政党を結成、初の政党内閣、
第1次大隈重信内閣(隈板内閣)を作る。しかし4カ月で崩壊。政党にはまだ政
権担当能力がないと判断した海舟は11月、枢密院で後継は藩閥が務めるように
と熱弁を振るい、元老の奮励を促す意見書を枢密院議長あてに出した。元老らに
よる後継選びはその直後本格化し、長州閥の第2次山県有朋内閣が誕生する。海
舟が没したのはその2カ月後だ。

 松浦さんはこう語る。「海舟は幕末、閥末の二つの末の世を生きました。
幕末を自ら処理したうえ、権力の当事者ではなかったから、閥末の世がよく見え
たのです。議会制度を開きながら薩長閥では持たないこと、政党政治に向かう時
代の流れも理解していた。だから憲政党の誕生には賛成しましたが、一方で政党
の現実も見ていた。それゆえに政党が成長するまでは藩閥で頑張ってくれと考え
た。維新を生きた友人が亡くなって行く中、自分だから見えることを伝えようと
した」

 海舟没後の1902年、日露戦争遂行を助ける日英同盟協約が結ばれた。
「日本は英国の時代にうまく乗った」。だが第一次世界大戦後の21年、米国の
呼びかけでワシントン会議が開かれ、日英同盟は廃棄された。「この会議以降は
米国の時代です。日本は第二次大戦で負け、米国の格下の同盟国になった。守っ
てもらえる格下に安住したいというのが国民の大勢ではないですか。政府も国民
も沖縄を切り捨てている。だが、今絶対視されている日米同盟も、歴史の限られ
た期間の産物です」

 首相は菅直人氏に交代し普天間問題も新内閣に引き継がれた。思わず聞いた。
「海舟が基地問題の担当大臣を頼まれたらどうするでしょう」

 考えながら語ってくれた。 「全部任せると頼まれたらやるでしょう。『日米
同盟を壊しても構わないか。それならやる』と言うかもしれません。壊すのが前
提ではありません。徹底的に代替地を探す、けんか別れになってもいい覚悟で日
本の立場を訴える。本気にならなければ解決は望めないからです」
                             毎日新聞

------------------------------------------------------------------------

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****




*********************

【元気のでる歴史人物講座】(71)山岡鉄舟 西郷が惚れ込んだ男

 明治元年3月、山岡鉄舟は駿府(静岡)で西郷隆盛と会見した。目的は主君、
徳川慶喜の朝廷への恭順(服従)の真情を明らかにし、徳川家の存続をはかるた
めであった。

 山岡は慶喜の大義名分の上に立つ恭順の赤心(真心)を述べ、このたびの朝敵
征伐の趣旨は是非を論ぜず干戈(かんか)(戦争)に及ぶのかと問うた。西郷は、
無闇(むやみ)に戦いを好むものに非ず、恭順の実効が示されるのなら寛大な
処置があろうと答え、恭順降伏の条件を示した書き付けを渡した。条件の一つに
慶喜を岡山藩に預けることが記されていた。

 山岡は、慶喜を岡山藩に預ける一個条は承服しがたいと述べた。岡山藩主、
池田茂政は慶喜の実弟だから決してむごい扱いではなく、西郷は「朝命ですぞ」
と言った。山岡は「たとえ朝命でも承服できません。仮に島津侯が今日の慶喜の
立場になられたとして、先生はこれを甘受されましょうか。切にお考えください」
と必死に訴えた。

 西郷は命を捨てて主君を守らんとする山岡の立派な態度に心打たれて、
「慶喜殿のことは吉之助がきっと引き受けてはからいます」と誓った。西郷の遺
訓にある「命もいらず名もいらず官位も金もいらぬものは始末に困るものなり…」
の言葉は、山岡のことを指している。山岡に惚れ込んだ西郷は維新後、明治天皇
の侍従に推薦した。山岡はほかならぬ西郷の依頼なので承諾し、10年間つとめ、
西郷の恩義に報いた。
                 産経ニュース  2010.5.19 07:54

------------------------------------------------------------------------




michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月23日(水) 書評arekore
奥羽越列藩同盟 (中公新書) (新書)
星さんの作品は何冊か拝見していますが、なかなか興味深い内容で面白い。
私も幕末関連の話には大変興味があり、色々な書物を拝見しているが、いつも感じるのは、明治新政府は欺瞞に満ちているということ。確かに時代の流れはいつかは変わるしかなかったのだろう。しかし、薩長が採った方法は余りにも暴力的だったのではないか?殊に会津などに対する憎しみは最早私怨としか感じられない。現代の感覚で当時を量ることは、或意味難しいのだろう。時代により、各々がよって立つところが異なるのだから。しかし、薩長のあれほどの幕府及び会津に対する憎しみがなければ、明治維新はあれほどの犠牲を出さなくて済んだのではないか?幕府は既に色々な意味に於いて弱体化してしまっていた。徳川慶喜は多分平時に於いては利口な将軍になったかも知れない。しかし、あの激動の時代では殊更優柔不断にしか感じられない。この慶喜が将軍であったことは、それぞれに於いて不幸であった気がする。それに明治天皇が余りにも幼すぎた。薩長や一部の公卿たちに利用されたとしか思えない。そして、権謀術数の巧みな薩長や岩倉具視などに対して、列藩同盟は余りにも純朴であった。そういう面と近代兵器の差で敗北したのだと思う。また、最初から裏切りの内包があってはこれは崩壊するしかなかった。個人個人は才能があっても、所謂チームプレーが叶わない。長い泰平の世は、危機意識を薄れさせてしまった。薩長は後の政府にとってのあたら素晴らしい人材を無闇に散らしてしまった。会津藩たちは或意味頑なだったかも知れない。しかし、私自身は権謀術数に優れた存在よりも、頑なまでに一途で純朴であった会桑庄などの諸藩に何故か思い入れしてしまうのだ。


ドメネク監督、寂しく退任〔W杯〕
(時事通信)
 フランスのドメネク監督は、試合後の記者会見でアネルカの追放に始まったチーム内の内紛について、質問を受け付けなかった。
 2004年からフランス史上最長の6年間、監督を務めたが、最近はその手腕が疑問視されて批判が集中。今大会を最後に退任が決まっている。「この6年間はいいことも悪いこともあった。フランスは前に進まなければならない。国民に希望を与える存在でなければならない」と振り返り、「後を継ぐ人に幸運を。わたしはフランス代表の新しいファンだ。フランスの将来を信じている」と寂しそうに語り、元代表の名DFだったブラン次期監督に後を託した。(ブルームフォンテーン時事)

--------------------

人生、むずかしいね、

--------------------
「賭博力士」除名検討 協会調査委 琴光喜、対象か
産経新聞

野球賭博関連で緊急評議委員会が開催され勢ぞろいした各理事と親方衆(千村安雄撮影)(写真:産経新聞)
 日本相撲協会が賭博問題で設けた特別調査委員会が、協会で最も重い処分である「除名」も視野に検討していることが22日、分かった。委員の望月浩一郎弁護士が明らかにした。

 望月委員は7月4日の臨時理事会に提出する中間報告の段階で処分を求める可能性について聞かれ、「それまでに分かった事実で明確に除名相当なら、処分を出すことになる」と述べた。
----------------

当然でしょうね

----------------



日本史 明治維新  amazon ベストセラー

31. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
60. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
98. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
125. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
145. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一
162. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
193. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
196. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
232. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
248. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
257. 会津籠城戦の三十日 星 亮一 (単行本 - 2009/1/21)
261. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一

A man has a choice.
That is where he is different from an animal.
(人には選択肢がある。それが動物とは違うところだね)
映画『エデンの東』より



【▼坂本龍馬湿板写真(オリジナルガラス板写真)特別限定公開】

                 京都府京都文化博物館にて

6月25〜27日の3日間、高知県立歴史民俗資料館に収蔵されている、
現存する唯一の龍馬像ガラス板写真が限定公開されます。
2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」の放送と連動して、高知や京都
などに伝わる龍馬の遺品や書簡類、幕末の騒乱を伝える歴史資料など
で構成しながら、坂本龍馬の波乱に満ちた生涯を浮き彫りにしていきます。

開催期間:2010年6月19日(土)〜7月19日(月・祝)
     月曜日休館(ただし、7月19日(月・祝)は開館)
開室時間:10:00〜18:00
場 所:京都府京都文化博物館…京都市中京区三条高倉
料 金:一般 1200円、大高生 800円、中小生 500円
URL:http://www.bunpaku.or.jp/exhi_ryoma.html

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月22日(火) わからん、わからん
産経新聞

 22日午前7時40分ごろ、広島市南区仁保沖町のマツダ宇品工場から「歩行者が車にはねられた」と110番があった。広島県警によると、工場の東正門前で乗用車が従業員2人をはね、さらに工場敷地内に侵入、従業員9人を次々とはねた。社員の浜田博志さん(39)が死亡、1人が重体となり。ほか9人も負傷した。

 車は逃走したが、県警は約40分後、現場から約1キロ離れた同県府中町内の山中で車と運転していた男を発見。男は包丁も所持しており、殺人未遂と銃刀法違反容疑の現行犯で逮捕した。

 男は、4月にマツダの工場を解雇された。会社に恨みがあった」と供述しているといい、県警は無差別殺傷事件の可能性が高いとみて裏付けを進めるとともに、動機などを詳しく調べている。男が運転していたのは、マツダ社製のファミリアだった。

 広島県警によると、引寺容疑者は府中町の山中で自ら110番した。「精神的にむしゃくしゃして人をはねた。殺すつもりだった」「工場で車を止めて包丁を振り回してやろうと思った」と供述しているという。死傷した11人はいずれもマツダ社員か関連会社の従業員だった。

ーーーーーーーーーーー
この手の犯罪が多すぎる。
なぜ社会を人を恨むのだろうか。それで何か解決ができるのだろうか、
分からん、わからん、 


◆26日には「藩校サミット」/松江郷土館◆

 松江藩が財政難を克服するため教育に投資し、明治期の産業革命の土台をつくった
「松江の教育」を紹介する企画展が、松江市殿町の松江郷土館で開かれている。
全国でも有数の教育先進藩だったことを示す、江戸から明治初年までの藩校・私
塾・寺子屋関連の資料130点を展示している。26日には、「第9回全国藩校
サミット」が同市内で開かれる。

 松江藩は財政危機に陥った6代藩主・松平宗衍(むね・のぶ)の時代、人材を
育成するために武家の教育機関である「藩校」を創設した。毎日午前7時から午
後5時まで授業があり、漢学や洋学、医学を教えた。9代藩主・斉貴(なり・た
け)は洋書を数千冊取り寄せ、藩校でフランス語やオランダ語も学ばせた。

 松江藩の医学教育は特に進んでいたとされ、長崎のシーボルトのもとに留学して、
当時最先端医療だった乳がん手術を実施する医師も現れた。

 また城下各地には「私塾」も開かれた。雑賀町の培(ばい)塾などは特に有名で、
「平民宰相」と呼ばれた若槻礼次郎首相らが輩出した。庶民の子どもが読み書き
や、そろばんを習う「寺子屋」は城下に50カ所以上あったという。

 企画展では、シーボルトから授与された修業証書や杉田玄白の「解体新書」
の5冊セット、1890(明治23)年に教育勅語が発布される以前に使われた、
福沢諭吉がヨーロッパの書籍を翻訳して作った道徳の教科書なども展示している。

 安部登館長は「幕末の日本は世界一の識字率。そういう教育の底力があって、
短期間で産業革命を成し遂げた。当時の人々の教育への強い意気込みを見習うべ
きです」と話す。無料。10月3日まで。

 「全国藩校サミット」は26日午後1時15分から、松江市西津田6丁目の
市総合文化センターで開かれる。全国51の旧藩の藩主の子孫や藩校の研究者ら
が集う。
 問い合わせはサミット実行委員会事務局(0852・55・5632)へ。

                朝日新聞 島根  2010年06月20日

------------------------------------------------------------------------
質問なるほドリ:奇兵隊はどんな組織だったの?=回答・取違剛

 ◆奇兵隊はどんな組織だったの?

 ◇倒幕で活躍の長州藩部隊 身分問わず農民も参加
 なるほドリ 菅直人首相が自らの内閣を「奇兵隊内閣」と名付けたね。

 記者 奇兵隊はもともと幕末の文久3(1863)年、諸外国の侵略から馬関
(現在の山口県下関市)を守るよう長州藩主から任された志士、高杉晋作(18
39〜67年)がつくった民兵部隊です。「少ない兵力で敵の虚を突き、神出鬼
没、常に奇道で勝利する。故に奇兵隊」との結成趣旨の下、3日間で60人余が
集まり、1年半後には300人を超えました。4割が農民出身で、それまでの世
襲武士団とは違いました。下関市内には晋作や奇兵隊にまつわる史跡が数多く現
存しています。

 Q 「草の根から生まれた政治家」。菅首相は就任会見で自分をそう称したよね。

 A 首相経験者を祖父や父に持つ「世襲首相」が4代続いたけど、菅首相は
サラリーマン家庭に生まれました。新内閣と身分を問わず集まった奇兵隊を重ね
合わせているのでしょう。出身は同じ長州の山口県宇部市ですし。

 Q 奇兵隊はどんな働きをしたのかしら?

 A 奇兵隊が注目され、長州藩には同様の部隊が400以上できたそうです。
これらは「諸隊」と呼ばれ、やがては幕府との長州戦争や戊辰戦争で中心的役割
を果たしました。特に1866年の第2次長州戦争「四境戦争」では、約400
0人の兵力で幕府の長州征伐軍15万人を打ち破りました。この勝利が倒幕につ
ながりました。

 Q そんなに強かったんだ。

 A 高杉晋作という天才軍師が率いたのはもちろんですが、幕府から長州を
守ろうと一つになったのが大きいですね。奇兵隊ほか諸隊への通達には庶民を思
いやる姿勢が手厚く盛り込まれました。だから大衆の支持を得たようです。

 Q 毎日新聞が実施した世論調査で新内閣への支持率は66%を記録するなど
、奇兵隊内閣への期待は高いようだね。

 A 菅首相は「高杉晋作は逃げるのは速いし攻めるのも速い。果断な行動で
明治維新に力を発揮した。日本の停滞を打ち破るため、わが党国会議員も奇兵隊
のような志で勇猛果敢に戦ってもらいたい」とハッパをかけました。菅首相が晋
作のように腕を振るえるか、新内閣が奇兵隊のように成果を残せるか。政権交代
後も「政治とカネ」の問題がつきまとってきただけに、庶民の側に立った政治が
できるかどうかにかかっているでしょう。(下関支局)

==============

 なるほドリコーナーへの質問をお寄せください。〒100−8051(住所不要)
毎日新聞「質問なるほドリ」係 naruhodori@mainichi.co.jp

毎日新聞 2010年6月21日 東京朝刊

------------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

14. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
27. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
53. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
76. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
89. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
113. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
118. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
134. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
156. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
166. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
180. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)

The only way you are going to survive
is to do what you think is right.
(苦境に耐えていくには、自分が正しいと
思うことをやりぬくことだね )
映画『サタデー・ナイト・フィーバー』より

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月21日(月) arekore
しゃちほこ間近に鶴ヶ城

 会津若松市の鶴ヶ城のしゃちほこ2体が天守閣頂上から下ろされ、19日から
城内の走長屋(はしりながや)で一般公開が始まった。

 幕末の姿を再現しようと始まった赤瓦へのふき替え工事に伴うもので、
取り外されるのは1965年の天守閣再建以来、初めて。

 高さ1メートル55センチ、重さ約200キロで、歯に金箔、うろこに銀箔が
施され、両目には2カラットほどの人工ダイヤモンドがはめ込まれている。再
建工事の請負業者が市に寄贈した。菅家一郎市長は「天守閣が工事で隠れている
間、観光の目玉として多くの人たちに見てもらいたい」とPRしている。展示は
11月23日まで。

                (2010年6月20日 読売新聞)
△top
2010年6月20日(日) arekore
------------------------------------------------------------------------
平塚盲学校が100周年  関東大震災、戦災など苦難乗り越え 歴史刻む

創立100周年の平塚盲学校 県立平塚盲学校(村瀬道雄校長)が創立100周年を迎
え、今月13日に同校体育館で記念式典が行われた。式典には古尾谷光男神奈川県
副知事や大蔵律子市長も出席し、祝辞を述べた。村瀬校長は「100年間、学校を
維持してきた方たち、そしてこの地域は偉大。これからも“共に生きる”教育を
目指していきたい」と話した。当日には100周年を記念して作られた創立者・秋
山博のレリーフの除幕式も行われた。

 秋山博は幕末の文久3年、現在の市内岡崎に生まれた。幼い頃に失明するも、
不断の努力によって名鍼灸師となる。秋山が視覚障がい者の自立支援として開い
ていた無料の講習会に賛同した、自由民権家の宮田寅治(3代目校長)らが中心
となって、明治43年に中郡金目村に「私立中郡盲人学校」が開校した。その後、
昭和8年より中郡聾話学校と共に県に移管され、「県立盲唖学校」と改称。昭和
23年からは盲と聾を分離し、現在の校名となる。

 大正12年の関東大震災では校舎が倒壊、戦災時には現在の平塚江南高校の
寄宿舎を間借りするなど苦難を経験するも、その歴史を絶やすことなく一世紀の
歴史を迎えた同校。昭和23年、ヘレン・ケラーが2度目の来日をした際に同校に
立ち寄り、生徒らに激励の言葉を贈った記録も残っている。

 現在、幼稚部・小学部・中学部・高等部本科普通科・保専部に88人の生徒が
在籍し学んでいる。
            神奈川県 タウンニュース  2010年6月17日号

------------------------------------------------------------------------


日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

14. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
27. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
53. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
76. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
89. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
113. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
118. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
134. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
156. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
166. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
180. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)

All the life needs is courage, imagination, and a little dough.
(人生に必要なもの。それは勇気と想像力、そして少しのお金よ)
映画『ライムライト』より

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月19日(土) あれこれ
オランダ余裕発言「日本戦はすしディナー」
6月19日7時52分配信 サンケイスポーツ

 オランダ代表は18日、ダーバン郊外のプリンセス・マゴゴ競技場で日本の直前の午後12時半から公式練習を行った。会見したベルト・ファンマルウェイク監督(58)は、日本を“すし”にたとえて挑発的な勝利宣言。大勝で国内に充満する批判を封印する構えだ。

 会見場に大爆笑がこだました。公式練習を終え、ダーバン競技場に到着したファンマルウェイク監督は、“すし”をネタに勝利宣言だ。

 「あしたのディナーはすし? そうだね。僕もそれを望んでいるよ」

 オランダ人記者の質問に、指揮官はニヤリ。「日本=すし」というオランダ流ジョークに、集まった約100人の報道陣のうち、日本人記者以外から失笑がもれた。
------------------------------------------------------------------------------

なんということだ

ーーーーーーーーーーー

明治維新の「郡上藩凌霜隊」子孫ら交流へ 140年記念
 
 戊辰戦争に幕府軍として戦った「郡上藩凌霜(りょうそう)隊」の謹慎が解かれて
から140周年の記念事業実行委員会が16日夜、郡上市内の関係団体などによって
設立された。同市八幡町の市総合文化センターで会合を開き、7月28日に同センター
などで隊士や藩主青山家の子孫らを招いた講演会や交流会の開催などを決めた。

 明治維新で郡上藩は新政府軍に従ったが、藩の江戸屋敷では朝比奈茂吉を隊長と
する凌霜隊士45人が幕府軍として、会津若松城で白虎隊とともに戦って敗れ、郡上で
謹慎させられた。1869(明治2)年に謹慎が解かれたが、反政府軍として冷遇され、
隊士は郡上を離れた。

 同市では凌霜隊の歴史を見つめ直し、全国にいる隊士の子孫ら関係者との交流
ネットワークづくりをと、初めて市を挙げての記念事業を企画した。

 実行委員会は地元の顕彰会や文化協会、観光協会、市などで設立。委員長に顕彰会
副会長の山田忠平市議を選出した。記念事業では7月22日に、同市白鳥町の郷
土史家白石博男さんによる講演会を開催。同28日には慰霊祭、凌霜隊の会津遠
征時ゆかりの栃木県塩原温泉和泉屋旅館の経営者である田代芳寛さんによる講演、
子孫ら関係者によるフォーラム、交流会などを行う。夜の郡上おどりには隊士、
青山家の子孫らも参加する予定。

  岐阜新聞 2010年06月18日 明治維新  amazon ベストセラー

26. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
56. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 ( 2008/1/10)
99. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
122. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
134. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一
139. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
152. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
177. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
216. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ 星 亮一
235. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
254. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
275. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
297. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一

Today is the first day of the rest of your life.
(今日は、あなたの残りの人生最初の日よ)
映画『熱愛』より

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月18日(金) あれこれ
龍馬ら幕末の志士も、飾り山の人形制作進む  九州の祭り

 7月1日に始まる博多祇園山笠を前に、福岡市内の人形工房で舁(か)き山と飾
り山に飾り付ける人形の制作が急ピッチで進んでいる。

 七番山笠・東流(ながれ)の飾り山の人形10体を制作している室井聖太郎さん
(58)の工房では、西陣織の衣装をまとい、りりしい表情をした坂本龍馬や西
郷隆盛、近藤勇らが並び、仕上げ作業に入っている。室井さんは「迫力ある幕末
の志士たちを表現できた。多くの人に見てもらいたい」と話している。

                   (2010年6月17日 読売新聞)

------------------------------------------------------------------------
江戸城天守閣、CGで復元 「再建」は宮内庁が慎重姿勢?

 約350年前の明暦の大火で焼失した江戸城天守閣の復元図が、広島大大学院
の三浦正幸教授(文化財学)らの手で完成し、都内で開かれたシンポジウムで1
7日、公開された。同教授によると、当時の史料をもとに、詳細な復元図が作成
されたのは初めて。再建を目指し活動する団体は「機運が高まるきっかけに」と
意気込むが、江戸城は皇居にあるため、宮内庁からは「御所を見下ろす高さにな
るなら、両陛下のプライバシー上問題」と慎重な意見も。平成の世に江戸城は復
活するのか。

 復元図はNPO法人「江戸城再建を目指す会」(東京都千代田区)が制作を依頼。
豪華絢爛というより質実剛健な城は5階建てで、石垣を含めた高さは18階建て
のビルに相当する59メートルにも。スクリーンに壮大な城のCGが映し出され
ると、会場にどよめきが広がった。

 この日紹介されたのは、徳川3代将軍・家光が建てた天守閣の復元図。
「再建にはまず復元図が必要」と同会の小竹直隆理事長が昨秋、城郭復元研究の
第一人者として知られる三浦教授に制作を依頼。三浦教授の研究室が、大工の棟
梁が書き残したとされる設計図「建地割図」を基に完成させた。

三浦教授は「江戸城の天守閣は織田信長の安土城の4倍もの体積を誇る一方、
外観は正当に受け継がれている。日本の城郭史上、最大で最高の到達点」と歴史
的な意義を語る。

 「目指す会」は平成16年、観光振興や文化継承のため、民間の手で江戸城を
再建させようと設立。現在約1800人の会員がいる。小竹理事長は「今後会員
を数千、数万に増やし、寄付を募って再建したい」と意気込むが、難しい面もあ
る。

 江戸城があった一画は現在、皇居・東御苑に含まれて一般開放されているが、
この地域は国有財産法上、皇室のために用いるとされる「皇室用財産」となって
いるのだ。宮内庁幹部は同会の活動について「コメントは差し控えたい」として
いるが、過去には江戸城再建の議論をめぐり、「景観や両陛下のプライバシー上、
問題があるのでは」と慎重な意見が出たこともある。

 小竹さんは「江戸城は『戦い』ではなく、天下太平を希求した『平和』のシンボル。
美しい城の姿を知ってもらえれば、いつか道が開けるのでは」と期待している。

 江戸城天守閣 1606(慶長11)年に徳川家康が築いたのが始まり。
1622(元和8)年に2代将軍秀忠、1638(寛永15)年に3代将軍家光
が、それぞれ代替わりごとに築き直した。家光の建てた天守閣は1657(明暦
3)年の明暦の大火で焼失。翌年、加賀藩前田家の普請で天守台が築かれたが、
4代将軍家綱の叔父、保科正之が「城下の復興を優先すべきである」と提言。以
後天守閣が再建されることはなかった。
                    産経ニュース  2010.6.17
-----------------------------------------------------------------------------

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/ 明治維新 星4つ以上ベストセラー

13. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
25. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
48. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
70. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
83. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
112. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
117. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
132. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (単行本 - 2010/2/10)
152. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (新書 - 2009/6/19)
161. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本(ソフトカバー) - 2005/10/7)
177. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)

With a binding like you have got,
people are going to want to know what is in the book.
(あなたの人生のようなを装丁を見せられると、
みんなその本の中身が知りたくなります)
映画『巴里のアメリカ人』より


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月17日(木) すごい論説、小沢さんおやめなさい、岩手日報
小沢氏の去就 「使命」果たしたのでは

 いつも政局の中枢にあり、影響力を発揮してきた小沢一郎民主党前幹事長が今「一兵卒」としての日々を過ごす。通常国会が16日閉幕。参院選に突入するが、「脱小沢」の布陣を敷いた菅直人新政権に国民の審判が下る。 

 鳩山由紀夫前首相と小沢氏の2トップが辞任した陰で激しい主導権争いが繰り広げられたことは想像に難くない。鳩山氏の後継に菅氏を選んだことも、前政権に見た既視感を覚えた。本来ならば野党時代に主張したように、政権内のたらい回しではなく解散・総選挙を実施し、国民に信を問うのが筋だった。

 民主政権の交代劇で主役を演じた3人は、4年前に小沢氏が偽メール問題で辞任した前原誠司代表の後任に就いた時に「トロイカ体制」を組んだ仲だ。その1人が首相に就き、ほかの2人が身をひく事態に時の流れを感じる。

 新政権への国民の期待度は世論調査にも表れているが、参院選の結果次第では与野党の再分裂や政界編成が視野に入ってくるだろう。だからこそ「豪腕」「壊し屋」と言われる小沢氏の次の行動に政界の注目が集まる。

 しかし、小沢氏は辞任時の会見などで「一兵卒」と言いながら、9月の代表選に向けて「先頭に立つ」と意欲を隠さない。最大の小沢グループも一連の党人事や閣僚人事で「脱小沢」を鮮明にした菅首相とは一定の距離を置く。

 先の代表選びで田中真紀子元外相や海江田万里氏らに出馬を促したとも伝えられる。表向きは「自主投票」だったが、グループの後押しを受けて善戦した樽床伸二氏が国対委員長に就いた。

 「小沢グループの協力なしに参院選は戦えない」−との声が聞かれる一方、小沢氏自身も樽床氏の得票数に「非常によかった。悲観する数字ではない」と語っている。

 9月の代表選は参院選の結果次第で大きく違ってくる。民主党にとって、最大の課題は参院選を勝ち抜くことだ。単独過半数でなくとも連立維持できる状況ならば、菅首相の続投が前提になるだろう。それなのに、参院選を前に小沢氏が9月の代表選に言及したことは不可解だ。

 不意の「ハト鉄砲」を食らって冷静な判断ができなかったか。「しばらくは静かにして」と注文した菅首相の言葉に心を乱したのか。
 昨年夏の衆院選で「政権交代」を果たした原動力が小沢氏であることは周知の事実。「参院選に勝ち、政権安定と改革実行が可能になる」−とは本人の言葉だが、世論は鳩山、小沢両氏につきまとった「政治とカネ」に嫌悪感を抱いているのが明らかだ。

 どうだろう。この辺で鳩山前首相と共に政界から身をひくことを考えてみては。

 かつて評論家江藤淳氏が陶淵明の詩「帰去来辞」を引用して小沢氏に「帰りなん、いざ。田園まさに蕪(あ)れんとす。なんぞ帰らざる」と帰郷を勧めたことがある。

 すでに十分に「使命」を果たしたのではないか。

宮沢徳雄(2010.6.16)

ーーーーーーーーーーーーーーー
小沢サンの地元、岩手日報というところに重みがある。

岩手日報、見事ですね。 

ーーーーーー   
   


 

 【京街道・伏見宿(京都市伏見区)】

●津藩の砲声 歴史変える

 名神高速道路で京都の伏見に向かう。カーナビに従い、大津の手前で京滋バイ
パスに折れると、京都市街の渋滞に巻き込まれずにすむ。
 そういえば、家康は東海道に京街道(京―大坂)をとりこむとき、各国大名を
朝廷と接触させないよう、大津から山科回りで伏見につないだという。
 ♪お江戸日本橋
 七つ立ち(七つは朝4時)
 初上(のぼ)り
 東海道五十三次の民謡の歌詞だが、京へ行くのを「上る」といった。幕府が実権
を持ちながら朝廷の存在は大きかった。京街道を加え、東海道五十七次。京の南口
の伏見宿では水上運送も盛んだった。幕末、志士たちが船宿の「寺田屋」などで
死闘を繰り返す。大政奉還後の鳥羽伏見の戦い(1868年1月)は市街戦となった。

 京阪伏見桃山駅に近い料理屋魚三楼(うおさぶろう)には140年前の流れ弾の
弾痕が表格子に残る。話を聞きたいところだが、「上海万博に京料理を出店し、
主人はそっちに出かけてまして」。この戦いは戊辰戦争の緒戦でもある。薩摩・
長州軍の3倍の兵力(1万5千人)を持ちながら会津と桑名が主力の幕府軍は
総崩れとなり、京街道の淀川堤防を一路、大坂方面へ。

 このとき、味方のはずの津藩が淀川の対岸から幕府軍を砲撃した。鳥羽伏見の
戦いは「徳川300年の天下を3日で失う」といわれたが、決定的な役割を果た
した津藩は「変節」「裏切り」と見られ、桑名藩などから恨みをかう。
 砲火を浴び、宿場を閉じた跡に「竜馬通り商店街」が生まれ、その青年部は
「海援隊」を名乗る。

◇アクセス
 京街道は大坂街道ともいわれ、38キロ。現在の京都市伏見区は秀吉の伏見城の
城下町として発展。江戸期は宿場で栄え、宇治川、淀川、高瀬川を経て、京、大
坂、近江へ向かう千数百隻の舟の発着地でもあった。伏見の酒造業は灘に次ぐ。
伏見観光協会(075・622・8750)。

                 朝日新聞 愛知  2010年06月16日

------------------------------------------------------------------------

**************日本史 明治維新  amazon ベストセラー

27. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
53. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
94. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
124. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (2002/8)
134. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
147. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11
149. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
166. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
177. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2004/3)
243. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一
266. 会津籠城戦の三十日 星 亮一 (単行本 - 2009/1/21)
288. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
292. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
298. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)

With great power comes great responsibility.
偉大な力は 重大な責任の中に宿る
映画『スパイダーマン』より

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月16日(水) あれこれ
 「奇兵隊内閣」−−。8日に組閣した新内閣を、菅直人首相は自らこう名づけた。
奇兵隊は幕末、長州藩の正規軍が役に立たないとみた高杉晋作が、農民や町人ら
から有志を募り、組織した軍隊だ。「自分たちが歴史を変える」というエネルギー
が無類の強さを生み、第2次長州征伐や戊辰戦争を勝利に導く原動力になった。

 しかし、あまり知られていないが、奇兵隊は明治になって栄達を重ねたのではなく、
山県有朋ら幹部の一部を除き、新政府に抹殺された。旧幕府軍との戦いが終わる
と、奇兵隊には解散が命じられた。反発した隊士の一部は山口で脱退騒動を起こ
すが、木戸孝允(桂小五郎)らかつての同志に鎮圧され、首謀者の大部分は処刑
される。明治3(1870)年のことだ。

 奇兵隊士たちは新しい時代を夢見たが、結局は時代の波に乗ることができず
無情にも切り捨てられていった。

 山口県出身の菅首相がこうした奇兵隊の最後を念頭に置いて名づけたのかは、
分からない。だが、時勢を見誤ると、栄光も長くは続かず、歴史の残酷さにのみ
込まれる。菅政権の運命は果たして?
        毎日新聞 2010年6月15日 新潟 地方版

象二郎あて龍馬の手紙草案、高知の民家で発見
6月16日3時14分配信 読売新聞

拡大写真
象二郎にあてた龍馬の手紙の草案。「先生」とするところを「生生」と書いてしまっている
 幕末の志士・坂本龍馬が、土佐藩重臣の後藤象二郎にあてた手紙の草案が、高知県いの町の民家で見つかり、県立坂本龍馬記念館が15日、確認した。

 大政奉還を15代将軍徳川慶喜に迫るため、京都・二条城へ向かう後藤を、「もし失敗したら、私も海援隊を率いて将軍を襲う覚悟。墓の下でお目にかかりましょう」と激励する内容。後藤に渡った手紙そのものは行方不明のままで、写真しか残っていなかった。同館は「大政奉還の原案を考え、時代を動かそうとする龍馬の覚悟と緊張が伝わる第一級の資料」と評価している。

 手紙は縦20センチ、横78センチで、大政奉還前日の慶応3年(1867年)10月13日付。大政奉還に失敗し「天下の大機会」を逃せば、薩長から責めを負わされると、緊迫した情勢をつづっている。「先生」(後藤)を「生生」と書き損じており、控えにしたとみられる。

 龍馬の直筆で「参政(後藤)が登城するときに渡した手紙の草案なので、見てください」と、後藤に渡った手紙にはない説明書きが加えられており、別の親しい人物に送ったらしい。

 持ち主の南道(おさむ)さん(86)によると、旧中山村(現・同県安田町)の村長だった祖父が譲り受けたという。

 後藤は龍馬の大政奉還の考えを取り上げ、建白書として慶喜に提出。慶喜は後藤ら40藩の重臣を集めて意見を聞き、朝廷に政権返上を申し出た。手紙は7月17日からの同館の企画展で展示する予定。
最終更新:6月16日3時14分


日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

14. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
27. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
48. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
68. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
89. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 ( 2004/3)
117. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
127. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
145. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)
152. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
155. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (- 2005/10/7)

A man can be destroyed, but not defeated.
(人は破滅させられようが、敗北するわけにはいかない)
映画『老人と海』より

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月15日(火) あれこれ
蓮舫氏ら5閣僚が国旗に一礼なし 省庁会見
2010/06/10 23:44
さすが産経、言うことが違う(笑)お前等、いい加減目を覚ませ!!これが当たり前になりつつあるのが怖い菅さんは「国旗国歌法」に反対したってホ…『産経・おつむが・ボロボロ』でSOB?…中国人などのこの政権では当たり前でしょ…パンダの中のパンダ議員ってこと?スクープ○○蓮舫●ヒルズあの部屋での乱交パーティー映像…


 昨年9月の鳩山内閣発足時に首相官邸で行った就任記者会見で、掲揚された国旗に一礼した閣僚は18人のうち半分に満たない7人だった。菅内閣の閣僚17人はどうだったか−。

 菅内閣の官邸での閣僚会見では、全員が国旗に向かって一礼。千葉景子法相は会見終了時にも深々と頭を下げた。終了後の一礼を忘れたまま退場しようとしたことに気づいて引き返して一礼した仙谷由人官房長官のような例もあった。

蓮舫行政刷新相 「キツい女」…重責に…
岡田氏ら11閣僚再任内定 蓮舫氏ら起…
 ところが、官邸での会見後に、担当省庁などで開催された「省庁会見」では、千葉法相と蓮舫行政刷新担当相、玄葉光一郎公務員制度改革担当相、直嶋正行経産相、国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相の5閣僚が会見室に設置された国旗に頭を下げなかった。

 8日深夜、法務省会議室での記者会見に臨んだ千葉法相は会見場に設置された国旗に頭を下げることなく会見をスタート。夫婦別姓実現に意欲を見せるなど、再任への抱負を30分にわたって口にしたが、会見終了後も国旗に目をやることなく、そのまま退出した。

 9日午後、内閣府での会見に臨んだ蓮舫行政刷新担当相も国旗に一礼はなし。亀井、玄葉、直嶋の3閣僚も会場に掲揚された国旗におじぎなどはしなかった。岡田克也外相も会見開始時に明確なおじぎなどは見られなかったが、ただのうつむき加減なのか軽く会釈したのかが判然としなかった。産経新聞


日本史 明治維新  amazon ベストセラー. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
51. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
95. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
132. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
138. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
144. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (2002/8)
164. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
197. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
245. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一
260. 会津籠城戦の三十日 星 亮一 (単行本 - 2009/1/21)
265. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
268. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
320. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)

Well begun is half done.
(そうね、スタートの時には半ば終えておくことね)
映画『メリー・ポピンズ』より


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月14日(月) arekore
書 &#8250; "ノモンハン事件の真実"

売れ筋之本三点
3件の検索結果を表示
並べ替え

1.
ノモンハン事件の真実 (PHP文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/6/1)
新品: ¥ 580

2 新品 ¥ 580より
23時間以内に「お急ぎ便」でご注文いただくと、2010/6/15 火曜日までにお届けします 。
通常配送無料

2.
私の「昭和の戦争」 半藤 一利 (単行本 - 2007/4/28)
新品: ¥ 1,680

1 新品 ¥ 1,680より7 中古品 ¥ 481より
23時間以内に「お急ぎ便」でご注文いただくと、2010/6/15 火曜日までにお届けします 。
通常配送無料
12ページの引用: " ... この特別な地形であることをよく認識しないと、ノモンハン事件の真実が わかりません。 一本の橋が生命の綱"

3.
ノモンハンの地平―ホロンバイル草原の真実 細川 呉港 (単行本 - 2000/1)
新品: ¥ 2,415

1 新品 ¥ 2,415より6 中古品 ¥ 380より
23時間以内に「お急ぎ便」でご注文いただくと、2010/6/15 火曜日までにお届けします 。
通常配送無料


amazonn

国民新党側に流れた8億円超
全国郵便局長側 国民新に8億円 「露骨な利益誘導」指摘も 郵政改革法案の可決を目指す国民新党側に、全国の郵便局長らが過去3年間で総額8億1973万円を資金提供していたことが13日、産経新聞の調べで分かった。「全国郵便局長会」(旧「全国特定郵便局長会」)の会員やOB、家族らでつくる政治団体「郵政政策研究会」がパーティー券購入や寄付を行い、郵便局長らは国民新党の職域支部「国民新党憲友会」にも納金していた。国会議員9人の小政党に特定の団体側から8億円もの資金が流れていた事実に、識者からは「露骨な利益誘導」とする批判の声も出ている。(調査報道班)(産経新聞)

------------------

亀井さん、化けの皮がはがれましたね。結局は金ですか。

ーーーーーーーーーーーーー


福島県内ニュース むつ市で斗南藩140年・前夜祭 若松市民

戊辰戦争で敗れた会津藩が藩再興を期して斗南(現在の青森県むつ市)に上陸して
から140年になるのを記念した「斗南藩140年祭」の前夜祭が12日夜、む
つ市のむつグランドホテルで開かれた。

福島県会津若松市からも約100人が参加し、旧会津藩士の子孫らと交流を深めた。
むつ市の宮下順一郎市長が「140年前、多くの会津藩士たちが海を越え、
陸を歩んで斗南に来た。歴史の1つのつながりを大事にし共に発展していきたい」
と述べた。

会津若松市の菅家一郎市長は「先人の歴史を継承し、交流・発展につなげていこう」
とあいさつした。会津若松市からは慶山焼の皿、むつ市からは和紙の人形を記念品
として交換した。会津若松市議会の田沢豊彦議長の発声で乾杯し、祝宴に入った。

アトラクションでは、斗南に渡った会津藩士の流亡の歌「下北哀史」を、
斗南会津会会員の馬場重利さんが披露した。

斗南藩140年祭記念式典は13日、同会場で行われた。


明治維新 星4つ以上ベストセラー

13. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
23. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
50. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
70. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
81. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
107. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
118. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
145. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
148. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本(ソフトカバー) - 2005/10/7)
165. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
191. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)

I learned that I got to depend on myself.
I can't depend on anybody else.
(学んだわ、頼れるのは自分だけ。
他人には頼れない)
映画『マイソング』より


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月13日(日) arekore
会津藩主・松平容保の書発見

 2007年に会津藩士の子孫からむつ市教委に寄贈された史料から、会津藩9代藩主・
松平容保(1835〜93年)が書いたとみられる書が見つかったことが11日分かった。

 寄贈品にはほかにも、会津・斗南藩士らの書や短冊などが多数あり、市文化財
収蔵庫の職員が調査している。戊辰戦争で敗れ、下北に移された斗南藩士が現在
の同市に上陸してからことしで140年。13日に同市で開かれる「斗南藩140年祭」
で姉妹都市の会津若松市の関係者に報告される。市幹部は「今後の交流に弾みが
つく」と話している。
                  東奥日報 2010年6月12日(土)
日本史 明治維新  amazon ベストセラー

27. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
48. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
91. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
130. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
158. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
167. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
173. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (2002/8)
184. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
203. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
224. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
229. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
300. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)

A man takes a job, you know,
and that job becomes what he is.
(男が仕事に賭けたとしようか、
その仕事は彼そのものになるんだ)
映画『ダクシー・ドライバー』より


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/

*****<北朝鮮>「ソウルの火の海」韓国の拡声機設置に警告
毎日新聞

北朝鮮の軍総参謀部は12日、韓国軍当局が哨戒艦沈没事件の対抗措置として表明した「心理戦」の再開について「重大布告」を発表し「全前線において心理戦手段を痕跡もなく清算するための全面的な軍事的打撃行動に進入することになる」と警告した。韓国軍は、軍事境界線一帯で宣伝放送用拡声機などの設置を進めているが、北朝鮮側は「ソウルの火の海」という表現まで使い反発した。
△top
2010年6月12日(土) 国家的な危機と認識
口蹄疫 菅首相が宮崎で農家視察 「国家的な危機と認識」
6月12日11時55分配信 毎日新聞


 菅直人首相は12日、宮崎県で口蹄疫(こうていえき)の被害が拡大していることを受け、就任後初めて同県入りした。首相は県庁で東国原英夫知事や関係市長らと意見交換し、「口蹄疫はまさに国家的な危機と認識している。一日も早い終息を見た後には、再建のために必要なことはすべてやりたい」と語り、政府として対策に万全を期す考えを伝えた。

----------
福島
銀のしゃちほこ45年ぶり地上に 会津若松・鶴ケ城

 福島県会津若松市の若松城(鶴ケ城)で10日、天守閣に鎮座していた
「銀のしゃちほこ」の取り外し作業が行われた。現在の黒い瓦を幕末当時の赤瓦
にふき替える「天守閣再現事業」のためで、45年ぶりに地上に降ろされた。

 若松城のしゃちほこは、1965年に天守閣が再建された際、請け負った
建設会社の社長が寄贈した。雌雄一対で、高さ1.5メートル、重さは各200
キロあり、うろこには銀箔が張られている。

 作業員は大型クレーンを使い、地上37メートルにある5層の天守閣の上から
慎重に取り外した。

 しゃちほこは19日から11月23日まで、城の走長屋で一般に公開される。

河北新報社
------------------------------------------------------------------------

長宗我部家 山内家歴史的和解  伝来資料寄託 宝物館へ16点

 戦国時代末の土佐国主・長宗我部家の子孫に伝わる資料が、江戸時代の土佐藩
主山内家ゆかりの資料を保存する土佐山内家宝物資料館(高知市鷹匠町)に寄託
されることになった。両家の当主が10日、県庁を訪れて握手を交わし、〈歴史
的和解〉を果たした。

 長宗我部家は元親(1539〜99)が四国をほぼ統一。しかし息子の盛親の
代で宗家は途絶え、山内家が関ヶ原の戦い後に入国して土佐藩を統治した。その
後、元親の弟・島弥九郎親房の家系が、下士の身分になりながらも土佐藩士とし
て存続。明治時代に長宗我部家を復興した。

 親房から数えて17代目当主となる長宗我部友親さん(68)(東京)は、
「家の歴史を振り返ってみたい」と伝来の資料を調べ直し、8日には、長宗我部
家の歴史をつづった著書「長宗我部」を出版。「山内家の資料と一緒に調べれば、
新しい歴史が見えるのでは」と、同資料館へ主な資料16点を寄託するよう申し
出た。

 寄託された資料には、島家の3代目・与助が、藩の上司に元親の親族である
ことなどを打ち明ける履歴書などもあり、土佐藩で生き残ろうとする家の姿がわ
かるという。

 県庁を訪れ、19代目当主の山内豊功(とよこと)さん(69)(東京)と
面会した友親さんは「本を書くまでは、長宗我部家の資料を山内家に預けるのに
抵抗感があったのも事実。でも、江戸時代には、今で言う経理局長のような大役
を任されたこともあり、きちんと扱われていたことがわかった。復興の日を待っ
て、忍従していたのだろう」と話した。山内さんは「長宗我部家も山内家も、み
んな土佐のために尽くしてきた。資料から分かる新しい土佐史は、意義深い」と
話した。

 寄託資料は7月9日から、県立文学館で開く企画展「土佐藩歴代藩主展」で初公開する。

                 (2010年6月11日 読売新聞)

------------------------------------------------------------------------
明治維新 星4つ以上ベストセラー

14. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
30. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
50. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
98. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (010/2/10)
112. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
127. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
129. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
132. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
152. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
168. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
199. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)

Life was like a box of chocolates.
You never know what you are going to get.
(人生はチョコレートの箱みたいだった。
開けてみないと何が出てくるかわからない)
映画『フォレスト・ガンプ』より


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
ht
△top
2010年6月11日(金) arekore
日本史 明治維新  amazon ベストセラー

25. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
82. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 ( 2008/1/10)
90. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
212. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
221. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
257. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
270. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
289. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
291. 会津籠城戦の三十日 星 亮一 (単行本 - 2009/1/21)
313. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
322. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
337. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
344. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (2002/8)
366. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
435. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)

Climb every mountain, ford every stream,
follow every rainbow, until you find your dream!
(あらゆる山に登りなさい、どんな浅瀬も渡り
すべての虹を追って、あなたの夢を見つけるのよ)
映画『サウンド・オブ・ミュージック』より

寄贈の西南戦争砲弾、実は旧日本軍不発弾で大騒ぎ

 熊本市植木町の植木文化センターで9日、持ち込まれた砲弾を巡って
センターが一時閉鎖される騒ぎがあった。

 砲弾は長さ約30センチ、直径約6センチ。宇土市の男性が8日午前、
「西南戦争当時の砲弾を寄贈したい」とセンターに持ち込んだ。センターは「当
時の砲弾なら爆発の恐れはない」と判断し、専門知識を持つ学芸員が出勤してく
る9日まで、1階会議室で保管した。

 9日、学芸員が調べたところ、西南戦争以降のもので不発弾の恐れもある
として急きょ、センターを閉鎖。その後、山鹿署や自衛隊が調査し、約50分後
に解除された。砲弾は自衛隊が回収し、旧日本軍の不発弾だったことがわかった。

 市によると、男性は数十年前、知人から砲弾を譲り受けたという。
市は「対応は適切だったと考えている」と話している。

              (2010年6月10日 読売新聞)

------------------------------------------------------------------------


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月10日(木) arekore
世界遺産に期待 三重津海軍所跡で公開説明会

 世界遺産登録を目指す「九州・山口の近代化産業遺産群」の構成資産候補と
して佐賀市が調査を進める三重津海軍所跡で6日、現地説明会があった。新たに
確認された階段状のドック木製護岸や建造時期特定に結び付く幕末期の焼き物を
公開。3回の見学会に約140人が訪れた。

 佐賀市教委の中野充・文化振興課主査が、ドックの護岸構造解明のため調査
したことを説明。木製護岸は丸太や板材を複雑に組み合わせ、砂と粘土を交互に
積み重ねた造成土が盛られた階段状の構造で、3段目まで確認されたとし、「江
戸時代以来の伝統的技術を用いて、軟弱地盤に対応した頑丈な造り」と解説した。

 また、1850〜60年に海軍所の備品として特注されたと考えられる磁器や、
船の部品加工の際に出たとみられる鉄くずが展示された。

 時尾久美子さん(59)=佐賀市嘉瀬町=は「幕末期にいろんな文化を吸収し、
最先端の技術力を有した佐賀を誇りに思う。世界遺産に登録され、佐賀の優れた
技術を世界に発信できれば」と期待を寄せていた。

             佐賀新聞 2010年06月06日

------------------------------------------------------------------------

日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

15. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
34. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
56. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
101. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
111. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
114. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
122. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
137. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
154. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
181. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
209. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
229. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)

Work hard. Take chances. Be very bold.
(がんばって チャンスよ 大胆にね)
映画『ジュリア』より


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****

わずか3分…小沢氏、枝野幹事長引き継ぎ
6月9日20時26分配信 読売新聞

 民主党の枝野幹事長は9日、職務引き継ぎのため、就任後初めて小沢一郎前幹事長と国会内の党幹事長室で会談した。

 会談後、小沢氏は、記者団に対し、「私自身は一兵卒として当面、参院(選)の勝利に向けて、少しでも(民主党の)お役に立てば微力を尽くしたい」と述べた。

 会談は、枝野氏の要請で行われたが、約3分で終了した。夏の参院選について、小沢氏は「頑張ってくれ。(参院選の候補者調整が)残っている沖縄をよろしく」と枝野氏に述べたという。

 小沢氏は会談後、記者団に対し、自らの「政治とカネ」の問題について「皆さんにご迷惑とご心配をおかけし、責任を痛感していた。一人で辞めるのは無責任になるので(鳩山前首相と)お互いに身を引こうということになった」と語った。


---------------

政治家の話はわからん、

潔白戸言っていた小沢さん
一転して身を引く、
△top
2010年6月9日(水) 騎兵隊内閣
私は自民党は幕府、民主党は薩長政権と主張してきた。
小沢さんの尊敬する人物は薩摩の大久保利通、小沢さんが消えて、菅内閣はより長州色を強く出したわけですね。
騎兵隊内閣、なかなかうまい表現です。私も奇兵隊はきらいではありません。
先日も下関でじっくり奇兵隊の史蹟をみてきました。
奇兵隊は確かに革命軍、明治維新を成し遂げたことも事実ですが、越後の河井継之助には、越後の戦争で壊滅的に叩かれました。
山県有朋は恐れおののいて逃げた。
会津、越後の人々は、ライバルに拍手をおくりつつも、胸を張って新内閣に注文を出すべきですね。
ともあれ新時代です。菅さん、頑張ってください。

-----------------------------------------------------------------------
土佐藩士の日記、関心呼ぶ 竜馬一家との交流もつづる

 土佐藩郷士安岡文助の日記

 坂本竜馬一家と交流のあった無名の土佐藩士の日記が専門家の間で静かな注目を
集めている。幕末の血なまぐさい政治情勢をよそに日ごろの生活や竜馬の兄との
交流が淡々とつづられ、専門家は「世間の激動から一歩距離を置いた中年武士の
思いが表れ面白い」と評価している。

 筆者は作家安岡章太郎さんの祖先の土佐藩郷士安岡文助。1800年代中ごろの
日常を約30年間、約220ページにわたって書き留め、幕末維新期の祖先を取
り上げた安岡さんの小説「流離譚」にも登場する。

 次男嘉助は藩の重職吉田東洋の暗殺犯で、過激な政治活動に打ち込んだ志士。
だが、暗殺があった62年は「嘉助 大石団蔵 那須新吾 坂本龍馬 亡命」
(4月8日)など3日分しかない。暗殺に触れず、名前の表記や日付が事実と異
なる個所もあった。

 県立坂本竜馬記念館の三浦夏樹主任学芸員は「息子の行動にショックを受けた
のだろう。書くのがはばかられたのかもしれず、複雑な思いが読み取れる」と話
す。

 日記は、緊迫した状況と一見無関係の出来事を多く記した。高知県香南市の
安岡家で保管され、一般公開はしていない。

2010/06/07 16:28 【共同通信】

------------------------------------------------------------------------



日本史 明治維新  amazon ベストセラー

28. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
58. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 ( 2008/1/10)
122. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
188. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
198. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
225. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
233. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
249. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
282. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
298. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
304. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一
325. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
384. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
478. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)

Yes, life is wonderful, if you're not afraid of it.
(そう、人生って素晴らしいもの、恐れないことね)
映画『ライムライト』より

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月8日(火) 日本史 明治維新
日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

16. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
29. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
56. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
92. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
99. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
102. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
128. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
146. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
174. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
176. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
207. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
228. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)

Floating the boat and alive ! (しっかり漕いで生きていろよ)
映画『ベンハー』より

「天守閣再現事業」の寄付で 若松城に記名の赤瓦

 若松城(鶴ケ城)の黒瓦を幕末当時の赤瓦にふき替える「往時の天守閣再現事業」
に取り組んでいる福島県会津若松市は、赤瓦に自分の名前を記入できる寄付金を
募っている。天守閣や走長屋(はしりながや)鉄門(くろがねもん)の瓦のふき
替えなど総事業費約5億円の財源の一部となる。

 赤瓦が納入されるのは7月中旬になるため、それまでに寄付した人は芳名帳に
名を記し、市職員が代理で瓦に記入する。7月中旬から11月末までは本人が直
接、瓦に記入できるようにする。
 寄付は誰でも可能で、若松城の本丸に受付所を設けて日、月、水、金曜日の
午前10時〜午後3時に対応する。1枚2000円で、個人はもちろん家族、団
体など5人までの名を一緒に瓦に記入できる。
連絡先は市観光課0242(39)1251。

                  河北新報社 2010年06月06日日曜日 
*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月7日(月) 小沢さん、一定のけじめ、中国密輸船に銃撃
小沢氏辞任で「一定のけじめ」と枝野幹事長
6月7日18時45分配信 読売新聞

 民主党の枝野幹事長は7日に党本部で開かれた記者会見で、小沢一郎前幹事長が「政治とカネ」の問題の責任を取る形で辞任したことについて「一定の政治的なけじめをつけられた」と述べ、野党が求める小沢氏の証人喚問については慎重な姿勢を示した。

 また、枝野氏は「今日を機に、いわゆる企業・団体献金は個人としては一切受け取らない」との考えを表明した。
-----------------


中国密輸船に銃撃、3人死傷=北朝鮮 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは6日、北朝鮮の警備艇が3日深夜、中朝国境の鴨緑江で中国人密輸グループの船に銃撃を加え、2人が死亡、1人が負傷したと報じた。北朝鮮警備艇はこれまで同様の密輸に対し、わいろを受け取るなどして黙認してきたといい、銃撃は異例という。(時事通信)
----------------


実は中国と北朝鮮の国境に来月、取材に出かける予定でしたが,諸搬の事情で延期しました。参加予定の皆さん、御了解ください。

ーーーーーーーーーーーーーー

日本史 明治維新  amazon ベストセラー

28. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
53. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
103. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
172. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
195. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 ( 2004/3)
205. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
219. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
241. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
256. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
276. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
295. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)

You are born to live your life.(みんな自分の人生があるのよ)
映画『サウンド・オブ・ミュージック』より

上野彦馬:幕末の長崎で曽祖父を撮影 松山さん宅から「肖像」
                         −−大阪・住吉/兵庫」

 大阪市住吉区の松山宜子さん(75)宅で、国内初の職業写真家、上野彦馬
(1838〜1904)が幕末の長崎で撮影した肖像写真が見つかった。186
6(慶応2)年の撮影で、被写体は松山さんの曽祖父で大洲藩士だった小野充之
助。この年、上野彦馬は坂本龍馬も撮影し、龍馬の海援隊は大洲藩が所有した蒸
気船「いろは丸」を借りていた歴史的経緯もあるだけに、松山さんは「曽祖父が
長崎で龍馬と出会ったのだろうかと想像すると楽しい」と話す。

 写真は松山さんの母の死後、たんすから見つかった。松山さんが文献で調べた
ところ、大洲藩が「いろは丸」を購入する際、充之助も藩の一員として長崎に出
向き、彦馬の写真館で撮影に臨んだとみられるという。写真が張られた台紙の裏
には、「慶応二年四月」「於長崎」「上野」「写真」などの文字が読み取れる。

 松山さんは先月29日、尼崎市で開催中の「第10回上野彦馬賞九州産業大学
フォトコンテスト受賞作品展」(毎日新聞社など主催、6日まで)の会場を訪れ、
東京大学大学院の倉持基・特任研究員=歴史写真論=に写真の鑑定を依頼。倉持
研究員によると、充之助が座っている椅子、背景、床などが彦馬の写真館の特徴
に一致するという。

 倉持研究員は「写真は保存状態がよく、彦馬の写真を研究する上で貴重な資料だ」
と話している。松山さんは、写真を研究機関に提供する意向を示している。

                   毎日新聞〔阪神版〕
------------------------------------------------------------------------



*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://
△top
2010年6月6日(日) arekore
-------------------------------------------------------------------------
ペリー提督の置き時計を公開
6月5日 9時8分
幕末にアメリカのペリー提督が日本に来航した際に、江戸幕府の役人に贈ったと
される置き時計がこのほど修復され、横浜市の開港資料館で6日まで公開されて
います。

公開されているのは、156年前の安政元年に日本に来航したペリー提督が、
伊豆の下田で江戸幕府の役人に贈ったとされるゼンマイ式の置き時計です。役人
から譲り受けた知人の子孫が保存してきたもので、このほど資料館が預かるよう
になったのをきっかけに修理したところ、再び時を刻みはじめ、時報も鳴るよう
になりました。会場には時計を贈られたいきさつなどを記した幕府の役人の手紙
も展示され、この時計がペリー提督が船に戻る際に、感謝のしるしとして贈られ
たことなどが書かれています。横浜開港資料館の西川武臣主任調査研究員は「ペ
リー提督も聞いたはずの時計の音を、ぜひ多くの人に聞いてほしい」と話してい
ます。この時計は6日まで一般に公開されています。

-----------------------------------------------------------------------

秋田藩のニュースですが、一応、お知らせします。



------------------------------------------------------------------------

大仙市 戊辰戦争の縁で口蹄疫被害の宮崎に義援金

 大仙市は、市民から義援金を募り、宮崎県で感染が拡大した家畜伝染病「口蹄疫」
の被害に遭っている宮崎市佐土原町に送ることにした。戊辰戦争(1868〜
69年)が縁で、大仙市の協和地区(旧協和町)と佐土原町は18年前から、住
民同士の交流が続いており、「支援したい」と決めた。

 戊辰戦争当初、旧幕府側だった久保田藩(秋田藩)が新政府側に回り、周囲から
攻撃を受けたため、九州の佐賀藩や佐土原藩などから援軍が駆け付けた。協和で
の戦いは激しく、佐土原藩士が何人も命を落としている。

 市では、毎年交流を続ける協和の市民交流団体「さどわら会」や、市職員にも協力
を呼び掛けることにしている。募金受け付けは6月7日〜7月30日。市役所本
庁と総合支所のほか、公共施設8か所に募金箱を設置する。問い合わせは同市協
和総合支所(018・892・2111)。

(2010年6月5日 読売新聞)
--------------------------------------------------------------------------




日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

14. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
27. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
51. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
81. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
90. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
94. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
117. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
127. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
157. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
159. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
194. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
214. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)

Life isn't always what one likes. (人生って思うようにはいかないわ)
映画『ローマの休日』より

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月5日(土)  枝野さん、おめでとう
民主党幹事長に枝野氏起用固まる
6月5日14時6分配信 産経新聞

 菅直人新首相は5日、参院選の指揮を執る民主党幹事長ポストに、枝野幸男行政刷新担当相を起用する意向を固めた。また、連立政権を離脱した社民党の福島瑞穂党首が務めていた消費者・少子化担当相に、民主党の蓮舫(れんほう)参院議員を起用することも決めた。

 菅氏はすでに、官房長官に仙谷由人国家戦略担当相の起用を内定している。党と内閣の要の幹事長、官房長官が内定したことで「管政権」の骨格が定まった。

 幹事長ポストをめぐっては、菅氏は枝野氏の起用を早くから検討していた。しかし、枝野氏が反小沢(一郎幹事長)勢力の急先鋒(せんぽう)であることから、小沢氏に近い議員から反発が出ていた。このような情勢を受けて、菅氏を支持する議員の間にも、「枝野氏では党がまとまらない」として反対論が出ていた。

 菅氏は5日午前、宿泊していた東京・紀尾井町のホテルニューオータニを出て、同・永田町の党本部に入り、土肥隆一・菅グループ代表、荒井聡首相補佐官、平岡秀夫衆院議員ら同グループ幹部と会談した。

 土肥氏らは菅氏に対して、党内情勢を理由に「枝野幹事長」を断念するよう説得したが、菅氏は「任せてほしい」と述べて応じなかった。

 菅グループ幹部との会談後、菅氏は同日昼、党本部に仙谷、枝野両氏を呼び、閣僚・党役員人事や政権運営について検討に入った。

 人事では、国会対策委員長に、鉢呂吉雄元国対委員長が浮上した。また、入閣が有力視されている荒井氏に、国家戦略担当相と党政策調査会長を兼務させることが検討されている。

 蓮舫氏の消費者・少子化担当相への起用は、政府の行政刷新会議の事業仕分けでの活動が評価された。
菅次期首相、8日に組閣の予定 官房長官に仙谷氏、幹事長に枝野氏の起用内定も突然白ここで折れたら菅さんも終わり

ーーーーーーーーーーーーー

日本史 明治維新  amazon ベストセラー

26. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
58. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
106. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
139. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
169. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
188. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
231. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
247. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
259. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
284. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
329. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
330. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
372. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
439. 会津籠城戦の三十日 星 亮一 (単行本 - 2009/1/21)
459. 幕臣たちの誤算―彼らはなぜ維新を実現できたか(プレイブックス・インテリジェンス)
461. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
472. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
500. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (2002/8)
517. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
569. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一
592. 出羽重遠伝―日本海海戦の勇者 (光人社NF文庫) 星 亮一 (文庫 - 2004/7)
624. 二本松少年隊のすべて 星 亮一 (単行本 - 2009/1)
663. 幕末史―激闘!薩摩・長州・会津 星 亮一 (単行本 - 2008/3)
691. 至誠の人 松平容保 星 亮一 (単行本 - 1993/6)
789. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)
980. 会津と長州、幕末維新の光と闇 星 亮一 (単行本 - 2009/3/19)
989. 小栗上野介―物語と史蹟をたずねて (成美文庫) 星 亮一 (文庫 - 1999/1)
1,001. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)


Never give up, and luck will find you.(幸運が味方してくれるさ)
映画『ネバーエンディング・ストーリー』より

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月4日(金) 枝野さんを幹事長に、すばらしい

国内政局 掲示板:投稿数59,764 鳩山内閣が6月4日に総辞職。
民主党代表選を制した菅直人氏が新首相に指名され、党役員と閣僚人事を本格化させた。[関連情報]
ヘッドライン民主党幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 新首相に就任する菅直人財務相は4日、内閣・民主党役員人事に着手した。

 官房長官・副総理に仙谷由人国家戦略相、党幹事長に枝野幸男行政刷新相を起用する方向だ。菅氏の後任の財務相には野田佳彦財務副大臣を昇格させ、仙谷氏の後任の国家戦略相には荒井聰首相補佐官を充てる。罷免された社民党の福島党首が務めていた消費者相には、蓮舫参院議員を起用する考えだ。(読売新聞)
政府・民主党は当初、組閣を4日中に終えて新内閣を発足させる方針だったが、菅氏の周辺や非小沢系議員の中から、新代表の主導で大幅な人事刷新を求める声が強まっている。菅直人代表は、仙谷由人国家戦略担当相を官房長官に、枝野幸男行政刷新担当相を幹事長に充てるなど大幅な人事を検討しており、組閣は来週にずれ込む。

 党幹部は同日午前、「4日中の組閣は小沢さんの方針なので、週明けにずれ込む可能性がある」。菅氏支持の参院議員は「今日の人事は党役員まで」と語った。閣僚の一人は「菅氏は土日にゆっくり組閣を考えたいのではないか」と述べ、組閣は週明けになるとの見通しを示した。

 組閣が週明けになる場合、閣僚の認証式の日程は、天皇陛下が神奈川県の葉山御用邸で4〜8日に静養される予定であることから、8日になる可能性が高い。

 一方、菅代表は仙谷氏らとの協議後、国会内で国民新党の亀井静香代表と会談し、連立政権継続の合意文書に署名。郵政改革法案の今国会成立を目指すことを確認した。鳩山首相の辞意表明で審議が中断している郵政改革法案を成立させるため、今国会の会期(16日まで)を延長する案が出ている
ーーーーーーーーーーーー

日本史 明治維新  星4つ以上ベストセラー

14. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
28. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
51. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
76. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
87. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
113. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
120. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
146. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
152. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本(ソフトカバー) - 2005/10/7)
154. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
192. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
214. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)

"Tomorrow is another day."
『風と共に去りぬ』

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月3日(木) あの親指は何,わからん、わからん
「あの親指は何だ」思いも寄らぬ波紋…検証4
読売新聞

 鳩山の進退を巡る攻防が一気に鳩山不利に傾いたのは6月1日夕、小沢らとの2度目の会談を終えた後。

 「続投か」と質問する記者団に、左手の親指を立ててみせたことが、思いも寄らぬ波紋を広げたのだ。

 「サムアップ」と呼ばれる「承認」「同意」など前向きな姿勢を示すしぐさに多くの人が「続投で乗り切った」と受け止めた。鳩山は「自分の心を外には一切出さないように努めた」と説明、辞意を隠し、あえて元気を見せるための動作だったことを示唆している。だが、党内では「あの親指は何だ」「参院の危機的な状況が分かっていない」と反発も呼んだ。所属国会議員の間では「サムアップ」への批判がメールや電話で飛び交った。

 「『鳩山降ろし』は改選を迎える参院議員の一部に過ぎない」と強気だった鳩山周辺も、「あれで衆院側にも火がつき、包囲網から逃げられなくなった」と頭を抱えた。

 2日午後。鳩山はわずか8か月半の滞在となった首相官邸の執務室の片づけに着手した。簡易投稿サイト「ツイッター」には「これからは総理の立場を離れ、人間としてつぶやきたい」と、早くも心は辞任後に飛んでいる様子をつづった。

 そんな吹っ切れた様子の鳩山も、幸夫人の“説得”には苦労したようだ。この日、慰労に訪れた中井国家公安委員長が「奥さんもほっとされているだろう」と声をかけると、鳩山は「理解してもらうのが大変だった」と答えた。(敬称略)

幕末扮装パレード:龍馬はん「集合」−−東山・霊山護国神社 /京都

 坂本龍馬ら幕末の志士約300人が眠る京都市東山区の京都霊山護国神社で、
「幕末扮装パレード〜うちと龍馬はん」があった。約85人が参加し、観光客で
にぎわう三年坂などを練り歩いた。

 これまでも龍馬に扮して同神社に参拝する観光客がいたが、今年はNHK大河
ドラマ「龍馬伝」が放映されている影響からか、急増しているという。このため、
神社が作る志士ファンの同好会「霊山社中」が初めて企画した。衣装も龍馬10
人分、妻のお龍10人分、太夫37人分を準備。公募すると「歴女ブーム」もあっ
てたちまちいっぱいに。自前の衣装の参加者を合わせ、約20人の“龍馬”が集
まった。

 和歌山県有田市の橋本聖也君(10)は「大好きな坂本龍馬の格好ができて、
うれしい。機会があればまた参加したい」と満面の笑みだった。

 毎日新聞 

----------------------
小鳩退場】「権力」が結んだ“水と油”
産経新聞


…=平成21年8月30日、東京・六本木(早坂洋祐撮影)(写真:産経新聞)
 鳩山由紀夫首相は2日、退陣表明に当たって二人三脚で政権奪取を果たした民主党の小沢一郎幹事長を道連れにした。本来は「水と油」ほどにタイプの違う2人は、権力を掌握するという目的のために相手を必要とし、利用し合ってきた。だが、思い描く理想も好む政治手法もあまりに異質で、互いの足らざる点を補い合う協力関係の破綻(はたん)は起こるべくして起こったように見える。(阿比留瑠比)

 
 ◆小沢氏を批判

 首相と小沢氏はかつてはともに自民党旧竹下派に所属し、平成5年に同じく「政治改革」を掲げて離党した。そして非自民の7党1会派による細川護煕政権では、首相は官房副長官として、小沢氏は与党・新生党の代表幹事として政権を支える立場だった。

 この間の経緯だけを見ると、2人はもともと深い関係にあったように思える。だが、実際は違う。

 首相より17年も長い衆院議員としてのキャリアを持ち、田中角栄元首相の寵愛(ちょうあい)の下で頭角を現していた小沢氏の眼中に、首相があったかどうかは疑問だ。

 逆に首相は、自民党内では小沢氏より、正面から政策論を戦わせる橋本龍太郎元首相の方を好んでいたようだ。首相の目には小沢氏はむしろ独裁的で非民主主義的な古いタイプの政治家として映っていた。実際、首相はかつて小沢氏をこう批判していた。

 「自分の主張を遂げるために民主主義の基本的原則を超越、無視してきた部分があって信奉者が離れていった」(平成10年4月、産経新聞のインタビュー)

 「いわゆる独裁者の思考なのです。『自自連立』政権が続いて小沢首相が誕生することになれば、『オレは法律だ』『オレに従え』と振る舞われるつもりなのか?」(同年12月、夕刊フジのコラム)

 「結局、小沢氏が5年前に自民党を飛び出したのは、派閥内や自民党の権力闘争に敗れて飛び出しただけで、国民にそれを悟らせないために『政治改革』の旗を掲げていただけ」(11年2月、同コラム)

 そして昨年9月の鳩山政権誕生以降、小沢氏はこれら首相の指摘・警告通りの言動をとってきた。政府・与党の一体化を進めてその頂点に君臨し、陳情窓口も自ら率いる幹事長室に一本化した。中国や北朝鮮とみまがう「民主集中制」を敷いたのだ。

 

日本史 明治維新  星4つ以上ベストセラー

13. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
25. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
47. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
71. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
78. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
108. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
116. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
145. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
150. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
152. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
191. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
212. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)

自分には 自分に与えられた道がある
(松下幸之助)

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年6月2日(水) 鳩山首相退陣へ、小沢さんも一緒、世界はどうみるのか
鳩山首相退陣へ=普天間問題の混乱で引責―民主、後継代表選出へ 

鳩山由紀夫首相は2日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐる混乱や、社民党の連立政権離脱を招いた責任を取って、退陣する意向を固めた。首相は自ら公約した普天間問題の「5月末決着」を果たせず、指導力不足などを批判され、内閣支持率は10%台に急落。参院選を前に「鳩山首相の下では戦えない」と早期退陣を求める声が民主党内に強まり、首相は辞任を決断。昨年9月発足した鳩山政権は8カ月半で退陣することになった。
 首相は同日午前、国会内で開かれた民主党緊急両院議員総会に出席し、退陣表明する。(時事通信)

-----------------------
鳩山首相辞任 辞意に驚きの声 民主党両院議員総会
毎日新聞

 2日午前10時から衆院別館の講堂で開かれた民主党両院議員総会。いつもなら開会間際には出席議員が交わす言葉でざわつくが、この日は静寂に包まれていた。開始5分前に鳩山由紀夫首相が会場に入ると小さな拍手が起こった。続いて小沢一郎幹事長が到着すると、鳩山首相は立ち上がって小沢氏と握手を交わした。菅直人副総理兼財務相とは会釈した後に軽く言葉を交わした。


 10時2分。首相が壇上に立つと、会場からの拍手は30秒にも及んだ。「政治とカネに決別する民主党を取り戻したいと思っています。みなさん、いかがでしょうか」。呼びかけるような首相のあいさつには会場から時折、拍手がわいた。首相の言葉が「職をひかせていただきたい」と辞意に及ぶと、出席者から「へえー」と驚きの声が上がった。

 首相の発言は、普天間問題を巡る混乱の引責とともに、「政治とカネ」に多くの時間を割いた。また首相は「小沢幹事長にも政治資金規正法の議論があったのは周知のこと」と述べ、小沢氏にも責任があることをにおわせながら、幹事長辞任を求めたことを明らかにした。

 約20分のあいさつが終わると、立ち上がって拍手をする議員もいたが、大半は着席したままだった。

 総会は首相あいさつだけで終了した。首相は目にうっすらと涙を浮かべながら、渡部恒三元衆院副議長や菅副総理、高嶋良充筆頭副幹事長ら政府・民主党幹部と次々と言葉を交わした。

---------------

辞任の背景

なるほど、わかりました。

ーーーーーーーーーーーー

小沢氏周辺には首相の退陣と同時に小沢氏が幹事長を辞任すれば、

「政治とカネ」問題で引責辞任した形にならず、

党内に影響力を残せるというシナリオがささやかれていた。

しかし、首相は両院議員総会でのあいさつで、

5月31日、6月1日の小沢氏との会談で

「私も引きますが、幹事長も恐縮ですが、幹事長の職を引いていただきたい」

と述べ、幹事長辞任を求めたことを明らかにしたうえで、

「決して自動的ではない。お互いに責めを果たさなければいけない」

と述べ、小沢氏は首相退陣にあわせて自動的に辞任したわけではなく、

小沢氏自身も引責辞任であることをあえて強調した。

首相は、自らの退陣と同時に小沢氏にも明確な責任を取らせることで、

小沢氏の影響力を当面、可能な限り排除したい考えとみられる。

首相は「とことんクリーンな民主党に戻そう」とも強調した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳩山さん、やりましたね。Xサインの意味は、

小沢さんの首を取ったということだった。

これなら理解できます。渡部恒三さんのシナリオどおりですね。

恒三さん、ここで存在感をしめしましたね。さすがわれらのコウゾウさんです。

これで選挙はどうなるか、

又民主党、盛り返すでしょうね。ーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ポスト鳩山、菅副総理・財務相が最有力 鳩山由紀夫首相(民主党代表)の退陣表明を受けて民主党は、後継を選ぶ党代表選を4日に実施し、7日に国会での首相指名選挙を経て国民新党との連立政権を維持する方針だ。代表選には複数の候補が立候補する可能性があるが、菅直人副総理・財務相(63)が「ポスト鳩山」として最有力の情勢となっている。(産経新聞)

------------------

問題は幹事長ですね。

ーーーーーーーーー

上半期ベストセラー、1位は「1Q84」を抑えたダイエット関連本 /東京
6月2日12時35分配信 みんなの経済新聞ネットワーク


 総合部門の1位は、「週間ベストセラー」で14週連続1位の実績を持つ「バンド1本でやせる!巻くだけダイエット」。ダイエット関連本が1位を獲得したのは、トーハン調べ「年間・上半期ベストセラー」「総合」の集計を開始した1990年以来初の快挙となる。「1Q84(3)」も4月16日の発売ながら2位を獲得した。総合ベスト20は以下の通り。

1位=「バンド1本でやせる!巻くだけダイエット」(山本千尋)
2位=「1Q84(3)」(村上春樹)
3位=「新・人間革命(21)」(池田大作)
4位=「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(岩崎夏海)
5位=「日本人の知らない日本語(2)」(蛇蔵、海野凪子)
6位=「体脂肪計タニタの社員食堂 500kcalのまんぷく定食」(タニタ)
7位=「創造の法 常識を破壊し、新時代を拓く」(大川隆法)
8位=「天地明察」(冲方丁)
9位=「ファイナルファンタジーXIII ライトニングマスターガイド」(Vジャンプ編集部)
10位=「知らないと恥をかく 世界の大問題」(池上彰)

11位=「バンテージダイエット 夜3分間のバンドエクササイズで即効美腰・美脚!」(清水ろっかん)
12位=「葬式は、要らない」(島田裕巳)
13位=「誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール」(野口敏)
14位=「新鸞(上・下)」(五木寛之)
15位=「1Q84(1・2)」(村上春樹)
16位=「ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii」(NintendoDREAM編集部)
17位=「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 ランクアップナビゲーター」(Vジャンプ編集部)
18位=「ニュー・スーパーマリオブラザース・Wiiパーフェクトガイド」(ファミ通書籍編集部)
19位=「かいけつゾロリ きょうふのようかいえんそく」(原ゆたか)
20位=「ダーリンの頭ん中(2)」「小栗左多里、トニー・ラズロ」

--------------


小栗上野介:ねじくぎ150年ぶり里帰り 米国から持ち帰る /群馬

 幕末に遣米使節のメンバーとして渡米した小栗上野介忠順が米国から持ち帰っ
たとされ、小栗の墓がある高崎市倉渕町権田の東善寺(村上泰賢住職)に収蔵さ
れている「ねじくぎ」が、150年ぶりに里帰りすることになった。ニューヨー
ク市立博物館で開催される「遣米使節150年記念展」に展示するため31日、
現地に向けて発送された。

 小栗は1860年、日米修好通商条約の批准書交換使節団の目付として米軍艦
で渡米した。村上住職によると、ワシントン海軍造船所を見学した際、蒸気機関
を駆使した総合工場に驚き、「こういうのを作れる国になりたい」との思いから
多数のねじを持ち帰った。

小栗の提唱で横須賀造船所が造られたが、築造が決定されるまで、ねじを配っ
て近代化を説いて回ったという。同寺に収蔵されているのは、真ちゅう製で長さ
4・3センチ、頭部の直径が1・1センチのマイナスねじ。

 ニューヨーク市立博物館での記念展は、同館と在ニューヨーク日本総領事館
広報センターの共催で、6月25日から10月11日まで開催される。同博物館
から「小栗が近代文明のシンボルとして持ち帰ったものであり、展示したい」と
の要請があったという。

 村上住職は「日本の工業近代化は、小栗の提唱で造られた横須賀造船所で始ま
った。ねじが小栗の行動のシンボルとして米国の人たちにも認識してもらえてう
れしい」と話している。
  毎日新聞 2010年6月1日 群馬地方版

-------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新  amazon ベストセラー

26. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
49. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
79. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
127. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
140. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
144. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
213. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
237. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
281. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
282. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一


*********************
michiko <michiko@patedison
人間は向上に努力するかぎり 迷うものだよ
(ゲーテ)

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日、大事件が起りましたので、メール問題は後日にまわしました。
△top
2010年6月1日(火) 鳩山さん、退陣か。民主参院に首相退陣要求強まる
民主参院に首相退陣要求強まる、小沢氏と再会談へ
読売新聞

 民主党内で31日、社民党の連立政権離脱や内閣支持率の下落を受けて、鳩山首相の早期退陣を求める声が広がった。

 首相は同日、小沢幹事長、輿石東参院議員会長と会談し、その後、続投の意欲を表明したが、参院執行部は退陣要求を強めており、参院での国会運営が困難となる可能性もある。小沢氏は首相と一両日中に再会談する方針で、進退問題も含めて今後の対応を協議するとみられる。

 首相と小沢、輿石両氏の会談は国会内で行われ、約5分間で終わった。

-------------------

鳩山さん、小沢さんも含めて退陣の可能性大ですね、
なにも知らない首相では、無理だった。

--------------

首相の宮崎入り「勝手に来て勝手に帰る」地元反発 読売新聞


 「今さら何をしに来たのか」。宮崎県の口蹄疫(こうていえき)発生から40日余りを経て、1日午前、初めて現地を訪れた鳩山首相に、地元では期待よりも不満や疑問の声が渦巻いた。

 予定では、現地滞在はわずか2時間半。連日の対策に追われる農家や自治体関係者らを県庁に集めて懇談するだけの訪問日程に、「現場を見なければ我々の苦しみが分かるはずがない」と批判の声も上がった。
-----------

すべて下手ですね。

総理の選出が時代に合わなくなっている、
大統領制を考えないとだめですね。


-----------------------------------------------------------------------
明治維新展:勝海舟、慶喜の書も 台東・東本願寺慈光殿で展示 /東京

 勝海舟直筆の弔文や徳川慶喜の書など、幕末から明治にかけての志士の書画を
展示する「明治維新展」が、台東区西浅草1の東本願寺慈光殿ギャラリーで開か
れている。

 東本願寺は、大政奉還後に徳川慶喜を護衛するため、「彰義隊」が結成され、
明治初期に現在の全国知事会にあたる「地方官会議」が初めて開催された場所で
あり、明治維新とのかかわりは深い。

 江戸城の無血開城に尽力した勝海舟が、5000人の弔問のあったとされる
山岡鉄舟の葬儀で読んだ弔文を東京で初公開する。勝は弔文の中で「清爽(せい
そう)の心瞻(しんたん)を以て、勇剛の気象を吐露す」と鉄舟の性格と功績を
称賛している。

 また、大政奉還直前の慶喜の胸中が読み取れる書や、皇女和宮、福沢諭吉らの
作品も展示されている。

 6月7日まで。入場無料。午前10時〜午後4時。問い合わせは東本願寺
展覧会企画室(電話03・3843・9512)。
毎日新聞〔都内版〕
-------------------------------------------------------------------

日本史 明治維新  星4つ以上ベストセラー

14. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
24. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
44. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
61. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
91. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
131. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
135. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
136. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
188. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)
202. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
210. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)

自信は成功の第一の秘訣である
(エマソン)

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top

株式会社メディアハウス