星亮一 今日の一言

2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
2003年3月
2003年2月
2003年1月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年9月
2010年8月31日(火) あれこれ
小沢氏、代表選出馬を表明 首相との交渉決裂
8月31日17時47分配信 産経新聞
 民主党の小沢一郎前幹事長は31日夕、民主党本部で記者会見し、1日告示14日投開票の民主党代表選に出馬することを正式に発表した。

 会見に先立ち小沢氏は、選挙戦で党を二分する状況を避けたいとする鳩山由紀夫前首相らの意向を受ける形で、菅直人首相と会談を行ったが、最終的に双方が代表選に出馬する形での決着となった。

--------------

ということでしょう。政界再編ですね。

ーーーーーーーーーー

碑を除幕 サンフランシスコ、子孫出席

 【サンフランシスコ共同】幕末に太平洋を往復した日本の軍艦「咸臨丸」の乗組員3人が眠る米サンフランシスコ郊外の日本人墓地で29日、乗組員の子孫ら約30人が出席して、日米両国の平和と交流を願う記念碑の除幕式が行われた。

 記念碑は「日米親善 永遠なれ」と刻まれ、咸臨丸を派遣した徳川将軍家の18代、徳川恒孝さん(70)が揮毫。

 同墓地で眠る乗組員の子孫の一人、鈴木博之さん(74)=千葉市=はハーモニカで「みかんの花」などを演奏して霊を慰めた。

 鈴木さんは「3人とも残念だったと思うが、ここを戦場だと思えば、途中で亡くなっても誉れではないか。そんな言葉をかけたい」と話した。

 咸臨丸は1860年、日米修好通商条約の批准書交換の際、勝海舟らを乗せ、サンフランシスコに到着。同墓地で眠る3人は現地で病気で亡くなった。

          共同通信   2010/8/30
------------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

32. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
34. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
37. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
84. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
92. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
127. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
147. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
167. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
238. 幕末の会津藩―運命を決めた上洛 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2001/12)
280. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)

I never think of the future. It comes soon enough.
(Albert Einstein)
私は将来のことは考えない。それはすぐやって来るから
(アルベルト・アインシュタイン 物理学者)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月30日(月) arekore
小沢代表当時の資金配分を調査…菅氏側
読売新聞

 菅首相に近い民主党幹部は28日、小沢一郎前幹事長が2006年〜09年の代表当時、「組織対策費」として特定議員に政治資金を集中的に配分していたことを問題視し、調査に入っていることを明らかにした。

 9月の党代表選で小沢氏の政治とカネの問題に焦点をあてることで、首相支持につなげる狙いがあるようだ。

 これに対し、小沢氏側近の松木謙公国会対策筆頭副委員長は28日のテレビ東京の番組で、「小沢氏は近くの人だけにお金を渡しているとされるが、とんでもない間違いだ。『選挙資金を不正に使っている』と、内々で言うのは良くない」と述べ、批判した。

-------------------------------------------------------------------------
箱館奉行所入館6万人を突破

 国の特別史跡「五稜郭跡」に復元された「箱館奉行所」(加納裕之館長)は、29日で開館1カ月を迎える。オープン効果や夏休み期間と重なったこともあり、入館者数は19日に計5万人を突破し、26日現在で計6万3521人と好調に推移。復活した同奉行所は、函館の新たな観光スポット、文化の発信基地として順調なスタートを切った。

 同奉行所は4年の工期を経て6月30日に完成し、7月29日にオープンした。総工費は約28億円。幕末当時、約2700平方メートルあった同奉行所の3分の1に当たる、約1000平方メートルが復元された。

 開館初日はあいにくの雨模様だったが、1245人が来場。オープン5日目の8月2日には1万人を超えた。お盆休み中は多くの観光客でにぎわい、13日からの3日間で1万430人が訪れ、14日は1日当たり最多の4116人が入場した。

 加納館長は「来場者には大広間や、渡り廊下に腰かけて風を浴びながらゆっくりと幕末に思いをはせる楽しみ方が人気のようだ」と話す。また同奉行所の建設過程を映像で紹介するシアターが人気を集めている。来客層は観光客や全国からの修学旅行生のほか、函館市や周辺の小学生が写生に訪れる姿も多いという。同奉行所は「9月のシルバーウイーク以降、客足が落ち着くのでは」とみている。

 今後は市中央図書館など周辺施設と連携して、同奉行所を活用した歴史講座などを考案しているという。加納館長は「今週からアンケート調査を始めた。1カ月ごとにまとめて来館者の声を運営に生かしたい」と話している。所管する市教委は「これだけの人に来てもらいありがたい。秋に向けてまた多くの人に箱館奉行所を見てもらいたい」としている。
               函館新聞社   2010/8/28 11:26
-----------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

33. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/1/10)
37. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
42. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
75. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
118. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
125. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
166. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
177. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
254. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)

Dressing is a way of life.
(Yves Saint-Laurent)
服装は生きざまである
(イブ・サン・ローラン)
フランス領アルジェリア出身のファッションデザイナー


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****

こんにちは!

ご無沙汰しております。

宮西ナオ子です。



お暑い日が続いておりますが

いかがお過ごしでしょうか?



このたび9月23日に新刊『一週一菜の奇跡〜菜食が日本人を変える』(宮西ナオ子著/リサイクル文化社)を出させていただく運びとなりました。

すでに一週一菜運動がかなり盛り上がっておりますが、ほかにも9月には、いろいろなところで、セミナーや講演会を開催していただくことになりましたので、ご案内いたします。詳細は、http://naoko-miyanishi.comにてご覧ください。

ぜひともお目にかかれますことを楽しみにしております。


●ココロと身体の健康セミナー『良質の眠りでデトックス&ビューティ」

日時:9月6日13:30〜15:50

場所:世田谷アインス美しの杜

参加費:1500円(ティパーティ)

主催:ジョイフルラフター

この会は、私の誕生パーティをかねてくださるということで、限定15名だそうですが、ぜひともいらしてくださいね。

●新月のお茶会「おとめ座」

日時:9月8日午後6時半より

場所:国立オリンピック記念青少年総合センター茶室桜花亭

参加費:3900円

主催:ゆきのさどうか 大倉優子先生

●サトルエネルギー応用実例・9月セミナー

『日本の伝統智に学ぶ、お能とサトルエネルギー」

日時:2010年9月14日(火曜日)18:30〜20:30

場所:港区立三田福祉社会館集会室A(港区芝4−1−17)

参加費:3000円(サトルエネルギー学会の方は1000円)

主催:サトルエネルギー学会

●ジョイフルラフター「インナービューティとチャクラ開き」

日時:2010年9月17日(木曜日)

   午前10時半から11時15/11時半から12時50分

参加費:セミナーのみ1000円、チャクラ開きは5000円

場所:パワースポット弥勒殿地下多目的ホール(新宿区百人町2−21−26)

主催:ジョイフルラフター

●サトル食育研究会第1回セミナー

「サトルフード・一週一菜のススメ」

日時:9月21日(火曜日)朝7時から8時半

場所:グッドモーニングカフェ(渋谷区千駄ヶ谷1−20−3)

参加費:2000円(サトルエネルギー学会会員は1500円)

主催:サトル食育研究会

●NTTグループ人材育成セミナー

「誉める技術とコミュニケーション公開セミナー」

http://www.learningsite21.com/index.php?c=search&m=item_detail&id=86899

受講期間:2日間:日時:9月21日、22日

場所:東京新橋

受講料:84000円

●一週一菜出版記念パーティ

日時:2010年9月24日(金曜日)午後7時から9時半まで

場所:グッドモーニングカフェ(渋谷区千駄ヶ谷1−20−3)

●埼玉県上尾市倫理法人会経営者の集い

日時:2010年9月29日(火曜日)18:00〜19:20

場所:むさしのグランドホテル

主催:埼玉県上尾市倫理法人会



また11月ですが、富山県にてお話しをさせていただきます。

●更年期をハッピーに生きるヒント

日時:2010年11月4日(木曜日)13:30〜15:00

場所:富山県民生センター「サンフォルテ」(富山県湊入船町6−7)

主催:財団法人富山県女性財団



以上、お時間がありましたらぜひともお越しくださいませ。

たくさんの素敵な仲間が集います。

いよいよ新しい時代の到来を予感する

秋の素敵な時間をご一緒したいと思います。



ナオ子拝



宮西ナオ子(PhD)
生き方研究家・女性と能楽研究・総合社会文化ライター・日本ペンクラブ所属
携帯080−5455−5523携帯メール アドレス :0ev22m2f725172u@ezweb.ne.jp
Eメール:viva@j01.itscom.net公式ホームページ:http://naoko-miyanishi.com
★★★新刊案内9月発売!★★★
『一週一菜の奇跡〜菜食が日本人を変える』(宮西ナオ子著/リサイクル文化社)
★★★講演案内★★★
●サトルエネルギー応用実例・9月セミナー
『日本の伝統智に学ぶ、お能とサトルエネルギー」
日時:2010年9月14日(火曜日)18:30〜20:30
場所:港区立三田福祉社会館集会室A(港区芝4−1−17)
主催:サトルエネルギー学会
●ジョイフルラフター「インナービューティとチャクラ開き」
日時:2010年9月17日(木曜日)午前10時半から
場所:パワースポット弥勒殿地下多目的ホール(新宿区百人町2−21−26)
主催:ジョイフルラフター
●埼玉県上尾市倫理法人会経営者の集い
日時:2010年9月29日(火曜日)18:00〜19:20
場所:むさしのグランドホテル
主催:埼玉県上尾市倫理法人会
●更年期をハッピーに生きるヒント
日時:2010年11月4日(木曜日)13:30〜15:00
場所:富山県民生センター「サンフォルテ」(富山県湊入船町6−7)
主催:財団法人富山県女性財団
●ブログ:ベネッセ「いぬのきもち」「幸之城と安寿姫のわくわくハッピーライフ」http://pet.benesse.ne.jp/web/646●好評発売中『わんこを撮ろう』(PHP研究所)『和ごころのある暮らし』(中経文庫)『日本女性の美と品格の源「和の呼吸」でキレイになる!』『ツキを呼び込む!朝2時間の早起き』(宝島社)『朝2時間早く起きれば人生が変わる』(三笠書房)『眠る前の7分間!』『唾液は何でも知っている』『酉歳生まれは富んでいく人』(三五館)『能楽と女性』(檜書店)
△top
2010年8月29日(日) arekore
小沢代表当時の資金配分を調査…菅氏側 菅首相に近い民主党幹部は28日、小沢一郎前幹事長が2006年〜09年の代表当時、「組織対策費」として特定議員に政治資金を集中的に配分していたことを問題視し、調査に入っていることを明らかにした。(読売新聞)
----------

ーーーーーーーーーーー  
菅・小沢対決の最中に囁かれる「民主党政治資金」スキャンダル 数あわせでは勝負は決まっているが/歳川 隆雄
現代ビジネス8月28日(土) 7時 5分配信 / 国内 - 政治


 8月26日、民主党の小沢一郎前幹事長が9月1日告示・14日実施の党代表選出馬の意向を明らかにした。土壇場で鳩山由紀夫前首相の支持を得ての決断だった。

 しかし鳩山氏の支持理由に得心がいかないとする党関係者が少なくない。何より鳩山氏はなぜ、これまでの「菅再選支持」を覆して、突如、「小沢支持」に豹変したのかに関心が集まっている。

 党内勢力図を見れば一目瞭然だが、党内最大グループの小沢グループは150人の衆参院議員を擁し、鳩山グループ60人、そして羽田(孜元首相)グループ10人がすでに小沢氏支持を明らかにしている。

 世を問わず「勝ち馬に乗る」というのが権力闘争の"常識"であり、このままの展開となれば、旧民社党系30人の過半と旧社会党系30人の一部が雪崩を打って小沢氏支持に回る可能性が高くなってきた。数合わせからすると、まさに"勝負あった"である。

 しかし、政界では「一寸先は闇」。これからが権力闘争の本番となる。

 事実、永田町ではこんな話が騒ぎになっている。週明けの8月30日に発売する『週刊現代』が、民主党の政治資金使途に関して「不明瞭な巨額なカネ」が支出されていた事実をスクープしているというのだ。

 今回の小沢氏出馬決断に至る過程でテレビに露出し、先頭に立って旗を振り続けた、最側近を自任する山岡賢次前国対委員長が、小沢氏が代表だった2007年の1年間に、財務委員長として約16億円もの巨額な「対策費」を引き出していたというのである。

 同年夏には参院選挙が実施され、小沢代表率いる民主党が安倍晋三首相下の自民党に圧勝した。しかし、それについては選挙対策費として別途に約12億円計上されている。では、「対策費」とは、いったい何なのか。

ーーーーーーーーーーーー

共産党も爆弾、発言

赤旗で公表

民主・小沢代表時代 山岡氏らに23億円
組織対策費の99% 使途不明

 山岡賢次財務委員長(当時)らへの巨額な支出が目立つ民主党の「組織対策費」=2007年の政治資金収支報告書

 民主党の政治資金収支報告書によると、組織対策費として党本部から議員側に巨額支出が始まったのは06年。ライブドア事件にからむ「偽メール問題」で辞任した前原誠司代表(当時、現国土交通相)の後をついで小沢氏が、同年4月、党代表に就任してからのことです。06年9月25日に、山岡財務委員長に対し、6800万円を支出したのが最初です。

 参院選のあった07年には、7月29日の投票直前の7月9日に2億円など、8月7日までに計10回、1回あたり5000万〜2億5000万円、計16億円を山岡氏に支出しています。また、選挙対策委員長を務めた鉢呂吉雄衆院議員に2月19日に1000万円、6月26日に500万円を支出。

 山岡氏は同年8月、財務委員長を佐藤泰介参院議員に譲り、国対委員長となりましたが、同年11月20日〜08年4月にも計4回、計3510万円の支出がありました。

 後任の佐藤氏は、08年3月28日〜11月12日までに計5回、1回あたり500万〜2億円、計5億3000万円の支出を受けていました。

 このほか、組織対策費の支出を受けていたのは、輿石東参院議員会長で、07年9月27日〜08年11月10日までに、計4回、毎回1000万円の計4000万円。

 財務委員長を務めた山岡、佐藤両氏への支出が突出していますが、4議員への組織対策費の支出の合計は、06〜08年の3年間で、22億8810万円にのぼります。

 組織対策費は、ほかに鳩山由紀夫首相の偽装献金疑惑で代理人となっている弁護士らへの報酬や法律顧問料、党員証印刷代、支部会計ソフト作成費などがあるだけで、4議員への支出が組織対策費の98・9%を占めています。

 民主党は、08年に約118億8000万円もの政党助成金を受け取るなど、税金に大きく依拠した政党です。特定の政治家への使途不明の巨額な支出は、その原資に政党助成金が含まれている可能性があるだけに明確な説明が求められます。

ーーーーーーーーーーーーーー
明日の新聞各紙に注目

ーーーーーーーーーーーーー


龍馬記念館:愛用と同型拳銃「銃刀法違反の疑い」で撤去

 高知県立坂本龍馬記念館(高知市)で展示していた龍馬愛用のものと同型の拳
銃が27日、高知県警から「銃刀法違反の疑いがある」との指摘を受けて撤去さ
れた。

 同館は県立だが、委託を受けた文化財団が運営。「公務員が管理しなければ展
示は駄目」とする県警の言い分に、同館の森健志郎館長は「公務員かどうかで区
別するのはあまりにも時代錯誤だ」と訴えている。

 拳銃は、高杉晋作が龍馬に贈ったとされる米国スミス・アンド・ウェッソン社
製の「モデル2アーミー」。8月中旬、松山市の男性(66)から寄贈され、同
館で約1週間展示した。

 県警によると、博物館での展示を認める銃刀法4条は拳銃を対象から除外。
ただし同法3条で公務員が管理する場合に限って展示が認められる。

 同館は県の指定管理者として高知県文化財団が運営しているため、公務員によ
る管理とは認められないという。同型の拳銃は同県佐川町の青山文庫にも保管
されているが、こちらは町立で運営も町がしているため問題はないとしている。

 文化財として認められれば記念館でも展示できるが、比較的新しい拳銃が認め
られる可能性は低い。県文化・国際課は「想定していなかった事態だ。なんとか
展示の道を探りたい」と話している。

                 毎日新聞  8月28日
-----------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

27. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
37. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
40. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
77. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
123. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
139. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
146. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
165. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
220. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
295. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)

The more opinions you have, the less you see.
(Wim Wenders)
持論を持てば持つほど、ものが見えなくなる
(ヴィム・ヴェンダース ドイツ生まれの映画監督)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月28日(土) あれこれ
小沢氏「本当に出るのかね」…地元も寝耳に水
読売新聞
 9月14日の民主党代表選に、小沢一郎前幹事長が出馬を決めたのは、小沢氏の地元・奥州市の後援会など関係者にも予想外だった。

 後援会幹部らは、菅首相との全面対決となった代表選を、小沢氏の勝利を願いつつも、期待と不安を持って見守っている。

 奥州市内では、小沢氏が大写しになった真新しいポスターが目立つようになった。小沢氏が党代表だった際のポスターで、倉庫に残っていたものを張り直したという。後援会幹部は、菅首相のポスターについて「そんなもんあるわけない。鳩山首相当時も、ここには鳩山さんのポスターは1枚もなかった」。

 だが、小沢氏の出馬については「本当に出るのかね。訴追を逃れても世論の理解は得られないだろう」とため息をついた。

 別の関係者は、「今回は出ないんじゃないかと思っていた。代表選に出てもらえるのはうれしいが、本当に大丈夫か」と、検察審査会の議決を心配していた。後援会の幹部が集まった数日前にも「今回はないようだな」との話だったという。
ーーーーーーーーーーーー
、小鳩コンビをめった斬り!「小沢首相なら来春解散だ〜」
スポーツ報知
 民主党の“黄門様”こと渡部恒三元衆院副議長(78)が27日、代表選(9月1日告示、14日投開票)に出馬する小沢一郎前幹事長(68)や、小沢氏支持を表明した鳩山由紀夫前首相(63)を猛批判した。TBS「時事放談」の収録に臨み、「政治とカネ」の問題で説明が済んでいない小沢氏の出馬を「恥ずかしい、情けない」と断罪。鳩山氏についても「いい人だと思っていたんだけど…」と斬り捨て、菅首相再選への援護射撃を行った。

 小沢氏出馬の感想を尋ねられ“黄門さま”の表情はゆがんだ。「いや〜恥ずかしい〜」。恒三氏は「政治とカネについて一切説明しない男が総理大臣になろうなんて、そしてそれを担ごうという国会議員がいっぱいいるなんて、情けなくて情けなくてぇ。国民の皆さ〜ん、申し訳ありませんっ!」。お茶と一緒に目の前に出されたハト形のお菓子「HATOちゃんからKANちゃんリレーサブレー」も、むなしかった。

 怒りの矛先は鳩山氏にも向けられた。小沢氏も参加した、軽井沢の鳩山別荘での懇親会(19日)について「国民の生活が厳しいときに、最高級の別荘で国会議員が集まって、本当に恥ずかしい〜」と指摘。当初、菅氏支持を示唆しながら小沢氏支持に翻った前首相に「鳩山君も困ったな〜。いい人だと思ってたんだけどね〜」と落胆した。

 ご意見番的長老キャラで、小沢氏とは同期当選、誕生日も同じという恒三氏。小沢氏の「政治とカネ」の問題など、ことあるごとに歯にきぬ着せぬ物言いを披露してきたが、今回は特に厳しい。「民主党で、総理大臣を選ぶ代表選は初めて」。今までとはワケが違うことを強調。菅首相支持の姿勢だ。

 恒三節は、1回生議員をもけん制した。「小沢首相」の下では国会運営が立ちゆかなくなり「来年の春、解散だ〜」と予言。その場合、代表選で小沢氏に投票したチルドレンは次期衆院選でほぼ討ち死にするとの見方を示した。「党からもらった公認を、小沢君からもらったのと勘違いしている、かわいらしい感じの人もいる」と小沢ガールズにクギを刺した。

 「小沢首相」の資質にも疑問符を投げかけた。「(現在のように)都合悪いから1週間雲隠れとか、オレは予算委員会出ないとかいうワケにはいきませんよ〜」。仮に代表選に小沢氏が勝ったとしても「小沢氏が党代表は務めるが、首相は別人」という「総総分離」の可能性にまで言及した。

 逆に小沢氏が敗れた場合、小沢氏が離党して民主党が分裂する可能性については「そうはならないですよ。(小沢氏に)そんな欲はなくなるだろうし、ついていく者がない」と断言。どこまでも厳しい恒三氏の舌鋒(ぜっぽう)は、し烈な党内抗争を象徴するようだ。


幕末から学ぶ現在】    山内昌之     椋梨藤太

 ■政治の正義派と俗論派

 政治とは面白いものだ。小沢一郎氏と鳩山由紀夫氏は「政治とカネ」にまつわる
疑惑でひとまず辞職したが、参院選挙後いくばくもなくして軽井沢に集まり気勢
を上げた。民主党内では小沢氏を代表選挙に担ぎ出そうとする動きが高まる一方
だというのだ。検察審査会に審議が付託された政治家を首相にする構図に、疑問
を感じない一部民主党議員も相当に神経がずぶといのではないか。

 他方、国民世論は圧倒的に小沢氏の再登場に反対している。もし小沢氏が選挙に
出るなら、菅直人首相や仙谷由人官房長官らの現体制執行部は、世論をバックに
徹底抗戦を辞さないだろう。権力を握る側がむざむざと敵に城を明け渡す法は滅
多にない。民主党内の権力闘争は相当に熾烈になるはずだ。さしずめ仙谷氏や閣
僚の多数派らは、高杉晋作の命名法を借りて、自らを「正義派」、小沢氏支持者
らを「俗論派」とでも定義したい気分であろう。

 ◆処分後に復帰、政敵粛清

 幕府との戦争という長州藩存亡の危機に際して、実際に政務座(藩庁)の権力
を握ったのは高杉に俗論派と名付けられた椋梨藤太である。藤太は、鎌倉時代に
家系が遡り小早川隆景(たかかげ)にも仕えた名家の出身であり、長井雅楽や中
川宇右衛門らの流れを汲む保守派の逸材として右筆(ゆうひつ)(政務役)を務
めた。文久3(1863)年8月18日の政変で京都を追われた長州藩の失地回
復を目指し俗論派を糾合したが、正義派の反発に遭って隠居処分を受けた。しか
し幕府軍が長州国境に迫ると、政務役に復帰して禁門の変に関与した政敵を粛清
したのである。

 もともと長州藩には村田清風に始まる改革急進派のラインと長井雅楽につなが
る保守穏健派の流れの対立抗争があった。藤太も周布政之助(すふ・まさのすけ)
を終生のライバルとして争い、しまいには彼を自刃に追い込んだ。右筆となった
藤太は、黒船来航の嘉永6(1853)年に罷免され、周布が政務役筆頭となる。
翌年に吉田松陰の密航が未遂に終わり野山獄に収監されると、安政2(1855)
年に周布は政務役を免ぜられ、代わって藤太が右筆に再任された。安政5(18
58)年には周布が再び政務役に就くなど、長州藩の政権交代はめまぐるしい。
それでも血の粛清はなかった。藤太に言わせるなら、粛清をもちこんだ責任は正
義派にあるのだ。実際に、「航海遠略策」を唱えた長井雅楽や佐幕派の坪井九右
衛門らは文久3年の馬関戦争の前後に処刑され、藤太も失脚の憂き目を見るから
だ。

 しかし藤太らのカムバックを機に、長州藩では君命の形をとった処刑が相次いだ。
禁門の変から幕長戦争の責任をとって3家老が切腹、4参謀が斬首されたのは陰
惨であるが、これをすべて藤太の責任に帰するのは「正義派史観」の偏向という
べきだろう。もし藤太らの俗論派が指導する藩政府軍が高杉晋作の率いる諸隊に
長州最大の内戦、太田絵堂の戦いで勝利していたなら、歴史は「俗論派史観」で
書き換えられていた可能性も高いのである。すると、奇兵隊などは浮浪の反秩序
集団にすぎず、高杉や桂小五郎なども君命に背いた不義の士として青史から抹殺
されていたのは確実なのだ。

◆すべての責めを負い斬首

 正義派との戦いに敗れた藤太は、桂小五郎の帰国によって藩論が再び倒幕に
統一された結果、政治生命を失った。領外に脱走した彼は、津和野藩領内で捕ま
り萩にて斬首された。救いは、処刑された俗論派が藤太だけだったことだ。桂た
ちは血の粛清を繰り返せば水戸藩のようなアナーキーに陥ることを直感したのか
もしれない。それにもまして、藤太がすべての責めを自分が負うと潔く罪をかぶっ
たことも大きい。いずれにせよ、勝者の歴史観は、過去の事実を作り替え、史実
を伝説や神話に化けさせる歪みをもつ。この危険性は幕末史の幕府や会津藩の役
割を不当に否定する薩長史観に限るものではない。

 民主党の未来を大きく左右する今回の代表選に、起訴の可能性もある小沢氏が
出るとすれば、それは日本の政党史で記憶される事象になるかもしれない。政治
集団は自ら必ず正義と大義名分があると自讃するものだ。しかし現代政治で「正
義派」と「俗論派」を決めるのは世論である。その判定がいかに不条理に思えて
も、小沢氏ほどの政治家なら仮に「俗論派」のレッテルを貼られても、藤太のよ
うにすべてを肚(はら)に収めて責任だけをとる大道を歩んでほしいと願う有権
者も多いのではないか。(やまうち まさゆき)

【プロフィル】椋梨藤太

 むくなし・とうた 文化2(1805)年、長門(ながと)国(山口県)の萩生まれ。
長州藩で、要職ともいうべき政務役の右筆を務めた。失脚、復権…を繰り返し、
藩の内戦に敗れて脱走。慶応元(1865)年、萩の野山獄で処刑された。
-----------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

29. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
39. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
43. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
80. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
101. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
132. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (単行本 - 2010/2/10)
146. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
170. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
218. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
254. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本(ソフトカバー) - 2005/10/7)
291. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
327. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
336. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (2002/8)
357. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
417. 幕臣たちの誤算―彼らはなぜ維新を実現でき... (プレイブックス・インテリジェンス) 星 亮一
421. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)
503. 会津と長州、幕末維新の光と闇 星 亮一 (単行本 - 2009/3/19)

A liar needs a good memory.
(Marcus Fabius Quintilianus)
うそつきは、記憶力がよくないとなれない。
(クインティリアヌス 古代ローマの学者)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月27日(金) 民主党、おまえもか
 「名誉顧問にどうか」。25日夕、首相官邸で会談した鳩山由紀夫前首相に菅首相が新設ポストを用意して小沢氏を処遇する意向を漏らした。鳩山氏は不快感を隠さず、「名誉職的なものではダメだ」と即座に退けた。小沢氏をむしろ「実権」から遠ざける案で、鳩山氏は首相が小沢氏に譲歩する気がないことを確信した。

 前日の24日夜。国会近くのホテルニューオータニのバーに小沢氏が「これから会いたい」と急きょ、鳩山氏を呼び出した。この場で首相の「脱小沢」の政権運営に強い不満を漏らす。「出馬するんですか」と問う鳩山氏に、小沢氏は「その声はいっぱい上がってくるんだ。近く結論を出す」と、「脱小沢」路線を転換しない限り、出馬する姿勢を見せた。

 側近によると、小沢氏は、「仙谷由人官房長官の菅首相」か「小沢、鳩山とのトロイカの菅首相」かの決断を首相に迫ろうとしていた、という。仙谷氏は「反小沢」の急先鋒(せんぽう)で、菅政権の「陰の司令塔」ともいわれる。

 仙谷氏は、同じく「反小沢」の枝野幸男幹事長とともに、官房機密費と政党助成金を押さえ、これを奪還しようと菅首相に路線転換を迫る小沢氏とせめぎ合うという構図が、権力闘争の実相といえた。仙谷氏は26日、小沢氏出馬表明について一切コメントせず、自身が標的になるのを避けるかのようだった。

 小沢氏が、「菅・仙谷」ラインに対抗するため仕掛けたのが、約3カ月前に「ダブル辞任」した鳩山氏との連携だった。「小鳩体制」復活を誘い水に菅首相支持を公言していた鳩山氏をつなぎとめ、翻意させた。

 小沢氏は26日、「菅首相に挙党一致を受け入れられず、出馬を決意した」とギリギリでの決断を演出したが、側近は25日にすでに「小沢氏は出馬する。既定路線通りに進んでいる」と周辺に漏らし、鳩山氏も周辺に「立候補する人を止めるような失礼なことはできない」と語っていた。

 鳩山氏は27日未明、訪問先のモスクワで記者団に「(鳩山氏が重視した)新しい公共は、菅首相の政策の中ではあまり含まれていない。小沢さんの活動は国民生活が第一という力点がある」と小沢氏を持ち上げた。小沢氏には菅・鳩山会談の決裂は織り込み済みで、「脱小沢」か「挙党態勢」かの対立構図を鮮明にする舞台として利用した節もあった。

 「小鳩」連携で仕組もうとした25日の新旧首相会談だったが、菅首相もこの会談で状況を打開させる熱意は見せず、むしろ決裂へと動いた。「小沢さんの了解がなくては何も決められないという形は良くない」。菅首相は、鳩山首相時代、小沢氏がたびたび介入しては政府の決定を覆した小鳩体制への直接的な批判を口にした。

 「二重権力構造にならないようにしたい。政策を着実に実行したい」。26日昼、菅首相は官邸の会議室で仙谷氏らと昼食をともにしながら小沢氏への対抗心をあらわにした。党内に反発のある「小沢支配」、世論の風当たりが強い「政治とカネ」。小沢氏の弱点をてこに権力闘争を勝ち抜く決意を見せる。毎日新聞【須藤孝】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
政治とはしょせん、こんなものか、
鳩山さん、あなたはなんですか:

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小沢氏出馬に批判相次ぐ=民主代表選で各閣僚
時事通信
 民主党代表選が菅直人首相と小沢一郎前幹事長の一騎打ちとなる構図が固まったことを受け、27日の閣議後記者会見で各閣僚から発言が相次いだ。
 北沢俊美防衛相は首相支持に変わりはないとした上で、小沢氏について「政治家の自己判断だからとやかく言うつもりはないが、党員・サポーター、国会議員らがそれをどう判断するか。民主党の根幹にかかる選択が求められている」と指摘。同氏への支持をけん制した。
 前原誠司国土交通相は、小沢氏が「政治とカネ」の問題で幹事長を辞任して間もないとし、「有権者がどう判断するかということを、国会議員は勘案して判断すべきだ」と述べた。野田佳彦財務相も「なぜ出られるのか、というところが判然としない」と強調した。
 蓮舫行政刷新担当相も首相支持を明言。「小沢氏がどう主張を展開するかは、関心を持って見守りたい」と語った。
 一方、原口一博総務相は自ら代表選に言及し、「いよいよ小沢一郎元代表が立候補を決めた」と期待感を示した。「代表選に出ることも禁止するのが国民の意思ということか。それは行き過ぎだ」と小沢氏を擁護したが、支持するかどうかは「閣僚として首相を支える。それは代表選とは関係ない」と明言
ーーーーーーーーーーーーーー


金総書記、再び訪中か ジョンウン氏同行の可能性
産経新聞

 【ソウル=水沼啓子 北京=矢板明夫】北朝鮮の金正日総書記は26日、中国を訪問したもようだ。韓国の聯合ニュースは北京の外交筋の話として、金総書記はこの日、中国東北部の吉林省吉林市内にある父親の故・金日成主席が通った中学校と、抗日闘争の史跡である北山公園を訪れたと伝えた。金総書記は5月上旬にも訪中し北京で胡錦濤国家主席と会談している。事実関係が確認されれば、それからわずか3カ月ほど後の再訪となり、極めて異例だ。

 韓国政府関係者は、金総書記を乗せたとみられる特別列車が26日未明、中朝国境を越え、中国東北部に入ったことを明らかにした。ただ、総書記が乗っていたかどうかは確認中だとしている。

 特別列車は25日夜、北朝鮮の慈江道満浦市を出発し、26日未明に吉林省内に入ったとの情報もある。吉林市には、金日成主席が抗日闘争初期の1920年代後半に通った中学や、記念館がある。中国の習近平国家副主席が同日午前、吉林省入りしたとの観測もある。金総書記は過去、特別列車で北朝鮮平安北道新義州から、中国遼寧省丹東を経て訪中している。

 北朝鮮では9月上旬、44年ぶりに朝鮮労働党代表者会が開かれる予定で、金総書記の三男、ジョンウン氏が中央委員に選出され、後継体制が本格化するとの見方も出ている。金総書記が訪中したとすれば、代表者会を控え、後継問題について中国指導部から“お墨付き”を得る狙いがあるとみられ、ジョンウン氏が同行している可能性も指摘されている。

------------------------------


汚名返上? 幕末の志士清河八郎 新資料発見

「文久元年五月十九日、(北町奉行所では)別紙名前の者の御吟味筋(刑事事件審理)
があって、召し捕らえるよう三廻り(警護人)一同へ御沙汰(さた)があった
(中略)」という内容。

 尊皇攘夷(じょうい)派の幕末の志士で、山形県庄内町清川地区出身の清河八
郎が江戸で起こした「町人無礼討ち」事件に関し、新たな資料がこのほど、千代
田区四番町歴史民俗資料館(東京)の調査で見つかった。生誕180年のことし、
「殺人者」などとして描かれてきた負のイメージに対し、江戸幕府の権力とした
たかに渡り合った人物像が浮かび上がった。

 清河本人の著書などによれば、1861(文久元)年5月20日、江戸市中で
仲間と酒を飲んだ帰り道、町人風の男がしつこくからんできたため、清河はこの
男を切り捨てた。自ら奉行所に訴え出ずに逃走したとして、全国に手配される身
となり、「酔って町人を切り捨てた」という評伝につながったとされる。

 新資料は、資料館が2006年に入手した江戸北町奉行所同心、山本啓助の
手帳。縦約13センチ、横19センチ、93枚からなる。清河を追って新潟や庄
内を回った記録だ。

 資料館調査員で早稲田大の西脇康講師(日本史学)らの調査で、手帳の中に、
事件前日の5月19日、南北の奉行所合同で清河ら尊皇攘夷の有力志士8人を捕
縛する命令が下ったとする記述が見つかった。

 幕府の陰謀は指摘されてきたものの、無礼討ちの前に奉行所が組織的に動いて
いたことを示す資料は初めて。西脇氏は、清河に倒幕の意志はなかったが、開国
に傾く幕府にマークされていたことは間違いないとして、「恐らく、捕縛の網が
張り巡らされた上で追っ手の1人がからみ、本人は絶体絶命を察知して刀を抜い
たのではないか。酔った上での軽挙妄動とは思えない」と分析する。

 西脇氏は一方で「清河は『不慮の事』として片付けており、幕府の関与には触
れなかった。登用されたい思いの表れ」と読む。清河は逃亡生活の後、幕府から
将軍警護を命ぜられて浪士組を結成。しかし、最後は幕府の刺客に暗殺された。

 庄内町の清河八郎記念館の広田幸記副館長は「政治的な伏線の上での事件で、
酒乱の殺人犯ではないことを証明するものだ」と評価している。

 清河八郎のマイナスイメージを決定的にしたのは司馬遼太郎の「竜馬がゆく」
とされる。日本近世文学に詳しい山形大の山本陽史教授(日本文学)は「清河は
保守派の性格が強調され、坂本竜馬の引き立て役として描かれた」と説明。「
(新資料は町人討ちの)行動を説明する傍証であり、清河の名誉回復にもつなが
る」と話している。
 手帳は10月4日〜11月14日に四番町歴史民俗資料館で開かれる企画展で
初公開される。

               河北新報 2010年08月26日木曜日

-----------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

27. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
35. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
47. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
88. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
106. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
114. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
146. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
171. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
230. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
233. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 ( 2010/2/10)
270. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
305. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一

In order to be irreplaceable one must always be different.
(Coco Chanel)
崇拝されるには、常に個性的でなければならない
(ココ・シャネル フランスの女性ファッションデザイナー)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月26日(木) arekore
小沢氏が出馬へ、民主党代表選 菅首相と一騎打ち

  民主党の小沢一郎前幹事長は26日朝、鳩山由紀夫前首相と都内で会談し、9月の代表選に出馬する考えを伝えた。その後、記者団に対して「鳩山由紀夫前首相から、出馬を決断するなら全面的に支援していきたいとの言葉を聞いたので、鳩山氏の前で出馬する決意をした」と表明した。

 小沢氏と再選を目指す菅直人首相以外に立候補の動きはなく、両者の一騎打ちになる見通しだ。鳩山氏は、出馬を表明した小沢前幹事長を「応援する」と記者団に述べた。

 首相と小沢氏の仲介役を任じていた鳩山氏は25日夜、首相と会談し、小沢氏を含む挙党態勢の構築を求めていたが、首相は「どういう協力を求めるか、なかなか難しい」と述べるにとどめ、調整は進んでいなかった。

 小沢氏は参院選敗北の責任や昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)見直しなどで首相批判を強めていた。小沢氏が抱える政治とカネ問題なども争点に、9月14日の投開票に向け、両陣営の多数派工作が激化する。

 党内では、前原誠司国土交通相や野田佳彦財務相らのグループが首相を支持する一方、最大勢力を誇る小沢グループが中心になって小沢氏擁立を模索し、激しい前哨戦を展開した。

【共同通信】


---------------------

鳩山前首相「小沢氏を支持するのが大義」
読売新聞

 民主党の鳩山前首相は26日午前、小沢一郎前幹事長との会談後、記者団に対し、「(2003年の旧自由党と民主党との合併時)私の一存で小沢氏を民主党に入れた。小沢氏を支持するのが大義だ」と語った。

 小沢氏が党代表選への出馬を決断した理由に関して、「昨日の菅首相との会談の概要を話した。(小沢氏は)それならば、と出馬を決断した」と述べた。菅首相が小沢氏を含めた挙党態勢構築に難色を示したことを踏まえ、小沢氏が出馬を決めたことを明らかにしたものだ。

ーーーーーーーーーーーーー


戊辰戦争研究会

横浜史跡巡り順路 H 2 2 . 1 0 . 3 ( 日)
1.コース内容:
●生麦駅改札口(京急線)10:00 第一次集合時間・場所
@生麦事件発生の地
A生麦事件 リチャードソン絶命の地
●神奈川駅改札口(京急線) 11:00 第二次集合時間・場所
B本覚寺(遠望)、田中家(お龍、仲居時代)
●石川町駅
ここで昼食
C山手211番館(ブラウン塾)・214番館(フェリックス・ベアト)
D代官屋敷(横浜村代官・石川徳右衛門宅跡)
E外人墓地(外観のみ)
F「港の見える丘公園」
休憩タイム
F「港の見える丘公園」出発
Gヘボン邸宅跡
H横浜天主堂跡
Iファーブル・ブラント商会跡
J松代藩の大砲
Kスネル商会跡(15:00着予定)
L横浜開港資料館(ここで最終的な時間調整)
M和親条約締結の地
N横浜海岸教会
Oイギリス一番館跡
P神奈川運上所跡
Q横浜仏語伝習所跡 Qは希望者のみ(距離的に少し離れている)
●中華街懇親会場(華正楼)(16:00頃)
K〜Pまでは、同じエリアにあ
る。一通り巡った後、一時散会。
近くには大桟橋(メリケン波止場)
あり
Lの開港資料館に15:50頃集
合。懇親会会場へ
-2-
1.交通費:
1.生麦(京浜急行線) → 神奈川(京浜急行線) 150.-
2.横浜 → 石川町 JR東日本 150.-
3.地蔵坂上 → 代官坂上(神奈中バス) 210.-
「横浜仏語伝習所跡」不参加者 510.-
4.日本大通り→馬車道(みなとみらい線利用) 180.-
5.馬車道→元町・中華街(みなとみらい線利用) 180.-
「横浜仏語伝習所跡」参加者 870.-
---------------------



象山、来年生誕200年 功績次世代に 9月松代でシンポ

 長野市松代町出身で、来年生誕200年を迎える幕末の思想家、佐久間象山
(1811〜1864年)の功績を顕彰しようと、地元住民らでつくる実行委員
会が記念事業を計画している。第1弾として9月26日にシンポジウムを開催。
「郷土の偉人の活躍を次世代に伝えたい」と参加を呼び掛けている。

 シンポジウムは午後1時半から信州松代ロイヤルホテルで開き、信濃毎日新聞
の中馬清福主筆が「佐久間象山の先見性と日本外交」と題して基調講演。続いて、
象山の研究者で信大全学教育機構の坂本保富教授、紳士服大手AOKIホールディ
ングスの青木拡憲会長(長野市出身)ら5人が、象山の人物像などについてパネ
ルディスカッションをする。

 地元の商工、教育、自治会関係者らでつくる実行委は同日、生誕200年記念
の銅像を象山神社に設置、現地で除幕式を開く。

 記念事業のメーンイベントは来年5月21、22日に同神社で開く記念大祭。
記念講演や式典のほか、境内に舞台を設営し、住民らが太鼓や雅楽などの芸能を
奉納する。

 松代藩士の長男として生まれた象山は、蘭学や砲術など文武に通じ、門下生
には勝海舟や坂本竜馬、吉田松陰らがいた。幕末の混乱期、開国論を説いたが尊
王攘夷(じょうい)派の凶刃に倒れた。

 実行委の安藤喜久雄会長(78)は「象山先生に学んだ多くの人たちが今の
日本の礎をつくった。先生の先見性や功績を、記念事業を通じて県内外の人に広
く知ってほしい」と話している。

 シンポジウムの聴講希望者は住所、氏名、年齢を明記し、はがき(〒381−
1231長野市松代町松代1361)か、ファクス(026・278・2554)
で、長野商工会議所松代支所内の実行委「象山シンポジウム」係へ。先着650
人。無料。
             信濃毎日新聞   8月25日(水)

-----------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

28. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
34. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
51. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
95. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
116. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
128. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
132. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11
175. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
215. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 ( 2010/2/10)
231. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
248. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
305. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
313. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)

Knowing is not enough, we must apply.
Being willing is not enough, we must do.
(Leonardo da Vinci)
知るだけでは不十分である、活用しなければならない
意思だけでは不十分である、実行しなければならない
(レオナルド・ダ・ヴィンチ イタリアの画家)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月25日(水) あれこれ
国内2010年民主党代表選挙 掲示板:投稿数3,597 菅直人氏の任期満了に伴う代表選は9月14日に決定。約35万人の党員・サポーターによる投票が実施されるのは8年ぶり。[関連情報]
ヘッドライン小沢氏「一両日中に判断」=代表選、出馬困難な見方強まる―鳩山氏25日首相と会談 民主党の小沢一郎前幹事長は24日夜、都内のホテルで鳩山由紀夫前首相と会談し、9月の党代表選に出馬するかどうか「一両日中に判断する」と表明した。また、「状況を判断した上で、鳩山氏と相談したい」とも語った。会談には鳩山氏側近の平野博文前官房長官、小沢氏側近の樋高剛衆院議員が同席した。(時事通信)

-------------------------------------------------------------------------
日新小から大砲の鋳型 反射炉の有力根拠に

 佐賀市教委は19日、幕末期に佐賀藩が鉄製大砲を鋳造するために築いた「築地
(ついじ)反射炉」の跡地とされる同市長瀬町の日新小で、大型の鉄滓(てっさ
い)(鉄を溶かす際に出るかす)や大砲の鋳型とみられる粘土の破片が見つかっ
たと発表した。いずれも反射炉があったことを裏付ける遺物。本体遺構の発見に
向けて周辺の発掘調査を続けている。

 8月上旬から、反射炉操業時に排出された鉄くずなどが集まった「廃棄土坑(
どこう)」とされる部分と周辺の約110平方メートルを1メートル掘り下げて
調査している。確認した鉄滓は長さ1メートル、幅30〜40センチでさらに地
中に埋まっている。大きさから大砲鋳造の際にできたとみられる。粘土の破片は
円形で、幅22センチ、厚さ8センチ。形や1200度以上の高温に当たった跡
などから大砲鋳型の一部と類推されるという。

 土坑の中からは幕末期の陶磁器も見つかっており、反射炉が使われた時期と重なる。
市教委は「近くに反射炉があったことを示しており、本体の位置を推定する有力
な資料」としている。

 築地反射炉は、1852年までに本格稼働した日本初の洋式実用反射炉で、幕
末の近代化をけん引した佐賀藩を象徴する施設。市は世界遺産登録を目指す「九
州・山口の近代化産業遺産群」の構成資産に加わるよう昨年8月から調査を続け
ている。今年1月に廃棄土坑の一部を発見、周辺を発掘していた。まだ本体遺構
はなく、引き続き調査する。

 前田達男市教委世界遺産調査室長は「構成資産入りや史跡指定のためには
本体遺構の発掘が不可欠。今回見つかった手がかりを頼りに調査を進めたい」と
話す。
            佐賀新聞   2010年08月20日

-----------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

37. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
45. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
69. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
89. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
131. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
151. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
154. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
195. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
210. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
212. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
243. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
261. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
273. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一

We work not only to produce but to give value to time.
(Eugene Delacroix)
我々が働くのは製作のためだけでなく、有意義な人生にするためである
(ウジェーヌ・ドラクロワ フランスの画家)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月24日(火) arekore
土佐清水会場5万人 龍馬博

 土佐・龍馬であい博のサテライト会場「土佐清水・ジョン万次郎くろしお社中」
(土佐清水市養老)で22日、入館者が目標の5万人を達成した。会期は来年1
月10日までで、約4か月早く到達したことになる。

 5万人目となったのは徳島県鳴門市撫養町、会社員松田聡さん(44)。松田
さんと家族へ、広田勝・大河ドラマ「龍馬伝」活用事業推進協議会長らが記念品
を贈り、松田さんは割られたくす玉の下で「家族旅行のいい思い出」と喜んだ。
事務局は「懸命に売り込んできた成果。会期中、10万人に近づけたい」と意気
込む。

 同会場には、坂本龍馬が世界に目を向けるきっかけとなった土佐清水市出身の
ジョン万次郎の生涯を、年表や写真で紹介。記念撮影コーナーなどを設ける。

                読売新聞  2010年8月23日
-----------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

18.坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (著)
33.偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (著)
55.会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
67. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
125. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)書) 星 亮一
137. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
146. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
163. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
195. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
196. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)

Every child is an artist.
The problem is how remain an artist after he grows up.
(Pablo Picasso)
子供はみんな芸術家だ。
問題は、大人になってからも、いかに芸術家でいるかである。
(パブロ・ピカソ スペインの画家)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月23日(月) あれこれ
民主代表選 高まる主戦論 小沢氏「9月勝負だ」
毎日新聞

 民主党代表選を1カ月後に控えた今月14日夜、京都市内の料亭旅館。民主党の小沢一郎前幹事長側近として仕えた高嶋良充前参院幹事長、佐藤泰介前参院総務委員長らを慰労する会が、小沢氏の主催で開かれた。

 「今、勝負しなくても、菅政権は来年春には行き詰まる。その時に小沢さんが出ればもっと支持は集まる」。一人が水を向けると、小沢氏は言い切った。

------------------------------------------------------------------------

これで激突、決定ですね。
ーーーーーーーーーーーー

坂本龍馬:高橋泥舟の史料「公雑筆記」に名前記述 足利学校で発見 /栃木

 ◇明海大・岩下教授「一目置かれる存在」と評価

 足利市昌平町の国史跡・足利学校で所蔵する幕末の幕臣、高橋泥舟(1835〜
1903年)の史料の中に、坂本龍馬の名前が記述されていることが分かった。
泥舟が京都で諸藩の藩士と交流した時に書き留めたとみられ、発見した明海大ホ
スピタリティ・ツーリズム学部の岩下哲典教授(幕末史専攻)は「龍馬が一目置
かれる存在だったことが分かる史料」と評価している。

 「龍馬」の記述は、泥舟の遺書16冊のうちの手控え帳の一つ、「公雑筆記」
(縦12センチ、横19センチ)にあった。岩下教授が12日に、泥舟の伝記執
筆のため足利学校に関係資料の調査に訪れ見つけた。

 「龍馬」ではなく「良馬」と表記されているのは聞き書きのためらしい。土佐
藩士の間崎哲馬と並んでおり、横には「土佐の3人のうちの1人」と書かれ、岩
下教授は「龍馬に間違いない」と説明している。

 公雑筆記は泥舟が十五代将軍、徳川慶喜に従い上洛した1862、63年ごろに
書いたとみられ、水戸藩の武田耕雲斎や、龍馬の盟友である土佐藩の中岡慎太郎
らの名前もある。

 泥舟は幕末から明治にかけてのやりの名人。幕府軍の遊撃隊頭取などを務め、
勝海舟や山岡鉄舟と並んで「幕末の三舟」と呼ばれる。公雑筆記は21日〜9月
5日に足利学校遺蹟図書館で公開される。問い合わせは同学校(電話0284・
41・2655)。
              毎日新聞   2010年8月20日 栃木
---------------------------------------------------------------------------

企画展:幕末・維新期の京都に焦点 左京の府立資料館で、瓦版や本など /京都

 幕末・維新期の京都に焦点を当てた企画展「語り継がれる幕末・維新の京都」が、
左京区の府立総合資料館で開催されている。22日まで。

 ペリー来航の様子を描いた「亜米利加ペルリ上陸図」、禁門の変(1864年)
による京都の大火など、幕末から明治期の事件を報じた瓦版、龍馬ブームの原点
を作った人物とされる坂崎紫瀾(しらん)著「坂本龍馬」、元新撰組隊士が実戦
の様子をつづった「新撰組往時実戦談書」など、幕末・維新当時の資料と、その
後、時を経るに従って変遷する幕末・維新観を示す資料も併せ約90点が展示さ
れている。

 午前9時〜午後4時半。入場無料。同館(電話075・723・4831)。

             毎日新聞   2010年8月17日

-----------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

51. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
57. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
76. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
122. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
129. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
164. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
206. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
238. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
278. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
317. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)

I am always doing what I cannot do yet,
in order to learn how to do it.
(Vincent Van Gogh)
私はいつも試行錯誤をしています
どうすればいいかを学習するために
(フィンセント・ファン・ゴッホ オランダの画家)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月22日(日) arekore
代表選、小沢氏は出馬すべきでない〜渡部氏
< 2010年8月21日 16:04 >ブックマーク
 来月の民主党代表選挙をめぐり、出馬を検討している小沢一郎前幹事長について、渡部恒三元衆議院副議長は21日、「小沢氏は出馬すべきではない」との考えを示した。

 代表選について、渡部氏は「首相がコロコロと代われば世界から日本が信頼されなくなる。菅首相が頑張ることが日本のためだ」として、菅首相を支持する考えを示した。また、出馬を検討している小沢氏について、渡部氏は「小沢氏は諸悪の元凶だ。政治とカネの疑惑を持たれている中で出馬すれば、疑惑隠しと見られる」として、出馬すべきではないとの考えを示した。

 一方、小沢氏に近い山岡賢次副代表は「菅首相には参議院議員選挙でノーという結果が出た。今のままではとても国会が運営できない」と述べ、来週中に小沢氏に代表選への立候補を要請したいとの考えを示した。


ーーーーーーーーーーー
渡部さ産のおっしゃる通りです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

:教育の重要性を説く故事に…

 教育の重要性を説く故事に「米百俵」がある。幕末の戊辰戦争に敗れ困窮の極
みにあった長岡藩は、支藩にもらった米百俵を藩士にバラまかず学校設立に使っ
た。いま食えばそれきりだが、教育に使えば将来100万俵になって返ってくる。

▲01年に首相に就任した小泉純一郎氏が所信表明演説で引用して有名になった。
これを文字通り実行したのが北欧のフィンランドだ。ソ連崩壊の余波で大不況に
見舞われ国の歳出は大幅カット。そのなかで教育費だけ増やす大勝負に出た。

▲それは大きな果実をもたらした。子どもたちの学力は急伸。国際比較ではいつ
も世界のトップだ。ノキアなど知識集約型の産業が発展し「森と湖の国」はハイ
テク国家に変容した。

▲菅直人首相は財政の立て直しを急いでいる。増税するにせよ、その前に限度ま
で歳出カットだ。教育予算も例外にできない。そういう方針だから教育関係者に
は危機感が強い。ことに大学。国立大学の運営に対する補助金も大幅にカットさ
れようとしている。

▲シンガポール政府のウェブサイトを見ると、英語、日本語、中国語、韓国語な
ど7種の言語で、世界の若者に留学を呼びかけている。もしあなたが卒業後3年
間シンガポールで働けば、学費の8割を無償供与しましょうと。世界の大学はい
ま、いかに海外の優秀な頭脳を獲得するかを競う。それが国の将来を左右するか
らだ。

▲日本は大丈夫だろうか。英タイムズ紙系の「QS大学ランキング」10年版
(アジア地域)を見ると、シンガポール国立大学が昨年の10位から3位に急上
昇し、東京大学の5位(日本では首位)を追い越していた。

              毎日新聞 2010年8月21日 東京朝刊

-----------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

50. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
52. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
65. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
150. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
151. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
161. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
207. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
270. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
289. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
295. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)

When spiders unite, they can tie down a lion.
蜘蛛も団結すれば ライオンをしばりあげることもできる
(エチオピアの格言)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月21日(土) あれこれ
主代表選 小沢氏擁立強まる…三井氏ら輿石氏に対応一任
8月21日1時25分配信 毎日新聞

 民主党代表選を巡って20日、小沢一郎前幹事長を擁立する動きが強まった。出馬を促す声は小沢氏のグループ以外にも広がっている。これに対し、「非小沢」派は菅直人首相続投の支持固めを加速、両者の攻防は激化した。ともに来週が決戦時期となるとみて態勢作りを急いだ。【坂口裕彦、朝日弘行、倉田陶子】

 菅首相支持派が反撃の狼煙
8月21日0時12分配信 産経新聞
 民主党代表選(9月1日告示、同14日投開票)を見据え、小沢一郎前幹事長を推す勢力が動きを活発化させたことを受け、菅直人首相再選を支持する勢力が反撃の狼煙(のろし)を上げた。参院選大敗で“選挙恐怖症”になっている議員心理を逆手にとり、「首相が交代すれば衆院解散圧力が強まる」とアナウンスも忘れない。小沢氏らの「挙党態勢」の求めに応じる気配はなく、激突は避けられない情勢となりつつある。(榊原智)

 「われわれはマニフェストをよりよくするため見直しながら一生懸命やっている。それをけしからんとマニフェストを政争の具にする動きがある」

 民主党の前原誠司国土交通相は20日夜、都内のホテルで開いた自らのグループの会合でこう語り、小沢氏らの動きを牽制(けんせい)した。前原氏が「これからも菅首相を支えていこう」と呼びかけると仙谷由人官房長官ら約40人が気勢を上げた。-

----------------------------------------------------------------------
龍馬ゆかりの史跡や幕末の人物紹介 市HPに開設印刷用画面を開く

 京都市は20日、坂本龍馬ゆかりの史跡を巡るウオーキングコースや幕末の人
物を紹介するホームページ(HP)「坂本龍馬と歩く京のまち」を、市HP「京
都観光ナビ」内に開設した。

 昨年10月に市が発行した散策マップを充実させた。「京都御所界わい」など
5コースを収録。地図でコースを確認しつつ、計79カ所の龍馬関連史跡の写真
と説明文を見ることができる。

 西郷隆盛や近藤勇など幕末の人物16人をイラストで紹介するページも新たに
設け、市は「歴史に思いをはせ、散策を楽しんでみては」としている。

            京都新聞   2010年08月20日
---------------------------------------------------------------------
築地反射炉:幕末遺産の発掘調査 廃棄土坑2カ所確認−−佐賀市教委 /佐賀

 ◇本体位置特定に前進

 佐賀市が世界遺産登録を目指す幕末遺産の一つ、築地反射炉跡の発掘調査で、
鉄くずなどが埋まった幕末期の土坑(縦穴)が2カ所並んで見つかった。穴の形
はともに四角に近い形。操業で出た鉄くずなどを捨てるため、反射炉近くにあっ
た廃棄土坑の可能性があり、市教委は「反射炉本体の位置を特定する有力な資料」
と位置づけている。

 築地反射炉は佐賀藩が築いた国内初の実用的反射炉で、同市長瀬町の市立日
新小が跡地とされる。今年1月の試掘で土坑の一部が見つかり、今回の調査でそ
の土坑の規模(縦4・8メートル、横約5メートル)が確認された。並んで別の
土坑(縦4・5メートル、横6メートル以上)も出土した。

 土坑からは大量の鉄くず、耐火レンガ、木炭とともに幕末期の磁器が見つかり、
遺構の年代は1850〜53年とされる築地反射炉の操業期と重なる。大砲鋳型
の一部の可能性がある遺物や、木製の下駄も出土した。

 廃棄土坑は反射炉本体の近くにあったと考えられ、廃棄物がどの方向から捨て
られたかを分析すれば、本体があった方角が推測できるという。

 22日午前9時半〜正午、現地説明会が開かれる。少雨決行。

             毎日新聞   2010年08月20日
-----------------------------------------------------------------------

日本史 明治維新 amazon ベストセラー

43. 戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
49. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
63. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
144. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
146. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
187. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
196. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
249. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
253. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
255. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
297. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
310. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)

Happiness is good health and a bad memory.
(Ingrid Bergman)
幸せでいるには、健康で記憶力が悪いこと。
(イングリッド・バーグマン スウェーデンの女優)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月20日(金) あれこれ
「歴女」休部危機救う

今春、3年生部員が卒業して部員ゼロになり、休部の危機にあった府立泉大津高
地歴部に待望の新入部員4人が加わった。同部はかつて考古学者の森浩一・同志
社大名誉教授が顧問を務め、遺跡の調査、発掘などで実績を残した名門。4人は
戦国時代や幕末を中心に歴史好きな1年の女子生徒だが、5月に入部後は土器作
りなどにも挑戦した。考古学にも興味が出てきた様子で、「いつか発掘もやって
みたい」と気負いなく名門の看板を背負う。

 1948年創部。同校そばに広がる弥生時代の環濠(かんごう)集落、池上曽根
遺跡の調査で遺跡の規模を明らかにしたり、古墳時代前期の摩湯山古墳(岸和田
市)から珍しいヒレ付き円筒埴輪(はにわ)を発掘し復元したり、目覚ましい成果
を上げた。

 しかし、昭和30〜40年代に30人以上いた部員は年々減り、ついに昨年の
3年生7人が卒業すると部員がいなくなるという事態に。「名門の危機」は新聞
でも報じられ、考古学ファンから学校に手紙などで惜しむ声が寄せられたという。
同校も、体験入学で貴重な出土品を保管する校内の考古学資料室を開放したり、
「情報」の授業で土器の写真を撮ってホームページに掲載したり、生徒の興味を
促す取り組みを進めてきた。

 部長の徳谷優果さん(15)は昨年12月の体験入学で資料室を見学し、
「歴史も好きやし、入学したら入ってもいいかな」と思ったといい、父親(44)
が同校OBの財部真里那さん(16)と誘い合わせて入部した。「お父さんが
『すごく伝統があって大好き』と休部を寂しがっていたので」と財部さん。1週
間ほど遅れて入った越智彩奈さん(15)も「資料室の土器の山を見るたび、部
の歴史を感じる」という。

 「自由にやりたいことができる」と徳谷さんが話す通り、活動は考古学に限ら
ず、フィールドワークでは京都で幕末ゆかりの地を訪ね歩く。一方で、この夏休
みは財部さんの提案で、縄文、弥生時代の製法で土器作りに挑むなど、興味を広
げている。

 顧問の平島将史教諭(50)は「歴史ある部を守れてホッとしている。自由に
発掘できないなど考古学を取り巻く環境も変化しており、参加型で興味を持って
取り組めるよう模索していきたい」と意気込んでいる。

                (2010年8月19日 読売新聞)
-----------------------------------------------------------------------

日本史 明治維新 amazon 星4つ以上ベストセラー

31. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
34. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
74. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
88. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
94. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一 戊辰戦争研究会 (2010/2/10)
110. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
124. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
126. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
156. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
170. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
216. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)
220. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)

Discussion is an exchange of knowledge;
argument an exchange of ignorance.
(Robert Quillen)
議論は知識のやりとり
口論は無知のやりとり
(ロバート・クィレン アメリカのコメディアン)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
皆様方へ                          (BCCでお送りしました)

ハクビシンが郡山の飲食店街の側溝にすみつき、残飯を食い荒らし丸々と太っているー。
そんな話を郡山の方から昨日、聞きました。農作物を食われたという人の怒りも耳にしました。
野生生物の世界でも、異変が起きているようです。

8月の定期講演・交歓会にエッセイスト大石邦子さんの妹さんの大石芳子さんが特別参加
されます。芳子さんは女性の健康雑誌・月刊「いきいき」でも全国的に知られています。

15年前に乳がん手術、5年後に再発、半死半生を克服しました。死闘でした。
心を揺さぶられることなく彼女の話を拝聴をすることはできません。今、スーパーウーマンの
ように活躍しています。

姉・邦子さんの多年の看病を含め、弱い人の立場を熟知、体感しています。
心は、熱きこと太陽の如しです。世間的には無鉄砲と躊躇するような障害にも挑戦、
成功に導いてきました。「いきいき」の読者の中には「大石芳子さんの話を聴き、
アドバイスを受けたい」という方が少なくないようです。

ただ人前で話すのは大嫌い。健康食品、ハーブ、化粧品販売の「健康デザイン」
広告代理店センチュリー・アドの2社の社長でもあります。社員の結婚式でさえ
祝辞なしの約束で出席するほどです。

今回の演題「ニューヨークテロと進盟ルーム」では講師の山野辺元美さんが話され、
進盟ルーム開発の川上進盟先生もその後の進盟を報告されます。

大石芳子さんもエキスを披露されると信じます。中味の濃い、
忘れえぬ会になるかと思います。

名刺交換、懇親の時間も多く取りたいと考えています。ご希望の方はお名刺を
お忘れにならないようにお願いします。

今月の講演・交歓会は8月26日(木)午後6時半、福島県庁敷地内
杉妻会館です。飲んで食べて交歓して3500円です。

                           日本一のふるさとを創る会
                                  小林富久壽
                            090−2606−8034
電話&ファクス 024−549−3443
アドレス fukuju@mbd.ocn.ne.jp

HPプロジェクトふくじゅ http://www18.ocn.ne.jp/~kurinton/


△top
2010年8月19日(木) arekore
民主代表選、小沢氏が出馬を検討
8月19日3時5分配信 読売新聞

 民主党の小沢一郎前幹事長は18日、9月の党代表選について、小沢グループ以外からの幅広い支持が得られることを条件に出馬を検討する考えを周辺に伝えた。

 菅首相はすでに出馬の意向を明らかにしており、小沢氏は党内の動向を慎重に見極め、来週にも最終判断する見通しだ。

 出馬の条件として、小沢氏は具体的に、党内最大の約150人を擁する小沢グループを固めたうえで、「(鳩山前首相グループや)旧民社党系や旧社会党系の支持が得られるなら考えてもいい」と周辺に説明した。
-------------------------------------------------------------------------
幕末の長岡藩家老・河I井継之助しのぶ 只見で「墓前祭」

 江戸時代末期の長岡藩家老、河井継之助を追悼する墓前祭は16日、只見町塩沢
の医王寺で行われ、町民や新潟県長岡市の市民らが故人の冥福を祈った。

 河井は戊辰戦争で長岡から会津藩に向かう途中、塩沢地区で命を落とした。医王
寺に墓があり、町指定史跡となっている。墓前祭では、目黒吉久町長らが追悼の
ことばを述べ、参列者が焼香した。

 長岡市の前田剣豪会の会員らも墓前に剣舞をささげ、継之助の遺徳をしのんだ。

               福島民友   2010年8月18日 
-------------------------------------------------------------------------

田島出身の鑑定家 明治政府の重鎮と交流 勤王志士の遺墨などで情報提供

 福島県南会津町田島出身の漢学者で書画や古美術鑑定家としても知られた杉原
夷山(いざん)が、土佐藩出身の幕末の志士で後に宮内大臣などを歴任した明治
政府の重鎮田中光顕(みつあき)との間で交わした手紙が南会津町田島の夷山の
生家で見つかった。勤王志士の遺墨や遺品の収集に熱心だった光顕が書画鑑定家
でもあった夷山に情報の照会を求める内容。関係者は「夷山が中央の有力者から
信頼を寄せられていたことを裏付ける貴重な史料」としている。

 手紙を発見したのは夷山の孫に当たる杉原俊一さん(64)。町職員を退職し、
昨年の夏に南会津町田島の自宅を整理していて見つけた。大正7年から12年ま
での6年間に交わされた59通があった。

 判読が難しかったため、東北書道会師範で古文書の解読に通じている片桐正伸
さん(90)=湯川村=に解読を依頼し徐々に内容が明らかになってきた。
 初回の手紙は大正7年1月19日の消印で、封筒のあて先は当時、夷山が勤務
していた東京の出版会社「中行社」、差出人は「田中光顕」となっている。その
後の大正12年11月25日消印の59通目まで封筒や本文のあて先は「杉原夷
山先生侍史」「杉原幸殿」「夷山様」などと記されていた。

 夷山は大正6年、美術月刊誌「書画叢談(しょがそうだん)」を創刊。古美術、
書画、漢詩愛好家の情報雑誌として発行部数も多かったという。雑誌を見た光顕
が勤王志士の遺墨、遺品収集のため手紙で夷山に情報提供を依頼し、具体的な売
買取引を進めていたとみられる。

 俊一さんが、田中光顕が建設に携わった茨城県大洗町の「幕末と明治の博物館」
の学芸員に手紙の一部を見てもらったところ、「田中光顕の手紙に間違いない」
との見解を得たという。

 田島町史編さんに携わり奥会津地方歴史民俗史料館(現・奥会津博物館)長を
務めた渡部力夫さん(73)は「書簡が見つかったことで日本をリードした政治
家と田島出身の名士とのつながりが明らかになった。今後、夷山を詳しく研究し
たり、田中光顕の一面を知る上でも非常に役立つはず」と話している。俊一さん
は「大正中期から後期の夷山の行動が判明した。新たな発見を後世に伝えていき
たい」と話している。今後、まとめた内容の展示なども検討している。

■志士との思い出話も
 手紙の中には、土佐勤王党首で坂本龍馬の幼なじみの武市半平太(たけち・は
んぺいた)の思い出話なども出てくる。田中の武市への思い入れは強く、書状の
中では唯一、敬称を用いているという。武市の遺墨の収集を再三、夷山に依頼し
ていた。
 さらに、尊王攘夷派の中心人物だった木戸孝允(桂小五郎)や高杉晋作につい
ての記述も見られるという。田中は自らが収集した品を「幕末と明治の博物館」
のほか、「旧多摩聖蹟記念館」(東京都)、さらには早稲田大などに寄贈した。
田中が夷山に収集を依頼した品と、施設に寄贈したものには一致する品が多いこ
とも手紙の分析で分かってきている。

■※杉原夷山(すぎはら・いざん) 明治10(1877)年10月2日、田島
村(現南会津町田島)生まれ。幼少期から文才に優れ12歳で少年文芸雑誌「頴
才新誌」に投稿し入選。21歳で「南山義民・小栗山喜四郎」を出版した。書画
など古美術鑑定にも優れ、書籍も出版。現在も「日本書画落款印譜集成(柏書房)」
「日本画人名辞典(東出版)」などが販売されている。昭和19(1944)年
12月8日、67歳で死去。
■※田中光顕(たなか・みつあき) 天保14(1843)年11月16日、土
佐国佐川村(現高知県佐川町)生まれ。19歳で土佐勤王党に入党。脱藩して長
州に渡り高杉晋作に師事し尊王攘夷(じょうい)活動に尽くす。後に中岡慎太郎
率いる陸援隊に入り副隊長を務める。慶応3(1867)年、坂本龍馬と中岡が
暗殺されると駆け付けた。明治維新後は内閣書記官長、宮内大臣などを歴任。政
界引退後は幕末を生き残った身として維新の志士の遺墨、遺品などの収集に当た
り、記念館などに寄贈した。昭和14(1939)年3月28日、95歳で死去。

              福島民報   2010年8月18日 
-----------------------------------------------------------------------

日本史 明治維新 amazon ベストセラー

36.戊辰戦争 裏切りの明治維新 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2010/8/4)
37.偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 -2008/1/10)
45.坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
110.奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
159.戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
168.長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星亮一
178.会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
203.会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
210.謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)
212.女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
230.会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
234.偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
294.会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)

One fifth of the people are always against everything all the time.
(Robert F Kennedy)
五分の一の人びとは何事にも常に反対する
(ロバート・F・ケネディ アメリカ合衆国司法長官)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月18日(水) あれこれ
朝鮮半島有事に中国が軍事対応の可能性、米国防総省
8月18日9時27分配信 聯合ニュース
【ワシントン17日聯合ニュース】米国防総省は16日に議会に提出した中国軍事動向に関する年次報告書で、中国の地域的懸念のひとつに「朝鮮半島の混乱」を挙げ、北朝鮮の急変時や南北の軍事衝突など朝鮮半島有事には、中国が軍事的対応を取る可能性があると指摘した。
 報告書は、北朝鮮、南沙(英語名:スプラトリー)諸島、尖閣諸島(中国名:釣魚島)などの問題に触れ、中国の戦略を「域内安定最優先」と分析した。その上で、海外資源へのアプローチが可視的に脅かされたり、朝鮮半島の混乱で域内安保力学が変化することがあれば、軍事的展開や配置状況の変更を実行することもあり得ると述べている。これは、混乱の水準により人民解放軍を中朝国境近くに移動させる、北朝鮮地域に進駐させるといった状況も包括する表現とみることができる。
 こうした分析は、「朝鮮半島の混乱」状況のひとつ、北朝鮮の急変時に、中国が人道的支援、治安維持、核兵器統制を名分に軍事的に介入することがあり得るという専門家の見方そのままに、米国政府も中国の軍事対応の可能性を考慮していることを証明するものと受け止めめられている。

                

 初公開資料含む120点

 没後100年を機に、最後の武雄領主鍋島茂昌(しげはる)(1832−19
10)に焦点を当てた初の展覧会が29日まで、武雄市の市図書館・歴史資料館
で開かれている。蘭学を導入した鍋島茂義の長男として生まれた茂昌は西洋式軍
事の教練に務め、戊辰(ぼしん)戦争で活躍。その後版籍奉還で領主権を失うな
ど、激動の時代に生きた姿を多彩な資料で明らかにしている。

 茂昌は満6歳で武雄鍋島家の家督を継いだ。1868年、旧幕府軍と新政府軍
の間で戊辰戦争が起こると、強力な洋式軍事力が評価を受けて新政府から出兵を
命じられ、約千人の武雄隊を連れて秋田へ出兵した。

 秋田では佐賀藩主鍋島直正から佐賀藩全軍4千人の総司令官に任命され、7連
発のスペンサー銃、アームストロング砲などを用いて奮闘。最先端の軍事力で新
時代の到来を後押しした。

 1870年、明治政府から陸軍の要職への就任を求められたが、これを辞退。
翌年の誘いも断り、その後は武雄で乗馬などの趣味にいそしんだ。1897年に
男爵を授けられている。

 展覧会ではこうした激動の時代を生きた茂昌の歩みを書状や絵図、写真など約
120点の資料で振り返る。うち3分の1が初公開。同館の川副義敦副館長は
「働き盛りの30代半ばで幕末期を迎え、時代の波に翻弄された茂昌が何をなし
たのかをこの機会に知ってほしい」と話している。

 入場無料。休館日は19日、23日。21日は午後1時半から担当学芸員に
よるギャラリートークがある。同館=0954(20)0222。

               =2010/08/17付 西日本新聞朝刊=
-------------------------------------------------------------------------

日本史 明治維新 amazon ベストセラー  星4つ以上ベストセラー

23. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
24. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
64. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
85. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
87. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
96. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
108. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
110. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
141. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
164. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
210. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)
214. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)

To teach is to learn twice.
(Josehu Juberu)
教えれば2度学べる
(ジョセフ・ジュベール フランスの思想家)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月17日(火) arekore
困っている弘前城 懸命の呼びかけ呼び掛け

 桜の名所として知られ、来年築城400年を迎える国指定史跡の弘前城
(青森県弘前市)。市は明治の廃藩置県で取り壊された本丸御殿などの復元を目
指しているが、当時の姿を示した有力な写真や史料は数点だけ。ホームページな
どで幅広く復元につながる情報提供を呼び掛けている。

 弘前城は弘前藩の初代藩主津軽為信が1603年に計画し、三男で2代の信枚が
完成させた。東京ドーム10個分以上の約49ヘクタールの敷地に、国の重要文
化財の天守や城門が残る。本丸御殿は82室があったとされるが、1884年ま
でに姿を消した。

 市が唯一所有する1871年ごろに撮影したとみられる写真には天守の後ろに
本丸御殿の屋根の一部が見える。市公園緑地課は2008年から市内の写真館な
どに照会。市民にも情報提供を呼び掛け、これまでに14件の情報が寄せられた。

 市内の男性は、祖先が幕末から明治初期に描いたとみられる平面の絵図を提供
した。有事の際に側近をどう配置するかを示した「マニュアルのようなもの」
(同課)とされ、御殿の間取りを示した貴重な史料だ。

 しかし、残る13件は「直接復元にはつながらない」(同課)。現在のところ
外装は1枚の写真だけ。ふすま絵を含め内装の様子を示す史料は一切見つかって
いない。

 文化庁記念物課によると、歴史的建造物の復元には(1)十分な史料(2)
遺構を壊さない(3)当時の工法の採用―などが条件となる。担当者は「後世の
人たちが誤解するのを避けるため」と説明。鉄筋コンクリートで復元したケース
もあったが、現在はより厳格な基準が適用されているという。

 弘前市を訪れる観光客は年間700万人以上だが、多くが春の「弘前さくら
まつり」に集中。復元には通年で呼び込める観光資源の「目玉」としての期待も
大きい。市の担当者は「12月には新幹線が青森市まで来る。築城記念を誘客に
つなげるため、大きな話題がほしい」と話す。

 市公園緑地課の石川竜明主査は「復元という『夢』の実現につながる宝物が、
きっとどこかに残っているはず。是非、自宅の倉庫などをのぞいてみてほしい」
と期待を込めた。
                    2010年08月12日
-----------------------------------------------------------------------

日本史 明治維新 amazon ベストセラー

32. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
36. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
101. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
147. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
173. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
200. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
206. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
215. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
267. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
289. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
306. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
360. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
380. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
410. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)


Your big opportunity may be right where you are now.
(Napoleon Hill)
大きなチャンス、そう、今がその時なのかも
(ナポレオン・ヒル アメリカの教育家)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/

***************** ****
皆様方へ                          (BCCでお送りしました)

猛暑の福島は、桃が輝きます。桃作りに懸ける果樹農家を蜜桃匠ともいいます。
SさんはJAの大幹部で定年退職、果樹作りに燃えています。久し振りに会った
表情はグーと引き締まり、蜜桃匠の風格を漂わせていました。いただいた水蜜桃は
芸術品の域に達していました。

12日にお送りしました8月講演・交歓会のHPが開かなかったようです。済みませんでした。
東京の仲間から電話があり、初めて分かりました。再送させていただきます。
26日(木)午後6時半、福島県庁敷地内の杉妻会館です。

講師は在ニューヨーク17年の三ッ星デザイナーM・Yさん(40歳代女性)です。
衣装デザイナーとしてニューヨークタイムズ、ABC−TVでも報道されました。
世界的芸術家森万里子さんの衣装も担当しました。

女性デザイナーは9・11NYテロの直撃を受けました。崩壊したツインタワーのわずか
数百bの空間で生活を営んでいました。天を覆った化学物質を含んだ悪魔のような大量の粉じん。
この粉じんを長期間吸い込んだためか脳梗塞、こう原病と人生は暗転しました。

NYで活躍した彼女は昨年12月、左半身マヒの体を杖で支え、いわきに傷心の里帰りを
しました。

ふるさとで偶然会った健康施設リラクゼーション進盟。難病が治り始め、人生は一転、
光が差し込みました。国際政治に翻弄された半生、体験を通じ垣間見た日本では
報道されない衝撃的事実なども公にします。

演題は「9・11ニューヨークテロと進盟ルーム」です。癌まで治る進盟ルームの発明者・
川上進盟さんも出席、その後の進盟を披露します。

申し込みは25日までです。女性デザイナーのプロフィールは下記のHPから見ることが
出来ます。

                              日本一のふるさとを創る会
                                     小林富久壽
                               090−2606−8034

電話兼ファクス 024−549−3443   
http://www18.ocn.ne.jp/~kurinton/
△top
2010年8月16日(月) arekore
夏の高校野球>聖光学院、斎藤英の一振り決める 履正社戦
8月16日12時38分配信 毎日新聞

 第92回全国高校野球は16日、阪神甲子園球場で3回戦4試合。第2試合は聖光学院(福島)と履正社(大阪)が対戦し、同点で迎えた八回、聖光学院・斎藤英がライトスタンドへ勝ち越し2点本塁打を放ち、5−2でベスト8に進出した。
------------------------------------------------------------------------
おめでとう

シリーズ藩物語 桑名藩

郡義武・著 現代書館刊  幕府支え続けた深い関係

郡義武さん 多くの桑名藩士が幕末の戊辰戦争で東北を転戦した後、北海道・函館
で新撰組に入隊し、最期を遂げた事実はあまり知られていない。三重県桑名市出
身の郡義武さん(70)は「桑名藩がなぜ幕府と命運をともにしたのかを知って
ほしかった」と話す。

 桑名は東海道の要であり、家康の異父弟・松平定勝の三男、松平定綱が藩祖と
なるなど、幕府との深い関係がつづられる。クライマックスは幕末。最後の藩主
松平定敬が京都所司代となり、藩士が戊辰戦争に巻き込まれ各地を転戦していく
様子を、地図や写真を交え劇的に描いた。

 郡さんの曽祖父も函館で戦死したという。そのわけを知りたくて会社を定年
退職した後、文献を調べ、史跡を訪ねた。1996年に「桑名藩戊辰戦記」を出
版した郡さんにとって、本書は続編に当たる。

 時は龍馬ブーム。倒幕派が優位だが、郡さんは「倒産する会社からとっとと
逃げる風潮は昔も今も変わらないが、愚直に最後まで支えるという生き方もある」
と言い切る。ハマグリや六華苑といった特産、名所もさりげなく紹介、郷土への
思いが込められた“藩物語”となっている。

                読売新聞   2010年8月5日
-------------------------------------------------------------------------

日本史 明治維新 amazon ベストセラー  星4つ以上ベストセラー

19. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
23. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
53. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
75. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
98. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
119. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
121. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
142. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
149. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
155. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
206. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (2001/6)
211. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)

Complex problems has simple, easy-to-understand wrong answers.
(Henry Louis Mencken)
複雑な問題の解答は、単純で、わかりやすく、間違っている
(ヘンリー・ルイス・メンケン アメリカの評論家)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月15日(日) arekore
ソウル時事】韓国の李明博大統領は15日、日本の植民地支配からの解放記念式典で演説し、「強制併合のつらい歴史を振り返りながら、今こそ韓日両国は新しい未来を描かなくてはならない」と呼び掛けた。日韓併合100年に当たり、菅直人首相が10日、反省とおわびを盛り込んだ談話を発表したことに応え、日韓関係の強化へ前向きな姿勢を示した形だ。
 一方、南北関係では、統一に備えた「統一税」導入の検討を提案した。
 李大統領は「最近、日本政府は首相談話を通じ、初めて韓国人の意に反した植民地支配を反省し、韓国人に謝罪した」と指摘。「わたしはこれを日本の踏み込んだ努力だと評価したい」と語った。
 その上で、「しかし解決すべき課題がまだ残っている。韓日両国は具体的な実践を通じ、新しい100年をつくっていかねばならない」と述べ、日本側に歴史問題に関するさらなる取り組みを期待した。
 緊張が続く南北関係については、「哨戒艦への攻撃は平和への挑発であり、決して許してはならない。北朝鮮は現実を直視し、勇気ある変化への決断を下さなくてはいけない」と述べ、北朝鮮に変化を促した。 
で、「どのような困難にあっても国際社会にねばり強く働きかけ、核廃絶への歩みを進める」と表明。また、「過去の歴史と正面から向き合い、その教訓と反省を未来の平和へとつなげる努力を続け、国際社会とともに平和を創造していく決意を新たにし、実現にまい進していく」などとした。


-------------

戦没者の冥福祈る 彦根の護国神社みたま祭始まる

 戦没者の霊を慰める「みたま祭」が13日夕、彦根市の護国神社で始まった。
ちょうちんの点灯式などが営まれ、参拝者は手を合わせて戦没者らの冥福を祈っ
ていた。

 祭は、神社と県遺族会が催し、今年で34回目を迎えた。神社には、戊辰戦争
(1868年)以降の県出身の戦没者ら計約3万4700柱を祭っている。

 境内の約5000個のちょうちんに明かりがともされると、辺りは自然と厳
かな雰囲気に包まれた。時折雨が降る中、参拝者は平和の誓いを新たにした。

 ちょうちんは15日までの期間中、午後6時半から午後10時まで点灯。
14日には献燈(けんとう)御協賛者安全祈願祭、15日には戦没者追悼慰霊祭
が営まれる。

             中日新聞   2010年8月14日
----------------------------------------------------------------------------

銅像 ゆかりの神戸へ  A・J・ボードウィンの銅像

 初代駐神戸オランダ領事を務めたA・J・ボードウィン(1829〜90年)
の銅像が10月下旬、神戸市中央区のポートアイランド北公園に設置される。東
京・上野公園の「生みの親」として知られる兄の軍医、A・F・ボードウィン博
士(1820〜85年)の像が同公園に建てられた際、兄と取り違えられモデル
となったが、大阪市内の住職の尽力で2006年、兄をモデルに建て替え後、撤
去されていた。関係者は「没後120年の節目に、ようやく一件落着となった」
と喜んでいる。

 A・J・ボードウィンは1858年、オランダ貿易会社(オランダ東インド
会社の後身)から日本に派遣され、貿易商として活躍。68年、初代のオランダ
領事に任命され、74年に帰国した。

 兄のボードウィン博士は、弟がいた縁で幕末から明治初期に来日して西洋医学
を教え、医学校と病院の建設予定地だった上野の山を公園として残すよう日本政
府に進言、上野公園ができるきっかけとなった。

 1973年、功績をたたえる銅像をオランダ大使館などが公園内に建てたが、
84年、顔が弟と取り違えられていたことが判明。博士が寄宿したことがある大
阪市中央区の法性(ほっしょう)寺住職、山本信行(しんぎょう)さん(63)の尽
力で、2006年に銅像が建て替えられた。

 弟とわかった銅像は修復後、オランダ大使館で保管しているが、09年2月、
日蘭通商400周年を記念して在大阪・神戸オランダ総領事館(大阪市中央区)
が神戸市に寄贈を打診。今年7月、同市から設置の了解を得た。同総領事館のジュ
リアン・リクート報道・文化担当官は「A・J・ボードウィンは、日蘭の通商関
係の象徴。銅像を適切な場所に設置できるのは喜ばしい」と話す。

 移設費用は同総領事館と神戸市が負担するが、山本さんは「銅像が撤去される
きっかけになったから」と寄付を募ることに。「幅広く募金を募ることで、ボー
ドウィン兄弟と関西のかかわりを多くの人に知ってほしい」と話している。問い
合わせは法性寺(06・6761・5695)。

             読売新聞   2010年8月14日
-------------------------------------------------------------------------

日本史 明治維新 amazon ベストセラー

27. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
51. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
102. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
120. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
166. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
254. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
268. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
275. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
294. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
312. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
316. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
334. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
356. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
372. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)

Remember happiness doesn't depend upon who you are or what you have;
it depends solely upon what you think.
(Dale Carnegie)
そうです、幸福の拠り所は自分でもなく持ち物でもありません
あなたの考え方によるのです
(デール・カーネギー アメリカの実業家)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****


 
△top
2010年8月14日(土) あれこれ
  むつ市役所で「二瓶家寄贈品展」

 むつ市役所市民ホールで12日、元会津藩士・二瓶勝介氏(1846〜1920年)が市

寄贈した史料を展示する「二瓶家寄贈品展」が始まった。会津藩9代藩主・松平
容保が揮毫(きごう)した書をはじめ、斗南、会津の藩士が書いた掛け軸、短冊
など約50点を展示。今年は、戊辰戦争で敗れた会津藩士が下北に上陸して140年
目に当たり、訪れた市民らは、藩士の教養の高さに驚きつつ、両藩の歴史に思い
をはせていた。

 二瓶氏は会津から下北に移住後、廃藩置県後も下北に残り東通村長を務めた。
また、長年にわたり、書や短冊などを数多く収集した。

 会場では、宮下順一郎市長が「ちょうどお盆の時期で、寄贈品展が先人たちの
迎え火になれば」とあいさつ。市文化財収蔵庫で調査している市社会教育指導員
の三浦順一郎さん(61)が、史料を解説した。中には、容保が「天錫烟霞」(てん、
えんかをたまう)としたためた貴重な書もあり、三浦さんは「書体には、容保の
優しさが表れている」などと説明した。 

 会場を訪れた斗南会津会の小町屋侑三顧問(69)は「展示写真の中に自分の母親
が写っていて驚いた。これを機に、あちこちで保管されている別の史料にも光が
当たってほしい」と話していた。

 寄贈品展は20日まで(土日除く)。

    東奥日報    2010年8月13日(金)
-------------------------------------------------------------------------


日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

20. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
24. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
57. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
71. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
107. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
125. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
134. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
142. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
146. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
167. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
193. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (2001/6)

If the only tool you have is a hammer,
you tend to see every problem as a nail.
(Abraham Maslow)
自分の持っている唯一の道具が金づちだと
すべての問題を釘と見てしまうようになる
(アブラハム・マズロー アメリカの心理学者)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ***


 
-------------------------------------------------------------------------
△top
2010年8月13日(金) あれこれ
白虎隊剣舞」を発刊 会津高剣舞委OB会母校などへ贈る  

 福島県会津若松市の会高剣舞会(会津高剣舞委員会OB会)は伝統の「白虎隊
剣舞」の歴史をまとめた書籍を発刊し11日、母校に寄贈した。絶版だった「白
虎隊剣舞百年」を復刻。難解な漢詩「白虎隊」の読み下し文など約150ページ
を増補した410ページの労作で、剣舞の原点を見つめ直し、次代に受け継いで
ほしいとの願いを込めた。

 白虎隊剣舞は明治17(1884)年から継承されている。戊辰戦争で自刃した
白虎隊士らの霊を慰める鎮魂の舞で、会津高剣舞委員会が飯盛山の墓前に奉納し
ている。

 「白虎隊剣舞百年」は剣舞創始100年を記念して昭和58年に作られた。
復刻した「白虎隊剣舞」は同会の創立30周年や母校の創立120周年の節目に
合わせ大幅に増補した。

 中でも同会顧問で文学博士の秋月観暎(かんえい)さんが特別寄稿した漢詩
「白虎隊」の訓解は秀逸。漢学者の佐原盛純が剣舞創始時に初作した難解な20
行詩の一行一行を平易に解説し、刻々と迫る白虎隊の悲劇が目に浮かぶほどに、
豊かな表現で読み下した。

 白虎隊剣舞誕生の経緯をはじめ、初代会長の高瀬喜左衛門さんが残した遺訓
抄や会津会会長の川島広守さんのメッセージなども掲載している。

 会津高への贈呈には長谷川守夫会長、畑俊介、穴沢耕二両副会長、秋月、千葉
宏両顧問が出席。現役の剣舞委員会委員が同席する中、長谷川会長が「剣舞の歴
史をよく読み、伝えていってほしい」と、渡部裕一校長に書籍を手渡した。

 書籍は1500部作り、全会津の小・中学校に寄贈するほか、ゆかりのある
海外の図書館にも贈る。非売品だが、希望者には1冊3500円で頒布する。問
い合わせは栄町オサダ 電話0242(26)5671へ。

               福島民報  8月12日
-------------------------------------------------------------------------
戊辰戦争、秋田に眠る佐賀藩士慰霊 10月ツアー

 約140年前の戊辰戦争で秋田藩の援軍として出兵し、命を落とした佐賀藩士
を慰霊するためのツアーが、10月16〜18日に行われる。参加者は秋田での慰霊祭に
出席。郷土の先人に思いをはせるとともに、毎年慰霊祭を続けている秋田の人た
ちに感謝する。

 戊辰戦争の時、秋田には武雄領の兵士約千人が出兵した。佐賀藩士の慰霊碑が
ある秋田市新屋の「葉隠墓苑」では、「戦火から救ってくれた」と、地元の人た
ちが毎年慰霊祭を続けている。  今回のツアーは「出兵の史実や秋田の慰霊活動
を多くの人たちに知ってほしい」と、昨年の慰霊祭に参加した武雄ロータリーク
ラブが発起人となって企画。

 市内の文化団体などでつくる「市民墓参団実行委員会」(実行委員長=古賀行雄
・武雄市文化会議会長)や市などとの共催で、武雄領の兵士の墓がある忠専寺や
天龍寺なども訪れる。

 旅費は約10万円で、定員は約30人。武雄市外からも参加できる。実行委は
「佐賀のことを大切に思ってくれている秋田の人たちに、感謝の気持ちを伝えた
い。ふるさとの先人に誇りを持つ機会になれば」と語る。申し込みは8月末まで。
問い合わせは武雄ロータリークラブ内の実行委事務局、電話0954(22)3
644へ。
               佐賀新聞  8月12日
-------------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

25. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
39. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
81. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
130. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
138. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
199. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
213. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
255. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
269. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
285. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
306. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
314. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)

Nothing is so admirable in politics as a short memory.
(John Kenneth Galbraith)
悪い記憶力ほど政治に重宝なものはない
(ジョン・ケネス・ガルブレイス アメリカの経済学者)

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
**************
△top
2010年8月12日(木) arekore
広陵聖光学院、投手戦制し初戦突破!広陵・有原、痛恨の暴投
サンケイスポーツ - 2010/8/12 14:16

 第92回全国高校野球選手権第6日(12日、甲子園)第2試合は聖光学院(福島)がセンバツ4強の広陵(広島)を1−0で破り初戦を突破した。

【写真で見る】 笑顔、涙…。アルプススタンドからナインに大声援

 聖光学院・歳内、広陵・有原の両先発が好投し、序盤は投手戦に。聖光学院は三回裏、四回裏と先頭打者が出塁し、先制のチャンスを作ったが、有原が踏ん張り、無得点。広陵は六回表に二死一、二塁から4番丸子が中前に弾き返したが、聖光学院の中堅手・根本の好返球で二塁走者が本塁憤死。均衡を破ることはできなかった。

 試合が動いたのは七回裏、聖光学院の攻撃。遠藤雅が内野安打で出塁し、続く三瓶のヒットエンドラン成功の後、二死二、三塁で星が振り逃げ、有原の投球が暴投となる間に三塁走者が生還し、1点を先制した。

 聖光学院の先発・歳内は140キロ台の速球と多彩な変化球で広陵打線を5安打に抑え完封。味方の好守備も光り、幸運で取った1点を守りきった。

 広陵は先発の有原が好投を続けたが、七回裏に痛恨の暴投で1失点。MAX149キロの速球、鋭く落ちる変化球で聖光学院打線を抑えたが、1球に泣いた。
辰戦争の凌霜隊赦免から140年 那須塩原の田代さんが講演

 【那須塩原】幕末の戊辰戦争で塩原温泉に長期駐留した郡上藩凌霜隊。赦免から
140年を記念し岐阜県郡上市で先月開かれた記念講演会で講演した和泉屋旅館
代表の田代芳寛さん(62)が4日、田代茂樹塩原温泉観光協会長らに成果を報告
した。

 幕府支援のため江戸藩邸の藩士で結成された凌霜隊は会津での敗戦で賊軍と
された。塩原には旧暦の5月11日〜8月23日、和泉屋と隣の丸屋旅館に駐留した。

 凌霜隊士の謹慎が解かれて140年の今年、顕彰事業として記念講演会や
隊士の子孫らが出席した記念フォーラムが企画された。

 田代さんは「伝え聞く凌霜隊」と題し講演。父で詩人の故泉漾太郎さんが
郡上おどりを全国に紹介した縁で始まった和泉屋と郡上の交流、隊士が残した塩
原に関する漢詩などを紹介。「栃木では凌霜隊を誤解した記述、出版があり、講
演を契機に正しい凌霜隊像を伝えたい」と語った。塩原温泉観光協会長のメッセー
ジも披露し、「郡上との文化、経済交流が図れれば」と結んだ。

 報告会で田代さんは「塩原では戊辰戦争ごろの歴史が空白」とし、郡上の
郷土史家招聘を提案。田代会長も「郷土史家の講演から交流を始めたい」とし、
郡上おどりの関係者を招いた盆踊りの復活も検討するという。

                 下野新聞   8月11日
-----------------------------------------------------------------------------
勝海舟:自筆の手紙 横浜の歴史愛好家・山本さん、京都で入手 /神奈川

 ◇「神奈川へ出張し、返事が遅れた…」

 幕末の志士・坂本龍馬が師事した勝海舟と神奈川を結ぶ自筆の手紙が、見つかった。
歴史愛好家の山本博士さん(40)=横浜市神奈川区=が京都の古美術店で入手
した。歴史研究家も「貴重な史料」と評価する。

 「神奈川表へ罷(まかり)」と筆で和紙に書かれた手紙は、1862(文久2)
年4月4日付。「麟太郎」の名前で、40歳の勝が福井藩主の松平春嶽(しゅん
がく)の家来あてに出した。「神奈川へ出張し、返事が遅れた」との内容だ。

 文中に「函館表之御船にて外国行之御用」とあるのは、幕府が主導した「健順丸」
で勝が艦長として香港やジャワへ渡航する計画だった。2年前に咸臨丸で渡米し
た勝は、海軍と西洋砲術の専門家で、当時は講武所砲術師範役だった。

 「勝海舟」(筑摩書房)を著した桃山学院大元教授の松浦玲さん(78)=京都
市=は「癖のある字で、勝の手紙に間違いない。既刊の全集ものにも未収録で、
私も入手したかった。健順丸計画は中止になったが、勝は横浜港の外国の外交官
や商人に会い、ジャワなど外国の情報を聞き準備していたとみられる」と指摘す
る。

 山本さんは昨年、勝が設計した神奈川台場(横浜市神奈川区)の古写真を入手。
経営する「三陽物産」(同市中区)から台場型の菓子「勝サブレ」を今春発売し
た。「勝が龍馬と知り合ったころの手紙で、この4カ月後に生麦事件が発生した。
勝と神奈川とのゆかりが深まり、さらに研究を進めたい」と話している。

                 毎日新聞   8月10日
-------------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

19. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
25. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
41. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
85. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
117. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
131. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
134. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
160. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
177. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
191. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
193. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (2001/6)
200. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)

The discontented man finds no easy chair.
(Benjamin Franklin)
不満を持つ人には安楽なイスは見つからない
(ベンジャミン・フランクリン アメリカの政治家・科学者)


*********************

michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
△top
2010年8月11日(水) arekore
仙台育英、九回に奇跡の逆転!開星まさかの落球
サンケイスポーツ - 2010/8/11 15:04
 第92回全国高校野球選手権第5日(11日、甲子園)第2試合は1回戦最後の試合。2年ぶり22度目の仙台育英と2年ぶり7度目の開星が対戦。仙台育英が九回二死走者なしから3点を奪い、開星に6−5と大逆転勝利で2回戦に進出した。

 開星は1回裏、仙台育英先発の木村の立ち上がりを攻め、2番岩田の安打と四球で一死一、二塁のチャンスを作ると4番出射の左翼線適時二塁打で先制。さらに二死満塁と攻め立てたが、7番篠原が見逃し三振に倒れ追加点はならなかった。

 1点を追う仙台育英は4回表、連続四死球で無死一、二塁のチャンスを作ると9番高田が右前適時打を放ち同点に追いついた。同点に追いつかれた開星は4回裏、二死走者なしから死球と安打などで二、三塁のチャンスを作ると5番白根の適時二塁打で2点を勝ち越した。

 2点を追う仙台育英は6回表、連続四死球などで一死二、三塁のチャンスを作ると1番三瓶が中前へ2点適時打を放ち同点に追いついた。同点に追いつかれた開星は7回裏、5番白根の大会第11号となるソロ本塁打で勝ち越し、さらにスクイズで追加点を挙げた。

 まとも2点のリードを奪われた仙台育英は9回表、二死走者なしから安打と死球で二死一、二塁のチャンスを作ると9番田中が遊撃手のエラーを誘うゴロで1点を返した。さらに二死二、三塁で2番日野が平凡な中飛を放ちゲームセットかと思われたが、開星の中堅手・本田がまさかの落球で一気に2者が生還し、逆転に成功した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まさまかまさか、相手のセンター,せめてはならない、」
人間にミスはつきものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

鶴ケ城で3月から会津歴代領主テーマに企画展

 会津若松市観光公社は、鶴ケ城の黒瓦から赤瓦への葺(ふ)き替え改修工事が
終了する2011(平成23)年3月下旬から、同城天守閣で会津の歴代領主に
スポットを当てた企画展を開く。9日に同市で開かれた「若松城天守閣企画展示
懇話会」で報告した。

 会期が約半年間にわたる大規模な企画展で、3期に分けて展示品の入れ替えを
行う。第1期は同月下旬から5月中旬までの約1カ月半で、室町時代の会津の領
主・葦名氏から幕末の会津藩主・松平家までの各領主ゆかりの刀剣を中心に展示。

 第2期は同下旬から7月中旬まで、幕末の作品で赤瓦の天守閣が描かれている
「若松城下絵図屏風(びょうぶ)」などの史料を公開する。

 第3期は同月下旬から8月下旬まで、戊辰戦争後に解体される直前の鶴ケ城の
写真などを披露する。

          福島民友ニュース  2010年8月10日 
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

29. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
35. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
95. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
152. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
167. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
228. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
269. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
306. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
330. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
373. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
410. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
433. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
434. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一
483. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
497. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一
517. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
530. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)

The greatest pleasure in life is doing what people say you cannot do.
(Walter Bagehot)
人生の最大の喜びは、できないと言われたことをすることだ。
(ウォルター・バジョット イギリスの政治学者・経済学者)

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月10日(火) arekore
菅談話10日に閣議決定 植民地批判に「心からのおわび」
8月9日21時52分配信 産経新聞
 菅直人首相は9日、日韓併合100年にあわせた首相談話を10日に閣議決定し、記者会見で公表する方針を決めた。過去の植民地支配に関し、「多大な損害と苦痛に対し、痛切な反省と心からのおわび」を表明し、韓国側が求める朝鮮半島由来の文化財を「引き渡す」と明言する。政府・与党内では、閣議決定を経ない「首相の談話」にとどめるよう求める慎重論が強かったが、首相は仙谷由人官房長官の意向を受け、閣議決定を押し切る構え。

 仙谷氏は9日夕の政府・民主党首脳会議で「(終戦の日の)8月15日や(併合条約が発効した)8月29日より前のタイミングでやりたい」と述べ、10日の閣議決定と公表を表明した。

 首相談話は、平成7年の「村山談話」を踏襲し、日本による植民地支配と侵略の歴史を認め、謝罪する内容。引き渡しを表明する文化財は、李氏朝鮮時代の祭礼や王室行事を絵画や文章で記した儀典書「朝鮮王室儀軌(ぎき)」(80部163冊)だとされる。

 これらは大正時代に旧朝鮮総督府から宮内庁に移管された。昭和40(1965)年の日韓基本条約締結に伴う関連協定で一定数に限定して返還することで合意したが、その後に対日請求権は消滅した。

 政府は、併合100年にあたり、韓国で返還を求める声が高まったことを受け、引き渡しを決めた。新たな条約締結に向け、日韓両政府が交渉に入ることも確認する。

 また、サハリン残留韓国人への支援、朝鮮半島出身者の遺骨返還など人道支援の実施も表明する。

 談話公表は、仙谷氏が「植民地支配の過酷さは言葉を奪い、文化を奪った実態を直視しなければならない」と主導してきた。これに対し、玄葉光一郎公務員制度改革担当相(民主党政調会長)、野田佳彦財務相らが懸念を示していた。

 一方、自民党の谷垣禎一総裁は9日、仙谷氏に電話をし、日韓基本条約に伴い、財産・請求権問題が解決され、平成10(1998)年の日韓共同宣言で両国関係を総括したことを指摘し、村山談話を逸脱しないよう求めた。仙谷氏は「申し入れを踏まえたい」と応じた。

 谷垣氏は首相にも電話で同じ趣旨を申し入れたが、首相は「官房長官から聞いている」とだけ述べた。
------------------------------------------------------------------------
下岡蓮杖の乾板ガラス見つかる

   日本写真界の先駆者、晩年の活動偲ぶ

 日本写真界の先駆者の一人で、開港後の横浜などで活躍した下岡蓮杖(れんじょう)
(1823〜1914)の晩年の姿を写したガラス乾板や、蓮杖の手による掛け
軸、書状などの資料がこのほど、新潟市西蒲区漆山の「笠原写真館」で見つかっ
た。同写真館によると、初代店主が蓮杖の弟子だったという。調査に当たった横
浜開港資料館(横浜市)では「晩年の蓮杖の活動や、地方の写真師との結び付き
が分かり興味深い」としている。

 下岡蓮杖は現在の静岡県下田市に生まれ、来日した欧米人らに学んで当時の
銀板写真の技術を習得した。横浜などに写真館を開き、江戸末期から明治初めの
日本の商業写真の黎明(れいめい)期に活躍。横山松三郎などの優れた弟子を育
てた。

                新潟日報  2010年8月9日
-------------------------------------------------------------------日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

20. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
23. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
52. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
74. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
124. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
133. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
139. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
173. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本- 2005/10/7)
174. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
178. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
182. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (2001/6)
189. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)

The three great essentials to achieve anything worthwhile are,
first, hard work; second, stick-to-itiveness; third, common sense.
(Thomas Alva Edison)
価値あることをやり遂げるための三つの重要な基本は、
第一に勤勉さ、第二に粘り強さ、第三に常識である。
(トーマス・アルバ・エジソン)

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月9日(月) arekore
-------------------------------------------------------------------------
龍馬の手紙寄託の男性   高知県が感謝状贈る

 高知県は6日、幕末の志士・坂本龍馬が大政奉還の実現に向け土佐藩の重職・
後藤象二郎にあてた直筆の手紙の下書きを県立坂本龍馬記念館に寄託した同県い
の町の南道さん(86)に感謝状を贈った。

 手紙は慶応3(1867)年10月13日付で、土佐藩が提出した大政奉還建
白書の採否を決める会議に出席する後藤象二郎を激励した内容。手紙の実物は所
在不明になっているが、下書きは祖父の代から南さん方に伝わっていた。

 尾崎正直知事から感謝状を受け取った南さんは「草案なので大したことはない
と思っていた。私の家に置いておくより、多くの人に見てもらい、龍馬への理解
を深めてもらいたいと考えた」と話した。

 手紙の下書きは10月8日まで同記念館で展示されている。

                 産経ニュース   2010.8.7  
----------------------------------------------------------------------------
コラム
【龍馬を慕(おも)う】(19)下関・白石邸 志士たちを支援した豪商

 JR下関駅周辺には、百貨店や商業ビル、ホテルなどが建ちならんでいる。駅
北側の出口からクルマが行きかう道を100メートルほど行くと、歩道沿いの
一画に、 「白石正一郎邸跡」と刻まれた石碑が立ち、後ろ側を垣根が囲んでいた。
垣根の裏手は、中国電力下関営業所の駐車場だった。手前には、白石の業績を
たたえた「中国電力」名の説明板もあった。もちろん幕末の回船問屋、白石
正一郎と中国電力とはなんの関係もない。

 白石はこの地の豪商というだけでなく、国学者として尊王攘夷の熱心な信奉者
でもあった。書き残した日記は維新研究の一級史料で、滞在した志士は西郷隆盛
や大久保利通、木戸孝允、坂本龍馬ら四百余人にのぼるとされる。たんなるパト
ロンではない。文久3(1863)年6月、この地で結成された高杉晋作の奇兵
隊にも隊員としてくわわっている。この時、すでに50歳を過ぎていた。

 白石邸跡から海岸部までは100メートルほど離れているが、当時は西側の
白石邸の裏手は船着き場になっていた。薩長の志士たちは、もっぱら船でやって
きた。

 ●脱藩後の「空白」を探る

 文久2年3月24日、沢村惣之丞とともに脱藩した龍馬は大洲藩(愛媛県)の
長浜から出航して瀬戸内海を渡り、5日後の29日には三田尻港(山口県防府市)
に着いた。ここまでは後年、聞き書きを残した沢村の口述で分かっている。

 このあとの龍馬の動きは、史料からは拾い出すことはできない。下関まで船で
行き、4月1日に白石邸に入った、と書かれた文献もある。だが白石の「日記」
に龍馬が記載されるのは後年になってからだ。白石は几帳面な性格で、龍馬が
脱藩した直後、吉田東洋暗殺にくわわった那須信吾ら3人が4月半ばに来訪した
ことは、きちんと記載している。

 龍馬の動向は6月11日、大坂で沢村と再会するまでは、「空白」にちかい。
「空白」を埋めるためには、この時期の天下の情勢を俯瞰しておかなければなら
ない。

 薩摩の島津久光が、藩兵1000人を引き連れて武装上洛を決め、すでに3月
16日、薩摩をたっていた。激派の志士たちは「革命前夜」ととらえ、一気に倒
幕に向けて、動き出そうとしていた。もちろん公武合体派の久光には、そんな心
づもりはなかった。

 白石邸には3月22日早朝、その先鋒(せんぽう)として西郷隆盛が訪れた。
九州諸藩の情勢などをさぐるのが目的であった。久光からは「下関でわしを待て」
と厳命されていた。

 だが西郷は、諸藩の志士たちが沸騰しているのを目の当たりに見た。もともと
気があわない久光の命令を無視し、志士たちを鎮静化させるため、すぐに大坂に
向かった。これが久光を怒らせ、西郷の2度目の島流しにつながった。

 久光の下関着は28日である。龍馬の下関入りとほぼかさなっている。白石邸
は諸藩の志士たちがあいついで訪れ、騒然とした雰囲気につつまれていたはずで
ある。まだ無名の志士である龍馬は立ち入ることもできなかったのではないだろ
うか。

 龍馬の脱藩の理由は不明な部分がおおいが、この時は決起に参加するつもりなど
なかった。久光はこの後、薩摩の激派を弾圧するために、伏見・寺田屋で陰惨な
上意討ちをおこなっている。

●破産も未練みせず
 では龍馬は、大坂に姿を見せるまで、どこでなにをしていたのか。薩摩に向か
ったという説がある。薩摩藩は密貿易などによって有数の「大藩」となり、土佐
で河田小龍から聞いた反射炉などの近代施設を持っていた。

 薩摩が土佐の脱藩藩士などを受け入れてくれるわけはなく、藩境であっさりと
門前払いを受けた。しかたがなく、諸藩の動向をさぐりながら大坂入りしたので
はないだろうか。

 司馬遼太郎の『竜馬がゆく』にも、この時期の龍馬の動向は描かれていない。
下関で白石邸を訪れたが、すぐに大坂に向かったとしている。

 大坂の心斎橋をブラブラしていると、藩から放たれた警吏の岩崎弥太郎とバッ
タリと会ってしまう。弥太郎の同僚、井上佐一郎に両側をはさまれ大坂・土佐藩
邸まで連行されかけた。

 だが途中で、井上の右肩にみねうちをくわせて倒した。弥太郎は刀を抜いたも
のの、龍馬が井上を相手にしている最中に、逃げ出した。弥太郎は肩をおさえて
帰ってきた井上に非難されるが、「この岩崎弥太郎、その時節がくれば千万人が
相手でも、やる。もしそれが勝つ喧嘩ならばだ。しかし、負ける喧嘩なら、一人
が相手でもわしは遁げる」と平然と言ってのけた。のちの三菱創始者らしいセリ
フである。

 同じ商人である白石は、みずからが信じた「尊王攘夷」のために、奇兵隊など
に莫大な資金を提供しつづけ、破産した。維新政府に対し、ミレンがましいこと
は一言も言わなかった。
                   ◇
 ≪メモ≫
 下関市は本州最西端に位置し、関門海峡をはさんで九州(北九州市)と向かい
合う。古くから交通の要衝として栄え、平氏が滅んだ「壇ノ浦合戦」など歴史の
舞台にもなった。幕末期には、高杉晋作による奇兵隊結成の際の陣屋が置かれた。
龍馬も脱藩以降たびたび訪れ、高杉や三吉慎蔵ら長州藩士と交流した。慶応3
(1867)年2月には妻、お龍と下関での生活を楽しんでいる。

                       産経ニュース 8月8日
-------------------------------------------------------------------------------

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
**************
△top
2010年8月8日(日) rekore
【幕末から学ぶ現在】 辻元清美と「黒豆・姉小路公知」の政策転換 山内昌之
 
 辻元清美氏が社民党離党を表明した。辻元氏といえば、政策通でも知られた
社民党の顔だっただけに、離党劇は残された社民党議員らにとってショックであ
ろう。米軍普天間飛行場の移設問題をめぐる福島瑞穂党首との確執もささやかれ
ている。

 社民党には、民主党や国民新党と連立政権を組んで政治のリアリズムに鍛えら
れた政治家ばかりいるわけではない。自己の信念を抱きながら柔軟に権力の責任
に対応して成長を遂げた政治家、個人の信念だけで政治が動くと勘違いし政策を
少しも動かせない(あるいは動かす気のない)政治家など、社会民主党の指導者
群像には興味深いものがある。

 少なくとも、辻元氏は国土交通副大臣として前原誠司大臣の信頼も厚く、現
実政治で何事かを進めようとする心構えや気迫が見えた。かつて議員給与の流用
問題などで失職した体験を「半生の一大厄難」(陸奥宗光)として活かしている
のかもしれない。政治を現実に動かす与党の立場になれば、野党気質の無責任な
イデオロギーを封印するか、清算し転換するか、いずれかの立場を強いられるの
は当然である。

幕末政治における最大の政策転換は、攘夷から開国への国是の変化である。そ
こには大きな犠牲も伴う。代表例は、姉小路公知であろう。
 「白豆」と仇名された三条実美とともに、色黒のために「黒豆」と揶揄された
姉小路は、文久2(1862)年9月、コンビを組んで江戸に向かい幕府に攘夷
の早期決行を迫った。「皇国の武威」を奮い「攘夷の成功」を遂ぐべしという勇
ましい勅旨を伝えたのである。

 正使の三条と一緒に、勝海舟の案内で江戸湾岸を視察した。帰洛後、「黒豆」
は国事参政になっても「白豆」とともに幕府を困らせる攘夷派の先鋒であった。
しかし翌年5月に深夜の朝議を終え帰邸する途中、朔平門外の猿ケ辻で刺客に襲
われ、まもなく自宅で卒去したのである。

 これは幕末の暗殺テロでも謎の多い事件である。残されていた刀などの物証から、
薩摩藩の田中新兵衛が下手人と目されたが、取り調べ中に田中が自刃したために
真相は闇に沈んでいる。

-◆勝海舟の説得で開国に?
 通説では、姉小路が勝海舟の説得にあって攘夷の不可なることを痛感したからだ
ともいう。確かにテロは、文久3年に国事参政となってまもなく4月に摂海防備
巡察の職を兼摂した直後に起きた。

 姉小路公知は、4月23日から摂海巡視で初めて海に出たとき、勝海舟と論議を
重ねて開国論を理解するようになったらしい。馬場文英の著した『元治夢物語』
(岩波文庫)によれば、「公知朝臣(あそん)、天保山近海、御廻見有(あり)
て、追日御帰京」とある。姉小路の帰洛後すぐに、朝廷は幕府に「摂海防備三か
条」の沙汰を下している。これは勝と姉小路との出会いの成果ではなかろうか。
 勝自身は、自分の意見を吸収した姉小路が朝議を動かした結果だと語っており、
姉小路の盟友だった東久世通禧(ひがしくぜみちとみ)も、摂海巡視の時に勝か
ら「無謀の攘夷は出来ぬ」と説かれたことで帰洛後に「鋭鋒が挫けた」と述べて
いた。姉小路の転向は武市半平太などには癪の種であり、幕府にとっては心強い
味方になる矢先の凶変である。孝明天皇の死とともに幕末政治の転回を決定づけ
る事変だったことは間違いない。

◆強固な意志力と勇猛心
 姉小路公知の偉いのは、襲われた時に、太刀をもった侍臣の1人が卑怯にも
逃げたのに、肩に深手を負っても笏などで凶漢に立ち向かい、自邸に戻って絶息
したことである。武士も及ばぬほどの勇気と闘争心ではなかろうか。攘夷運動の
先駆となった天誅組の中山忠光といい、姉小路公知といい、公家にも強固な意志
力と勇猛心をもつ者もいたのである。

 さて辻元氏には、姉小路のような決心をもって、日本政治を大転回させる機会
として離党を活用してほしいものだ。だとすれば、有権者たちは「嘆くべきでな
い人々について嘆く」必要はないのだ。賢者は死者についても賢者についても嘆
かぬ者だというインドの古典『バガヴァッド・ギーター』(上村勝彦訳)の一節
は正しいのである。

 辻元氏の前途は姉小路のように多難かもしれない。しかし、そもそも政治の
中核に入っても何一つ変わらず変わろうともしなかった福島瑞穂氏については、
嘆くべきなのか、嘆かざるべきなのか、『バガヴァッド・ギーター』さえ答えて
くれない。
               ◇
【プロフィル】姉小路公知
 あねがこうじ・きんとも 天保10(1839)年、京都生まれ。三条実美と
親交を結び、尊攘派公家の中心人物として活躍。日米修好通商条約調印の勅許
に反対した。和宮(かずのみや)降嫁に絡み、岩倉具視(ともみ)らを弾劾。勅
使、三条実美のもと副使として江戸に赴き、幕府に攘夷を督促。国事参政となり、
摂海(大阪湾)を巡視した。文久3(1863)年、御所からの帰途、暗殺され
た。享年25。
                 産経新聞社  2010.8.5 07
------------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

31. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
42. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
84. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
119. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
131. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
244. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
259. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (2010/3/11)
276. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
285. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
303. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
330. 会津藩はなぜ「朝敵」か―幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) 星 亮一 (2002/8)
372. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
390. 新選組と会津藩 彼らは幕末・維新をどう戦い抜いたか (平凡社新書) 星 亮一
412. 最後の幕臣 小栗上野介 (ちくま文庫) 星 亮一 (文庫 - 2008/8/6)
426. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
428. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
457. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
479. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)

The shorter way to do many things is to do only one thing at a time.
(Wolfgang Amadeus Mozart)
たくさんのことをやる近道は、一度にひとつのことだけをすることです
(ウォルフガング・アマデウス・モーツアルト オーストリアの作曲家)

*********************

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月7日(土) arekore
再現”かすり姿で国語や道徳 磐田「旧見付学校」

 磐田市見付の国指定史跡「旧見付学校」で5日、明治・大正期の小学校の様子を
再現した「むかしの授業体験」が行われた。市内外から1〜6年生の児童35人
が参加し、かすり着物姿で国語や道徳を勉強した。

 今回で18回目となる夏休みの恒例企画。はかまを着た旧見付学校の職員が先生役
を務め、明治・大正期の国語の教科書を元にしたテキストを使って授業を行った。

 児童は、学問の神として知られる菅原道真について書かれた「天満宮」という単元
を音読。文中に出てくる変体仮名を昔のノート「石盤」に、昔の鉛筆「石筆」で
書いて練習した。そのほか、「修身」という現在の道徳にあたる教科も学習し、
最後は先生から修了証書を受け取った。

                 静岡新聞  2010/08/06
------------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

20. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
24. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
54. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
77. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
110. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
119. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
125. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
160. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
162. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
167. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
171. よみなおし戊辰戦争―幕末の東西対立 (ちくま新書) 星 亮一 (新書 - 2001/6)
179. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)

A well-spent day brings happy sleep.
(Leonardo da Vinci)
充実した日には、幸せな眠りが待っている
(レオナルド・ダ・ヴィンチ)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****




*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月6日(金) arekore
米大使「核兵器なき世界へ協力を」=国連総長ら、式典初参加―広島 広島の平和記念式典に初の米国代表として出席したルース駐日大使は6日午前、大使館を通じて「未来の世代のために、私たちは核兵器のない世界の実現を目指し、今後も協力していかねばならない」とのコメントを発表し、第2次大戦のすべての犠牲者に哀悼の意を表した。(時事通信)

------------------

今朝、ラジオで聞きました。

ーーーーーーーーーーーーーーー
原爆投下機長の息子、大使派遣に不満あらわ
8月6日11時22分配信 読売新聞
 【ワシントン=黒瀬悦成】広島に原爆を投下した米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」の元機長ポール・ティベッツ氏(故人)の息子、ジーン・ティベッツ氏は5日、オバマ政権が広島平和記念式典にルース駐日大使を派遣したことに関し、「行かせるべきではなかった」と不満をあらわにした。

 ジーン氏はCNNテレビの報道番組に自ら電話をかけ、「(日本に対する)無言の謝罪と受け取られかねない」と政権の決定を批判し、「原爆投下で戦争終結が早まり、多数の命が救われた。我々は正しいことをした」との父の生前の主張を改めて述べた。


-------------------
困ったものです。

^^^^^^^^^^
咸臨丸:渡米150年で記念碑 塩飽の水夫35人たたえ−−坂出 /香川

 幕末の1860年、日本の船として初めて太平洋を横断した咸臨丸。渡米
150年を記念し、香川県丸亀市などの歴史愛好家4団体が同県坂出市の櫃石島
に石碑を建てた。水夫の多くは、優れた操船技術で知られた地元・塩飽諸島の出
身で、石碑には水夫35人の名が刻まれている。

 咸臨丸は江戸幕府の軍艦。遣米使節団を乗せた米国の軍艦に随行した。浦賀港
(神奈川県)を60年1月に出発、同5月に帰港した。勝海舟や福沢諭吉、ジョ
ン万次郎らが乗り組んだ。

 坂本龍馬を研究する「讃岐龍馬会塩飽社中」(丸亀市)などによると、水夫は
50人のうち35人が瀬戸内海の塩飽諸島出身者。島の人たちは戦国時代は「塩
飽水軍」と呼ばれ、操船技術に優れていた。江戸時代には御用船方(ふなかた)
として、幕府の荷物を運んだり、戦に出たりした。丸亀市の本島にある国史跡
「塩飽勤番所」を政所に自治も認められていた。

 咸臨丸の水夫には、龍馬が作った海援隊に入った佐柳島(香川県多度津町)の
佐柳高次(1835〜91)がいた。讃岐龍馬会塩飽社中の丸野忠義会長(70)
らは01年ごろ、佐柳を通じ、塩飽の水夫たちの功績を知った。塩飽勤番所の保
存資料などで乗組員の名簿を手に入れ、渡米150年の節目に35人全員を顕彰
するため、他の歴史愛好会などと「咸臨丸水主を顕彰する有志の会」を結成。櫃
石島の自治会や坂出市が場所を提供してくれたため、6月末に同島東部の旧港に
石碑を完成させた。

 与島石製で高さ、幅各約2・5メートル。咸臨丸と塩飽の水夫の歴史を伝え、
水夫の名前と出身の島などを記した。丸野会長は「使命感を持ち、命を懸けて未
知の航海をした先人たちの功績を後世に伝えていきたい」と話している。

                    毎日新聞
------------------------------------------------------------------------
本史 明治維新 amazon ベストセラー

28. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
41. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
92. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
129. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
140. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
207. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
224. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (2010/3/11)
245. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
254. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
271. 会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡 星 亮一 (単行本 - 2009/8)
276. 敗者の維新史―会津藩士荒川勝茂の日記 (中公新書) 星 亮一 (1990/4)
294. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一


Trifles make perfection, but perfection is no trifle.
(Michelangelo)
些細な仕事が完璧を産むが、完璧さは些細ではない
(ミケランジェロ イタリアの彫刻家)



*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月5日(木) arekore
植民地支配の実態直視を=日韓併合100年で官房長官
8月4日17時4分配信 時事通信
 仙谷由人官房長官は4日午後の記者会見で、今月22日に日韓併合条約署名100年を迎えることに関し、「韓国併合の植民地支配の過酷さは、言葉を奪い、文化を奪い、韓国の方々に言わせれば土地を奪うという実態もあったということなので、そこは直視して考えていかなければいけない」との見解を表明した。
 また、「韓国の方々は文化的に誇り高い民族だから、特に(日本が植民地支配下で)宗教的儀式を強制したのも、相当誇りを傷つけたとわたしは聞かされている」と述べた。
 政府は日韓併合100年に合わせ、過去の植民地支配と侵略を認めて謝罪した「村山談話」を踏まえ、首相談話などの政府見解を出すことを検討している。

---------------



 幕末の志士、中岡慎太郎の写真のガラス原板を公開する「中岡慎太郎肖像写真・
ガラス原板展」が8日から、安芸郡北川村の中岡慎太郎館で開かれる。10日ま
で。
 ガラス原板は富山市の個人宅で保管されており、同館の豊田満広学芸員と、
高知市の県立坂本龍馬記念館の三浦夏樹主任学芸員が7月19日に実物を確認。
調査の結果、本物の原板と判断した。

 原板は縦約8センチ、横約10センチ。暗殺される1年前の1866年11月
に京都の祇園で撮影された。笑顔の慎太郎の隣にいた女性と思われる人物が削り
取られている。このほか、慎太郎が京都で下宿していた、書店経営者の五男の峰
吉と、谷干城を撮影したガラス原板の計3枚を展示する。

 同館では9月12日まで「武市半平太の手紙」展も開催中。土佐勤王党の盟主、
半平太が旅先や獄中から妻の富に心情をつづった手紙などを展示している。

 また、14〜16日の3日間、南国市の県立歴史民俗資料館で開催中の、NHK
大河ドラマ特別展「龍馬伝」でもガラス原板が特別展示される。

               高知新聞  2010年08月04日
------------------------------------------------------------------------

日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

19. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
31. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
50. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
68. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
95. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
102. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
108. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
133. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
136. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
147. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
196. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)

Nothing is a waste of time if you use experience wisely.
(Auguste Rodin)
経験を上手に生かせば、何事も無駄ではない
(オーギュスト・ロダン フランスの彫刻家)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com

*********************
michiko <michiko@patedison.co.
△top
2010年8月4日(水) arekore
「自爆攻撃」とアルカイダ系が犯行声明=ホルムズ海峡の日本タンカー標的
8月4日13時31分配信 時事通信
 【カイロ時事】国際テロ組織アルカイダ系のアブドラ・アッザム旅団を名乗るイスラム過激組織は4日までに、中東のホルムズ海峡を航行中の商船三井の原油タンカー「M・STAR」に自爆攻撃を行ったとする犯行声明を、過激なイスラム主義者のウェブサイトに掲示した。
 声明の真偽は不明だが、事実とすれば、中東に大きく依存する原油の輸送体制見直しや警備体制強化を迫られるのは必至だ。イラクへの自衛隊派遣や対米協力を背景に、日本は過去にアルカイダの標的と名指しされたこともあるが、直接自爆テロの標的になったのは初めてとみられる。
 声明は「殉教を目指す英雄アユーブ・アルタイシャンがアラブ首長国連邦(UAE)とオマーンの間のホルムズ海峡で、日本のタンカー『M・STAR』を自爆攻撃した」と主張。「イスラムの土地に押し入り、資源を収奪している不信心者による世界秩序を弱めるため」に攻撃を行ったとしている。
 アブドラ・アッザムは、アルカイダ首領ビンラディン容疑者に影響を与えたパレスチナ人イスラム指導者。アブドラ・アッザム旅団は2004年と05年にエジプトのシナイ半島で起きた大規模な爆弾テロのほか、同年8月にヨルダンのアカバ港に停泊中の米艦船に対するロケット弾攻撃で犯行声明を出している。中東の親米政権打倒などを掲げ、周到で大規模なテロで知られる。 

ーーーーーーーーーーーーーーー
大変な事態です。

ーーーーーーーーーーーー


年度NHK大河ドラマは『平清盛』 40年ぶり清盛が主人公に
 NHKは4日、現在放送中の『龍馬伝』と来年の『江〜姫たちの戦国〜』に続く2012年度の大河ドラマを『平清盛』と発表した。脚本家・藤本有紀によるオリジナル作品で「『平家物語』ではアンチヒーローとして描かれていた男に、新たな光をあて、歴史絵巻から解放された、躍動感とエネルギーにあふれる男」として描く。(オリコン)
ーーーーーーーーーーーーーーー
時代がガラリと変わりますね。

ーーーーーーーーーーーー


[記事全文]2人死亡事件の経過(産経新聞)
冷蔵庫内に姉弟の手の跡 涼しさと食べ物求め… 2幼児遺棄
 大阪市西区のワンルームマンションで幼い姉弟2人が母親に居室に閉じ込められ、遺体で見つかった虐待事件で、空っぽの冷蔵庫の扉に子供たちが触ったような跡が残っていたことが3日、捜査関係者への取材で分かった。冷蔵庫が単身者向けの小さなタイプだったことも判明。大阪府警は、姉弟が食べ物を探したり、部屋の冷房が効かないため涼しさを求めたりしたのではないかとみている。

-------------------
つらい事件ですね、

ーーーーーーーーーーーー


貴重図書 秋に初の公開

宮内庁で保管されてきた貴重な図書や文書などを、初めてまとまった形で一般公
開する催しが、ことしの秋に皇居で開かれることになりました。

この催しは、皇室の図書や文書などを保管してきた宮内庁の書陵部が45万点を
超える所蔵品の中から、特に歴史的価値の高い古代から近代までの日記や絵巻、
文書などあわせて40点余りを選んで開きます。

このうち、幕末の志士、坂本龍馬自筆の書は、薩長同盟の密約の立会人となった
龍馬が、長州藩の木戸孝允に密約を保証した裏書きで、最後に龍馬の名前の一部
が記されています。また、「かぐや姫」を題材に江戸時代に作られた絵巻物は、
国語の教材としても使われているものです。

宮内庁で保管されてきた貴重な図書などが、まとまった形で一般公開されるのは
初めてで、宮内庁は「好評であれば展示内容を替えながら続けていきたい」とし
ています。
この催しは、ことし9月18日から皇居にある三の丸尚蔵館で、平日の月曜日と
金曜日など一部の休館日を除いて10月17日まで開かれます。

               NHK ニュース 2010年8月2日
------------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 amazon ベストセラー

31. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
55. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
96. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
123. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
177. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
188. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
214. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一 (2009/6/19)
245. 会津維新銘々伝---歴史の敗者が立ち上がる時 星 亮一 (単行本 - 2010/3/11)
248. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
269. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
288. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
295. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)

20歳の顔は、自然の贈り物。
50歳の顔は、あなたの功績。
Nature gives you the face you have at 20;
it is up to you to merit the face you have at 50.
ココ・シャネル(ガブリエル・シャネル)


*************

*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月3日(火) あれこれ
日テレ遭難死 2人は水死 「川に転落」見方強める
8月2日20時51分配信 毎日新聞

拡大写真

 埼玉県秩父市の滝川で日本テレビ報道局記者、北優路(ゆうじ)さん(30)と、同局カメラマン、川上順さん(43)が死亡した事故で、県警は2日、司法解剖の結果、2人の死因はいずれも水死と発表した。2人の体に大きな傷がないことから、県警は何らかの原因で川に落ち、上流から流されたとの見方を強めている。

 県警によると、北さんには、頭や額などに軽度の擦過傷や打撲が複数個所あり、川上さんは肩などに軽い打撲跡が確認された。死亡推定時刻は判明していないという。2人が見つかったのは滝川にある直径7、8メートルのすり鉢形の滝つぼの縁。上流に高さ3メートルの滝があり、あおむけに並んで倒れていた。

 県警幹部は「流された時の傷と考えても矛盾はない。(別々に流れても)水の流れで遺体が自然に並ぶことは考え得る」と話す。2人が入山していた31日午後は2時間で43ミリの雨が降っており、川が増水した可能性もある。同幹部は「滝つぼに落ちた可能性も否定できない」としている。県警は3日、現場を訪れて遭難するまでのルートを調べ、遺留品を捜す予定。

 一方、2人のガイドをした水野隆信さん(33)によると、2人は当初、1日夜の日本テレビのニュース番組名を挙げて「土曜(31日)に行かないと駄目だ」と話し、急いでいる様子だったという。【町田結子、飼手勇介、岡崎博】
ーーーーーーーーー

気持ちはわかるが、

ーーーーーーーーーー

国道289号踏破を達成し喜びに沸く只見高生ら=

 いわき市から南会津を抜け新潟市まで結ぶ国道289号の全線踏破に挑んだ
只見高生たちは1日、4日間で総延長325キロを踏破、新潟市中央区の新潟中
郵便局前にゴールした。生徒たちは同国道で唯一、車が通行できない区間として
残った県境の峠道「八十里越」(只見町―新潟県三条市)のバイパス早期開通と、
戊辰戦争など歴史の舞台となった現道の保全・活用を全国に訴えるため、炎天下
も自転車のペダルをこぎ続けた。ゴール後には安堵感と達成感に満ちた笑顔を見
せた。

 地元有志でつくる「希望と歴史の道・八十里越を歩く会」(酒井正吉郎会長)
が企画。最終的に同校1、2年生26人が趣旨に賛同、3台の自転車を交代で乗
り継いだ。7月24日にいわき市勿来の関公園を出発。太平洋の日の出を拝んだ
後、西郷村の甲子高原まで、25日は只見町まで各約100キロを走った。31
日は八十里越の峠道約25キロを歩き、再び自転車で新潟市の繁華街を目指した。

 誰一人欠けることなく、無事に踏破した。走行中には各地域で冷たい飲み物や
果物、入湯サービスなどのもてなしを受けたという。

 踏破隊長の橘翔太さん(2年)は「全線開通は奥会津の将来を左右する。
いろんな人に出会えたので、今後は交流の輪が広がればうれしい」と思い描いた。
女子リーダーの鈴木萌さん(同)は「地域の方々と一緒にやったことに意義があ
る。みんなと最後までやり通せてよかった」と振り返った。

              福島民友ニュース  2010年8月2日
------------------------------------------------------------------------
本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

19. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
31. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
50. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
68. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
95. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
102. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
108. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
133. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
136. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
147. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)
196. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)

Time is a River without Banks
(Marc Chagall)
時間は岸のない川である
(マルク・シャガール フランスの画家)


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月2日(月) arekore
毛沢東主席の孫が将軍に=最年少、「血統」背景か―中国
8月2日7時58分配信 時事通信
 【北京時事】華僑向け通信社、中国新聞社は1日、故毛沢東主席の孫で軍人の毛新宇氏(40)がこのほど、最年少で大佐から少将に昇格したと報じた。1970年以降に生まれた将軍第1号になるとしている。
 毛氏は毛主席の次男、毛岸青氏の息子で、現在は人民解放軍軍事科学院の戦争理論・戦略研究部副部長。7月29日に四川省を視察している様子を紹介する写真が1日夜、地元政府の公式ウェブサイトに掲載され、写真に写っている毛氏の軍服の肩章から昇格が分かったという。
 昨年も少将への昇格が伝えられた毛氏は、今年3月の全国人民代表大会(国会)開会中、「今はまだそうでないが、上層部は7月に正式にその階級を与えるだろう」と語っていたとされる。
 異例の昇格の背景に、軍の最高指導者でもあった毛主席を祖父に持つ「血統」があるのは間違いない。 

ーーーーーーーーーーーーー
なるほどねえ

ーーーーーーーーーーーーー
」特別展 湿板写真原板など200点

 高知や京都などに伝わる坂本龍馬ら幕末の偉人らの第一級史料をそろえた
〈NHK大河ドラマ「龍馬伝」特別展〉が31日から南国市岡豊町の県立歴史民
俗資料館で始まるのを前に30日、開会式と内覧会が開かれた。岩崎弥太郎を演
じる俳優香川照之さんをはじめ、招待された関係者や観光ボランティアら約20
0人は、幕末を生きた志士らの息づかいを感じる史料を興味深げに見て回った。

 展示品は、龍馬をはじめ幕末の志士たちの直筆書簡など貴重な史料約200点。
特に、31日からの3日間は、右手を懐に入れて立つ龍馬の有名な湿板写真の原
板を公開する。

 また、国の重要文化財に指定されている「雄魂姓名録」は龍馬がつくった海援
隊や亀山社中の隊士らが書き残した“雑記帳”。英語の読み方では「少年」に
「ヨングメン」とルビをふったり、カステラのレシピまで記しており、興味深い。

 一方、第15代土佐藩主・山内容堂(豊信)に切腹を命じられた、土佐勤王党
の志士・平井収二郎の辞世は、筆などの所持が禁じられていたため、和紙に爪跡
をつけて漢詩が書かれており、志半ばで散った収二郎の無念さが、にじみ出てい
る。

 龍馬がユニオン号(乙丑(いっちゅう)丸)に乗って参戦し、下関(山口県)
で慶応2年(1866年)、長州藩が幕府軍を破った海戦を、龍馬自身が描いた
「長幕海戦図」には、「長州方諸隊小船ニテ渡リ陸戦ス」などと戦況が微細に書
き込まれ、龍馬の〈武者震い〉が伝わってくる。

 高知市十津、元土佐史談会副会長の内川清輔さん(81)は「これほどの史料
が集まることは珍しく、見応えがある」と喜んでいた。

 同展は8月31日まで。入館料は1000円。

                  読売新聞 2010年7月31日
------------------------------------------------------------------------


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****


明治維新 星4つ以上ベストセラー

27. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
52. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
110. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
113. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
196. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
227. 長岡藩軍事総督 河井継之助―武士道に生きた最後のサムライ (ベスト新書) 星 亮一
247. 女たちの会津戦争 (平凡社新書) 星 亮一 (新書 - 2006/7/11)
253. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一 (2004/3)
265. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
284. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
285. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)

It takes a long time to grow young.
(Pablo Picasso)
若くなるには、時間がかかる
(パブロ・ピカソ スペインの画家)


*****************************************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top
2010年8月1日(日) arekore
小1男児 山で不明、無事発見「沢ガニと遊び、夜は寝た」
 愛知県豊橋市大岩町北山の山林で7月30日午後から行方が分からなくなっていた同市の男性会社員(37)の長男で市立多米小1年の男児(6)は31日午後3時15分ごろ、一緒に虫捕りに来ていた祖父(68)とはぐれた地点から北約1.5キロの山中の沢で、丸1日ぶりに発見された。男児は発見した教諭に「沢の水を飲み、夜は寝ていた」と話し、病院で手当てを受けたが、外傷はなく元気という。(毎日新聞)
--------------------
水を飲んで寝る、すごいなあ
えらい
ーーーーーーーーーーーーーー

コーヒー、お味は? 復元の箱館奉行所で再現

 北海道函館市で31日、幕末当時のコーヒーを再現し、観光客に振る舞うイベン
トが開かれ、入れたてのコーヒーの香りに誘われた人々が昔の味を楽しんだ。

 試飲会では、黒くなるまでいった豆をすり鉢で砕き、麻の袋に入れてやかんで
煮出して飲む“幕末流”で再現。ほかに来場者が自分で豆を砕き、持ち帰ること
もできる。

 イベントは国特別史跡「五稜郭跡」に設置されていた箱館奉行所の約140年
ぶりの復元を記念し、函館商工会議所などが企画。市立函館博物館などによると、
函館では1859年の開港当時から防寒対策などで、箱館奉行が幕臣にコーヒー
を飲ませたという。 試飲した長野県茅野市の無職国枝靖子さん(71)は「薬草茶にも似た胃に優しい味。江戸時代に飲まれていたと知って驚いた」と話した。

                  共同通信  2010/07/31
------------------------------------------------------------------------
日本史 明治維新 星4つ以上ベストセラー

20. 坂本龍馬 その偽りと真実 (静山社文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/10/6)
30. 偽りの明治維新―会津戊辰戦争の真実 (だいわ文庫) 星 亮一 (2008/1/10)
54. 奥羽越列藩同盟 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 1995/3)
95. 会津落城―戊辰戦争最大の悲劇 (中公新書) 星 亮一 (新書 - 2003/12)
97. 謀略の幕末史 幕府崩壊の真犯人 (講談社プラスアルファ新書) 星 亮一
115. 会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか (ベスト新書) 星 亮一
120. 偽りの幕末動乱 (だいわ文庫) 星 亮一 (文庫 - 2009/5/8)
122. 会津藩VS薩摩藩 (ベスト新書 185) 星 亮一 (新書 - 2008/7/9)
123. 戊辰戦争を歩く―幕末維新歴史探訪の旅 星 亮一他 (単行本 - 2010/2/10)
190. 会津戦争全史 (講談社選書メチエ) 星 亮一 (単行本 - 2005/10/7)
202. 龍馬が望まなかった戊辰戦争 (ベスト新書) 星 亮一 (新書 - 2009/11/7)


Simply put, you believe that things or people make you unhappy,
but this is not accurate. You make yourself unhappy.
(wein daia)
要するに、何かのせいか、または誰かのせいで不幸になったと思っている
けれど、それは間違いだ。あなたが自分を不幸にしているのだ。
(ウェイン ダイアー アメリカの心理学者)



------------------------------------------------------------------------


*********************
michiko <michiko@patedison.co.jp>(^_^) 
  みちこの幕末日記!
http://hosblo01.woo.ne.jp/openblog/
  そうだったのね、日本史!
http://www.nihonnshi.com/
***************** ****
△top

株式会社メディアハウス